|
本日は、33名参加しての大隅倫理法人会 ++ ..2005/12/30(金) 11:03 [778] |
|
昨夜は一切飲まないで、朝は4時半に起き、やってきました!毎週金曜日早朝6時~7時の会です。 今年最後の会に講話を引き受けてしまい、沢山プレッシャーとちょっぴりの誇りとを感じながらの緊張のひと時でした。 テーマは「夢」 あなたはどんな夢を持っていますか?その夢を語っていますか?実現しましたか?実現の為にどんな努力をしましたか?…云々 来年は「夢」を大いに語り合いましょう(^o^)
|
|
|
|
|
|
▼ 仕事納め…
|
|
|
朝一番に山を越え旧内之浦町にやって来ました! ++ ..2005/12/28(水) 09:01 [776] |
|
外気は1度、フロント硝子の汚れを取ろうとウォッシァ液を出すと一変凍ってしまいました。寒さには馴れていません(^_^;) 役所は本日が仕事納め、8:30には入口で待ち受け用事を済ませ、会社へ急ぎます。 この町は、種子島にならんで有名なロケットの発射場があるところです。最初は東京大学の実験場でした。 日本で最初の人工衛星「おおすみ」の打ち上げの様子を、裏庭にテレビを出して見守り、発射されたロケットが画面では小さくなり、正面の山から画面とは反対の角度へ飛び出して行った光景を今でも忘れる事は出来ません。 その町の朝の空でした
|
|
|
|
|
|
|
関係者だけの気楽な会 ++ ..2005/12/24(土) 04:12 [773] |
|
羽田空港では7時間ほど足止めをくらいながらも、何とか無事に帰り着きました。夜はお楽しみの忘年会が有りましたが、自宅に帰る時間も無く、途中着替えを買い込み垂水の温泉で汗を流し駆け付けました。お蔭様で皆様の挨拶も聞けず、乾杯も終わった頃、ようよう間に合った次第…これは俗に言うグッドタイミングって事…(笑) もつき戦隊が先にアップしましたが、毎年恒例の会です。農家の方々も含めて62名の参加者、若者隊達がこれも恒例になった出し物を演じて花を添えます。 私達も、30代の頃は化粧をしたり裸になったりして踊っていましたよね~(^_^;)
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊からの便り ++ ..2005/12/23(金) 09:57 [772] |
|
昨夜は大海酒造グループ(大海酒販や芋農家等)が集まって忘年会が行われました。 カラオケやビンゴなど定番のお楽しみとともに、我等若手による「きもつき戦隊国見レンジャー」のコントを披露しました。期待のホープ"海男"の参加により、構想半年の壮大なストーリー!
画像からは何やらおバカな雰囲気が漂ってますが、そんなことはないですよ(-_-;。たぶん。
※ちなみに「きもつき戦隊」のきもつきは鹿屋周辺の郡の名前。「国見レンジャー」は近くの山「国見連山」のもじりです。念のため。
|
|
|
|
|
|
|
寒い筈なのに… ++ ..2005/12/22(木) 21:06 [771] |
|
雪の鹿児島空港に足湯がオープンしました。 寒い筈なのに以外とお客様が多い!
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊からの便り ++ ..2005/12/22(木) 10:46 [768] |
|
今年は寒いですね。最近「初しぼり」清酒を飲んでる"きもつき戦隊"です。
全国的に大雪みたいですが、ここ鹿屋も昨夜から雪が降って、朝起きたらけっこう積もっててびっくりしました。ニュースでは鹿児島市内で10cmの積雪らしく、こんなに積もるのは何十年ぶりだとか。 私の相方の通称"海男"は童心に戻って雪だるま作ってました(-_-;
ウチの芋焼酎の仕込みは先週で蒸留まで終わってたので、造りに影響がなくてよかったです(^-^;
|
|
|
|
|
|
|
関東以外は雪らしいとの噂は本当だった!? ++ ..2005/12/19(月) 14:23 [766] |
|
名古屋到着は8分遅れ、そして出発するとすぐに社内アナウンス。これから先は雪の為徐行運転するので、京都到着は約40分遅れる見込み…道理でいつまでたってもスピードを上げない筈だ! しかも滋賀辺りに来ると、ここは東北かしら?と思うような雪景色となって来ました。 車もまるで走っていない!
|
|
|
|
|
|
|
彼方に見えるのは、お楽しみのコレ ++ ..2005/12/19(月) 14:06 [765] |
|
空の上から見たとおり雪がありません。どうなっているのでしょうか? この次期は、やっぱり冠雪の富士ですよね~(^^)
|
|
|
|
|
|
▼ デラックス駅弁
|
|
|
|
|
|
以前からの約束でやって来ましたこのお店 ++ ..2005/12/19(月) 12:35 [762] |
|
五反田駅前の野村証券の裏、仏蘭西屋 一兆 に参りました。 外に貼紙、日曜日は料理半額デー 従って、本日の会費は3000円だけ…かなりお得です。
|
|
|
|
|
|
|
池袋に来ました。 ++ ..2005/12/18(日) 09:44 [761] |
|
タクシーで急いだ先は、ピンクな看板の中にひっそり!?と佇んでいる毎度お馴染みのお店「べったこ」 カウンターには、見たことのある顔顔顔!先月大勢で芋切り体験に来られた面々でした。 テーブルとカウンターを行き来しながら、酔いは急速にまわって行きます。 杜氏はグラスに注がれた“きない(ストレート)”をそのまま呑んでいます。別に出された空のグラスで割って飲むのだけど…まぁいいか(^^)… このメンバーは明日もこのお店の忘年会で呑むことになっているはずなのに、元気が良いのか好きなのか????? 杜氏は次の店で撃沈
|
|
|
|
|
|
|
杜氏の慰労会 ++ ..2005/12/17(土) 19:01 [760] |
|
大塚駅北口を出ると、右側に路面電車の都営荒川線があります。三ノ輪方面の路面電車に乗り(料金の160円は前払い:コインを入れるとお釣りが出てきます)、2駅目【庚申塚】で降りますと、ホームを入り口にお店が二軒 あるのですね~こんなお店がっ!? 本日のお店は、《御代家》という焼鳥と本格焼酎のお店です。 渋いな~(^_^;)
|
|
|
|
|
|
|
豆粒の様な雲の彼方に富士山が見えて来ました ++ ..2005/12/17(土) 14:02 [759] |
|
東京は寒いらしいと聞き、重ね着をしたら、機内ではやや汗ばむ感じ。 陽射しも暖かい…雲の上は何処でも晴れ渡っているから当たり前ですょネ 富士山は思った程には雪が積もっていません(?_?) 寒いのと雪は別かな…
|
|
|
|
|
|
|
やっぱり天文館に来ました! ++ ..2005/12/15(木) 11:02 [758] |
|
タクシーにて地蔵角交番(アーケードを城山とは反対側へ抜けた所)の先にある、焼酎の品揃えが凄い店に案内されました。 静かな店内、カウンターに座り、じっくり呑むには相応しい場所です。 お蔭様で飲み過ぎました。
焼酎.くいもんバー すずらん 料理長 上村勇作氏 鹿児島市船津町1-2第一島津ビルBF 099-226-5279
|
|
|
|
|
|
|
鹿児島中央駅まで来ました! ++ ..2005/12/15(木) 10:45 [757] |
|
中央駅右手に郵便局が有ります。 左に見ながらその前を通り過ぎ、黒田踏切を渡ってすぐのところに「おいどん」と言ういかにも鹿児っまらしい名前の店が有ります。 寒い時にはやっぱり鍋料理!あったまりますし、美味しい♪ 外から見たコテコテの感じと違い、中はあっさりとして暖かみのある雰囲気。もちろん焼酎もバッチリ!! 地元の方が、“こんな店があったのだ~!”と感嘆していました。 ごちそうさまでした。美味しいお鍋だったのに、食べきれず残してしまいとっても残念でした(>_<)
焼酎道楽 くいもんBar おいどん 米丸 一登 様 鹿児島市西田2-20-18 TEL:099-254-5135
|
|
|
|
|
|
|
天気ながら風の強い一日 ++ ..2005/12/14(水) 15:43 [756] |
|
桜島の頂上に雲が引っ掛かりる様に流れています。 海には白波がたっていて風の強さを感じます。 寒い~ 垂水のフェリー乗り場から見た桜島。右手に垂水保養センターが見えます。最上階には温泉風呂があり、明るくてとても眺めの良い、個人的には好きな風呂です。入浴料は500円でシャンプーボディソープは備えてあります。 こんな日は温泉三昧が良さそうですね(^^)
|
|
|
|
|
|
|
空港に到着しました! ++ ..2005/12/13(火) 16:12 [755] |
|
午後からの飛行機は右手に雲を眺めながら快適でした。 ただ、アゲンストの風!?で飛行時間が2時間になってしまいましたが…。 厚い雲を突き破り降下して行った先は何やら雨が降ったらしく濡れた滑走路! 空港の玄関から表に出ると、例の足湯にお湯が張ってあり、今月20日からオープンの看板がありました。 しかし、外の気温は2度、吹く風は底冷えするほど、しかも小さな雪まで舞っています! 東京より鹿児島が寒いとは……
|
|
|
|
|
|
|
雲一つ無い快晴の空 ++ ..2005/12/13(火) 15:26 [754] |
|
風は冷たいながら、素晴らしい天気で、気持ち良い! 銀杏の葉が青空をバックに鮮やか…
|
|
|
|
|
|
|
市ヶ谷からの帰り道 ++ ..2005/12/13(火) 13:01 [753] |
|
以前から酒販店様に言われていましたお店に寄ってみました。 原宿からタクシーでNHKの前を下った先の信号まで、一方通行の突き当たりの道を歩いて行くと、左側の二つ目の筋道を入りすぐ左手2階に目的のお店は有りました。 熊本の料理ながら、焼酎は鹿児島の芋・黒糖もズラリ!静かな店内で、店長や部長さんとじっくり話し込んでいましたら、あっという間に閉店を30分オーバー…大変失礼いたしましたし、お世話になりました(^。
郷土料理 熊吉 渋谷店 店長藤井直紀氏 本部長牧野春也氏 東京都渋谷区宇田川町41-28茂木ビル2F TEL:03-3463-0050
|
|
|
|
|
|
|
市ヶ谷に来ました! ++ ..2005/12/13(火) 01:16 [752] |
|
郷里の先輩!鹿児島ではこれに頭が上がらないのです。 その先輩のお声掛かりでまたもややって参りましたこの勉強会、本日の講師はドクター中松こと中松義郎氏。 35年間にわたって続けられて来た研究、食べたものを全て写真に残す「食事記録」、それから導きだした独自の健康法で144歳まで生きるとの話を、やや時間をオーバーしながらもにこやかにされていました。 氏はこの10月、「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられるイグ・ノーベル賞を受賞され、ハーバード大学にて表彰されたそうです。
|
|
|
|
|
|
|
船橋に来ました! ++ ..2005/12/12(月) 15:42 [751] |
|
折角千葉で泊まるならと、連絡した酒販店さんから言われてやって来ましたこの店、笑っておくれや「喜や」 船橋市本町4-4-1 2F 047-426-2098 オーナー白井健治氏 昼間の会が終わった後、横須賀線で揺られ揺られて思わず乗り越したりしながら、ようやく辿り着きました…しかし楽しかったのですが、やっぱりダブルはこたえますね~疲れ果てました。
|
|
|
|
|
|
|
葉山元町の魚料理 なじま ++ ..2005/12/11(日) 15:35 [749] |
|
弊社ホームページでは、まさに海をテーマにした珠玉のコーナー「世界の海辺」が有ります。 担当されているのは矢部洋一氏。世界中のヨットレース等の海の風景をカメラ片手いや両手に精力的に取材されている方です。 海洋冒険家白石康次郎氏の世界一周ヨットレース「アラウンドアローン」の応援に出掛けたニューポート・ニューヨークでのご縁です。 世界の海辺は、公表される事の無い矢部さんだけの脳裏に有る幾万ものシーンを、是非とも覗いてみたい!皆さんに教えて欲しい!との想いを伝え、快諾頂いて始まりました! さて本日はそのお友達のヨットマン達との忘年会に参加しました(^_^)v
魚料理 なじま 中村 均 様 神奈川県三浦郡葉山町堀内947番地 TEL:046-876-3639 JR逗子駅から③海岸回りバス 元町下車〈永楽屋〉角入る 月曜定休 営業時間 昼間 12:00~2:00 夜間 5:00~9:00
|
|
|
|
|
|
|
雪が降るかも知れない空模様 ++ ..2005/12/11(日) 10:21 [748] |
|
空全体やや厚めの雲に覆われています。 外に出ると風が冷たい)>_<( でも昨日まで使うに使えなかった手袋の出番がようやく来ました…(^^) 冬はまだまだこれからですね
|
|
|
|
|
|
|
二軒目に寄った店 ++ ..2005/12/10(土) 12:39 [746] |
|
JR川越駅西口ロータリーの左手にアカシア通りがあり、東武ホテルへ向かって左側にある明るく開放的な店内。 炭焼きと銘打っていながら魚料理にも力を入れて、若い店主が頑張っているのを感じます。 焼酎と清酒が厳選されていました! 二次会だったので、軽いものしか食べられなくてとても残念だったお店です
炭焼 基~motoshi~ 店主 齋藤亮哉氏 川越市脇田町27丁目5番地 TEL/FAX:049-228-8333
|
|
|
|
|
|
|
全体的には薄曇りで、夜は寒そう ++ ..2005/12/08(木) 16:34 [744] |
|
折角の左側の座席も、眼下に広がる厚い雲に阻まれ、富士山は見る事が出来ません! 降下を始めて千葉上空に差し掛かり、雲は霞の様に薄くなり、さしたる揺れも無く低空飛行。 窓から強烈なしかし暖かい日差しが差し込み、東京湾一面を黄金色に染めて行きました。 モノレールからの夕日も鮮やかで、感動は常に目の前に有ると感謝(^^)
|
|
|
|
|
|
|
片方のエンジンを降ろした機体 ++ ..2005/12/08(木) 14:28 [743] |
|
鹿児島空港の左端、海外向けの待ち合い室辺りに、機体がひっそり駐機中 滑走路の彼方には明るい日差しを目一杯浴びて、霧島の峰々がそびえています。 頂上付近は僅かに冠雪の様子。これから徐々に寒くなって来ます。
|
|
|
|
|
|
|
実は研修会なのです(^^) ++ ..2005/12/06(火) 22:08 [742] |
|
鹿児島の酒造協業組合は、6蔵有ります。 年に3回持ち回りでそれぞれの地域での勉強会と懇親会とが催されます! 今回は鹿屋市であり、42名が参加して大盛り上がり 杜氏も懇親会から参加、隣の浴衣姿は国分の安田さん!造り手同士話が尽きない様子です。
|
|
|
|
|
|
|
初冠雪の桜島 ++ ..2005/12/05(月) 14:21 [740] |
|
全国的な雪便りの中、桜島にも雪が降りました。 昨年より24日も早く、例年に較べても11日早いのだそうです。 皆さん寒風吹きすさぶなか、携帯を構え写真を撮っていらっしゃいます。 気持ちは一緒です。
|
|
|
|
|
|
|
鹿屋の風景 ++ ..2005/12/05(月) 03:16 [738] |
|
本当は休みだった3日(土)、日曜日同様携帯に呼び出され、蔵訪問のお二人にお会いしました。 県外の酒販店様と香港からのお客様。香港でもいま和食の店が増え、清酒や焼酎の人気が高いのだそうです! ただ今回は余り時間が無く、途中で待ち合わせた次第ながら、皆様の熱心さには敬服致します。 帰り道、高隈の山中で彼方の空の雲模様がとても鮮やかでした。 この日は晴天になったのですけどね…!
|
|
|
|
|
|
|
大荒れの海 ++ ..2005/12/05(月) 02:52 [737] |
|
無櫓火の河原氏が、運転していて少し恐かったと言われたのも当然、日曜日は雨混じりの強風が吹き荒れていた散々な天気でした。 ただこれは、街中にいても分からないのです。自然と対峙しないと実感は湧きませんよね~河原さん(^^)
|
|
|
|
|
|
|
広島からのお客様 ++ ..2005/12/05(月) 02:39 [736] |
|
朝、久しぶりの休日、実家の片付けをしていますと、携帯が鳴り聞き覚えのある声が… 以前大盛り上がりの「囲む会」をして頂き、広島の街中をあちこちと、最後はラーメンまでお付き合い下さいました“無櫓火”の河原氏。 単身鹿児島へ乗り込み、気になっていたお店を見に来たのだそうです。市内へ直行すれば良いのに、この前のお礼に顔を出さない訳には行かないから…とわざわざ道に迷い!?ながらも来られた次第。 義理堅く、熱心で、意外とシャイな横顔を拝見出来、嬉しい訪問でした 貴重な時間を長々とお付き合い頂き有り難うございます。
|
|
|
|
|
|
|
久しぶりに地元の店に… ++ ..2005/12/01(木) 20:45 [735] |
|
自宅の近く、かなり奥まったところに前から気になっていたお店が有りました。 久々に何もなく、8時前にはたどり着いた疲れ果てた身体を慰めてあげたいと、思いきってやって来ました! メニューを見て驚き、懐石料理2100円~ つい見栄をはって!?2500円を頼み、取り敢えずビールから焼酎のお湯割りに移行…出されたグラスを見てまたびっくり!これで210円 嬉しくなり、ついバチリ(^^)
四季の舞 半下石
|
|
|
|
|
|
|
群馬県中之条町の皆さん10名です! ++ ..2005/11/29(火) 09:11 [734] |
|
四万温泉の方々が中心となりこの一年焼酎友の会として活動され、月3000円の積み立てで、今回鹿児島蔵巡りツアーを企画されました。 会長の田村さんは、ナント3回目の蔵訪問となります。 1次会は、鹿屋の若手が経営する「焼き肉幸太郎」、地元の黒毛和牛に黒豚等刺身で!焼きで!と腹一杯堪能しました。 2次会、そして3次会はラーメン屋「大隅らーめん」・・・ さすが若手経営者達!!パワー溢れる皆様でした。 今度は私も中之条町へ伺いますので、宜しくお願い致します。 田村さんが、客室8部屋の宿の中に“焼酎バー”を開店するらしいので楽しみです。
|
|
|
|
|
|
|
日本青年館に来ました。 ++ ..2005/11/27(日) 15:16 [733] |
|
天気予報では18度になると言っていましたが、なるほど暖かい一日です。 コートは邪魔となりました。先週来た時は役にたったのですけど…。 本日は関東串良会があり、焼酎ブースを作りに出て参りました。来年からは、鹿屋市に合併となります。 串良町長をはじめとして、役所の方々も多数参加されましたが、鹿屋市東京事務所の皆さんも全員出席。 実は東京事務所の直属の上司が、串良町役場の企画課長となる訳らしく、顔合わせも兼ねてかな…!? 乾杯が始まりますと焼酎ブースは相変わらず多忙を極めておりました。 もうお湯割りの時期です。
|
|
|
|
|
|
|
下降を始める飛行機の窓から ++ ..2005/11/27(日) 11:21 [732] |
|
雲海の広がる日本列島を飛び続けること1時間ちょい、やや下降し始めると雲も厚くなり、その先に見えて来ました。 2時間前に空港に着き窓際の席を確保出来てラッキーでした。 この風景はいつ見ても良いですね~(^^)
|
|
|
|
|
|
|
バラ通り220 ++ ..2005/11/26(土) 12:05 [731] |
|
鹿屋の市内を迂回してバイパスが走っています。 私どもの大海酒販が有ります近所のパワー溢れる町内会の皆様が協力して、道路脇を整備! 今年も綺麗な薔薇が咲き誇っています(^^)
|
|
|
|
|
|
|
小春日和 ++ ..2005/11/25(金) 12:14 [730] |
|
桜島が霞んでいます。 穏やかな日和、フェリーのデッキからコーヒーを飲みながら海を眺めていると心まで和んできます。 風も心地良い~ 南の島々へは白い船体も鮮やかなフェリーが海面を滑るように南下して行きます。 あんな旅もいいな…
|
|
|
|
|
|
|
蕎麦の収穫時期 ++ ..2005/11/25(金) 11:29 [729] |
|
もう霜もおりようかな…って頃になりますと、この風景があちこちで見受けられます。 畑には赤茶けた枯木枯れ草が▲形に寄せて有ります。 これを見ると、師走から正月がもう目の前に来たと思うのです。
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊からの便り ++ ..2005/11/24(木) 23:22 [728] |
|
夜中。 二次モロミの前での、杜氏と蔵人のツーショット。 二人とも笑顔なのは、晩酌に日本酒(常きげん山廃純米無ろ過生原酒、諏訪泉 冨田 山田錦七割り磨き特別選別米原酒)をたらふく飲んだからでしょうか? カメラの前だと笑顔になる杜氏でした。
芋焼酎の仕込みもあと2週間ちょいです。
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊からの便り ++ ..2005/11/24(木) 23:05 [727] |
|
続きです。 二次モロミの温度を計って、杜氏が冷却水の温度を調節しているところです。 蔵人「○○℃です」 杜氏「キュキュ(蛇口をひねる音)」 蛇口をひねる度合いは杜氏の経験とカンによるところなので、素人にはわかりません|(-_-)|。
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊からの便り ++ ..2005/11/24(木) 22:52 [726] |
|
今夜は"きもつき戦隊"が夜の実況をしちゃいましょう。 まずは一枚目、一次モロミ。 11月に入って黄麹の仕込みが本格化してきました。 黄麹モロミは櫂入れがたいへんです。まず櫂がモロミに入りません。たいそう疲れます。 ただでさえ酸素の薄い酒母室で激しい運動をするので息が切れます(ーー;)
写真はなぜか笑顔の大牟禮杜氏でございます。
|
|
|
|
|
|
|
大阪から ++ ..2005/11/23(水) 21:27 [725] |
|
勤労感謝の日に蔵を訪ねて来たのは、高槻からのお客様。 昼間は芋切りから櫂入れを体験、温泉に行き、蔵の二階にて歓迎会ところでなりました。
|
|
|
|
|
|
|
地下ながら雰囲気の良い店内に焼酎が500種類 ++ ..2005/11/22(火) 10:27 [724] |
|
東京八重洲口から日本橋高島屋を目指し到着した十字路を左折直進し、二つ目の筋(風月堂)をまた左折した先すぐ右手に、目的のお店が有りました(銀座線日本橋駅のB5出口からは近い)。外には青山社長が待ってて下さいまして大恐縮! 既に6名がビールを飲み干し、焼酎を呑みたくてウズウズしているところ。早速呑み方の順番を…と言われて見ビックリ・・・でもチョット揃え過ぎなのでは・・、麦焼酎まで有るのです。 挨拶もそこそこに、先ずは海で“そいじゃ”と乾杯、底無しの飲み会が始まりました(^^) 本日のメニューは、焼酎呑み放題付き鹿児島満喫コース5000円、9品には釜飯か鶏飯付き!贅沢な一夜となりました。 おごじょ日本橋店 中央区日本橋2-1-14加藤ビルディング地下1F TEL:03-3516-6655 http://sakanaya-group.com/
|
|
|
|
|
|
▼ 杜氏基金
|
|
|
昨日の関東鹿屋会での話です! ++ ..2005/11/21(月) 11:36 [721] |
|
会の終了間際、突然檀上に呼ばれまして、写真の熨斗袋を渡されました。 今までの様々な協力に感謝して、杜氏以下蔵の皆さんの仕事に敬意を表して、そしてこれからも素晴らしい焼酎造りに対する更なる努力をお願いしますとの事らしい。 皆様のお気持ち、本当に有り難うございますm(._.)m 感謝の言葉と共に、杜氏に成り代わり押しいただきました。 皆様に誇って頂ける焼酎造りの為、この杜氏基金は使わせて頂きます。
|
|
|
|
|
|
|
鹿児島の飲み会の締めくくり ++ ..2005/11/20(日) 17:23 [720] |
|
やはり踊りが出ますね~(^_^;) 総勢160名の会もようやく終わりました。 そして二次会は同じホテルの8階、しかも満員御礼の札が…焼酎も足りなくて、ビンゴゲーム用の景品の大海900mlまで供出…しかし皆さんお元気です
|
|
|
|
|
|
|
乾杯 ++ ..2005/11/20(日) 14:53 [719] |
|
鹿屋からも沢山の方々が出席されています。 乾杯の音頭は物産協会の坪水会長…大海酒造の理事で、大牟礼杜氏の同級生でも有ります。 同級生と言えば、神宮前の“きばいやんせ”(いつも満席のホント有名な店ですが)の親方もそうです。 皆さん頑張っていますね~
|
|
|
|
|
|
|
故郷からせめてものお手伝い ++ ..2005/11/20(日) 12:12 [718] |
|
焼酎コーナーを設けさせて頂きました(^^) 用意した焼酎は、さつま大海、大海黒麹、くじらの新焼酎、くじらの綾紫白麹、くじらの綾紫黒麹、そして海。 水はもちろん寿鶴です。この水は出張には絶対欠かせません!飲むだけでなくスプレーに入れて手や顔に吹き掛けて、すべすべお肌を守るべく、日夜努力しております(^^)
|
|
|
|
|
|
|
虎ノ門のホテルにて ++ ..2005/11/20(日) 10:59 [717] |
|
11時からの会に、朝8時過ぎにはスタッフが集まり、一生懸命準備をされていました。 故郷に対する想いは素晴らしいものが有ります。
|
|
|
|
|
|
|
大井町です! ++ ..2005/11/19(土) 20:15 [716] |
|
JR大井町駅中央西出口方面を出て、駅を背に徒歩1分、変則四差路の光学通りを斜め左へ30秒のところに、本日の会場「大井更科」が有ります。03-3774-0002 店主の増子さんは、本業は蕎麦屋さんですが、多方面に活躍されています。 先月蔵に来られてお願いされました「囲む会」を、26名参加して行われました! 私も大分酔って来ました~
|
|
|
|
|
|
|
ビルが夕日を受けて輝いています。 ++ ..2005/11/19(土) 16:54 [715] |
|
港区虎ノ門にあるホテルに着きました。 窓からは見たことの有る建物が…たしか9日前には、あそこの展望フロアーをぐるりと眼下の街を望みながら見て回ったような!? 簡単に終わると思っていた美術館巡りは時間が足りなくなって、最後は駆け足…昼ご飯を食べそこない、腹を空かせながら次の見学先国会議事堂へ行き、議員会館の食堂で、食べ物の匂いに鼻をピクつかせながら、地元選出の議員さんを囲みコーヒーを飲んでいたのを思い出します。 ところで肝心の夕日を受けて輝いているビルの名前が分かりません田舎者ですから(^_^;)
|
|
|
|
|
|
|
いま満月が鮮やかな頃 ++ ..2005/11/17(木) 22:48 [714] |
|
外に出ると夜空には素晴らしい月が見えます。その右上に赤い星がくっきりと浮かび上がっています。火星が接近していると、前から話題になっていましたが、流石に鮮やか! つい惚れ惚れと眺め入ってしまいます(^^) こんな月夜に誘われて、受験生の頃はふらふらと堤防辺りを散歩したものでした。今なら不審者ですぐ職務質問の口ですよね~(^_^;) のんびりした時代でした。
|
|
|
|
|
|
|
鹿屋のホテルです! ++ ..2005/11/17(木) 22:32 [713] |
|
“きもつき戦隊”が久しぶりの鹿屋の自宅でゆったり熱燗と向き合っている時に、私は月に一度のセミナーに出席しました。 たまには早目にと1時間以上前に着いたら、誰も来ていません! 広い会場と狭い会場とがありますがどちらしましょうか?と、私を関係者と思った支配人から雀のお宿風の質問! これが物語りだったら狭い方をと言うのだけど、大は小を兼ねると広い部屋でお願いしました。机18に椅子が36、これは少し少ないと後18追加、受け付けを始めますと、ドヤドヤッと入り始め慌てて椅子を運び込み、結局70名を越してしまいました。 ご苦労様
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊からの便り ++ ..2005/11/17(木) 21:04 [712] |
|
今日は"きもつき戦隊"の私生活の一部をお見せしちゃいましょう。今、私の自宅の冷蔵庫&ダンボールに入ってる日本酒の数々。めっきり涼しく(寒く)なって日本酒のおいしい季節になりました。最近は燗もよくやります。
これでも焼酎蔵の営業ですよ(^-^;
|
|
|
|
|
|
|
鹿屋の台地から高隈山が ++ ..2005/11/17(木) 18:04 [711] |
|
朝の空は秋と冬の中間みたいな感じがしました。 さつま芋の収穫を終えた畑は、朝露に濡れて黒々としています。 北海道ではストーブ列車、東京からの中継にはコート姿がテレビの画面から流れています。 朝の気温は6度、昼間はまだまだ半袖姿も見受けられます。
|
|
|
|
|
|
▼ 東京駅の近く「TOKIA」に鹿屋のお店オープンです
|
|
|
鹿児島 かのや きよし ++ ..2005/11/14(月) 11:15 [710] |
|
11月11日オープンした「かのや きよし」は、鹿屋ブランド推進協議会がバックアップして開店した、大阪「かのや篠原」に次ぐ2号店です。店主の細矢潔さんの潔が店名になりました。全席がカウンター席となってます。大海酒造の焼酎は「くじらのボトル綾紫」も含め全商品が揃っていますので、東京駅周辺にご用の方はお立ち寄りください。
鹿児島 かのや きよし 東京駅丸の内側郵便局隣り「TOKIA」地下1階 電話:03-5219-6616 昼:11:00~15:00 夜:17:00~23:00
|
|
|
|
|
|
|
桜島国際火山砂防センター ++ ..2005/11/13(日) 12:58 [709] |
|
フェリーを降りて垂水方面に熔岩道路を上り下りして行くと、左側に有ります。 いつも気になっていた建物でしたが、この日は天気に誘われて入ってみました。1階は展示室になっており、受付の女性に優しく案内されるまま、ものしりシアター、桜島土石流シュミレーターなどを体験、思いがけず!?楽しく勉強になったひと時でした。他に展示も多く、しかも土石流観察ゾーンからの眺めは素晴らしい(^o^) 土石流が流れ込む野尻川を覗き込むように造られていまして、もし大雨の際は怖いもの見たさに、行ってみたいような、そうでないような・・・
桜島国際火山砂防センター 展示室 鹿児島市野尻町203-1 TEL:099-221-2030
アレッ!桜島は鹿児島市内なのですね~(?_?)
|
|
|
|
|
|
|
今日は鮮やかです ++ ..2005/11/12(土) 17:26 [708] |
|
桜島へのフェリーは満車状態で一便待ちました。 次の便も2階までぎっしりで車は最後尾にやっとこさ… すぐさま降り立ち最上階の先頭へ急ぐと、良く見えていました。 桜島はいいですよね(^^)
|
|
|
|
|
|
|
帆船祭り… ++ ..2005/11/12(土) 17:05 [707] |
|
昨夜は凄まじい雨でした。そんな中、子供の保護者会に出席する為に鹿児島市内まで出掛けました。豪雨で仕方なく城山まで車で乗り着けそのまま泊まりとなりました。 本日は重い頭を抱えながら、桜島へのフェリー乗り場へ坂を降りて行くと… ビルとビルの間に変な形が見えました。 あれはマストに似ているな~?? やっばり 日本丸と小さな帆船が港に係留してありました。なんて今日はラッキーなんだ(^^)頭は急にスッキリ(^0^)/
|
|
|
|
|
|
|
きもちき戦隊からの便り ++ ..2005/11/12(土) 00:26 [706] |
|
今夜は芋焼酎のウンチク本の出版の打ち合わせで五反田の居酒屋に来ています。今宵はめずらしく泡盛一本の夜でした。宮の鶴、与那国花酒(60度)が特に良かったです。
仏蘭西屋一兆 東京都品川区西五反田1-4-8 tel.03-3493-4468 ちなみに泡盛だけではなく芋焼酎の品揃えの多いお店です。
|
|
|
|
|
|
|
東京証券取引所 ++ ..2005/11/10(木) 10:34 [705] |
|
ニューヨークのウォール街、ロンドンのシティと並んで世界3大証券市場の一角を占めるという東京アローズの見学中。刻々と変わる株価が円形の電照ボードで、目が回る勢いで表示されています。 今回のツアーは、鹿屋市に本店のある鹿児島県信用組合の“けんしんビジネスクラブ”の勉強会で、お客様により深く説明をして行きたいと、理事長以下の役員が率先して案内されています。 いまそんな時代なのですね!!
|
|
|
|
|
|
|
台東区有明 ++ ..2005/11/10(木) 10:11 [704] |
|
素晴らしい天気の東京の朝です。 ホテルは有明と言う地名でビックサイトの向かい側に有りました。この地域は東京湾を埋め立てた所。 正面にはりんかい線の国際展示場駅と有明コロシアム、その向こうには浜松町や新橋方面のビル街が見えます。
|
|
|
|
|
|
|
赤坂に参りました! ++ ..2005/11/10(木) 09:37 [703] |
|
いつも満席の店、熱気に溢れていて、一緒にいるだけで元気が出て来ます! いつも感心するのは、一人で来た客には一人分の料理…これはなかなか出来ないですよね~
|
|
|
|
|
|
|
ワシントンホテル2階 ++ ..2005/11/10(木) 08:56 [701] |
|
東京ビックサイトでの4時間に渡る見学は流石に疲れました。広い空間に多くのブースがひしめき合っていて、くまなく見て回りましたが、興味を惹かれるものも数多く有りました。 さてその後は、お待ちかねの懇親会、清酒の差し入れもあり、もちろん焼酎もたっぷり用意され、宴は盛り上がって行きました。 隣の部屋には、北海道から出展されている方々がいらっしゃり、早速名刺交換が始まりましした。
旬・魚・食・彩 むら田 江東区有明3-1-28 有明パークビル2階 03-3529-6101 店長の村田さんは、角栄さんの会でご一緒した方でした。
|
|
|
|
|
|
|
中の展示で異色だったのは ++ ..2005/11/09(水) 21:44 [700] |
|
綺麗な!?うんこをしようコーナー 最初気になり前を通ったが、お客様が誰ひとりいなければな~んか立ち寄れない……終了間際にようやく話を聞けました。そして納得(^_^;) このブース以外は大変な熱気でした。
|
|
|
|
|
|
|
東京ビッグサイト 西3・4ホール ++ ..2005/11/09(水) 21:35 [699] |
|
地元の鹿児島県信用組合の呼び掛けで、国際展示場で有りました「第19回東京ビジネスサミット」に参りました。 朝一の6時半に鹿屋を出発し、有明は午後から見学…二日間で3万人のお客様とか…全国各地からそれぞれの金融機関(124)も推薦する特産品や会社、そして全国展開を狙っている会社などが一堂に会して賑々しく得意な分野を競いあっていました! 11/9・10の二日間です。入場券は千円。
|
|
|
|
|
|
|
大阪からのお客様 ++ ..2005/11/09(水) 09:38 [698] |
|
先週末の事で申し訳ありません。鹿児島市内での囲む会の翌日の訪問者は、道を聞き聞きやって来られた堺市の飲食店の方と串木野の友人の方。それはそれは地味な(一目見たら忘れない!?)車でした(^^) 今年の春、堺市で総勢76名の勉強会を主催された飲食店のメンバーの一人です。 楽しく見学して頂いた後は、お馴染みの海の店“アク庵”にて昼食…しかし蔵訪問者とは言え、この雰囲気の良い店にいつも男同士で来ているのが…愚痴ではないけどウ~ン残念
|
|
|
|
|
|
|
芋切り体験中 ++ ..2005/11/06(日) 10:17 [697] |
|
東京から10名のお客様がこられました。 いま黄麹の仕込中、しかも雨日和なので、蔵の中までは入れません。 そこで10時からの芋切り体験となった次第です。 慣れない手つきで一生懸命です。
この後は、歩いて青果市場まで移動、前の携帯便りの試飲コーナーで各種試飲をしながら、黒豚のソーセージ、串焼き他様々の食材とを楽しんで頂きました。なかにはミカンを一箱抱えて帰られた方までいらっしゃいましたが、これはこれで貴重な体験ですよね~!!
ちなみに、鹿屋では中心部の広場で毎週土曜日には朝市が開かれ、近郊のこだわりのもの造りをしている方々が出店されます。11時ぐらいには終わりますのでご注意!
|
|
|
|
|
|
|
大試飲会(^O^) ++ ..2005/11/06(日) 09:21 [696] |
|
大海酒造の道路向かい側に少し入った先には、青果市場が二カ所有ります。 そのひとつの鹿児島中央青果の鹿屋市場にて、収穫の秋を祝ってお祭りが催されました。 もちろん地元の私たちも試飲会を賑々しく開催、皆様に楽しんで頂いております。 場所は、大海酒造と鹿屋の商工会議所を結ぶ線上、会社から徒歩5分です! 日頃は市場の広い場内では、青果の販売や近郊の特産品が数多く並び、多くの方々で賑わっています。
|
|
|
|
|
|
|
in鹿児島 ++ ..2005/11/04(金) 20:43 [695] |
|
鹿児島市内の“さかなちゃん”にて、囲む会を催して頂きました。 半分は鹿児島とんぼ会の皆さん、極楽とんぼではありません(^^)。 各地でこの様な会を有難うございますm(._.)m
|
|
|
|
|
|
|
試飲会です ++ ..2005/11/02(水) 19:51 [694] |
|
大海酒造と同じ町内ショッピングセンター“プラッセだいわ”にて、本格焼酎の日記念の試飲会を、今日と明日二日間やっています。 若い皆さんが企画協力して愉しそうに頑張っています。差し入れもハンバーガーセットでしょう私にはちょっとカロリーオーバー(?_?)
|
|
|
|
|
|
▼ 11月1日は焼酎の日
|
|
|
鹿屋に帰り着きました! ++ ..2005/11/02(水) 19:28 [692] |
|
この日は、子供が昔からお世話になっておりますボーイスカウトの団会議。 終了間際に滑り込み、大海黒麹を駆け付け2~3杯!! 皆さんと話し込んでいたらゆっくり味わう間もなく会は片付けとなり、それからまたもや街に繰り出す羽目となりました。 本格焼酎の日だから仕方が無い(^_^;)
|
|
|
|
|
|
▼ 冠雪の富士山
|
|
|
|
|
▼ 頭脳を肥やす秋
|
|
|
日本ビジネスインテリジェンス研究会 ++ ..2005/11/01(火) 19:49 [690] |
|
昨夜10/31は、郷土の先輩であります東京経済大学教授中川十郎氏のお誘いを受けて、緊張感溢れる会に出席しました。 まずは「なぜ社会貢献活動が必要か」をテーマに、元東京商工会議所副会頭、日経連常務理事、産業構造審議会委員、国際科学振興財団会長として活躍された中西真彦氏のご講演。 次に、わが国の国際情報戦略研究の第一人者で元外務省国際情報課長、平和研究所、内閣情報調査室を経て、現在、国立情報学研究所教授としてご活躍されている北岡元氏に「日本の国際情報戦略はいかにあるべきか」と題し、国際情報専門家の立場よりご講演。
|
|
|
|
|
|
|
日曜日はなかなか開いていません ++ ..2005/10/31(月) 01:55 [689] |
|
12時を過ぎると段々入れる店も少なくなります。 最初は坂をエッチラオッチラと登った先がお休みで、道玄坂から徐々に繁華街へ移って行きましたら、交番前の三階も終わり…寂しく歩いていた先に、焼酎の品揃えの素晴らしい凄い看板に惹かれてついふらふら… 料理担当の岡野氏とついつい話し込み飲んでしまいました。 頑張ってください。
|
|
|
|
|
|
▼ 囲む会
|
|
|
夕方となり、新たに会が始まった ++ ..2005/10/30(日) 19:43 [688] |
|
14名の皆様が集まり、焼酎を飲む会が始まりました。 周りが暗くなりますと徐々にテンションも高まってきます。 有り難い事ながらだんだん酔いも回って来ました!
|
|
|
|
|
|
|
関東三星会 ++ ..2005/10/30(日) 15:58 [687] |
|
ほとんどが大隅半島出身、鹿屋の高校を卒業された皆様が集まって、年一度楽しく語り合い呑んでいます。 11時から始まりこの時間にまだまだ続いています。 しかし、皆さんお元気ですね~(^^)
|
|
|
|
|
|
|
日比谷公園は満員 ++ ..2005/10/30(日) 15:46 [686] |
|
関東鹿屋会の皆様と大海酒造“きもつき戦隊”が頑張っている日比谷まで、車を飛ばして行きました。 テントの前は長蛇の列…凄い人です。 お祭り好きにはたまらない空間です。
|
|
|
|
|
|
|
立ち飲みでのお祝いの会… ++ ..2005/10/30(日) 08:59 [685] |
|
これはいわゆる立食パーティーって事で、ホテルと違うのは背の高いテーブルが用意されていて、しかも疲れたら寄り掛かれるし、食べ物や飲み物のサービスが目の前で行われると言う、実に合理的なシステムで有ることに気が付きました。 最初15~6名と聞いていた会は、始まる時は20名、そして時間とともに益々増えて行くのです。 3時間過ぎても誰ひとり帰る気配も無く(ヤッパリ)、大阪の熱い夜は更けて行きました。 …普段でも4時間ぐらい立ち続ける方も居るらしく、これは当たり前……(^_^;)
|
|
|
|
|
|
▼ 大阪のディープな夜
|
|
|
富田駅前にいます。 ++ ..2005/10/29(土) 20:44 [684] |
|
阪急富田駅からJRの富田駅へ行く途中にある“膳”で、三周年の会に参加しました。
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊からの便り ++ ..2005/10/29(土) 11:30 [682] |
|
三清屋の黒豚炭火焼き風景です。まだ早い時間ですが、炭火焼き売れてます。 天気予報は雨でしたが、太陽が出てきました(^-^)。
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊からの便り ++ ..2005/10/29(土) 10:12 [681] |
|
東京は日比谷公園に来ています。一年に一度のイベント「江戸天下祭」に関東鹿屋会として出展しています。焼酎の一杯売りの他、三清屋・黒豚の炭火焼や豚汁を販売しています。有楽町駅、新橋駅から徒歩10分。30日(日)まで開催してますので、ぜひお越しください!
|
|
|
|
|
|
|
海の無い町だから ++ ..2005/10/24(月) 13:35 [679] |
|
煌めく海面を見ながらの食事は楽しいものです。
“このまま黙って海を見ていていいですか…!?”
どうぞ!どうぞ!心行くまでこの空間をお楽しみ下さい(^^)
|
|
|
|
|
|
|
偶然にお二人の方々 ++ ..2005/10/24(月) 13:26 [678] |
|
群馬県から酒販店の奥様が泊まりがけで来られました。 朝は芋切り三昧…ご苦労様でした! 昼ご飯を食べに行きましたら、そこへ指宿に一人慰安旅行中の宮城県の酒販店様が駆け付けて来られました。
|
|
|
|
|
|
|
羽田空港 ++ ..2005/10/24(月) 00:06 [677] |
|
17:00発の飛行機に乗り込む時、彼方に夕日が落ちようとしていました。 もう少しで美しい夕焼けの写真を撮れたのですが、搭乗が急いていたので残念! 光が強すぎました。
|
|
|
|
|
|
|
~ナイテクノロジーはシリコンから炭素へ~ ++ ..2005/10/22(土) 15:42 [676] |
|
司会は小柴先生、講師は東北大学院教授の齋藤理一郎氏! NHK教育での放映も有るらしい……なんかアカデミックな午後となりましたが…しかし都会は何でも有りますね
|
|
|
|
|
|
|
小柴ホールにやって参りました。 ++ ..2005/10/22(土) 14:52 [675] |
|
たまには家族孝行!?をと、大学のオープンキャンパスに連れてきまして、前から申し込んでいた科学教室にまで足をのばしました!
|
|
|
|
|
|
|
17:30発のフェリーが出た所 ++ ..2005/10/20(木) 17:57 [674] |
|
船が出港したので、後ろを振り返ると、いま正に夕日が沈もうとしていました。
|
|
|
|
|
|
|
所用で鹿児島市内に来ました。 ++ ..2005/10/20(木) 17:45 [673] |
|
垂水行きのフェリーに乗り込みましたら、目の前に桜島が… いいですよね~!何度見ても(^^)
|
|
|
|
|
|
|
今年も取手からわざわざ来られました! ++ ..2005/10/20(木) 10:00 [671] |
|
昨年は、私が不在ながら、ちょうど販売担当者達の宴会がありご一緒して頂きました。 しかも一番若い児玉君と4時まで飲んだそうで、今年も当人てぐすね引き楽しみに待っていました。 そこで、先日結納を終えたばかりの酒造の若手河野君も誘い、大宴会となりました。 この店は、寡黙な親父さんの焼鳥屋だったのですが、息子さん夫婦が前面でて仕切り始めましたら、前以上の繁盛店になりました。 勿論焼酎の品揃えも県外に負けません。 天井には取り扱いの蔵の前掛けが、大漁旗のようにずらり!!!
やきとり ふくちゃん 鹿屋市朝日町9-30 tel:0994-44-4594
|
|
|
|
|
|
|
時間が重なってしまい一緒に・・・ ++ ..2005/10/19(水) 21:53 [670] |
|
蔵には様々な方々が来られます。でも今日の訪問者はラッキーでした、天気が素晴らしくて! 海を見ながら呑む!いや食べるのは楽しいですよ(^^)
シーサイドレストラン・居酒屋 AQU庵 鹿屋市天神町3538-4 PHONE:0994-31-8110
|
|
|
|
|
|
|
地理的表示 ++ ..2005/10/19(水) 09:01 [669] |
|
2005.10.19(水)南日本新聞一面に掲載されていました。 鹿児島県酒造組合連合会が、近く国税局に申請するとの記事。 『地理的表示はWTO(世界貿易機構)協定に基づき、商品の品質・評判が原産地に起因する場合、その原産地を特定。保護指定を受けると、地名入り焼酎をその産地のみが使用できる。蒸留酒とぶどう酒が対象で、球磨焼酎、壱岐焼酎、琉球泡盛の各産地が指定を受けている。 今回の「薩摩芋焼酎」の対象は、県内産のサツマイモで製造した焼酎で、製造から瓶詰めまでの全行程が県内である事を求める。云々』 ようやくこの様な方向で決まったみたいです。まずは一歩からです。
|
|
|
|
|
|
|
知っていました?鹿児島は全国二位の生産地 ++ ..2005/10/19(水) 08:18 [668] |
|
そばの生産量第一位は北海道ですが、あの広大な平野に比べ山間部も多い県内での生産が二位とは、しかし凄い事ですよね~! 今の時期になりますと、至る所でそば畑を見ることが出来ます。 そして、霜が降りる頃に収穫が始まりますと、もうそろそろ年末となるわけです。 その頃には、大海酒造の芋の仕込みもそろそろ終わりを告げます。
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊からの便り ++ ..2005/10/19(水) 00:30 [667] |
|
私“きもつき戦隊”は今、東京に来ています。日本酒好きの私は渋谷にある立ち飲み屋に来ました。当初は地酒のワンカップを堪能しようと寄ったのですが、焼酎やワインもありついつい飲み過ぎました。意気統合した仲間たちと、新宿銀座まで飲み方は続くのでした(あ~あ)。
立喰酒場BUCHI 渋谷区神泉9-7 03-5728-2085
|
|
|
|
|
|
|
何でもアップして済みません^^; ++ ..2005/10/17(月) 18:16 [666] |
|
今日は、雲一つ無い素晴らしい天気の一日でした。 会社を出ると、夕焼けが見えます………綺麗です。 まだ外気は27度、季節は秋真っ只中の筈ですよね~!? 18:05の夕暮れでした。
帰り道、夕日に背を向けて車を走らせると…正面にはおぼろ月が見えます…カーラジオからは平井堅のポップスターが流れてきました。全開の窓からの風が心地よ~い(^^)
|
|
|
|
|
|
|
綾紫の仕込みが終わった後に… ++ ..2005/10/17(月) 17:39 [665] |
|
外側と中身半分は紫色で、残りの半分は白い、突然変異のさつま芋でした。 どうしたらこんなになるのかな~
|
|
|
|
|
|
|
7月以来です、久しぶり(^^) ++ ..2005/10/17(月) 16:35 [664] |
|
東京の品川駅の四階にある飲食店「the ZEN」の焼酎担当の由谷さんが、またもややってこられました。 9月に休みがなかったので、疲れた自分に優しくしてあげたいと、昨日からの蔵廻りなんだそうです。 ちょうど綾紫のモロミがありラッキーでした。
|
|
|
|
|
|
|
連続テレドラの主人公の叔父さんち ++ ..2005/10/16(日) 16:23 [663] |
|
表のたんぼは駐車場に変身、その前にバス2台。週末にはたいがいこんな様子らしい! 大勢の方々が来られると煩わしい事も有るでしょうが、しかし励みにはなりますよね! 一次モロミの部屋は、壁に硝子窓が出来て屋外から中を覗けます。アイデアものです。蔵の敷地内は見学をするにはちょうど感じの狭さと広さで、雰囲気はとても良いでした!
|
|
|
|
|
|
|
油津駅の裏手 ++ ..2005/10/16(日) 15:45 [662] |
|
そして本日快晴の秋晴れ、京屋さんに御礼申し上げに寄りましたら、何と観光バスが2台停まっているでは有りませんか おそるべしNHk 朝のテレビ小説で紹介されていた蔵でしたからね~(^^)
|
|
|
|
|
|
|
みどりや川口一様 美味しかったです(^^) ++ ..2005/10/16(日) 15:17 [661] |
|
昨夜は雨模様でしかも広島のキャンプにぶつかりいづこも満室!ようやくの部屋が喫煙室…条件は最悪ながら、蔵見学の後は京屋酒造の渡辺社長に油津のうまいお店に案内して頂きました。 カウンター3席しか空いていない繁盛ぶりを見ながら、久しぶりに魚料理を大堪能させて頂きました。お客様の多いのも頷けます。 そこへ、ひょっこり顔を出されたのは、渡辺社長も師事されている水墨画の向原先生、東京から仲間の方々と観光にいらしたらしい。 新しいメンバーが加わり益々焼酎がすすみました!
四季の味 みどりや 日南市材木町6-2 0997-23-6301
|
|
|
|
|
|
|
珍しいお客様 ++ ..2005/10/16(日) 10:46 [659] |
|
ガイアの夜明けの取材で、昨年10回はこられていたテレビ東京の近藤氏が、久しぶりに蔵訪問。 鹿屋に一泊した後は、垂水の温泉から始まり、森さんの蔵、そして万膳さんの山小屋の蔵を訪問して、最終目的地油津に向かいました。 ところが、都城経由の近道が橋が墜ちていて通行止、志布志からの海岸線回りとなりかなり遅くなってしまいました。
|
|
|
|
|
|
|
昨夜の続き(^^) ++ ..2005/10/14(金) 07:23 [658] |
|
大隅倫理法人会のモーニングセミナーに参加しました。 朝6時からの会に間に合うように4:50起床、早起きは清々しいです(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
夜更けまで堪能した異次元… ++ ..2005/10/14(金) 00:28 [657] |
|
私達の身近にない切り絵の世界を、まずは四つ折の紙をちぎりながら驚きを与え、しかも徐々に引き込んで行く、とても楽しい時間となりました。 アートってなんかすぐそこに有るんですね!? NY在住の仏人の女性でした。
|
|
|
|
|
|
|
NYから切り絵の作家が鹿屋に! ++ ..2005/10/13(木) 23:26 [656] |
|
若いけど頑張っている山之内君からお電話を頂き、夜8時過ぎから出掛けて行きました。 鹿屋で美容室と飲食店をしています。そこへ、知り合いの方のところへ遊びにこられたベアトリス・コロンさんがやって参りました!
|
|
|
|
|
|
|
今夜は勉強会 ++ ..2005/10/13(木) 23:06 [655] |
|
地元の倫理法人会の研修に来ました。 写真は、研修とは名ばかりの毎度お馴染みの宴会風景ですが、実はこの前は熱心に1時間集中しての時があったのです。 テーマは「倫理経営とは…」 講師の方は34才、運営に関わる皆さんも20~30代、今の日本を象徴していますよね~発展するはずです(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
今夜で店じまいなのです! ++ ..2005/10/10(月) 00:30 [654] |
|
最終日??? 様々な方々が集まって来た記念日! 杜氏は今日で蔵訪問から開放されると喜んでいます。そして次々とコレクションの古酒(20年もの)を開栓し振る舞うのでした!こりゃまるで店じまいの在庫一掃セールみたいなもんだな~(^^) それにしても本当にすごい数の方々が蔵に来て頂いたのです。 感謝!感謝!感謝!です。
|
|
|
|
|
|
|
嬉しさにジーンと来ました ++ ..2005/10/09(日) 15:17 [653] |
|
まだ6日の続きを書いています。申し訳ありません(^^) 箸置きの下には、歓迎のカードが用意されていました。そしてそこには歓迎の言葉と共に、大海酒造が生まれた鹿屋について、海をテーマに「海」が生まれた歴史について、全国行脚の良し悪しについて…様々なコメントを添えて準備してありました。 有り難うございます~のんべいさん!onoさん!
[無櫓火-むろか-] 広島市中区三川町6-3 1F TEL. 082-545-8822 http://www.muroka.com/
|
|
|
|
|
|
▼ 広島パワフルナイト
|
|
|
女性も2名参加 ++ ..2005/10/07(金) 11:31 [652] |
|
一番奥に鎮座ましましたお二人、可哀相にこれからのエンドレスの会へ最後まで付き合わされるのでした。
|
|
|
|
|
|
▼ とうとう最終日となりました
|
|
|
最大の難関!?が待っています。 ++ ..2005/10/07(金) 11:23 [651] |
|
時間にちょっと遅れて来る様に、との演出の指導を受け、やって参りました! 三川町パーキングの裏向かいにあるパワー溢れるお店「無櫓火」です。店内は満席で熱気むんむん!しかしその奥にはもっともっとパワフルな面々が待ち構えているのでした。
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊からの便り ++ ..2005/10/07(金) 09:16 [650] |
|
焼酎の仕込みもそろそろ後半戦。昨日から大阪の芋っ子倶楽部の方が芋切りのお手伝いに来てくださいました。 5日間という連続休暇をとって遠い鹿児島まで来てくれたということで、昨夜は歓迎会をしました。 写真は左から杜氏、芋っ子、芋農家の“とっちゃん”です。 この後はラーメン屋に行き、とっちゃんと私は夜の鹿屋の町に消えて行ったのでした。前哨戦のわりには飲み過ぎました。。
|
|
|
|
|
|
▼ こんな事もあります、たまには
|
|
|
|
|
|
OKAYAMA Food Battel 3rd ++ ..2005/10/06(木) 13:44 [648] |
|
昨夜の会に来られた公文さん(前の写真手前)、“岡山の食の素晴らしさを日本中に発信したい!”との燃えるような想いで、今度の10月11日(火)9:30から【アペティート】にてイベントを催されます。 岡山と倉敷のこだわりの飲食店から10名のシェフが参加して、地元の誇る食材を使い料理を競い合う祭典です。 しかし全国には必ずこんな熱い方がいらっしゃいますね~! でも残念な事に、故郷を想う熱意は、なかなか理解して貰えないものです…それが関係者一同の悩みらしい…昨夜出血サービスの一夜を提供された「楽や」の瀧口効氏も参加されます。 是非とも応援に…お願い致します。
ふるさとの味 岡山ふるさとクラブ 事務局長 公文 敬也 氏 岡山市清水467-2 TEL:086-207-6755 fax:086-207-6766
|
|
|
|
|
|
|
場所は岡山です! ++ ..2005/10/06(木) 12:26 [647] |
|
岡山駅から徒歩10分弱、若い方の経営する店はやはり入口付近から雰囲気が違います。 店内には焼酎がずらりと列び圧巻。しかも一番最初に来ていた20代のお二人は、2時間もかけてこられてしかも最後まで残られた超焼酎マニアで、店長の瀧口さんとはいつも焼酎談義で花を咲かしているとか。 そんな方々に囲まれて岡山の夜は……。 しかし、何組ものお客様を断りながら、気合いの入った料理の数々、どうやら利益の出ない一夜になった様子とみんなで心配する事でした。有り難うございます(^^)
楽や 岡山市磨屋町4の21の1金谷ビル1階 086ー233ー0076
|
|
|
|
|
|
|
姫路にて ++ ..2005/10/06(木) 08:53 [646] |
|
全国で催される、蔵元と飲む会や囲む会で、本当に良くお会いしていた後藤氏のお誘いを受け、やって参りました! 当日は朝早くから食材の買い出しと専属のコック長が腕によりをかけ楽しい宴が始まりました。 「しゃこ」を鋏で切りながら食べたのは初めて成る程、地域地域で様々な食べ物と食べ方が有るのですね~。 そして人も様々な方々が集い、様々な話題で夜は更けて行くのです! 有り余るお料理とあたたかいおもてなしに心から感謝の夜でした。 しかも、早目(終電前!?)に切り上げて頂き、お蔭様でゆっくり休めましたm(._.)m
|
|
|
|
|
|
▼ 秋のお祭りシーズン
|
|
|
呑んだくれの写真ばかりでなく… ++ ..2005/10/05(水) 16:06 [645] |
|
写真は姫路駅で撮影、灘まつりの祭屋台(太鼓台)で地元ではヤッサと言います。総重量2トンを80~100人で担いで練り歩く喧嘩まつりとしても有名だそうです。 同じ様な祭りが県内各地で催され、若者だけに留まらず地元の皆様方総出で祭りを盛り上げて行くのだそうです。この時期になると食材の価格まで高騰するそうで、いかに地域総掛かりかが分かります。
|
|
|
|
|
|
|
この日もまたもや遅かった… ++ ..2005/10/05(水) 12:58 [644] |
|
「創庵」に居る事を聞き付けて店の仕事は奥さんに任せて篠原さんが乱入して来ました。最初よりいつの間にか人数が増えてようよう終わり、終電に間に合わない方は急いで帰られましたが、場の雰囲気はそのまま解散を許すはずも無く、「かのや篠原」へ大移動となりました。 写真の人数がまた多くなっているのは、篠原の入口にいた帰り際のカップルまで拉致され、大宴会のメンバーに組み込まれたのでした。可哀相に…! そして気が付いたらもう時計の針は3時を回っているのでした またやってしまった(^_^;)
|
|
|
|
|
|
|
綾紫の続きです! ++ ..2005/10/05(水) 01:27 [643] |
|
ピンクの綾紫に衝撃を受けた後からも、次々と料理と焼酎の出し方を含めてご提案テンコ盛り!素晴らしいの一言ですよね~おかげでついつい飲み過ぎてしまいました。 しかし何処に伺っても奥様がしっかり者で感心致します。(最近とみに女性の実力について考えさせられます…やはり私は女房の手の平の上で踊らせて貰っているだけなのでしょうか…???)
創庵 中央区宗右衛門町5-31-22階 06-6213-1541風俗案内所!?の2階
|
|
|
|
|
|
|
華やかな焼酎での幕開けでした。 ++ ..2005/10/04(火) 14:03 [642] |
|
綾紫の焼酎を、綾紫芋を煮出した水で割って出して頂きました。 最初カクテルかな?と思ったのですが、口を付けるとあっさりとして飲みやすく意外な感じ、しかしアイデアが光るこだわりの逸品でした。 そうして、エンドレスの宴は始まったのです。
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊 ++ ..2005/10/04(火) 09:12 [641] |
|
今日もお客さまの多い一日でした。昼間は大阪や地元・鹿屋、鹿児島市内からの料飲店さん。 また鳥取からの訪問者は3年連続で「芋切り」のお手伝いに来てくださいました。夜はこの方と一緒に本日瓶詰めしたばかりの「くじら新焼酎」を杜氏とともに楽しみました!通常の新焼酎は味が大幅に変わらないように、その前の古酒とブレンドしますが、この「くじら新焼酎」は蒸留したての新焼酎100%で出しています。今年の味わいは、新酒なのにスイスイと杯が進んでしまう危険な酒でした(-_-;。
|
|
|
|
|
|
|
日曜日の街は閑散としている様に感じますね ++ ..2005/10/02(日) 12:29 [639] |
|
もう10月だというのにまだまだ世間は暑い… 人通りの少ない町並みを眺めながら、たどり着いた駅で時間待ちの間に覗いた看板、素うどん190円に惹かれて取り敢えずこ腹を満たす! 名古屋駅のオール100円には負けるが、内容から言ったら同等か……!? 都会は思いがけず安い店があり驚きますが、それも絶対数の多さなのでしょう。
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊 ++ ..2005/10/01(土) 14:01 [637] |
|
今日は地元の鐘踊り保存会の方が来てくださいました。鐘踊りとは、この時期に水神さまを祭るために各地をまわり、チン・チンと鐘を叩きながら踊りを披露するものです。 焼酎は水が命。水神さま今年もよろしくお願いしますm(__)m
余談ですが、地元のレギュラー酒「さつま大海」の新焼酎が9月下旬から瓶詰めになりました。8.9月は台風とかいろいろありましたが、芋の品質は良好で、そのせいか新酒らしからぬまろやかな飲み口になりました。蒸留したての芋の風味がはなやかに出るのは秋口の焼酎の特長なので、ぜひ飲んでみてください!
|
|
|
|
|
|
|
あっという間に見学が終わりました! ++ ..2005/09/30(金) 18:54 [636] |
|
警備の厳しい基地内に入り、管制塔のあるビル屋上から滑走路見学させて貰いました! 隊員の訓練用とは言え戦闘機が勢揃いしている眺めは実に壮観でした。 午後からの訓練なのか、二機編制で飛び立つ様子には驚きとその美しさに見とれるばかり…。いつも見ています近くに在る鹿屋基地に比べ、ちょっと雰囲気が違いましたが、基地の目的が違う訳ですから当然と言えば当然です。 しかし、掃除が行き届いているとは言え、建物等の老朽化は覆い難く、マニアの方に言わせると機体も新しくは無いのだそうですが、私達が国防予算にまで言及出来るわけもなく、本日は素人ととして純粋に研修を楽しみました。
|
|
|
|
|
|
|
宮崎の新田原基地にやって参りました! ++ ..2005/09/30(金) 16:48 [635] |
|
時間通りに行動!との言葉通り、11:59には正門に到着。 そして幹部食堂で昼食会となりました。 本日のメニューは、牛丼と酢の物、牛乳、おすまし、お香で締めて約1100カロリーでした。一日の総カロリーは3000を越えるぐらいです。 運動をしなければ太りそうですね! しかし、“幹部食堂”なんて…年はとるもんですね~こんなところで食事を出来る様になりました。
|
|
|
|
|
|
|
朝の錦江湾 ++ ..2005/09/30(金) 09:38 [634] |
|
宮崎への研修旅行のため、鹿児島中央駅西口に集合でした。 マイクロバスにて万席で出発致しました。
|
|
|
|
|
|
|
櫂入れ初体験 ++ ..2005/09/30(金) 07:30 [632] |
|
二次モロミの櫂入れを見学していたら、いきなり櫂棒を渡され、思わぬ初体験! 腰が引けてましたね!堤君(^^) 重くて大変だったらしい…
|
|
|
|
|
|
|
神妙に聴き入る3人 ++ ..2005/09/29(木) 08:15 [631] |
|
製造工程を説明しながら、行った先でちょうどモロミに櫂入れをしていました。
|
|
|
|
|
|
|
久留米から研修に3名やってきました! ++ ..2005/09/29(木) 08:07 [630] |
|
まずは芋切りから始まりました。 ベルトコンベアーで運ばれて来る芋を眼で追うのが精一杯だったのが、徐々に慣れてしまえばそこは若者達! 調子は尻上がりに……とにかく一生懸命です。
|
|
|
|
|
|
|
夜の蔵にスルリと忍び込みました! ++ ..2005/09/28(水) 10:47 [629] |
|
杜氏の前には、毎年7月の明治記念館での蔵元と語る会に杜氏の代理として参加している池崎君。 焼酎の蔵なのに、清酒も楽しんでいる蔵の皆さん、昨夜は清酒談義に花を咲かせました。 しかし、千葉からお越しのお客様、朝から一日芋切りのお手伝い本当にご苦労さまでした。翌朝もチャレンジされるとか・・・お疲れにならないようにして下さい。
|
|
|
|
|
|
|
ライトアップされた海はとても明るくなりました。 ++ ..2005/09/27(火) 22:10 [628] |
|
透明度の高い海の、夜の風景が広がり始めました。 しかし今日は素晴らしいですよね~ 同席された千葉からのお客様も、大感激のご様子でした・・・(^_^)
この写真は、窓に向いて座る特別席から、目の前の窓を全開にして貰い撮りました。秋風がそよっと入り、潮騒がさわっと聞こえてくる、とても静かな夜でした。が・・・帰る前はオープンデッキまで満席となってしまいました。
|
|
|
|
|
|
|
夕日が落ちて… ++ ..2005/09/27(火) 19:20 [627] |
|
景色の変わり方をこんなに楽しめて嬉しい(^O^) 幸せな夜です!
|
|
|
|
|
|
|
夕日が姿を現しました! ++ ..2005/09/27(火) 18:16 [626] |
|
周りが急に華やかになり初めました。 海が輝いています。 でも、静かな海はそのまま静かに… …もう、言葉はいらないですょね~
|
|
|
|
|
|
▼ 海が好き
|
|
|
静かな海が広がっています。 ++ ..2005/09/27(火) 17:49 [625] |
|
夕日が雲に隠れていますが、素晴らしい景色です。
|
|
|
|
|
|
|
重なる時には重なるものですネ・・・ ++ ..2005/09/27(火) 06:44 [624] |
|
私が夕日に見とれている間に、蔵には幾人かの訪問者が来られていました。 夜の手配を鹿児島から心配していましたが、準備はちゃくちゃくと進んでいました。 最初は和歌山からのお客様を囲んでの小宴をと思っていましたが、千葉や東京からの訪問者に加え、隣町の酒造会社からも一人飛び入り参加! 久しぶりの大宴会となりました。 杜氏達もちょうど気分的に息抜きをしたい頃で、皆様に来て頂いて良かったでした。
飲食店の方は、 本格焼酎・本場泡盛の店 居酒屋 尽 店主 湊二郎氏 和歌山県新宮市井ノ沢9-16 電話:0735-21-1546
大阪空港まで車で3時間半ぐらい掛かるそうですが、当日は出発して40分ぐらいのところで車が故障をして、急遽友人に頼んで空港まで送って貰いセーフだったそうです。ご苦労様でした(^^)
|
|
|
|
|
|
|
暑くて何かしら多忙でしかし穏やかな一日 ++ ..2005/09/26(月) 18:21 [623] |
|
所用で今日も海を渡って鹿児島市内へ行きました。 夕焼けに合わせての帰り道、開け放った窓から藁の薫りが胸いっぱいに飛び込みます。 のどかな“収穫の秋”のひとこまです。
こんな光景をどこかの絵画で見ましたよね…トラクターなど無い遠い昔の…
|
|
|
|
|
|
|
垂水側から見た桜島 ++ ..2005/09/25(日) 12:54 [621] |
|
素晴らしい天気ですね~!
|
|
|
|
|
|
|
ツマミが無くて… ++ ..2005/09/24(土) 07:45 [619] |
|
両親が不在の時にたまたま弟が帰って来ました。 女房が実家の布団は干していてくれて、後はただ寝るだけ! 久しぶりに二人で飲んでいましたら、ツマミが無いのです! 冷蔵庫を開けても綺麗さっぱり片付けてある!しかし、奥にスルメみたいなのが袋に入っておりましたので、折角だから美味しく食べようと…フライパンで炒めて出しました。 ところが、いざ口に入れると何だか変な味。 アレッ!これは干し大根…令 真夜中になってから何か口に入れようとしたのが間違いでした(^_^;)
|
|
|
|
|
|
|
旅の疲れを癒す夕日が… ++ ..2005/09/22(木) 18:06 [618] |
|
薩摩半島の彼方にあざやかな夕日が落ちようとしています。 左側には開門岳と半島の先端が見えます。 なんか、これで今日の仕事は終わったな~って感じです。嬉しいですね(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
小型フェリーがとても便利です(^^) ++ ..2005/09/22(木) 17:51 [617] |
|
錦江湾の一番端っこに就航しているこのフェリーは有り難いです。 所用時間は約35分、朝8:00~17:30の最終まで一日10便、3~4mで2,600円、4~5mで3,300円、大人800円です。車は先着8台までですので予約が必要です。 フェリーなんきゅう 錦江町 大根占漁港 0994-22-1083 指宿市 指宿港 0993-23-3430
|
|
|
|
|
|
|
薩摩半島をぐるり廻り開門岳に出会いました。 ++ ..2005/09/22(木) 17:10 [616] |
|
今日も暑い一日でした。 本日久しぶりにクレームに出会いました!しかもヒントまで一緒に頂戴致しました 早速帰って見直しです。
ついでに蔵巡りもしました。にこやかに迎えて下さいました矢部ちゃん有り難うございますm(._.)m
|
|
|
|
|
|
|
全国どこの会に行っても会える不思議な人…!? ++ ..2005/09/21(水) 23:38 [615] |
|
地蔵角交番からプラザホテルへ向かって山之口本通りを進み過ぎた先、右手に元気屋があります。 その2階に名前の無いお店があり、そこに明ちゃんが巣くっていました!落ち着いた雰囲気で、女性とカップルの多いお店です。 焼酎は、こんな味をって言いますとコンピューター(第六感ピューター?)で検索して出てきます。 楽しいですね。
山之口町8-43ホワイトパールビル2F 099-225-8411
|
|
|
|
|
|
|
鹿児島市内での囲む会 ++ ..2005/09/21(水) 22:49 [614] |
|
地元の酒屋さんに誘われてやって来ました!久しぶりの鹿児島市内天文館(^^) 大いに語って!大いに飲んで!大いに食べて! またもや楽しい充実した夜になりました
世楽(セイラ) 濱川 晃 さん 鹿児島市山之口町7-38 099-225-3999 表の入口には小さな小さな看板があり、店の入口は大きな大きな扉がある、20席たらずの贅沢な店でした。
|
|
|
|
|
|
|
雲と夕日 ++ ..2005/09/21(水) 17:57 [613] |
|
空港から鹿児島へ向かっていましたら、鮮やかな夕焼けの景色にパチリ 外気はまだ30度。暑い一日でした!
|
|
|
|
|
|
|
休日明けもな~んか忙しい! ++ ..2005/09/20(火) 20:06 [612] |
|
本日は二組の蔵訪問のお客様と国土交通省の地元事務所の方が、訪ねて来られました。 蔵訪問はまず名古屋から!バタバタと案内するうちに次のお客様がいらっしゃっいました!講演の依頼でつい受けてしまう。何でもお願いされたら借金と保証人以外はYES!と言おうと思っていました(^^) さて、その後に鹿児島の皆さんが、お店が休みだからと大隅半島まで遊びに… そして夜は当然試飲会 愉快な仲間たちが鹿屋の町を楽しんでいます。
|
|
|
|
|
|
|
杜氏の応接室 ++ ..2005/09/19(月) 19:58 [611] |
|
札幌からの三人組。 7月に蔵元を囲む会をしたメンバーが、わざわざ訪ねて来て下さいました。 軽妙な司会をされたとか言う広田さんと、酒屋さんと、ルーキー野口さん。 益々盛り上がっています!
かごめ料理店 広田克己氏 札幌市中央区南4条西1丁目№5ミカエルビル1F 011-241-3189
たべごと屋「ござる」野口繁太郎氏 札幌市中央区南4西1‐5‐ 5酒井ビル1F 011-232-9550
|
|
|
|
|
|
|
素晴らしい天気です。 ++ ..2005/09/19(月) 18:30 [610] |
|
東京の酒屋さんの紹介で焼酎を好きな皆さんがこられました。 最初は清酒の会で勉強してワインそして焼酎となり、初めての蔵訪問の鹿児島の旅となった次第です。 深瀬さん、中西さん、大久保さん。 遠いところをご苦労様です(^^)
|
|
|
|
|
|
|
地元では各地で、子供達の綱引きと相撲が… ++ ..2005/09/18(日) 23:32 [609] |
|
子供の頃は、どこの縁側にでも飾りとお供えがしてあり、それをこっそり食べても怒られません!?(自信は無いけどそんな風に覚えています)でした。 集落の方々が見守る中で綱引きをして、その後は相撲!親が煮しめとお握りや焼酎などを準備し、その地域総出で楽しんでいました。 月は皆さんに平等に降り注ぎ、それぞれの思い出を造ったり、蘇らせたりしているのでしょう
|
|
|
|
|
|
▼ 清酒をたしなむ会…
|
|
|
やはり女性には負けます! ++ ..2005/09/18(日) 21:21 [608] |
|
小さなグラスも美味しいのですが、この器で飲む酒もミョーに旨くて次々に飲み干して行きます。
|
|
|
|
|
|
|
お酒を嗜む会だったはずですが… ++ ..2005/09/18(日) 21:16 [607] |
|
十五夜の日に、清酒三昧の夜を迎えました。 最初小さなグラスで嗜んでいましたが…
|
|
|
|
|
|
|
最後はやっぱりこれ! ++ ..2005/09/18(日) 18:51 [606] |
|
夕焼けを浴びて桜島が海の向こうに浮かび上がっています。
|
|
|
|
|
|
|
夕焼けをバックに ++ ..2005/09/18(日) 18:39 [605] |
|
鹿児島市内の風景です。 中央右の少し高い建物が鹿児島県庁です。 暑い一日でしたが、夜のとばりと共に爽やかな風が…
|
|
|
|
|
|
|
朝日を浴びて桜島 ++ ..2005/09/18(日) 18:33 [604] |
|
天気の良い日が続いたのか、全体的にもやがかかった景色です。 桜島も良く見えませんね~!
|
|
|
|
|
|
|
大阪から蔵訪問の二人 ++ ..2005/09/17(土) 19:46 [603] |
|
十五夜を前に満潮の海を眺めながら飲みに来ました。 都会も素晴らしいのですが、何もない田舎も良いものです。
|
|
|
|
|
|
▼ 囲む会
|
|
|
わざわざホテルまでとって… ++ ..2005/09/17(土) 11:13 [602] |
|
以前蔵まで来て頂いた焼酎好きの面々です。 しかし、大阪の豊能町からホテルを予約してまで飲みに来るかな~(?_?) 結局、閉店過ぎても飲み続け…もうへとへと(>_<) その後はもうⅠ軒でダウンでした。
|
|
|
|
|
|
|
お父さんと息子 ++ ..2005/09/17(土) 10:25 [601] |
|
親子みたいに写っているお二人が、関西での出発点です。 あれから何年でしょうか!?このお店で初めての囲む会をして頂き、杜氏と出掛けて来たのでした。そこに、最初から最後までハイテンションの女性陣がいました。その子達が、その後全国に名をとどろかせた“芋っ子倶楽部のメンバーでした。 高槻の「男厨」です。
|
|
|
|
|
|
▼ 蔵訪問予定者
|
|
|
JR摂津富田駅から歩いて阪急の富田駅へ ++ ..2005/09/17(土) 08:18 [600] |
|
歩いて直ぐの距離にあるのが両駅です。 その動線上の阪急富田駅側にあるお店が、立ち飲みの店「膳」です。 駅から徒歩?秒、料理人だった店主の手料理と値段も高くなくはっきりした焼酎を楽しめるお店です。 開店三年目となるので、そろそろ休みを取り鹿児島へ…となった次第、m(._.)m ございます(^^)
|
|
|
|
|
|
|
ここは名古屋駅構内 ++ ..2005/09/16(金) 13:56 [599] |
|
2番3番線のホームに、何でも100円の文字を見つけ早速チェックしました! 店内はカウンターが有るだけの普通の立ちそばや風、しかしメニューは全て100円なのです。 そば、うどん、きしめん、冷し中華、カレー、茄子焼きなどエトセトラ、しかもビールまで… 隣の若い営業マン風は、どんぶり飯・そば・目玉焼きで300円なり 私も試しにキシメンを注文、ワンコインだけ……なんか恥ずかしい…
|
|
|
|
|
|
▼ またもや二次会へ突入
|
|
|
レトロな感じでいいお店です。 ++ ..2005/09/16(金) 08:23 [598] |
|
30名も12時を過ぎるとやや少なくなりますが、残った皆さんは元気です。 駅から街中へ歩いてくる途中、気になる通りが有りましたが、その中のお店で来れて嬉しい! 店内には焼酎がずらりと並びこんなに遅い時間なのに熱気むんむん。料理も美味いのです。先ずは鶏ちゃん焼! あぁ~この時間になってもまだまだ食べるから体形がまろやかになるのだな…
「元町ロマンス」モーレツ店長「まこっちゃん」こと 安藤誠 店長 岐阜県可児(カニ)市広見630-5 電話:0574-63-0857
|
|
|
|
|
|
|
テーマは“伸び行く本格焼酎と日本酒の挑戦” ++ ..2005/09/16(金) 01:33 [597] |
|
若い皆様方が集まってくださいました!清酒の蔵は朝日酒造、焼酎は私どもの蔵が参加して講演会が催されました。 熱心に聞いて頂いたたり、必死に話した後は、ご褒美の大宴会…(^^) 有り難い事です。
丸中本舗 馳走屋 「かっちゃん」 山中 勝正 氏 岐阜県可児市広見6-110-2 TEL:0574-63-5641 堂々として雰囲気のあるお店、山中氏はまだ30代前半…致るところで若い方々が頑張っています!
|
|
|
|
|
|
|
12時前には(-_-)zzz、早朝には目覚め快調 ++ ..2005/09/15(木) 07:43 [595] |
|
普通なら木々の間から木漏れ日が差し込むのでしょうが、外は生憎の曇り空。窓には水滴が付いています。雨の様子。 風も強そうです。
|
|
|
|
|
|
|
海浜幕張の夜です。 ++ ..2005/09/14(水) 22:44 [594] |
|
直線で創られた街を、ザワザワと風が吹き抜けて行きます。 彼方には鮮やかな月が雲間から浮かび上がろうとしてもがいています。 都会の風景ですよね~ まだまだ正気です(^_^)∨
|
|
|
|
|
|
▼ 大反省会
|
|
|
参加蔵元がぎっしり ++ ..2005/09/14(水) 19:49 [593] |
|
長帳場を乗り切った面々が集まって飲んで騒いでいます。 南部美人の久慈さんとはニューヨーク以来です。久しぶり(^O^) NYではお世話になりましたm(._.)m
|
|
|
|
|
|
|
試飲会がありました! ++ ..2005/09/14(水) 17:26 [592] |
|
500名のお客様との事で、酒造の沢田君とやって参りました。彼は千葉出身で焼酎好きがこうじて全国120の蔵を、車に寝袋と炊事道具を積み込み訪ね歩いた人間です。とにかく詳しいのでこんな時は特に助かります。 しかし、長帳場の会は立っているだけでも疲れますね…! 向こう見えるのは熊本の豊永さん
|
|
|
|
|
|
|
以前杜氏を囲む会をして頂いたところです。 ++ ..2005/09/14(水) 09:07 [590] |
|
でも場所と電話とが分からずに、以前案内して下さった芋っ子倶楽部の方にメールしましたら 「たなふくの番号は0357176455です。改札出てすぐ左の階段を上がり、右手の道(OKスパー)を通ってY路地を左手に曲がって大きい通りに出るまで歩いてください。大きい道に出たら右手に200メートルくらい歩くとお店があります。」 まずお店に電話しますと、“一人ですか、暫くお待ち下さい!”の返事。これはえらい混んでいると心配しながらお店へ…活気ある店内と元気溢れる方々を前に、焼酎のピッチも上がる一歩二歩三歩ついには店主の棚田氏と飲みに…
|
|
|
|
|
|
|
夜の蔵はひっそりとしています。 ++ ..2005/09/13(火) 06:59 [588] |
|
もろみの呟きを聞くにはおよそ似合わない面々!?が、タンクを囲んで座りこんでいます。 左右のタンクからそれぞれに違う呟きが聞こえてきました 嬉しそうな顔が印象的でした。
|
|
|
|
|
|
|
こんなに訪問者の多い日はありませんでした! ++ ..2005/09/12(月) 19:49 [587] |
|
だんだん渋滞!?し始めて夜に、人員をまわしはじめました。 そして夜 閉店8時なのに盛り上がっています。 ちょっと人数多すぎかな…??
|
|
|
|
|
|
▼ 海の家
|
|
|
本日の蔵訪問 ++ ..2005/09/12(月) 13:48 [586] |
|
鹿児島の酒販店さんに連れられて、SAOさんと山口のぶにせさんと大阪の平成さん達が海辺を見ています。
|
|
|
|
|
|
|
ブレンバスターだ! ++ ..2005/09/11(日) 20:34 [585] |
|
テレビ画面は台風15号…それを見ながら… 大阪から、地元から、曾於郡から続々とお客様の見えている中で、奇声を発するのでした。 “コースの進攻!?が驚きダー!!!” これはプロレス用語?…なかなか詳しい杜氏でしたが、のけぞった時の写真をちゃんと撮れずに申し訳ありませんでした(^^) しかし、台風の進路を見ながらブレンバスターとは、なかなか表現がユニークですね。
|
|
|
|
|
|
|
“海猿”の撮影 ++ ..2005/09/11(日) 20:22 [584] |
|
桜島の前には海上保安庁の船がひしめき合っています。 海猿は漫画雑誌!?で読んで感動した物語ですが、とうとう錦江湾で撮影ですか… 光栄です(^^)
|
|
|
|
|
|
|
残念ながら生憎の曇り空 ++ ..2005/09/10(土) 15:44 [582] |
|
桜島も半分は雲に覆われていますが、微かに青空も顔を覗かせています!。 甲板で受ける潮風は心地良さも道中場、やや湿っぽい感じがします。 この火山はやはり晴れ間が似合います
|
|
|
|
|
|
|
雷門の近く、やぶ蕎麦の手前、右手地下の店にて ++ ..2005/09/10(土) 10:20 [581] |
|
この前紹介されて訪問したお店に、昨夜私の知り合いも顔を出したら、思わぬ人に会いましたとのメールが来ました! アレッこの方は、全国各地での焼酎の会では良くお会いするお顔ですが、確か本当は高槻辺りにいるべき人なのでは…… 暇なのか?義理堅いのか?好きなのか?、いずれにしてもわざわざご苦労様でした(^^)
|
|
|
|
|
|
|
とうとう最終日です! ++ ..2005/09/09(金) 09:09 [580] |
|
見渡す限り空はどんよりとした雲で覆われています。 階下の道には会社へと急ぐ人達が、列車が到着する度に一塊の集団として…しかし整然と二列になり足早にかけていきます。 鹿児島を出て1週間弱、流石に連日連夜の会と睡眠不足にはやや疲れた感じがします! 全力投球での会は充実感がありますが、やはり年なのでしょうか(^_^;) しかし、眺めの良い窓際に座りゆったりとコーヒーを飲んでいますと、身体の奥からフツフツと元気が湧いて来ます。 明日からまた蔵訪問のお客様をご案内する多忙な日が続きます。 杜氏と同じで休みの無い日々が…ガンバリマス!!
|
|
|
|
|
|
|
二度目のお店訪問です ++ ..2005/09/08(木) 00:37 [578] |
|
10名ぐらいで囲む会を…とお願いしましたら、呼んでもらいました。 台風の余波を心配していましたが、何とか無事に終わりました。 7時から始まったのに、この時間…!? う~ん、楽しみ過ぎですよね(^_^;) 渾身の料理と気配りにも大感謝!有り難うございましたm(._.)m
季節の味わい「河よし」店主河本昌良様 清水市清水区江尻東1-5-6 0543-67-9990
|
|
|
|
|
|
|
池袋にやって来ました! ++ ..2005/09/07(水) 05:58 [577] |
|
鹿屋市東京事務所の方々が、池袋からの沿線上に住んでいらっしゃる関係で、つい勢いと言うのでしょうかやって来ました! 14年前から鹿児島には来ていらっしゃるらしく、まぁその詳しい事(@_@) 鹿屋市の方も感心しきりでした。
|
|
|
|
|
|
|
勉強会と交流会 ++ ..2005/09/07(水) 00:10 [576] |
|
東京在住の鹿児島に関係する方々が集まる勉強会でした。 呼び掛けは有楽町の鹿児島物産館であるかごしま遊楽館のお蔭さまです。 手前は、講師の川越にあるサツマイモ資料館井上管長、そしてその向こうに法被姿の主催された鶴田館長の顔とが見えます。 総勢94名、準備とそして遅くまで後片付けが大変だった県の皆さん、ご苦労様でした。
|
|
|
|
|
|
▼ 祝開店
|
|
|
浅草に来ました ++ ..2005/09/05(月) 22:51 [574] |
|
鹿児島は台風の真っ只中と言うのに、不謹慎ながらやって来ました! ぬる燗の近ちゃんから(^O^)を出すように言われた知り合いから、メールを頂いて訪問いたしました。 初めてなので浅草駅に着いて電話!「雷門を背にして目の前の通りを進んだ先、やぶ蕎麦の手前を右手に入り二軒目の左側地下」 お馴染みの顔が迎えてくれました(^^) かたくらのやっちゃんです! ○吉八(マルキチヤ)水谷保子さん 台東区雷門2-11-7富山ビル2地下一階 TEL:03-3847-0511
|
|
|
|
|
|
|
またもや出て来ました! ++ ..2005/09/04(日) 16:16 [573] |
|
内幸町の飯野ビル9階から…緑の多い景色が雨に濡れていました。
|
|
|
|
|
|
|
大牟礼杜氏です! ++ ..2005/09/04(日) 14:50 [572] |
|
昨夜は話が弾んで、杜氏は得意の座り方になりました。 体育系ですからね~ 昔、卓球で鳴らしたらしい…
|
|
|
|
|
|
|
先日の話… ++ ..2005/08/31(水) 16:10 [570] |
|
鹿児島の焼酎蔵を訪問したのは初めてと言う若い方が空港からバスに乗りやって来られました! とても熱心に見学される様にこちらもついつい熱が入り、芋畑を案内したのちにやはり来てしまいました例の店!! 遅くまで付き合わせてしまいすみません(^_^;) お祖父さんの墓参りも有るので、これからも年に何回かは来たい!と言う感心な若者は25才でした。
田den 田代善彦氏 東京都目黒区鷹番3-9-6 (東横線学芸大学駅よりすぐ) TEL:03-3716-1936
|
|
|
|
|
|
|
川一つ隔てると普通作… ++ ..2005/08/30(火) 00:55 [569] |
|
鹿屋ではまだまだ稲穂が風に揺れています! 豊かな日差しと暑さとを浴びながらすくすくと育っている様子、緑の絨毯は気持ちの良い眺めです。 道の脇には、刈り取った稲を干すための材木が準備してあります。
|
|
|
|
|
|
|
爽やかな潮風が吹き抜けて行きます。 ++ ..2005/08/28(日) 18:33 [568] |
|
浜辺にて寝転がり夕日を眺めていますと、ただそれだけで幸せを感じます(^^) 休日の海辺でした
|
|
|
|
|
|
|
大阪の豊能町からの訪問者 ++ ..2005/08/28(日) 03:34 [567] |
|
焼酎大好きの皆さんがわざわざ蔵見学に来られました。県内各地の蔵を訪問の上、鹿屋に寄って宮崎へ行く途中!皆さん熱心ですよね~ その熱意に打たれついつい話し込み、すっかり長居をさせてしまいました。 しかしこんな方々が、焼酎業界を支えて下さる訳で、とても有り難い事、感謝!感謝!です。
|
|
|
|
|
|
▼ やっぱりこの風景
|
|
|
谷山方面からの湾岸通りは眺めが良い(^^) ++ ..2005/08/26(金) 23:05 [565] |
|
夕方の桜島はなかなか良い眺めでした。 大橋を渡る時についパチリ! 車がヨロッとして、おかげで信号に間に合わず捕まってしまい、後続車にご迷惑を掛けてしまいました。 良い子の皆さんはこんな真似はしないように…(^_^;)
|
|
|
|
|
|
|
宮之城のお蔵 ++ ..2005/08/26(金) 19:03 [564] |
|
今日は宮之城から出水方面へ出掛けましたが、途中地元のお蔵を見学させて頂きました。 新しい木造の蔵が出来ていました。中にはいると外の喧騒が嘘の様にひっそりとした芋専用の手造り蔵でした。 「こんな時期、増石よりむしろ造らないことを目指したい!」・・・娘さん二人が頑張っている蔵です。
|
|
|
|
|
|
|
もう造りが始まっています! ++ ..2005/08/25(木) 17:20 [563] |
|
山の中の道を登って行くと、せせらぎと鳥の声に囲まれた蔵があります。 今年は少し早く始めましたとの話を聞きながら、蒸留したての香りを嗅ぎますと、アレッとてもやわらかい(^_^) 今年は芋の出来も素晴らしいし、蔵の様子も何だかゆったりとしています。 いつ来ても暖かく迎えてくださる、とても気持ちの良い空間です。
|
|
|
|
|
|
|
日本政策投資銀行の佐藤さんです! ++ ..2005/08/24(水) 21:45 [562] |
|
2時間にわたる熱の入った講演会が終わりました。 佐藤さんの話はいつ聞いても楽しいですよね~(^^) 長く鹿児島に埋もれて活躍されていた佐藤さん、東京に行かれましたが大丈夫ですかね…鹿児島では超有名人だったけど、東京では普通の変な人ですから…下高井戸に住んでいるみたいですから、気が付いた人は構ってあげて下さい! 根は良い人なのです こんな事を書くと“どんな人なの??”と思われるかもしれませんが、ぁなたの思った通りの人です 下高井戸近辺の方々(^-^)/お願い致します。
また本日の幹事役、国分酒造の笹山君、m(._.)m
|
|
|
|
|
|
▼ 芋初め②
|
|
|
杜氏も張り切っています ++ ..2005/08/24(水) 13:36 [561] |
|
元気な芋を前にして、何かしら力がみなぎって来た様な大牟礼杜氏 これから大変でしょうが、初蒸留を楽しみにしています。 皆様よろしくお願いいたします(^-^)/
|
|
|
|
|
|
|
“子供フェスタ”がありました! ++ ..2005/08/21(日) 16:42 [558] |
|
私は鹿屋のおおすみ宇宙少年団のボランティアスタッフとして、約7年間子供と一緒に遊んで来ましたが、今回は輝北天球館にて夏休みの子供達を対象に「バブロケット」と「紙飛行機」を作って遊ぶ工作大会があり、その講師としてお手伝いをさせて頂きました。 約3時間楽しい時間を持て、しかも上場公園にて販売している乳製品の詰め合わせまで頂戴致しました。 楽しい休日を有り難うございますm(._.)m
|
|
|
|
|
|
|
怪しげな風景です! ++ ..2005/08/21(日) 16:03 [557] |
|
曇り空の下を輝北町にやって来ました! 鹿屋市から車で約30分、空港へ行く時に通る山の中の道と言えば知っている方も多いかもしれませんが…市成の信号からさらに山の上に向かいます。 牧場を抜けた先に、上場公園と言う眺めの素晴らしい広場があり、その脇にそびえ立っているのが輝北天球館、天体観測の為の施設です。 そしてその周りには風車が10数基、大きな音も無くクルクル回っています。 夜になるとライトアップされ、雲間に浮かび上がった様はまるで異次元にいるような錯覚に陥ります。
|
|
|
|
|
|
|
う~ん、少し安直か… ++ ..2005/08/21(日) 04:59 [556] |
|
久しぶりに家族でホテル住まい! 子供達を連れて出掛ける事が絶えて無かった反省から、宮崎とは県境の志布志大黒までやって来ました。 近場ながらちょっぴりリゾート感覚に溢れたところで、海の日記念パーティーにこられた東京からのお客様にも紹介しましたら、大層喜んでいらっしゃいました。 最上階の一番端の部屋は初めてでしたが、眺めの良さもさることながら、トイレや広い浴室も窓付きで、ナ~ンか気分いいですよね(^O^) どのポジションからも海が見える部屋…こんなささやかな事に幸せを感じる私でした。
彼方にビロー島と内之浦が…
|
|
|
|
|
|
|
爽やかな朝に ++ ..2005/08/18(木) 21:56 [555] |
|
芋畑は今を盛りと“ほこって!?”います。 通勤途中の至る所に芋ツルを見掛けますが、最近増えて来ましたね~ 大海酒造もそろそろ始まります。 タンクの中身が無くなって来ましたから心配です。
|
|
|
|
|
|
|
大隅半島:鹿屋から南 ++ ..2005/08/17(水) 20:27 [554] |
|
鹿屋から佐多岬への一帯は山間部に畑が広がっている地域です。 焼酎では皆さんご存知の魔王の白玉醸造があるところでもあります。 久しぶりに通りますと、新しい道が縦横無尽に走っています。 「広域農道」!?に惹かれて入り込み緑に囲まれたアップダウンを走り抜けると、様々な道とクロス 大掛かりな迷路に出会った気分でした。
|
|
|
|
|
|
▼ 蔵訪問
|
|
|
若いお二人で… ++ ..2005/08/16(火) 17:40 [553] |
|
東京の酒販店様から紹介されたお二人は、“折角3日間の休みでしたので興味の有った鹿児島へ来ました!”とにこやかに蔵見学(^^) 天気も良いし、ちょっと廻り道をと芋畑の中を海辺まで…帰りの飛行機を気にしながらのティータイム中です。
Aoyama GRILLER 伊藤様でした。 渋谷区神宮前4-4-11マンジンビル2F TEL:03-5785-0880
|
|
|
|
|
|
▼ お盆海が広がっています
|
|
|
しばし休憩中(^^) ++ ..2005/08/14(日) 11:23 [552] |
|
初盆のところを廻る途中、海辺に出ました。 ホッ!とコーヒーを飲みたくて寄りました。 窓の向こうにはいつもと変わらぬ穏やかな海があります。 普段人影の無い浜にも子連れの皆さんが…波一つ無い岩影で泳がせています。 昔はお盆には泳ぎに行かない様に言われていましたね~
|
|
|
|
|
|
|
田舎ではお盆に合わせて ++ ..2005/08/13(土) 20:23 [551] |
|
車の中から花火が見えます。 毎年同じ日にある花火大会です。こんなにお盆ぎりぎりまで出張したのは初めてで、すっかり忘れていました。 子供が小さな時は場所取りをして、知り合いまで呼び、目の前に見える花火と飲み方を楽しんだものです。
|
|
|
|
|
|
|
スミマセン!いつも飲んでばかりでm(._.)m ++ ..2005/08/12(金) 01:47 [550] |
|
例の、ラーメン屋のふりをした!?居酒屋に来ました。入れ代わり立ち代わり来るお客様と話をしながら時間だけは確実に過ぎて行きます。 スタッフ達を写しました。新メンバーのさやかちゃんを真ん中に記念写真風となってしまいました。
|
|
|
|
|
|
▼ 女性専用車
|
|
|
昔、一度ははいってみたい女風呂って歌がありましたが… ++ ..2005/08/11(木) 11:05 [549] |
|
そんな!?電車が走っていました。 つい駆け込んだ車両の窓々にシールが貼ってあるのです。でも男どもが平然と乗っている??? シールの但し書きに、朝の通勤時と深夜は全列車女性専用になる旨書いてあります。 女性は優遇されているのか、それとも…それだけ大変なのか・・・
|
|
|
|
|
|
|
五臓六腑に来ました! ++ ..2005/08/11(木) 01:20 [548] |
|
渋谷駅を出てタクシーを拾いたかったが、車では近過ぎるので申し訳なくてついつい坂道を歩いてしまった!…折角列んで待っていてこの時間何処までかな~と期待して乗せた客から“坂の上まで!”ナンテ言われた運転手は可哀相ですからね… もう人影の見えない路地の片隅には、ひっそりとまだ看板に電気がついていた。 ギギッって扉が開いた店内は華やいだ雰囲気、“いい女達”が飲んでいました。
|
|
|
|
|
|
|
いつの間にか・・・ ++ ..2005/08/10(水) 19:42 [547] |
|
1次会の後、「ごうにい」さんへ参りました。船橋勤労市民センターの近くにあります。大海酒造の焼酎が、ずらり!と並んでいました。朝の7時過ぎまでやってらっしゃるので、同業者の方が2時以降いらっしゃるとか。大変です!
ごうにい 船橋市本町4-39-2グレイスコートアサヒ1F TEL:047-421-5290
|
|
|
|
|
|
|
焼酎コーナーの担当者達で反省会(^^) ++ ..2005/08/09(火) 21:45 [546] |
|
“一週間がアッと言う間に終わりました!”とは皆様(若い方々…!?)の感想です。 皆さん弾け初めています。ナ~ンか、同志って感じで打ち解けて、盛り上がっています…(^O^)
笑っておくれや 「喜や」店長白井健治さん 船橋市本町4-4-1喜久水ビル2F TEL:047-426-2098 白井さんは鹿児島まで蔵見学に来る勉強熱心な方です
|
|
|
|
|
|
|
最後になりました ++ ..2005/08/09(火) 21:23 [545] |
|
若者は最後まで一生懸命です。 本日は最終日なのですが、お客様が何回も来て下さいます。有り難いですよね~
|
|
|
|
|
|
|
これは必需品です… 昨日の話 ++ ..2005/08/09(火) 07:28 [544] |
|
ようやくスタートした列車に乗り込み、久しぶりに買い求めた「小型全国時刻表」を広げています。 “う~ん10:44着か!、接続は58分だから余裕だなぁ~!”なんて、楽しいですね。 学生時代以来ず~っとこれを見ながらあちこちと行ったものです。 8月号には“ぎった(方言で輪ゴムの意”が付いていた!?特別付録のスタンプノートがとめてあったのだ。なるほど、夏休みはこれで楽しもうとの算段か(^^)
|
|
|
|
|
|
|
前掛けをすると焼酎を担いで走りたくなります ++ ..2005/08/07(日) 20:58 [543] |
|
いま千葉の船橋に来ました。 久しぶりに鹿児島物産展に出展しましたが、若い方々に頑張ってもらっていますので、お手伝いに来ました。 ブームと言われた昨年から今年になって、お客様の反応がどの様に変わってきているのか??? 自分の肌で感じないと分からないですからね~! レギュラー酒メインです。気分も引き締まります(^^)
|
|
|
|
|
|
|
日曜日は車も少なそうですね~ ++ ..2005/08/07(日) 13:28 [542] |
|
泳ぐ人影も無い浜を眺めながら、沖に停泊している船を眺めながら過ごした時間が夢の様に…人込みとヒートアイランドを求めて!?やって来ました! 休日の電車は割と空いていて、しかも家族連れが多い。飛行機なぞ特に子供達がワイワイガヤガヤ!楽しい夏休みの様子。(同じ便で大崎町の新小倉さんに会いました。子供の剣道大会で付き添い&引率中、仕事を四日間休むので徹夜して片付けて来ました!と、やや疲れ顔‥でも思い出作りの旅でも有りますよネッ!頑ば) …そんな光景を見る度に、こんなサービスをほとんどした覚えの無い小さな胸が痛みます‥‥
|
|
|
|
|
|
|
やっばり海かな~ ++ ..2005/08/06(土) 17:31 [541] |
|
沖には船が何隻も留まっています。 台風の影響で沖縄方面へ向かえない為か、もう3日間もそのままだそうで、大変ですね! しかし、右端の一隻は見ている間に行ってしまいました…??? 海を見ながらゆったりとした時間を過ごしています。そんな中に夕立は降るし、季節は夏ですょ
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊 ++ ..2005/08/06(土) 11:48 [540] |
|
東武百貨店船橋店の鹿児島物産展に同じ鹿屋からボン・ヴィヴォンさんが来ています。鹿屋では知らない人はいないほどの有名なケーキ屋さんで、今回は芋焼酎「さつま大海」を使ったチョコレートクラシックをメインに販売しています。とにかくチョコレートが濃厚で、甘いもの好きの方にはぜひともオススメです! この物産展は8/9(火)まで行われていますので、ゼッタイ来てくださいね!
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊 ++ ..2005/08/05(金) 21:07 [539] |
|
今、千葉県船橋の東武百貨店で行われている鹿児島物産展に来ています。百貨店の物産展に大海酒造名義で参加することはめったにないのですが、船橋店の酒担当者が稀にみる酒狂なので、約3-4年ぶりに参加させていただきました。今回のテーマは「地元の人が飲んでる焼酎」ということで、地元で大半消費されているレギュラー酒を中心に品揃えしました。「さつま大海」等、関東ではまだまだ出回ることの少ない焼酎を取り揃えておりますので、近辺にお住まいの方はぜひ足をお運び下さいませ。(写真に写っているのは、きもつき戦隊隊員の河野レンジャー)
|
|
|
|
|
|
|
早朝の田園風景 ++ ..2005/08/05(金) 08:50 [538] |
|
久しぶりに広域農道を通りますと、半分以上の田んぼは稲刈りが終わっています。 窓から入るわらの香りが心地良いです。虫の声もあちこちから聞こえて来ます。もう季節は秋に向かっているのですね… 稲刈りが終わっていない田んぼの中には、台風の後の様に薙ぎ倒された稲穂が有ります。先週のカミナリを伴った凄まじい雨風のせいなのでしょうか?こうなると稲刈りが大変なのですよね(>_<) そのご苦労を思いますと胸が痛みます。
|
|
|
|
|
|
▼ 蝉の声が夏を演出<!---->
|
|
|
朝から日差しが痛い(>_<) ++ ..2005/08/04(木) 16:20 [536] |
|
今朝の鹿児島は晴れ渡り、雲一つ無い素晴らしい天気です。木々も強い日差しを浴びて陰影がハッキリして印象深い朝となりました。蝉の声は蔵の周りの樹木から聞こえて来ます。今週は朝方になると窓からヒンヤリとした冷気が入って来ますので、気をつけないと風邪をひいてしまいます。
|
|
|
|
|
|
|
東京の花火は豪華なんだろうな~ ++ ..2005/08/02(火) 06:38 [535] |
|
昨夜は神宮外苑辺りで花火大会があったらしく、神宮前の「きばいやんせ」の前から、焼酎コーナーが大人気との写メールが来ました。 最後はまつけんと黒田アーサーも飲みに来たみたいですが、芸能界に疎い私には黒田アーサー??…田舎者です(^_^;) 本日確認します!(黒田さんゴメンなさい!これでまた一人芸能人を覚えられますm(._.)m)
8/2(火)8:20検索しました。アッこの人だ!と分かりました。申し訳ございませんでした(山下)
|
|
|
|
|
|
|
(?_?)か大雨… ++ ..2005/07/30(土) 10:28 [534] |
|
酒造のご一行は、雲一つ無い釧路の平原をウロウロしている様子! そして午後から北海道を後にして今夜は帰って来ますが… 台風大好きのあなた達を出迎える為に、またもや雨・雨・雨、カミナリまでピカピカゴロゴロと帰りを楽しみにしています。
|
|
|
|
|
|
|
多忙!?な仕事の合間に ++ ..2005/07/30(土) 10:06 [533] |
|
北海道の天候と、製造の皆さんの動向を常にチェックしながら、万全のフォロー体制を敷いてきましたが、そろそろ終わりを迎えそうです。 昨夜は、ちゃんと二次会へ行けた様で一安心! しかし、その後の報告が無い。 たしかラーメン屋も…??
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊 ++ ..2005/07/30(土) 00:57 [532] |
|
大海酒造の愉快な面々の北海道最後の夜は釧路に泊。ホテルで夕食を早々と済ませた有志は釧路の街へとくりだしました。釧路で唯一取引のある酒販店さんに連れられた先は海、一番雫他、大海の焼酎をズラリと置くお店。いきなり14名の薩摩隼人が訪れて、お店の人は対応に忙しそうでしたが、北海道の食とともに焼酎をおいしくいただきました(^-^)。 写真は居酒屋のマスターと、蔵の若手No.1、平ちゃんの2ショットです。 居酒屋「松風」 釧路市戸野1-3-6 MOO内
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊 ++ ..2005/07/29(金) 13:46 [531] |
|
台風一過とはいえ、今日はくもり。午前中は阿寒湖。午後は摩周湖に来ました。この時期、湖が見れる確率は30%とのことでしたが、今日は運よく見ることができたました。 そういえば昨夜、阿寒湖畔のホテルの近くの「海鮮市場」という居酒屋に入ったら、ウチの海、海王、くじらが!他にも焼酎の品揃えは多かったのですが、こんな北の地にウチの焼酎があるのは嬉しいですね。これから釧網線に乗って釧路まで行きます。
|
|
|
|
|
|
|
きもつき戦隊 ++ ..2005/07/28(木) 20:30 [529] |
|
初めて投稿させていただきます、大海酒造の「きもつき戦隊」と申します。先にも触れているとおり、我々は仕込み本番を前にお休みをいただきまして、社員旅行で北海道に来ています。昨日は台風の影響であいにく雨。今日は知床方面をまわりましたが、ガスのため良い展望は望めませんでした。写真は昨日のハイテンションな宴会でカラオケを歌う杜氏の勇姿です。レアですよー。FOMAじゃないので、画質が悪くてすみません。しかし、勝手にこんな写真撮って勝手にこんなところに載せて、後で怒られそう(-_-;
注)きもつき戦隊:酒造若手グループで構成され、懇親会等では特に活躍しその出し物はいつも注目を浴びている。最近は様々な行事への企画運営まで関わり始め、今後の活動が楽しみなところである(山下) …今夜は釧路泊らしく、杜氏から二次会の段取りを依頼され、検索中…7/29午前10時 …朝一番の阿寒湖遊覧を、船酔いをする杜氏はパスして1人ホテルに残り、暇任せにメールで今夜の手配依頼をしていた様子!
|
|
|
|
|
|
|
昨日から大海酒造はお休み ++ ..2005/07/28(木) 07:27 [528] |
|
昨日の鹿屋は快晴!朝から暑い一日でした。 ニュースでは、台風一過の都市部で気温が上昇して35度以上になり、クーラーがバカ売れ! もう暑さはいらないなどのコメントも… 台風の後の快晴は気持ち良いくらい晴れ渡りますからね~ そんな一日、北海道へ向かった台風を追い掛けて旅立った一行がありました。 早朝5:10鹿屋を出発、「今夜は東京で飲めるかも!?」とメールしていましたら、「何とか女満別に着きました」と昼過ぎ杜氏からメール。 雨の中を網走に向かった模様…鹿屋に台風が来ないから!?とワザワザ追い掛けて、ホントご苦労様(^^)
|
|
|
|
|
|
|
奄美から帰ると空き地がちらほらと ++ ..2005/07/27(水) 09:20 [527] |
|
お盆を前にこれから急ピッチで刈り込みが始まります。 特に休日ともなれば、農道には車の列が出来、藁の薫りに包まれます。 強烈な太陽の陽射しを浴びての稲刈りは大変ですよね~
|
|
|
|
|
|
|
海のすぐ側にあります。 ++ ..2005/07/26(火) 18:09 [526] |
|
レンタカーをバタバタと返し、空港に急ぎました。 前日にお土産を買い込んだはずの一行、2階の売店をウロウロ! 土産物店を見るとつい入りたくなる悲しい性…私もやっぱり買ってしまった 二泊三日、大海酒販の夏休みでした。
|
|
|
|
|
|
|
奄美パーク ++ ..2005/07/26(火) 17:56 [525] |
|
空港近くにある広大な敷地内に田中一村記念館が有ります。 贅沢過ぎるほどに静かでゆったりとした環境は、苦難に満ちた本人の生涯に比べると少し皮肉な気がします。 僅かな時間ながら、一村の生きた時代に想いを馳せるティータイムを楽しみました!
|
|
|
|
|
|
|
店は緑に覆われていました! ++ ..2005/07/26(火) 08:58 [524] |
|
「みなとや」笠利町赤木名TEL:0997-63-0023 濃厚な味わいが特徴の鶏飯でした この鶏飯料理は、約400年前薩摩藩の役人達を持て成す為に作られた料理で、その当時は炊き込み御飯だったそうです。 6分の御飯に具をのせ、スープをたっぷりとかけて食べます。勿論お代わりを何杯でも…(^^)
|
|
|
|
|
|
|
やっぱりこれっ! 鶏飯 ++ ..2005/07/26(火) 07:42 [523] |
|
最初は龍郷町の店を考えていましたが、鶏飯発祥の地域と店はこちらと紹介されて出掛けました。 笠利町役場のすぐ近く、町並みの端にひっそりと雰囲気のある店がありました。
|
|
|
|
|
|
|
球状の丘を風が吹き抜けて行きます!気持ちイイ(^^) ++ ..2005/07/26(火) 07:00 [522] |
|
台風の影響もあるのでしょうか、太平洋の荒波が押し寄せています。凄まじい波音が響いて来ます。 壮観です。 笠利町をぐるりと廻ってみました。こちらの畑は殆どが赤茶けた土で作物は砂糖きび以外はあまり見ることが出来ませんでした!? しかもその畑の中にはハブがいたりする…島で生活するということの大変さを想わずにはいられません。 それでも、島の皆様は明るいですよね~(^o^)
|
|
|
|
|
|
|
綾の毬に似た岬… ++ ..2005/07/26(火) 06:46 [521] |
|
奄美大島の先端近く、空港からは名瀬市とは反対側に車を走らせたところにあります。
|
|
|
|
|
|
|
蔵訪問 ++ ..2005/07/25(月) 21:07 [520] |
|
先月結婚したばかりの山田君家(ち)に伺いました。 一年間貯蔵してから出す黒糖焼酎の為、蔵の隣に増築して貯蔵タンクが並んでいました。 しかし焼酎が入っているのはまだ僅か、まだまだ先は長い…無理せず確実に…ナルホド 新築の蔵の2階には素敵な空間が出現していました。掘ごたつスタイルでは十数人、広く使えば二十数人で使える楽しそうな部屋です。 お茶とパッションフルーツをご馳走になりました。大勢で押しかけたのに、気持ち良く迎え入れて頂きm(._.)m ございました。
|
|
|
|
|
|
|
二次会へ突入 ++ ..2005/07/25(月) 18:12 [519] |
|
かずみのママに紹介されてお世話になりました、スナック ファミリー館 絹子ママの「ギッタ三味線」には、皆さん大笑い…勿論当たり前の三味線もあり熱演は夜遅くまで続きます…最後は踊りの講習会で締め括り。充実した奄美の夜となりました。
スナック ファミリー館 作田絹子ママ 名瀬市金久町11-7 tel:0997-52-8469
|
|
|
|
|
|
|
差し入れがありました ++ ..2005/07/25(月) 14:05 [518] |
|
名瀬市の富田酒造の富田さんが何やら包みと焼酎を提げてやってこられました! 今日は友達と魚つりに出掛け、これから反省会(^^) 差し入れm(._.)m ございました。
郷土料理店 かずみ 〒894-0027 名瀬市末広町15-16 TEL:0997-52-5414
|
|
|
|
|
|
|
民謡酒場「かずみ」にきました ++ ..2005/07/24(日) 20:17 [517] |
|
田中一村の映画『アダン』の中で歌われている“よいすら節”を、唄っている本人達が歌って下さいました。しかも三味線のお方は、会社の宴会が有るのにわざわざ時間を割いて駆け付けて頂いたのでした。こんな気持ちに、感謝!感謝!感謝!
よいすら節の内容は…女性を神に例え、船に乗れない女性が船を守っているのを唄っているのだそうです。
|
|
|
|
|
|
|
その第一歩はこんな小さな種 ++ ..2005/07/24(日) 17:40 [516] |
|
波間にプカリプカリと縦に浮いているのを見つけました。ニューギニアなどから黒潮に乗って来た「ヒルギ」です! これを蟹が子孫繁栄の為に植樹して出来たのが紅樹林(マングローブ) 幹を裂くとオレンジ色なのだそうです。
|
|
|
|
|
|
|
マングローブ ++ ..2005/07/24(日) 17:08 [515] |
|
島の中部、住用川の河口付近、海水と淡水が混ざり合うところにあります。 名瀬市から約20分。カヌーや遊覧船は複数の所で扱っているみたいですが、私達がお願いしたのは「マングローブ茶屋」。 自然保護の為にエンジンは禁止! 遊覧船も昔ながらに竿で…優雅ですし、静かですね! マングローブの密林の中に道が有ります。台風の風が抜ける為に出来た風の道…
|
|
|
|
|
|
▼ 夏休み
|
|
|
何も無い一日 ++ ..2005/07/24(日) 11:48 [514] |
|
朝から“ばしゃ山村”のビーチに来ました。 こんなに綺麗な浜なのに、日曜日なのに、人出の殆ど無いのはナンデ(?_?)
|
|
|
|
|
|
|
ようやくこんな時間が… ++ ..2005/07/24(日) 10:45 [513] |
|
忙しい海の日記念パーティーも終わり、いま奄美にてOffな時間を楽しんでいます。ゆったりとした時間の流れと人々の笑顔…落ち着きます(^^) 島はイイですよネ~(^O^) 先朝4時起きて朝一番の飛行機でやって来ました南の島! 昨夜はカレッタハウスにて飲み放題、朝はプールサイドでお茶中<!---->
|
|
|
|
|
|
|
25名の方々 ++ ..2005/07/24(日) 10:26 [512] |
|
県内外の酒販店や飲食店の皆様に参加して頂きましたが、熱気はおさまる気配も無く、最後はホテルの部屋で3時頃まで宴は続いたらしい……… 相棒がたまらず先に部屋へ帰り、寝入ってしまったので、閉め出された方も出たとの情報も… 皆様わざわざのご参加、本当に有難うございましたm(._.)m
尚、関東鹿屋会の皆さんも大勢鹿屋の夏祭りに帰って来て下さいました。
|
|
|
|
|
|
|
とうとう万歳三唱 ++ ..2005/07/24(日) 09:10 [511] |
|
演奏終了が9:30を過ぎてしまいした。6:00の開場以来ウェルカムドリンク(海の6:4)に始まり海からの贈り物等を飲み続けた皆様、まだまだ元気が余り余っています…が、もうホテルも片付けなくては! 渋るお客様に注目して貰う為、関西から今年も駆け付けて下さいました芋っ子倶楽部副部長に、万歳をお願いいたしました。 そして長~いパーティーがようやく幕を閉じました。 皆様m(._.)m ございました。
|
|
|
|
|
|
|
デザートコーナー ++ ..2005/07/23(土) 13:13 [510] |
|
海の焼酎ゼリーは誠花堂、大海の焼酎ゼリーはモンブラン、ケーキのサービスはボンヴィヴォン 鹿屋のそれぞれの洋菓子店にお願いいたしましたが、これも黒山の人だかり あっという間無くなってしまいまして、途中お店から持って来て貰い追加をしましたが、それもまた……(^_^;)
|
|
|
|
|
|
|
カントリーウェスタン ++ ..2005/07/23(土) 07:39 [507] |
|
先頃、本場アメリカで「カントリーウェステタン賞」を受賞されたチャーリー永谷氏とキャノンボールの皆さん6名の演奏です。 アメリカ人以外の方が受賞したのは初めてだそうです! しかし、田舎にはやはりカントリーミュージックが合いますね(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
昨夜盛大に催されました。 ++ ..2005/07/22(金) 06:33 [506] |
|
最初は100名から始まったこの会も、第9回目となり300を超してしまいました。先ずは乾杯!
|
|
|
|
|
|
|
準備に追われています! ++ ..2005/07/20(水) 22:43 [505] |
|
夕日が綺麗なのです。 見た目より小さく写ります。残念!! こんな素敵な夕日を見ながら明日の準備に頑張っています。 海の日記念パーティー…第9回目になりました!
|
|
|
|
|
|
▼ 海の日を祝って…
|
|
|
マリンフェスタ…? ++ ..2005/07/17(日) 20:53 [503] |
|
全国的には様々なイベントが目白押しのこの連休なのでしょう!鹿屋でももう九回目となるマリンフェスタが催されました。 開会のセレモニーの後は、鹿屋の海上自衛隊の出番となりました! 海難救助活動のデモンストレーションです。 ヘリコプターが低空飛行で忍び寄ってきて、あっと言う間に救助して行きました。 お見事(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
元気ぼの相手にもう一人(^^) ++ ..2005/07/14(木) 14:02 [502] |
|
県内の方が蔵訪問されるのは珍しいのですが、特に鹿屋の飲食店の方は… 前の職場で一緒だったという2人に連れられてお店訪問。 鹿屋の西原台地(垂水から来ると手前)の真ん中、海上自衛隊の近くに合同庁舎が有ります。その道路向かいにベルタウンと言う名の飲食店街があり、その2階。今風の古材を多用した和風のお店で、60名ぐらいは入る。お客様も若い層で女性客が多いらしい。経営者は20代でスタッフも若い! 飲むうちに、「杜氏さんは何をしているのですかね~?」との質問に、つい携帯で連絡を取ってみると、やってきました!! (よっぽど暇だったのでしょうね(^_^)) だんだん盛り上がって来て、再度蔵への訪問を約束する若い二人に杜氏から一言・・・『煙草の話』 蔵では禁煙なので、今度来るときは…… はたしてどうなるのか???
BAR S.A.O 右腕 濱崎太亮氏 鹿児島市東千石町5-2緒方ビル2F TEL:099-239-4461
春ん家(はるんち) 代表 久保拓摩氏 鹿屋市西原4-10-3ベルタウン2F(合同庁舎前) TEL:0994-42-2990
|
|
|
|
|
|
|
久しぶりに県内の方が…! ++ ..2005/07/14(木) 13:31 [501] |
|
若い二人…20代の“元気ぼ”がやって来ました! 蔵見学の後は芋畑へ。 製造中に来る芋っこ達が掘り散らす!?例の畑です。雨は降るし、日も差すし、暑いし、このままドンドン成長して欲しいですね。 鹿児島市内から来た濱崎氏は鹿屋に泊まることになり、そのまま飲み会へと突入!!!
|
|
|
|
|
|
|
なッなんと今まで食べたことの無いのに口にしました。 ++ ..2005/07/13(水) 19:48 [500] |
|
20代の頃、努力しましたが、まったく食べられなかった…それがまるで大丈夫♪ いつかこんな日も来るのだな~と思っていましたが、やはり来ました。
(昨夜は酔っぱらって個人的な話を書いてしまい申し訳ございませんでした。つい嬉しくて書き込んでしまいました。7/14昼)
|
|
|
|
|
|
|
またもや三次会 ++ ..2005/07/12(火) 11:32 [499] |
|
夜もかなり更けて参りましたが、蔵元有志の皆さんは元気にタクシーにて分乗し、一路世田谷区太子堂へ おかげさまで2周年…の七八へ向かいました。 店には人!人!人! 地下まで満杯で、皆さんの間に割り込み、またもや大宴会に突入しました(^^) その熱気も時間と共に薄れそうになる矢先に、浅草から二人向かっているとの情報(^_^;) えっ!こんな時間に… “ここまで来たら、朝までダァ~” 周りからの無言のプレッシャーにタジタジとなるのでした………(-_-;)
|
|
|
|
|
|
|
あっと言う間に終わりました! ++ ..2005/07/11(月) 14:03 [498] |
|
22の蔵元とスタッフの皆様との、待ちに待った!?懇親会が催されました。 そして大いに語り明かした後は、古川さんの軽妙な挨拶で締め 皆様ご苦労様でした(^^)
|
|
|
|
|
|
|
明治記念館にて ++ ..2005/07/10(日) 19:48 [497] |
|
今回も益々熱気に包まれて、会は進んで行きます。 昨年の製造が終わり、全国各地で様々な蔵元を囲む会が有りますが、それもそろそろ終わろうとしています。 皆さんもうそろそろ今年の製造が始まりますね~
|
|
|
|
|
|
|
皆さんが帰ってがらんとした店… ++ ..2005/07/10(日) 00:51 [496] |
|
美味しい奄美の鶏飯を食べさせる料理人がいました どこかで見たことがあるな~(?_?)
出来上がった鶏飯は、今まで食べた味とはまた違い、とてもさっぱりとして美味しかった! 鶏の身を細かく裂くほど、もてなしの想いを込めている証拠…m(._.)m 富田さん、その想いは十二分に伝わりましたよ(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
七月 ++ ..2005/07/10(日) 00:08 [495] |
|
渋谷で飲んでいて、つい赤坂までTaxi!! そこには楽しい面々が集まっていました。 そして隣に座っていたボケミちゃんが持っていたのが「ほうずき」でした。 あっ!そうなんだ!! 雨のほうずき市です。そんな時期なのですね~(^_^) この二日間にお参りすると四万九千日の御利益があるとの話… 雨の降る中に、わざわざご苦労様でした。
|
|
|
|
|
|
|
全国各地頑張っている人がいます!が… ++ ..2005/07/09(土) 13:56 [494] |
|
まず品川宿で一休み…のはずが、逗留??? 美味しいものはやはり美味しいですよね! 鹿児島のそば粉でうった蕎麦!味の違いを思い知らされました。
|
|
|
|
|
|
|
布団も少し湿っぽい ++ ..2005/07/09(土) 08:38 [493] |
|
早朝5時過ぎその布団をはねのけて、空港行のバスに乗り込みました。 窓の外には田園が広がり、彼方は厚い雲に覆われています。濡れぼそった緑を眺めていますと、緑に雨は似合うな~とつくづく思います! 日本は狭い国土ながら、ほとんどの地域が耕作可能です。世界の中で不毛な地を抱える国もある訳ですから、幸せな事ですよね…。
|
|
|
|
|
|
|
先月に引き続き、行政の方々と… ++ ..2005/07/07(木) 10:45 [492] |
|
考えてみたら15年ぐらい前からのお付き合いです。 鹿屋市役所の部長に声をかけられて、勉強会!?に参加しました! 課長2人を含めて農林商工部の皆様と熱心な質疑応答を交えて3時間、それに飽きたらず二次会へ… 結局5時間余り真剣に話し合いましたら、流石に疲れました(^_^;)
…飲み過ぎただけとの噂も…!?
|
|
|
|
|
|
|
やはり看破されていたか…(^_^;) ++ ..2005/07/04(月) 21:46 [491] |
|
記事の中身は、鹿屋に住むいい加減な方々を中心に進んでいった! 私がテゲテゲなものだから皆様までも…テケテケ人間…(^o^) でもいい加減は良い加減なのでは ??と思っていたら、やはり最後には、“いい加減さ”がイイ感じの仲間達ときれいにまとめてありました。 取材にご苦労された今村様、有り難うございました。
P292には、海が好きTシャツとくじらのグラスのプレゼントが有ります(^0^)/
|
|
|
|
|
|
▼ 郵便受けに大物が…
|
|
|
分厚い本が届きました! ++ ..2005/07/04(月) 21:20 [490] |
|
贈り主は舵社。透明なビニール袋ごしに、Boat CLUB⑧ アッ!この前取材のアレダ(^O^) 九州の特集なのか~と呟きながら、楽しみに目次を開くと… …薩摩の芋焼酎と“テケテケ”な海の仲間を訪ねて… 何テケテケ・・・!?
|
|
|
|
|
|
|
今年になって目立つ花が… ++ ..2005/07/04(月) 13:20 [489] |
|
昨年までは確かⅠ箇所だった畠が、今年はいたるところで見受けられます。 同じ方向を向いた黄色い花々と目が会う!?と、思わずドキッとしてしまいますし、何故か楽しくなりますね~(^-^) 背の高さが低いのは、品種が違うのかな…(?_?)
|
|
|
|
|
|
|
曇り空に涼しげな風が入ってきます! ++ ..2005/07/03(日) 09:01 [488] |
|
庭では雀が二羽、喧嘩をしているのかじゃれているのか… 鳥の声を聞きながら、冷蔵庫に貰ったスイカ有るのを思いだし切ってみたら、ナント黄色い西瓜。珍しくてまた写真 どうも食い意地が……お恥ずかしい(^_^;) 兄弟が多かった私は、いつも切り分けられた西瓜を見ながら、いつか全部一人で食べてみたい!と大きくなってからの夢を抱いていました。 でも、もうあの大きなままでは食べられない年になってしまいましたが、このサイズなら…
しかし半分食べた後女房に、食べる…?などとつい聞いてしまう気の弱さを露呈した(-.-;)
|
|
|
|
|
|
|
とっても幸せで贅沢な夜… ++ ..2005/07/02(土) 01:42 [487] |
|
土用の丑に先駆けて、鰻三昧の夕餉となりました(^O^) 携帯便りをチェックしている山田水産の山田氏から、私の肝臓を心配して、医食同源肝臓には肝臓をと山盛りの鰻と肝が届きました! ここの鰻は美味いのです。
自然に近いままで育てたいと願う山田氏、“どうしても浮かんで来てしまった鰻をすくい上げる時、まるで我が子をなくしたみたいな気がしてとても悲しい!”…印象的な言葉でした。
山田水産株式会社 有明事業所 鰻事業部 山田 信太郎 氏 (TEL)0994-74-2880 (FAX)0994-74-2780
|
|
|
|
|
|
|
やや強めの風が吹く一日です ++ ..2005/07/01(金) 19:28 [486] |
|
一面の稲穂の絨毯を、風が渡って行きます。海の上でと同じ様に風を感じられる幸せに酔ってしまいそうです。 故郷の景色に触れると、心がとても和んで来ます(^^)
|
|
|
|
|
|
|
酔っ払いに絡まれても…!? ++ ..2005/06/30(木) 10:06 [485] |
|
池袋の店で同じ席にいた二人にせっつかれ、やって来ましたお馴染みの店。 待つこと少し、席が空き飲み始めましたが、親方の谷やんが隣に座り楽しく話す事でしたが、最近気になっている事があります! 彼の顔付きがかなり柔和になって来ているのです。昔はいかにも“われこっぼ”そのものでしたが… 酔っ払い達に絡まれてもにこやかに笑っている穏やかな顔がとても印象的で、こんなスナップ写真をアップしてしまいました(^_^;)
|
|
|
|
|
|
|
朝までは岡山だったのですが… ++ ..2005/06/29(水) 19:30 [484] |
|
開店祝いに寄ったは、北海道直送生ラム「池袋ジンギス」ジンギスカン料理の店です。 春には蔵見学に来られ、先頃鹿児島であった蔵元を囲む会でもお会いしました。そんなご縁もあり、本日お邪魔した訳です。 東京は昨夕雨が降りちょっとの涼を得たそうですが、今は曇り空で道行く人達の手にも傘が見受けられます。ドバーッと来るのかな~?
北海道直送生ラム「池袋ジンギス」ジンギスカン料理の店 東京都豊島区西池袋1ー35ー2 2F 03ー3984ー4129 池袋駅西口右手、三菱とカラオケ館の筋を入り最初の四つ角右手2階
|
|
|
|
|
|
|
やってきましたうどん屋さん ++ ..2005/06/28(火) 12:22 [483] |
|
店の名前は「長田in香の香」 長田うどんと言う店名から最近変わったとの事。列が出来るお店グループの次ぐらいのお店!? 今の天皇陛下が皇太子時代に立ち寄ったお店らしい。 NHK高松「ごじえもん」の取材も有りました!可愛い女の子が美味しそうに食べていましたよ(^^) 写真は釜上げうどん…これは焼酎で言えば無濾過…
|
|
|
|
|
|
|
言われるがままについて行きます! ++ ..2005/06/27(月) 09:33 [482] |
|
訂正囹 コセドさんから、素敵は良いけどおじ様は…との意見があり、おじ様達とお兄様グループに名前を変更。 そんなかんなで、着いた所は上本町6ー6ー31ハイハイタウン1Fの「創菜KO'z」tel:06ー6773ー5075 カウンター以外は満席状態、そのうちにマジックが用意され、壁に落書きが始まった。 酔っ払いは困ったもんダ囹…あれっ!どこかで見た事のある下手な字発見…昨年来た時自分でも書いていた!しかも長々と…恥ずかしい(-.-;)
|
|
|
|
|
|
|
海遊館をバックに次なる会場へ…まだ足取りは軽い…(^^) ++ ..2005/06/27(月) 08:49 [481] |
|
素敵なおじ様達と若い熟女!?チームは、Taxiを求めてウロウロ…しかしこの辺りには全くいないのです。 仕方泣く泣く!階段を上がり地下鉄になりましたら、名実共に若手チームと一緒の車両となりましたが、やはり行き先は違っていました!
|
|
|
|
|
|
|
海に皆さん向かっています。 ++ ..2005/06/26(日) 22:09 [480] |
|
サンタマリアと言う帆船!?に乗りました! 150名での貸し切り。しかし皆さんパワーが有り余っていますね 上に下にざわめいて弾んでいます。
|
|
|
|
|
|
|
大牟礼杜氏とスタッフの皆さん ++ ..2005/06/26(日) 18:39 [479] |
|
大阪の飲食店60店が中心となり、運営して下さいます。 ブースにもお手伝いを頂きますが、プロの方々がサポートして下さいますと私達はとても助かります。 普通の蔵元を囲む会では、お客様と話をするより、焼酎を注ぐ事の方が多いですからね。 記念写真を撮りました。お手伝いm(._.)m ございました(^^)
|
|
|
|
|
|
|
450名の方々が着席で大宴会! ++ ..2005/06/26(日) 17:50 [478] |
|
またもや、やってきました大阪の焼酎の会! 田村のおばちゃんが、この会はいいよね~と言っていた会。 チケットは売り出したとたんに売り切れになるらしいのです。 今回は九州の25の蔵元が参加しました。
|
|
|
|
|
|
|
閉店まで粘ってようやくお開きとなりました。 ++ ..2005/06/26(日) 08:49 [477] |
|
幸いに酔い潰れる人も出ず、楽しく呑めました(^^) もっとも、翌日には朝まで飲み明かす恐怖の大阪焼酎でっせが控えていますからね~(^_^;) 余力を残しておかないと大変です…
|
|
|
|
|
|
|
有楽町の二ッポン放送ビルの地下にうかがいました。 ++ ..2005/06/25(土) 23:06 [476] |
|
コーディネートは、ニュートーキョーの小川さん。 娘さんまでつれてこられまして、皆さん大歓迎! ちなみに、有楽町に有る(ニッポン放送、糖業会館ビル)B1 「綴」(つづり)TEL03-3286-0150 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-9-3 糖業会館ニッポン放送本社ビルB1 JR、日比谷線、有楽町線、都営三田線、いずれの有楽町駅も徒歩2分
|
|
|
|
|
|
|
鹿屋出身の熱き方々 ++ ..2005/06/25(土) 11:24 [475] |
|
土曜日の朝10時から、麹町にある鹿屋市東京事務所に集まり、鹿屋の夏祭りにどの様に参加するのか、秋のイベントや総会、郷土のPR、物産の販売、等々を熱心に話し合っていらっしゃいます。 折角の休みなのにわざわざ遠くから集まって来られる皆様方、また休日の鹿屋市東京事務所を出勤して空けて下さいます曽原氏。 この皆さんのそれぞれの熱き想いを、故郷の皆さん!理解して欲しいし、真摯に受け止めていただきたいですョネッ!(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
講演と朝食会 ++ ..2005/06/25(土) 11:11 [474] |
|
都会の経営者の皆様を前に、話をさせていただきました。 緊張しますよね…(^_^;) 汗をかきかき必死でしましたが、全てが終わった後はホッとしました。 中野区からわざわざお越しくださった中村さんm(._.)m ございました。 もちぶたラーメンでお会いしましょう(^^)
本日お話をお聞き下さいました皆様、この様な機会を与えて頂きました事を心から感謝申し上げます。
|
|
|
|
|
|
|
モーニングセミナーにて講演…!? ++ ..2005/06/25(土) 10:54 [473] |
|
朝5時に起き、6時半からのセミナーに行きました。 阿佐ヶ谷の新東京会館3階に行き講師席に着きましたら、手書きの歓迎の色紙!?が置いてありました。 迎える側の細やかなお気持ちに感動しました。
|
|
|
|
|
|
|
有志が集まり小宴が催されました。 ++ ..2005/06/25(土) 10:38 [472] |
|
杉並東倫理法人会の若手の経営者達が集まって、つくられている会ですが、本日は法人会の会長以下役員の皆さんが歓迎会をして下さいました!
|
|
|
|
|
|
|
鹿屋大隅の黒豚を堪能出来る店にて ++ ..2005/06/25(土) 10:09 [471] |
|
京王新線幡ヶ谷駅から徒歩4分、六号通り商店街にあるお店、居酒屋・しゃぶしゃぶ料理屋「くろくろ亭」に来ました。 鹿屋出身の方が経営しているお店で、郷土の関係者が良く来られるそうです。
東京都渋谷区幡ヶ谷2ー48ー4 TEL:03ー3373ー2117
|
|
|
|
|
|
|
講演会に参加しました。 ++ ..2005/06/24(金) 16:57 [470] |
|
会社で所属している倫理法人会主催の初めての講演会が催され、参加しました。 有料にも関わらず参加者411名、会員の社員さん達にも声を掛け合いましたが、それにしても多いですね!スタッフの若さがパワーとなり…流石 約2時間強の講演後、来てくれた社員さん達と飲みに行きましたが、翌日からの出張の準備もあり、支払いを済ませた後11時半頃会社へ…そのまま3時頃まで! 飲んでからの仕事は効率が悪いと、ようやく気がつきましたが後の祭り(>_<) 代行で家に帰り仮眠後、朝早くバスに飛び乗りました! 田舎ですから空港迄が遠いのです…f^_^;
|
|
|
|
|
|
|
昼はヤッパリ鶏飯 ++ ..2005/06/24(金) 08:03 [469] |
|
昨年は竜郷からちょっと空港寄りの専門店に案内され、腹一杯食べましたが、今回時間が無い為、「ばしゃ山村」に直行! 本当は、“山田君、結婚おめでとう”と言いに寄りたかったのですが、飛行機の時間が……残念でした。 さて、ばしゃ山村ではお目当ての鶏飯セット1500円に、食後のコーヒー! 曇り空ながら、ここの景色は本当にイイナ~!とボケーッと眺めながら、奄美の海に別れを告げるのでした。
|
|
|
|
|
|
|
マリンブルーの皆さんが見送り・・・嬉しい ++ ..2005/06/24(金) 01:06 [468] |
|
港には、ちょっと立派な船の脇に海上タクシーみたいなのが控えている。 お客さんは贅沢で、席に座れないと隣の船に乗り移っている。 だからか!控の船がいる理由は…そんな訳で、急いだ先に富田酒造があった 富田さん、少し腹が出過ぎじゃないですか・・・?
|
|
|
|
|
|
|
浜辺から道に上がると ++ ..2005/06/23(木) 23:56 [467] |
|
砂浜を上がって行くと、浜へ迫り出した木の枝にブランコがあります。昨日は女の子が所在なげに遊んでいました。 朝日に照らし出された「マリンブルー」です。
|
|
|
|
|
|
|
スリ浜の砂は淡いコーヒー…いえ黒糖色(^^) ++ ..2005/06/23(木) 12:34 [466] |
|
梅雨がもう少しで明けるみたいです。 雲間から朝日が…静かな海辺、誰も何もいない浜
|
|
|
|
|
|
|
静かな室内 ++ ..2005/06/22(水) 18:23 [465] |
|
窓にはヤモリが張り付き、いかにも南国!?の風景とついパチリ
|
|
|
|
|
|
|
爽やかな音楽の後は ++ ..2005/06/22(水) 14:03 [464] |
|
最後には六調に合わせて皆さん踊り始めました。 音楽に対する島の皆さん、反応が素晴らしいですょネ! お祭り騒ぎも終わり、疲れ果てた人もいたり、満足の面持ちの方々の中で…
|
|
|
|
|
|
|
益々ノッて来た面々 ++ ..2005/06/22(水) 13:51 [463] |
|
高校生の彼を地域の皆さんが支え育てて行こうとの想いを受けて、島歌と津軽民謡との掛け合いが…続いて行きます。
|
|
|
|
|
|
▼ 三々五々集まり…
|
|
|
夜になると、またいつもの様に(^^) ++ ..2005/06/22(水) 13:07 [462] |
|
地域の皆さんを巻き込んでの演奏交流会となりました。 地元期待の高校生のうたしゃ…一生懸命です。
|
|
|
|
|
|
|
海に面したお店 ++ ..2005/06/22(水) 13:02 [461] |
|
魚の名前「すじあら」…!?マリンブルーと言うお店に入ると、若い彼が「美味しい魚を突いて来た!」「この刺身が美味しい(^^)」と、笑って見せてくれました。
|
|
|
|
|
|
|
ペンション風の一戸建 ++ ..2005/06/22(水) 11:53 [460] |
|
小綺麗な室内にベッドが三ツ、窓の向こうには海が見えます。
|
|
|
|
|
|
|
静かな入江です。 ++ ..2005/06/22(水) 10:50 [459] |
|
向こうの浜には人一人っ子居ないし、誰が迎え入れるのか 心配していましたが、接岸は超簡単! エンジンをかけたまま船の鼻を岸壁にぶつけてそのまま 移り渡って行くのです。 う~ン!シンプルだなあ・・・(^_^;)
|
|
|
|
|
|
|
フェリーが欠航…エッ ++ ..2005/06/22(水) 08:46 [458] |
|
古仁屋から車を渡す予定が、フェリー点検の為欠航(>_<) そこで紹介されたのが、海上タクシー! 三人でチャーター!しかも希望のホテルまで直行なのです。2000円…これは良いシステムだ(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
車で急ぐこと1時間 ++ ..2005/06/22(水) 07:57 [457] |
|
山を越えトンネルを抜けた先には、古仁屋の町が広がっていました。 港に車を置き、昼ご飯に寄ったお店では、地元の方が三味線を片手に奄美の昔話や島歌を披露して下さいました。 奄美って何処に行っても、この様なシーンに出会います。
|
|
|
|
|
|
|
前日、会場となった奄美大島海運酒造へ ++ ..2005/06/22(水) 07:50 [456] |
|
蔵の中をゆっくりと案内していただきました。 掃除の行き届いた蔵です。「綺麗な蔵で造ると綺麗な味になります。」…なるほど… 宇検村の黒糖だけでつくったハナタレ、やはり美味いです!
|
|
|
|
|
|
|
さすが奄美です。 ++ ..2005/06/21(火) 14:25 [455] |
|
地元の若きうたしゃ「中孝介」氏、島歌と津軽三味線のコラボは最後に六調! 途端に皆さん立ち上がり踊り始めました。 明るいですよね~(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
宇検村役場の表敬訪問・・・忙しい…! ++ ..2005/06/21(火) 14:14 [454] |
|
奄美大島海運酒造の音響熟成蔵には、南の島らしい素晴らしい(と言うか驚くべきと言うか)設営と、300名近いお客様とが集まっていらっしゃいました。
|
|
|
|
|
|
|
ここは何処でしょうか? ++ ..2005/06/21(火) 12:34 [453] |
|
雨の中を、遠くは名瀬市内や古仁屋からも来られた方々の熱気に溢れています。
|
|
|
|
|
|
|
「天候不良の為引き返す事も…!?」 ++ ..2005/06/21(火) 10:33 [452] |
|
ドキドキしながらプロペラ機は降下を始め見事着陸!急いでレンタカーの手配をして雨の中を疾走、途中奄美観光ホテルにて豪華な弁当を積み込み大急ぎ向かった先には、村内の小学校、中学校、先生方や保護者の皆様方が大勢待ち受けていらっしゃいました。 教育長のリードで村内三校の中学生三味線クラブの皆さんと「行きゅんにゃ加那」で共演、全員のワイド節などの歌と踊りで大賑わいとなり、最後は津軽三味線とパーカッションで締め括りました。 子供達は大喜び)^o^(
|
|
|
|
|
|
|
でもこれは空港…!? ++ ..2005/06/20(月) 10:52 [451] |
|
鹿児島空港のJAL側の搭乗口12番、一番端っこの席は全て畳です。 たしか八海山に行った時、駅の待ち合い室が畳で嬉しかったのを覚えていますが、空港では珍しいですよね~(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
彩りを添えていただきました! ++ ..2005/06/20(月) 09:52 [450] |
|
まずは、津軽三味線石井流家元 石井秀弦氏、パーカッション上之園氏、そしてキーボードの田島氏によるセッションで幕開け。 2ndステージでは迫力満点のボーカルが加わり、益々賑やかになって行きました。 イメージ通りの祝賀会となり、大満足)^o^(
|
|
|
|
|
|
|
もう蔵を建てて30週年… ++ ..2005/06/20(月) 07:00 [449] |
|
地元のホテルにて記念式典が有りました。 430名余りをお迎えして室内は熱気に包まれています。 30年の節目は、これからの30年に向けてのスタートです。蔵の若い皆さんが中心となり段取り、最後には未来に向かっての決意を全員の前で披露して、雰囲気を大いに盛り上げてくれました。 「大海の未来は僕たちが支えていきます!」…そうです、頑張りましょう(^o^)
|
|
|
|
|
|
|
勉強会に呼ばれました! ++ ..2005/06/17(金) 21:57 [448] |
|
市役所の若手を主体とした皆さんに呼ばれて2時間…緊張した時間を過ごしました(^^;) 昨年11月から、地元の様々な方々をゲストに勉強会を重ねているとの事。昔役所の同じような会が有りましたが、その頃のメンバーは課長クラスになり活躍しています。この様な努力を重ねて行かれる皆様がまた将来中核となり、地元を盛り立てて行かれるのでしょう・・・!
|
|
|
|
|
|
|
早く起きると気持ちが良いです! ++ ..2005/06/17(金) 05:53 [447] |
|
朝もやに包まれた田園風景もまた良いものです! 緑に覆われた田は、雨などにうたれると益々緑が深くなり妙にしっとりとしてきます。 雨が似合いますよね。
|
|
|
|
|
|
|
四次会…!? ++ ..2005/06/13(月) 03:43 [446] |
|
店を出された面々、路上にたむろし、進行方向の喧嘩を眺めながら、クールにケンカの終わりを見極め、またもや地下1階の中華料理店へ降りていった。 総勢28名! この厳しい戦いをくぐり抜けた精鋭が、最後のラーメンに舌鼓を打つのでした! しかし皆さん元気です。
|
|
|
|
|
|
|
三次会 ++ ..2005/06/13(月) 01:48 [445] |
|
最初は300名、二次会には120名、そして三次会は1時前から始まりご覧のとおり大盛況(^O^) いつまで続くのでしょうか(?_?)
|
|
|
|
|
|
|
ここは加治木… ++ ..2005/06/12(日) 20:30 [444] |
|
本日は鹿児島の加治木でコセド酒店さんの会…4時から始まった会はまだまだ続いています。 9時ぐらいにここ「七八」の前に天文館行きのバスが着くみたいなのですが………夜はまだまだ続いて行きます。
|
|
|
|
|
|
|
南日本新聞の記事 ++ ..2005/06/10(金) 07:53 [443] |
|
春繭の出荷が、鹿児島県の隼人町で始まりました(^^)との新聞記事! 今年は天候に恵まれ高品質の繭が揃ったらしいのですが、県内の養蚕業は本年度で姿を消す!? 何故(?_?) 来年以降の補助金廃止を受けて、稚蚕の供給が最後となるためらしい…
「これも時の流れ~」なんでしょうかねぇ(-_-;)
|
|
|
|
|
|
|
お蔭様で順調に育っている芋畑もチェック! ++ ..2005/06/10(金) 07:49 [442] |
|
6月19日は大海酒造として蔵が出来て30年、それまでは地元各地で造っていた小さな蔵9蔵が集まり、ひとつの製造場として再スタートした訳です。 今月は森伊蔵酒造さんも120年の祝賀会ですが、以前の小さな蔵9蔵でしたら同じような頃なのでしょうね!
撮影中の芋畑は、製造中に来る皆様方が交代で掘り散らし!?ている“とっちゃんの芋畑”でした。
|
|
|
|
|
|
|
もうそろそろ梅雨ですね… ++ ..2005/06/07(火) 20:58 [441] |
|
雨が降り始めると蛙の大合唱が聞こえてきます。 そして、道路では交通事故が多発するのです。 あ~ぁ それが憂鬱なのデス! 思わずハンドルをきりそうになったり、つい踏んでしまったりしますからねぇ…(-.-;)
|
|
|
|
|
|
|
特別企画 大海酒造レポート ++ ..2005/06/07(火) 19:54 [440] |
|
先頃、取材に来られた生活の友社の皆様とのショット!取材は昼間でしたが夜になるとやはりこうなりますよね~(^^) 全国の郵便関係の皆様へ届けられるセールスノート6月号にて紹介されました。 「独自の販売戦略から生まれたブランド焼酎」…恥ずかしい(^_^;)
㈱生活の友社 東京都港区愛宕1-2-2第9森ビル TEL:03-3436-4621
|
|
|
|
|
|
|
鮮やかな紫陽花が咲いています。 ++ ..2005/06/05(日) 22:26 [439] |
|
晴天の爽やかな一日です。 吹く風に、葉音が優しく、紫陽花の色も鮮やかに輝いています。
…勉強不足と反省…
|
|
|
|
|
|
|
小雨の後でやや曇っていますが… ++ ..2005/06/04(土) 10:27 [438] |
|
この時期の夕日はやや桜島側に沈んで行きます。 しかし、ボートの取材中は晴れ渡り良かった良かった(^O^)
海が好きな読者プレゼント用に、「海が好きTシャツ」と「鯨の絵が付いたグラス」を数組、編集部に送っておきましたので、お楽しみに(^^)
|
|
|
|
|
|
|
こんな田舎までご苦労様でした! ++ ..2005/06/03(金) 22:08 [437] |
|
海を好きな皆様にはとてもお馴染みの、舵社のボートクラブの方が取材に来られました。 大隅半島の海が好きな仲間のボートで、錦江湾を右へ左へと、取材を重ねられた後は、やはりここですよね~! ご存知「アク庵」 心を揺さ振られる場所です。
|
|
|
|
|
|
|
夜からは雨模様(^_^;) ++ ..2005/06/02(木) 01:05 [436] |
|
昨日、帰り道の夕日があまりにも綺麗で、河の景色を撮りたくて、橋の真ん中に車を停めてしまいました。 何台かの車にはご迷惑をお掛け致しました事を、お詫び申し上げます。 慌てていましたら、写りはもうひとつ良くなかったけど、眺めは素晴らしかったです!
夜の雨は東へ上って行きます。気をつけて…
|
|
|
|
|
|
|
体験航海が終わってもなかなか下船しない子供達 ++ ..2005/05/30(月) 11:23 [435] |
|
小さい子供たちの興味は尽きない様です! 私にとりましても、嬉しかったのは、先任伍長さんに会えた事。 「亡国のイージス」を読んでイメージが膨らみかなり興味を持っていましたので、嬉しかったですね~(^O^) 艦長さんの名刺より、有り難みが有りました(笑)!? 艦を支える苦労人という感じで好感度アップ!工藤さんm(._.)m ございます。
|
|
|
|
|
|
|
第一護衛艦群、三隻 ++ ..2005/05/30(月) 10:58 [434] |
|
私達は護衛艦しらねに乗り込んでの航海。 三隻で総勢2千人余りの家族連れを中心とした皆さんは、天気にも恵まれ楽しそうです。 休みの日に子供たちをどこへ連れて行くかでは悩みますからね~!なかなか遊びに連れて行け無かった苦い思い出が有りますので、子供たちが喜んでいる様子にこちらまで嬉しくなります。 今後、体験航海に参加する方にアドレス…艦上に椅子は全く有りませんから、簡易の椅子を持って行くと楽ですよ(^^) 疲れたら隊員食堂へ! グッズも販売しています。私はあごひも付き帽子をゲット、風が強くても安心でした。
|
|
|
|
|
|
|
鹿児島に寄港した護衛艦 ++ ..2005/05/30(月) 10:40 [433] |
|
空飛ぶ利き酒師として有名なJALの鵜飼さんの息子さん真一郎君から招待を受け、週末は錦江湾での体験航海に参加しました。 以前鹿屋まで蔵見学にも来られました方で、名刺には‘酒を愛する日本酒防衛隊’…!? 日頃全く孝行していない山の神をご案内しての見学でした! 10時から歓迎セレモニー、11時から隊員の関係者が乗船して艦内の案内を受け、13時から一般申し込みの方々と体験航海となりました
|
|
|
|
|
|
|
またもや1軒楽しい店に出会いました。 ++ ..2005/05/25(水) 16:56 [432] |
|
天下茶屋の駅から歩いて1分の所に手づくり風のお店が有ります。 店内のカウンターに向かい合わせて、縁側風の机が有り、これがまた妙に落ち着いて楽しいのです(^^) お金が足りなかったので、自分で作りましたとは、店主の川端さん。創意工夫に満ち満ちたお店でした。
焼とんya たゆたゆ 大阪市西成区天下茶屋3-23-22 06-6659-1201
|
|
|
|
|
|
|
可愛いOLと会いました ++ ..2005/05/24(火) 22:24 [431] |
|
美樹さんと裕子さんを囲んで記念写真。 昨年から蔵に来て頂いた「平成」のお店に来ました。心斎橋の繁華街の中にあり、若い子達が頑張っている焼酎を安心して飲めるお店です。 こんな地域なのに何でこんなに安いの???
しちりん・炭火焼・焼酎 平成 大阪市中央区東心斎橋2-5-24濱一ビル1F 06-6213-4129
|
|
|
|
|
|
|
大阪は堺に来ました。 ++ ..2005/05/23(月) 07:36 [430] |
|
堺市の深井と言う地域にある5軒の飲食店さんが主催された、焼酎を楽しむ会に呼ばれました。 地名の通り、本格焼酎への深~い愛情をお持ちの皆様方で、お客様への啓蒙活動を目的にセミナー形式で行われました。 う~ん、人前で小1時間しかもお互い素面で話をするのは辛い(>_<) 大大緊張の1時間が終わり、試飲会になりますと口もほぐれ、段々調子が出て来ました! お客様は62名、遠くは神戸からも来られたそうで、皆様のご熱心さには頭が下がります。「m(._.)m ございます。少しはためになりましたでしょうか…?」
しかし皆さん熱いデスネ(^^)
|
|
|
|
|
|
|
街角や店々では祭りの余韻 ++ ..2005/05/22(日) 08:10 [429] |
|
いなせな装いは何故か女っぷりをあげますね~マゴニモ……!? 神輿を担いだ後の興奮覚めやらぬ方々も、酒の力には敵わぬらしく、そこいらに丸太の如く転がり始めた頃にまたもや新手が…
昔竜泉に住んでいた頃は、大家さんの所に酒を提げて行き、揃いの法被半纏姿で神輿を担いだものです。 その後は、大宴会となり、“そいゃっ!そぃやっ!”の声が段々遠退いて行くときに、「カーニバルの朝」が頭に浮かんで、祭りのあとのはかなさを感じるものでした。 多感な青春時代の思い出です(^^)
|
|
|
|
|
|
|
お客様はお客様で、店は店で楽しんでいます。 ++ ..2005/05/22(日) 00:55 [428] |
|
早朝の宮出しを前に一宮から並んでいます。 浅草は活気に満ちている様子で、いなせな格好の方々もあちらこちらに溢れかえっています。 呑みに行くと、あちこちでスリムな脚線美のに出会い、その先にキリリとした締め込み姿のヒップを拝見出来、有り難いやら迷惑やらで酒がすすみます!?
|
|
|
|
|
|
|
代々木公園のNHKすぐ裏に、鹿児島物産のテント村出現(^^) ++ ..2005/05/21(土) 12:11 [427] |
|
美味しい大隅鹿屋の「黒豚」と「焼酎」のセットで500円! 関東鹿屋会の皆さんと鹿屋市東京事務所のスタッフとで、テント村に参加。 他にも旨い物産と焼酎がいっぱいあります。 ぜひとも遊びにお越し下さい。 浅草の三社祭りと同じで、明日までやってます! こちらは渋谷ですからね(^0^)/
|
|
|
|
|
|
|
「たきび」の歌の発祥の地 ++ ..2005/05/21(土) 07:38 [426] |
|
かきねの かきねの まがりかど たきびだ たきびだ おちばたき 「あたろうか」 「あたろうよ」 きたかぜ ぴいぷう ふいている
昭和5~6年頃の歌だそうですが、こんなところで歌詞は作られたのですね! 新井薬師前駅近く、地名は上高田、ひっそりとした小路でこの垣根に出会いました。
|
|
|
|
|
|
|
日本酒造会館です。 ++ ..2005/05/20(金) 13:27 [425] |
|
JR新橋や、地下鉄虎ノ門、内幸町、霞ヶ関に囲まれた地域に有ります会館は、イイノホールの道路向かいで日本中央競馬会の隣に有ります。 1階には清酒の飲み比べコーナーもあり、4階は酒類関連書籍やビデオコーナーも有りますよ!
|
|
|
|
|
|
|
「べったこ」03-3987-7982 にて閉店まで ++ ..2005/05/20(金) 10:09 [424] |
|
池袋駅をサンシャイン側に出て、パルコの先へ新宿とは反対側へ歩いて行くと、線路に沿ってネオンがチカチカしています。 最初の信号を左折すると何でもOKそうなホテル!?があり、その並びのピンク系のお店に埋もれそうに「べったこ」があります。 健全?に焼酎を飲める居酒屋です。 初めての方もお任せで焼酎を楽しめる良いお店です。 カウンターにて隣の方々と熱っぽく話し込んでいましたら、最後に残ったのは鹿児島県国分出身の里美さんでした。 是非とも蔵見学と夕日を眺めながら飲みにお越し下さい。イイ女は大歓迎です(^^)
創作風料理屋
|
|
|
|
|
|
|
東京有楽町の鹿児島物産館 ++ ..2005/05/20(金) 07:31 [423] |
|
JR有楽町駅から有楽町電気ビルの前を新橋側へ少し歩いた晴海通り沿いで、日比谷シャンテの前に『かごしま遊楽館』が有ります。 1階では焼酎も販売している物産館「さつまいもの館」の謝恩セール、2階には黒豚料理で評判の「遊食菜彩いちにぃさん」、3階は「鹿児島ブランドショップ」、そして9階には鹿児島県の事務所があり、様々なお問い合わせやご相談に応じています。 物産館の店長は、イベントを盛り上げるべく事前に鹿児島県内を廻り、熱心に協力要請していましたが、さてどんな企画になりましたか?是非お出かけ下さい! 03-3506-9177
|
|
|
|
|
|
|
ようやくホテルにたどり着きました? ++ ..2005/05/18(水) 22:18 [422] |
|
行き当たりばったり出張で、今夜の宿が決まらずに、麹町の鹿屋市東京事務所に行きました。 どこか知らない?と聞きましたら、スタッフがすぐ電話を回し…今時こんな表現は無いですよね~!…夕方なのに対応して下さいました。 しかしなかなか良い所がない!しかも下北沢で飲むから近い所が…等と注文の多いレストランになっていたところ、女性のスタッフが所長と挨拶に行き、うちも使って下さいと言われたホテルを思いだし電話をしたのでした。 有り難い料金と部屋と女性パワーに感謝でした。
|
|
|
|
|
|
|
川並純店長の誕生日、33回目\(^0^)/ ++ ..2005/05/18(水) 20:34 [421] |
|
実は先月NYにご一緒させて頂きました「なかむら」の店長です。 清酒蔵の方々と行きましたマンハッタンはとても勉強になりました。その中でも一番熱心だったのが川並さん!東京では1月間どこにも行かず我慢しNYでバワフルに弾けていました。 その彼に会いたくて訪問。下北沢駅を降りて大丸ピーコック側をちょっと歩いた先にお目当ての店が。 約30席の店内は8時過ぎには満席になり、女性が多く皆さん清酒や焼酎を元気良く呑んでいます。 川並さんは仕事場でトテモ輝いてました。来年までには嫁さんを一人は…(^^)
世田谷区北沢2-37-3下北沢MTビル2F 03-3466-4020
|
|
|
|
|
|
|
鹿児島に比べましたら遥かに都会なのです!スイマセン(>_<) ++ ..2005/05/17(火) 21:33 [420] |
|
写真は吉永光君。奄美の名瀬市から俳優志望で出て来た22歳!渡る世間に鬼はなしを最後にこの店で頑張ろうとしています。 北千住駅、上野方面から来て左側を後帰るみたいな飲食店街…これが何でもありの通りで、楽しい~! こんな通りはもう東京都内には無いのです。と、案内役の「飲食文化研究所」の立山さんがしみじみ語ります。 雑誌居酒屋の編集長を経て来たこの道のプロが語る言葉には蘊蓄が有りますよね…!
TORA-ya 代表 虎谷哲男氏東京東京都足立区千住1-39-8 03-3870-7998
|
|
|
|
|
|
|
鹿屋の歓楽街の片隅に発見(^O^) ++ ..2005/05/15(日) 23:28 [419] |
|
30代のオーナーが、熱を込めて語っています。 大賛成(^^)そんな店が欲しかったのです。 ツマミはちょっと若者指向だけど、なんか落ち着ける店…地元嗜好のこんなところが増えて欲しいけど、まずは1軒ずつですね! 「もう1軒焼肉の店を友人が飼育している大隅和牛を使ってやります!」と力強い発言、楽しみです。
写真は店のスタッフ二人、
酒蔵「集楽」 鹿屋市本町5-12 若松ビル2F TEL:0994-40-1490
やきにく屋は 「幸太郎」 鹿屋市本町5-12 若松ビル裏2F TEL:0994-41-8181
|
|
|
|
|
|
|
鹿児島の古式豊かな乾杯の言葉 ++ ..2005/05/15(日) 22:07 [418] |
|
ニカ月ぶりに清酒の会がありました。 130回目です。考えてみると260ケ月前に始まった会ですよね~!!! 感心致します。鹿児島と言えば焼酎王国に清酒の会を続けて行く事の難しさを想像しますと、主催して頂く酒屋さんには頭が下がります! 最近は若い女性も多くなりました。 全国各地の焼酎の会も同じですが、やはり女性パワーを感じますネー。
|
|
|
|
|
|
|
地元の酒造会社としてブースを設けて貢献(^0^)/ ++ ..2005/05/14(土) 20:12 [417] |
|
大隅半島の食材と芋焼酎で歓迎しています。 しかし皆さん良く呑みますね~!!! 明日のアクロバット飛行は大丈夫(?_?)
|
|
|
|
|
|
|
エアーメモリアル実行委員会主催 ++ ..2005/05/14(土) 20:04 [416] |
|
全国各地から自衛隊の皆さんが集まり、明日のイベントに向かってテンションがあがってきます。 静かなのは最初の挨拶まで、乾杯と共に大賑わい…
|
|
|
|
|
|
|
やっぱし桜島です。 ++ ..2005/05/14(土) 19:26 [415] |
|
鹿児島からのフェリーが桜島に向かっています。
|
|
|
|
|
|
|
基地を後にして鹿屋市内を見下ろしながら海上へ向かいます。 ++ ..2005/05/14(土) 19:05 [414] |
|
ヘリコプターのフワッと浮かび上がる感じはいいですね(^0^)/ 右に左に傾きながら景色を見せる工夫に感謝!
|
|
|
|
|
|
|
体験搭乗となりました(^^) ++ ..2005/05/14(土) 18:49 [413] |
|
正式名称は、UH-60J救護用ヘリコプターです。 なかなかチャンスが有りませんので、楽しみにしていました。
|
|
|
|
|
|
|
場所を隊員食堂に変えて ++ ..2005/05/14(土) 16:57 [412] |
|
祝賀昼食会が催されました。 満員のお客様方です。
|
|
|
|
|
|
|
最後は編隊飛行 ++ ..2005/05/14(土) 11:28 [411] |
|
彼方からは雲雀の囀りが聞こえて来る中、編隊飛行が始まりました。
|
|
|
|
|
|
|
雨の会場の中… ++ ..2005/05/14(土) 11:01 [410] |
|
いよいよ観閲行進が始まりました。
|
|
|
|
|
|
|
鹿屋の海上自衛隊 ++ ..2005/05/14(土) 10:43 [409] |
|
昨日までの晴天が嘘みたいな雨模様の一日となりました。 朝10時から基地内の広大な滑走路にて開隊51周年の式典です。 雨の中微動だにしない隊員の皆様に感心しながら、私も傘をさし見守るところです。 来賓の皆様も気を効かせて挨拶がかなり短い! 感心、感心(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
ラジオから、東京は気温14度との話が聞こえて…(?_?) ++ ..2005/05/13(金) 16:28 [408] |
|
会社の近くに県立の健康増進センターが有ります。 ゆったりとしたグランドや遊歩道、テニスコート、そして室内温泉プールやトレーニングルームなど設備も指導員もかなり充実したところです。 その建物の中に昼ご飯を食べに行きました。 外の気温は27度、車の窓を全開にして走り心地良い風に身を任せ、このまま海を見に行こうかしらん~なんて思ってしまいます。 のどかな昼下がりの誘惑でした(^^) 因みにランチ500円…
|
|
|
|
|
|
|
定番のカーネーション(^^) ++ ..2005/05/11(水) 10:12 [407] |
|
麹の勉強の後は急いで帰り、花屋さんに直行! 流石に急がしそうな店内にて物色…思い切って3000円!?を3組買い求めました(^O^) あとはお世話になっております先へ…女房と女房のお母さん、そして実家の母…感謝の配達人となりました。
|
|
|
|
|
|
|
雲に覆われながら…晴れ! ++ ..2005/05/08(日) 18:39 [406] |
|
我が家からは車で約100分、姶良郡の加治木町にて「かごしまの食とみどりの広場」をテーマに、講話と意見交換会があり参加しました。 講師は、株式会社河内源一郎商店の山元正明氏、私達焼酎屋には一番馴染みのある方で、『麹は日本の伝統食品の基本』についてお話されました。 まずは明治以来の栄養学の指摘の間違いについて、そして麹がいかに日本固有のもので有り、健康にとっても大事なもので有るかを、84歳とは思えないお元気さで講演されました。 麹製品は免疫力の向上に役立つそうですし、講演以外にも地元で添加剤や農薬を使用しない手作りの食品や農作物の作り手達が、それぞれの想いなどをお話しされ、「手づくり味噌を作らなくっちゃ…!」とか、「ちゃんとした食品を口に入れよう!」などの思いに皆さんなられたようです・・・。 しかし、麹の素晴らしさを再認識いたしました。
|
|
|
|
|
|
|
昨日は素晴らしい天気 ++ ..2005/05/08(日) 17:17 [405] |
|
前の日までの雨が嘘みたいに晴れ渡った土曜日は出勤でした。 夕方、会社を出ると彼方には夕日が落ち始めてました。雲一つない空をもう少ししたら、染めて行くのだなぁ…と思いながら、パチリ! 昼間はTシャツで大丈夫だったのが、夜になると冷え込み、しかも虫の声まで聞こえて来るではありませんか(?_?) な~んか変だょね、今年は
|
|
|
|
|
|
|
エアコンを効かせないと車内は大変です。 ++ ..2005/05/03(火) 18:36 [404] |
|
田園地帯を走り抜けながら、窓を開けてみました。 外からの風は、同じ温度にも関わらず爽やかで、しかもその風を浴びると心地良くて眠くなってしまいます。 不思議ですね~(?_?) 自然って!!
|
|
|
|
|
|
|
毎度お馴染みの光景 ++ ..2005/05/03(火) 14:38 [403] |
|
大海の試飲ブースを設けて、サービスにつとめております。 何杯もお代わりに来る方が「大海の会はイイネ~♪」…違いますよ、披露宴デスヨ(^^) (写真は、今年入社した河野君。20代独身です。)
まずは、おめでとうございます\(^0^)/
|
|
|
|
|
|
▼ 本日の披露宴
|
|
|
その可愛い娘は… ++ ..2005/05/03(火) 14:25 [402] |
|
喉が渇いたと海の水割り…! そんなに呑んでいいの(?_?)
|
|
|
|
|
|
|
大海酒造の若手!?蔵ヶ崎君 ++ ..2005/05/03(火) 14:19 [401] |
|
大学院を出たのにわざわざ焼酎屋に入って来た変なやつ…と思っていたら、なかなか頑張りやで、大学時代から付き合っていたという可愛い娘と本日披露宴でした。
|
|
|
|
|
|
|
市役所前のバラたち ++ ..2005/05/02(月) 21:07 [400] |
|
いよいよ、明日から春のバラ祭りが始まります(^^) 5月3日(火)夜、4日(水)5日(木)午前10時~午後5時。 バラ園の開園時間:午前9時~午後4時半、入園料300円(但し小学~高校生100円) 世界各国の1300種、1万5000株のバラが見ごろで~す。 園内の広場では、キャラクターショー、歌や踊りのステージ、「ばらの花争奪!イス取りゲーム」などのイベントを開催しています。
※3日(火)4日(水)、7日(土)、14日(土)15日(日)の午後7時~9時、夜間ライトアップもしていますので、デートコースにも最適!?
かのや霧島ケ丘公園管理事務所 鹿児島県鹿屋市浜田町 tel:0994-40-2170
|
|
|
|
|
|
|
宴会は環境が大事です(^^) ++ ..2005/05/02(月) 12:29 [399] |
|
“この夕日を見たかったのです♪”と、昨年の参加者も特別参加されて大喜び(*^_^*) 錦江湾の向こうには薩摩半島があり、半島の彼方に落ちる夕日は、その後から空の景色を変えて行きます。 暗くなるとともに芝生にはロウソクに浮かび上がった和紙と、テーブルの薔薇を飾ったキャンドルもともり、シャンソンの夕べなどボランティアの皆様の歓迎会は続いて行くのでした・・・(^_^)/
|
|
|
|
|
|
|
温泉に入りリラックスした後は… ++ ..2005/05/02(月) 12:16 [398] |
|
鹿屋市役所の助役まで参加して、総勢36名の大懇親会となりました。 海の見える丘の上に、最近パーティルームが出来ましたので、地元の「スローフ-ドの会」の皆様にご協力をお願いして、無農薬の農作物や近海の魚を使っての料理の数々、田舎料理が竹の器に盛られ、食べきれないくらい・・・ 部屋の外の芝生に机と椅子を置き、夕日を眺めながらまずはウェルカムドリンクのシャンパン!?で乾杯、そして室内にて歓迎の挨拶や料理の説明のち宴会が始まりました。
|
|
|
|
|
|
|
東京から15名のご来鹿! ++ ..2005/05/02(月) 12:10 [397] |
|
昨年秋のバラ祭りにも同じような企画で来て頂きましたお客様方の評判が良くて、今回は人数も増えました。 しかも、東京都内麹町の飲食店「女将の会」の皆様で、焼酎には大変興味があるらしく、説明にも熱心に聴き入って頂きました。 15名一緒には無理なので、半分に別れての見学、私は後半の方々とご一緒しました。
|
|
|
|
|
|
|
本格焼酎ルネッサンス ++ ..2005/05/02(月) 08:56 [396] |
|
会場が二間に別れた事は大正解でした。 お客様の流れがスムースでしかも途切れることも無く、お互い充実した時間を持てました。 記念講演は、小正酒造の契約農家の方がお話された様子、良い企画だったと思います。 会終了後、主催の皆様と蔵元達との懇親会でも、農家の方が「天気が良すぎて芋の苗の植え付けが出来ず困っていた。明日が雨らしいので田舎では本日全員で取り組んでいる。実際はこんな事をしている場合ではナイ…!?」等の話をされました。 実際その通りで、先日杜氏と話しましたら2週間は遅れているらしいのです。 農作物は天候に左右されますからね~(^^;) また、お手伝いいただきました五十嵐さんm(_ _)m、助かりました。
|
|
|
|
|
|
|
蔵元を囲む会 ++ ..2005/04/27(水) 03:14 [395] |
|
関東の酒屋さん達が主催され、今年も「本格焼酎ルネッサンスin東京」が催されました。 今年は中野サンプラザにて、二ホールを使っての大試飲会です。 大海酒造からは、製造担当の竹下君と共に2名参加しましたが、相変わらずの大賑わいでした。700名以上・・・!?
|
|
|
|
|
|
|
ラーメン屋のふりをした居酒屋…!? ++ ..2005/04/27(水) 03:01 [394] |
|
昨年のNYでの試飲会に、ご夫婦で参加された利田さんを訪ねて行きました。 私達蔵関係者が昼間到着便で行き、夕方会場の下見を兼ねて訪れた「酒蔵」のオーナー八木さん達と会食をしていましたら、突然携帯が鳴り“今ケネディ空港に着いたのですけど何処で呑んでいますか?これから行きますから…(^o^)”と、初めてのNYをまるで東京みたいな感覚でルンルンとやって来たのが、芋っ子の方々と利田さん達5名でした。あの時は八木社長達も驚かれて、焼酎パワーに圧倒された様子でした。懐かしいシーンです(^^) さてお店は相変わらずの繁盛ぶり、私達のテーブルの向かい側にはどこかで見たような女性の顔・・・マネージャーの方と共に近所に住んでいらっしゃるという女優の方でした。気さくなお人柄に楽しい時間を過ごさせていただきました。
もちぶたラーメンさんm(_ _)m! (京王線下高井戸駅北口徒歩1分) 東京都世田谷区松原3-42-1小谷ビル1F 080-1153-5513
|
|
|
|
|
|
|
美しいものはチラッと見るもの!? ++ ..2005/04/25(月) 17:40 [393] |
|
ナイトクルージングは、横浜、大阪を含め3回目ですが、宴会の記憶しか有りません。 今回はトイレが後部にあり、窓から二回眺めましたので鮮明な記憶として残りました(^^) しかし周りを見渡すとけっこう同じような屋形船が多いのに驚きました。 モノレールから係留してある屋形船を見ますが、利用されている現実を体験出来ました。五臓六腑さんに感謝です。
|
|
|
|
|
|
|
最後の挨拶 ++ ..2005/04/25(月) 06:07 [392] |
|
五臓六腑の高橋さんが、当日誕生日の二人(男厨と朝日の若奥←このお蔵さんはいつも夫婦で出て来られその爽やかなキャラに魅了されたファンも多い…)に、粋!?なプレゼント贈呈など有り大盛況の内に屋形船は朝潮桟橋へ… そして、バスが②台待ち受け二次会へと突入して行きました(^0^)/
|
|
|
|
|
|
|
益々盛り上がり ++ ..2005/04/24(日) 19:46 [391] |
|
カラオケ三昧の屋形船となりました。
|
|
|
|
|
|
|
立派な料理 ++ ..2005/04/24(日) 18:53 [390] |
|
掘ごたつ式のテーブルは有り難い。6人掛けの机の上には刺身の盛り合わせに始まりフルコース
|
|
|
|
|
|
|
いよいよ貸し切りの船が出港! ++ ..2005/04/24(日) 13:52 [389] |
|
乾杯に始まり、早速宴は盛り上がり始めまりました!
|
|
|
|
|
|
|
渋谷道玄坂「五臓六腑」さんの6周年記念 ++ ..2005/04/24(日) 10:40 [388] |
|
大江戸線の勝どき駅を出て、うろうろキョロキョロしていると、浅草ぬる燗のお二人に会う。交差点で待ち合わせ中だった…そこへ芋っ子東京支部長婿殿、交差点のコンビニで待ち合わせとの事、渋い!…向こうからは既に酔っ払いの集団、赤坂まる茂グループに何と京都の芋っ子会長達と高槻男厨さんまで居るではないですか(?_?) 歩き始めると、晴耕雨読の矢部ちゃんや宝山の有馬君など馴染みの顔顔顔! 賑やかな船出となりました。
|
|
|
|
|
|
|
最初から海 ++ ..2005/04/23(土) 17:55 [387] |
|
開店の時から海にしようと、店内の壁のデザインまで海をイメージしたお店にようやくたどり着きました。 昨年の焼酎が不足した時は、本当にご迷惑をおかけした様子!お店の方にも酒販店様にも、ただただ申し訳なく思うばかりです。 「前はもっと鮮やかな色だったのだけど…」と小澤さん! 酒販店様ご夫妻と「空」のお二人とご一緒に、ご苦労様会でした(^O^)
呑み処 「八重子」 小澤八重子さん 桐生市仲町2-8-13 TEL:0277-30-3310
また小澤さんの名刺は、切り抜きでしかもかなり大胆にカットされていて、今まで見た中では一番印象的でした。
|
|
|
|
|
|
|
会と同じで長くなってしまいました。 ++ ..2005/04/23(土) 14:48 [386] |
|
焼酎は、棚一面に様々な種類が揃えてある店内です。さて本日は、酒屋さんの思い入れの通り気合い入ったフルラインナップ。順番に飲むばかりでなく、前割りと今割ったものの湯煎等、飲み方の提案まできめ細かく、なかなかここまでこだわって下さいます機会は有りませんから、本日のお客様はとても幸せでした。
若いお二人で頑張っているお店は 焼酎ダイニング 空 オーナー 内池史彦氏 桐生市本町5丁目金善ビル2階 電話0277-45-3155 営業時間17時から月曜定休日 桐生駅から徒歩5分位です。
大海酒造のHPでも紹介されてま~す(^0^)
|
|
|
|
|
|
|
夜には、大海酒造を囲む会が待っていた! ++ ..2005/04/23(土) 12:03 [384] |
|
夕方には、桐生タイムスの報道グループ記者の蓑崎氏から、取材を受けてしまった!そしてついつい話し込んでしまい、夜の会に遅れるはめになってしまった。申し訳ありません(>_<)
急いで駆け付けた先には、大正時代に建てられた趣の有る四階建てビル。硝子ドアを開けるとツートンカラーの階段、日本人には少しきつい高さと幅、疲れた身体につい‘ふぅ’と呟いた先の2階のドアの向こうには、素晴らしい空間が待っていた。
|
|
|
|
|
|
|
少し走りますが… ++ ..2005/04/23(土) 11:10 [383] |
|
と言われて着いたお店は、靴を脱いで上がると正面には凄いボリームの焼酎が並び圧巻、木目の美しい店内… ウンン!左手にの暖簾をくぐった先には、まだ部屋があり、カウンターやテーブルが置いてある空間は普通これだけでも立派なお店…贅沢だな~(^^) 大海酒造のホームページ「飲める店」でも紹介されていますが、それを見た方々が近郊からだけでなく、何と東京からもHPで見ましたと訪ねて来られるそうです。 ネットの威力は素晴らしいですね。皆様もチェックして是非ご訪問下さい。因みに先月のアクセス数約46000件で、飲める店のアクセス数も多いのです。ご近所の気になるお店も是非ご登録下さい。 渡辺さん有り難うございました。
創作居酒屋Coo クー 代表 渡辺豊氏 群馬県山田郡大間々町大間々887 tel:0277-72-0320
|
|
|
|
|
|
|
次にご挨拶にお伺いしましたのは… ++ ..2005/04/23(土) 09:42 [382] |
|
河の脇にある渋い2階建てのお店、木の階段を昇ると正面には大きく花が飾られ、おもてなしの充実度を予感させられます。 60になると無理がきかない!と言う中野さん、しかしお元気そうで、料理へのこだわりや、もう35年前から焼酎に取り組んで来られた話、会社員だった昔ハワイに出店予定が数々の規制で断念し、その際独立して故郷に店を構えた話等、短い時間では勿体ないほどの内容で、「またゆっくりお寄りします。」 開け放たれた窓からの景色が素晴らしいお店でした。 「鳥仁」 中静仁矢氏 桐生市相生町1-94-1 TEL:0277-53-3095
|
|
|
|
|
|
|
地元の酒屋さんにご案内頂き、飲食店様へご挨拶… ++ ..2005/04/22(金) 19:15 [381] |
|
まずお伺いしましたのは、今月28日に開店Ⅰ周年の「凜の華」。 外からとは違い、店内には玉砂利が敷き詰めてあったりかなりこだわった雰囲気。 なるほど、落ち着いて食事や飲みに来れそうな感じのお店でした。
創作料理と自慢の一品でおもてなし 食通キッチン「凜の華」店主 下田健作氏 桐生市相生町1-303-1 TEL/FAX:0277-54-4920
|
|
|
|
|
|
|
列車の旅は楽しい(^^) ++ ..2005/04/22(金) 16:44 [380] |
|
東武のデパ地下をグルメツアーし、お弁当とツマミをゲット! 一時間半の旅が始まりました。 いいもんですね~こんな時間も(^o^)
写真はウナギ弁当。鰻がタップリ入って美味しかった(^^)
|
|
|
|
|
|
|
あっという間のNY ++ ..2005/04/22(金) 16:30 [379] |
|
晴れ渡った東京、清々しい朝です。 昨日は主催者の中野の酒屋さんに成田から乗せて貰いましたが、それから飲みに行く事になりました。う~ん!有り難い事ながらこれは遅くなりそうと、近くのホテルを検索ましたが、昨夜は全く空いてなく、とうとう新宿歌舞伎町のカプセルホテル。(?_?)だか分かりませんが、カブセルか極端に高いホテルしか空いて無かったのです。 でも眠る所が穴蔵みたいな事以外は、広い風呂とマッサージまであり、考えてみれば良かったのかも… さてこれから群馬です。大海酒造を囲む会に行きます。頑張ります。
|
|
|
|
|
|
|
やってきました懐かしいこの店! ++ ..2005/04/19(火) 22:22 [378] |
|
NYに清酒を広めた店として名高い「酒蔵」は、今でも年に何回かは清酒の試飲会等が催されるのだそうです。 私たち焼酎蔵も、昨年の6月この店で焼酎の試飲会を行ないました。・・焼酎が足りない時に(?_?)とご批判も頂きましたが、近い将来世界中で焼酎が飲まれるようになり、ワインと同様また世界中で造られるようになります。その時に備え、ある意味世界の中心であるNYにて本場の味を知らしめる事と、酒質のさらなる向上を目指し造り手の杜氏に世界のマーケットを感じて貰う事を目的に企画したのです。 今回様々な店をまわりながら、結構皆さんが昨年の会に来られていたのを知り、勉強熱心なその姿勢に感心致しました。 NYで訪問したお店のスタッフの方々は、しかし一生懸命で見習うべきですね~!やはりチップ効果なのかな・・・(?_?)
211 East 43rd Street、B1(Between 2nd & 3rd Ave)New York、N.Y.10017 tel:212-953-7253 www.sakagura.com
|
|
|
|
|
|
|
今回のツアーは10名と二人 ++ ..2005/04/19(火) 19:31 [377] |
|
東京の酒屋さんの呼び掛けで、全国の清酒のお蔵さん5蔵と下北沢の飲食店の方に焼酎蔵1のメンバーが集まり、ニューヨークの事情を視察研修に来ました。 案内してくださったのは、すでに何年も前から努力を重ねマーケットを創られた南部美人の久慈さん!32才のパワー溢れる彼の引率のもと、日本食レストランを中心に1軒1軒訪ねて行きます。 写真は昼食を兼ねて訪問した「寿司田」のお寿司、サラダが先に出て35ドル、これに税金とチップを合わせて45ドル!(・・ここは安くて良かったが、お店を昼夜訪問してまわると、毎日100ドル札が飛ぶように無くなって行く!勉強とはいえ大変だ・・)
|
|
|
|
|
|
|
団体行動中 ++ ..2005/04/19(火) 18:57 [376] |
|
ミッドタウンウエストの、五番街(5 AVE.)53丁目(53 ST.)角に、セント・トーマス教会があり、隣には、印象派から現代にいたるまでの近代美術の代表作を10万点以上所蔵する近代美術館があります。 朝は見学者がずらりと並んでいました! 53 ST.の7TH AVE.角に、今回の私たちのホテルがあります。立地も良く素晴らしいホテルなのでしょうけど、部屋に冷蔵庫やウオシュレットも付いていません!それでも宿泊費はナント1泊400ドルはするらしい驚きますね~
写真は、もしかしたらセント・パトリック教会・・・? でっ!でも、同じ5 AVE 添いですし、近所です・・・・・ウーンちょっといい加減かな~!?
|
|
|
|
|
|
▼ ニューヨーク
|
|
|
歩いてまわると楽しい ++ ..2005/04/19(火) 18:13 [375] |
|
天気に恵まれたニューヨークですので、どこまでも歩いて行けます ニューヨークの空は狭い・・・と平孝酒造の平井さんが言っていたが、確かに見上げると首が痛くなる程に高いビルが隙間無くぎっしりと建っています。 特にミッドタウンウエストの、五番街~七番街辺りには集中しているように感じます。
|
|
|
|
|
|
|
知り合いのオフィス ++ ..2005/04/19(火) 03:48 [374] |
|
公園に面したビルの九階にそのオフィスがあります。彼方には、かって二つのビルが眺められたそうですが、今は残念ながら・・・
|
|
|
|
|
|
|
今年も来てしまいました。 ++ ..2005/04/18(月) 22:47 [373] |
|
ニューヨークに来ています。ようやく携帯を使いこなせる様になりました・・・成田空港で借りたのですが、詳しい操作のガイドブックが無く苦労しました! いま朝の八時過ぎ、月曜日です。ホテルはセントラルパークの近くにあるシェラトンホテルです。ロビーには軽快な音楽がやや大きめに流れています。 昨夜は『祭り』と言う店に行きました。9番街の16丁目のホテルの下にあり、200人は入りそうな広い空間には驚かされました。 写真はマンハッタン七番街を移動中に撮りました!
|
|
|
|
|
|
|
英文で来ると…(^_^;) ++ ..2005/04/14(木) 10:44 [371] |
|
先月末に取材に来られたハリス氏からメールが来ました。 モロミなどの写真をメール添付で送ったお礼でした。
Thank you very much for all these photos -- a huge help! A pleasure to visit you in Japan. I greatly appreciated your time and everything you taught me about shochu! Best wishes, Harris
|
|
|
|
|
|
|
今朝の志布志湾 ++ ..2005/04/13(水) 12:59 [370] |
|
昨日は、鹿児島県内酒造協業組合6蔵の勉強会があり、志布志湾大黒ホテルに参りました。 講師は、「繁盛できる」飲食文化研究所編の立山編集長。最近『やっばり芋焼酎』出されたと、この携帯便りでも紹介しました。 熱のこもった話は時間が足りなくなるぐらいでした。 懇親会は、窓いっぱいの海を眺めながらの海産物テンコ盛りの夕べでした。
またホテルの部屋から眺める景色は素晴らしいですね! 夜は海がライトアップされ、朝は写真のとおり…
|
|
|
|
|
|
▼ 春の味わい <!---->
|
|
|
いつも飲み食いばかり…f^_^; ++ ..2005/04/11(月) 12:09 [369] |
|
身内から「竹ノ子を湯がいたから取りにおいで…!」 早速ご馳走になりました(^^) 先の柔らかい部分は酢味噌でいただき、他の部分は煮しめにしました。 タケノコの美味しさが口いっぱいに広がります!う・ま・い・な~(^0^)/
|
|
|
|
|
|
|
多分日本各地お花見の真っ最中 ++ ..2005/04/09(土) 20:35 [368] |
|
昨夜は桜を堪能し、今日は朝から庭の草取り三昧!! 久しぶりの草取りは苦戦しました(>_<) 苦労した後は、疲れた自分を慰めてあげたいな~と、町の温泉場に来ました。 今夜はまだまだ花見が多いから客は少ないはず!の読みは間違って、相変わらずの繁盛ぶりでした。 カウンターの片隅でいつものおつまみセットを注文(^o^) お湯割り150円をお代わり三昧で、仕上げはここのお勧め定食630円。 美味しいし、安いし、楽しいな~(^^)
とっ!カウンターの隣の席が賑やかです!?・・・小さな女の子が二人、同じ定食を一つ囲んで食べています。お姉ちゃんと妹が愉しそうに話をして交代につつきあっています・・・・弱いのだな~こんなシーンに(:_;)
|
|
|
|
|
|
|
段々調子が出てきます! ++ ..2005/04/08(金) 22:54 [367] |
|
最初、桜を照らしていたのは携帯の蛍光灯。 しかし、たったこれだけでⅠ本の桜を浮かび上がらせるのに充分なぐらい明るいのです。驚きました! 飲みながら益々興が乗るってきて、最後には手づくりろうそくを取り出して一人ご満悦・・・こんな夜も有るのですね~(^^) もう酔っ払いました!
ゴルフでも 満開に咲く さくらかな …鹿屋出身の横峯さくらが体調不良の中頑張っていました(^^)
|
|
|
|
|
|
|
究極の花見 ++ ..2005/04/08(金) 22:35 [366] |
|
本日は穏やかなと言うより暑いぐらいの一日でした。 こんな日に計画されていた大海酒造・酒販の花見は、蔵の方の御母堂のお通夜で中止となり、お弁当と16度の二合が渡されました。 えぇ~い!こうなったら一人でも決行だ(^0^)/ わが家の庭に咲いています桜の前に、テーブル椅子を準備、お弁当と焼酎とをセットしてOK!
|
|
|
|
|
|
|
五日ぶりの田舎は… ++ ..2005/04/06(水) 18:40 [365] |
|
朝、庭に降り立つと、目の前には岩ツツジが咲き、向こうにはいつの間にか桜が満開になっていました\(^0^)/ たった数日で変わるのですね~(^^)
主はいなくても、花は育つのデスネ・・・・f^_^;
|
|
|
|
|
|
▼ ようよう桜が…
|
|
|
博多の森 ++ ..2005/04/05(火) 20:06 [364] |
|
この一日二日でバタバタと咲き始めた桜花…さすがにいいですよね~(^^) 思わずパチリ囹 しかし、この桜も週末迄は持たないかも!? 残念デスネ、飲み兵衛達にとっては・・・(>_<)
帰り福岡からは日本エアーコミューターのプロペラ機にてフワリ秊 機内で呑もうと思っていた清酒とおつまみをそのままに、疲れ果てて寝入った私を無常にも着陸のアナウンスが… 外を眺めると彼方には神々が降り賜うた霧島の山々、右に旋回した先には地平線いっぱいに広がる空を従えて夕日が沈もうとし、人の気配ひとつ感じない錦江湾と桜島がひそやかにたたずんでいる・・・幻想的な光景に魂を奪われ、やがて機体はゆるやかに神々の世界から降りてゆくのでした・・幸せ!
|
|
|
|
|
|
|
五日ぶりの田舎は… ++ ..2005/04/06(水) 18:40 [365] |
|
朝、庭に降り立つと、目の前には岩ツツジが咲き、向こうにはいつの間にか桜が満開になっていました\(^0^)/ たった数日で変わるのですね~(^^)
主はいなくても、花は育つのデスネ・・・・f^_^;
|
|
|
|
|
|
▼ ようよう桜が…
|
|
|
博多の森 ++ ..2005/04/05(火) 20:06 [364] |
|
この一日二日でバタバタと咲き始めた桜花…さすがにいいですよね~(^^) 思わずパチリ囹 しかし、この桜も週末迄は持たないかも!? 残念デスネ、飲み兵衛達にとっては・・・(>_<)
帰り福岡からは日本エアーコミューターのプロペラ機にてフワリ秊 機内で呑もうと思っていた清酒とおつまみをそのままに、疲れ果てて寝入った私を無常にも着陸のアナウンスが… 外を眺めると彼方には神々が降り賜うた霧島の山々、右に旋回した先には地平線いっぱいに広がる空を従えて夕日が沈もうとし、人の気配ひとつ感じない錦江湾と桜島がひそやかにたたずんでいる・・・幻想的な光景に魂を奪われ、やがて機体はゆるやかに神々の世界から降りてゆくのでした・・幸せ!
|
|
|
|
|
|
|
右手には… ++ ..2005/04/04(月) 21:52 [363] |
|
関門海峡に架かる橋が見えます。その向こうには、関門人道トンネルが海底にあり、エレベーターで降りてから約15分で歩いて渡れるのだそうです。 関門橋は自分の目にはかなり大きく映るのですが、携帯で撮ると遠くに見えますよね!
船旅は僅か5分で終わりましたが、とても楽しい(^^)時間でした。
|
|
|
|
|
|
|
船は楽しい(^^) ++ ..2005/04/04(月) 20:45 [362] |
|
下関側には、市立しものせき水族館「海響館」が見えます。 関門海峡の流れを再現した潮流水槽、水槽内の海底トンネル、世界のふく展示など… 他にイルカやアシカのショーもアクアシアターで楽しめるし、イルカの水槽が見えるレストラン、ギャラリーショップなどがあると、観光マップには書いてありました! 但し、料金大人1800円
|
|
|
|
|
|
|
船着き場から ++ ..2005/04/04(月) 18:52 [361] |
|
下関駅から山の田へ行き、唐戸へはバスにて移動! 天気の良い日は、何に乗っても楽しい(^^) 唐戸から門司港までは、船が出ています。 それを待ちながら浮桟橋から、海の見える店をパチリ
|
|
|
|
|
|
|
ホテルのまどから見えた風景 ++ ..2005/04/04(月) 18:19 [360] |
|
彼方に海峡が見え、船が行き来しています。 海の見える風景は、やっばりいいですよね~(^0^)/
|
|
|
|
|
|
▼ 昼食にトンカツ
|
|
|
久留米に来ましたら… ++ ..2005/04/01(金) 14:08 [359] |
|
創業1953年、トンカツにエビフライしか無い専門店。先頃の地震の被害はと聞いたら、壁にひびが走ってあちこち小さな穴が出来た事と、トイレを作り直さないと駄目なぐらいだったそうでした。 アクアラングが趣味なご主人は、年に5~6回国内外に行くとの事。 肝心な味はソースが少し辛過ぎたぐらいで、美味しいでしたが、鹿屋とはまた違う味わいですね!
大鳳 久留米市六ッ門7-51 32-7841
|
|
|
|
|
|
|
杜氏にも色々聞きたい! ++ ..2005/04/01(金) 08:18 [357] |
|
とっちゃんに芋の話を聞いた後は… どうもいつもとは勝手が違う表情の杜氏です。何故かテンポが悪い…!? 職人の方は寡黙な人が多い。それでもある程度聞きたい事は聞けた!とは、フードジャーナリストのコメント。
|
|
|
|
|
|
▼ ビニールHouseの中は
|
|
|
見事な芋の苗が… ++ ..2005/03/31(木) 19:31 [356] |
|
普通なら25日ぐらいから、植え付けが始まっているのですが、今年は寒~いのです。 霜が降りるかも(?_?)なんて、杜氏が言っていますが…!?
|
|
|
|
|
|
|
爽やか過ぎる晴天の中を… ++ ..2005/03/31(木) 17:39 [355] |
|
やって来ましたのは、とっちゃんの畑。 ビニールHouse!?おっと~外国の方を案内していると、つい英語が出てっちゃうf^_^;
|
|
|
|
|
|
▼ NYからのお客様
|
|
|
わざわざこんな遠い所まで… ++ ..2005/03/31(木) 14:59 [354] |
|
フードジャーナリストの方が、やって来られました!先ずは大海酒造の代表理事と名刺交換中です(^^)
|
|
|
|
|
|
▼ 春の風景
|
|
|
田園都市!? ++ ..2005/03/30(水) 16:33 [353] |
|
近頃あちらこちらにトラクターが入り、鏡の様な「たんぼ」が少しずつ出来つつ有ります。 今朝通勤コースを変えて農道を走って見ましたら、もうすでに田植えが始まっていました(^o^) 水がぬるんできましたら、カエルの合唱も聞こえてきます。 そうするとすぐ夏ですね・・・(^-^)
たんぼの彼方に写っているのは、高隈山です。
|
|
|
|
|
|
|
『観桜会』 ++ ..2005/03/29(火) 19:59 [352] |
|
海上自衛隊の基地内にて、花見の宴が催され、約400名の方々が集まり盛大な会となりました。 6時から始まり7時半までのきっちりとした会で、日頃地元にいない私にとりましては、頭下げの貴重なひと時です。 鹿児島市内からも見知った(^O^)が…皆様お疲れ様でした(^^)
翌朝の南日本新聞には、「29日は鹿児島の桜(ソメイヨシノ)の開花予想日だったが、寒波の影響で来月にずれ込む…」との記事がありました。昨夜の桜は無理矢理根性!?で咲かせたのですね! ご苦労様でした(^^)
|
|
|
|
|
|
▼ 清酒を楽しむ会
|
|
|
ニカ月に一度清酒三昧の夜(^^) ++ ..2005/03/29(火) 11:12 [351] |
|
蔵の大牟礼杜氏と一緒に参加しました! 秋田の浅舞酒造から送って頂いていた清酒も参加して楽しい会となりましたが、 …最近蔵見学をして飲む習慣が身に染みついた私にはもう一つ二つ燃えるものが無く(?_?)、贅沢な身体になってしまった自分を歎くのでした…(-_-;)
そのくらい、蔵に行って雰囲気を感じ、造り手の方々と飲む酒が美味いし感動的なので~す(^_^)v
|
|
|
|
|
|
|
春の訪れを想う食べ物… ++ ..2005/03/28(月) 11:04 [350] |
|
いつもこの時期になりますと、送って頂ける食べ物があります。 『いかなごのくぎ煮』 神戸周辺?の皆様にとっては家庭の味らしいのです。 写真のものは、10日ほど前に送ってきたいかなごですが、日を追うごとに大きく成長して行くらしいのです。 まだ小さくて量も少ない貴重なものを、本当にm(_ _)mございます。 会社のみんなで分けて美味しく頂きました(^-^)
|
|
|
|
|
|
|
垂水の旧線路跡が道路になり、その脇に ++ ..2005/03/26(土) 14:16 [349] |
|
先日、農家の方々と話をしていましたら、今年の気候がおかしいらしい。 いつもなら、芋苗の植え付けが始まっているらしいのに、まだまだ無理なんだそうです。 寒くてすぐ枯れてしまうとの事。 しかし、そんな寒さにも負けずに、梅の花がほころび初めてきました(^O^)/
|
|
|
|
|
|
|
晴天の鹿児島です。 ++ ..2005/03/25(金) 09:25 [348] |
|
天気に誘われて天文館からフェリー乗り場まで歩いていましたら、港は突貫工事の真っ最中! 海に沿って2階建ての建物が連なっています。 14年前、鹿児島県のウォーターフロント先進地視察に自腹で参加、アメリカ各地を10日間急ぎ足の旅で見て回り、結局シドニーや大阪などの水族館等の世界各地の開発を手掛けていたボルチモアのディベロッパーが担当する事になりました。 その結果が桜島フェリー乗り場の隣にある水族館とその周りの施設でした…似て異なものとはこんな事を指すのだと落胆…日本で作るとこんなになるのだぁ~(>_<) しかし諦めていない方々がいらっしゃったのですね!今急ピッチで進んでいる建物が完成すると、ボルチモアで見た光景が広がります。 昔見た、あんな風に賑わうとイイな~(^o^)
|
|
|
|
|
|
|
驚きました(*_*) ++ ..2005/03/24(木) 21:21 [347] |
|
朝は穏やかな天気! 会社で、明日は雪らしい…!?なんて言葉に驚いていましたら、昼から突風が吹き始めました。 夜は鹿児島中央駅の近くで宴会でした! 外は流石に寒くてコートが大正解。二次会に行く途中、駅ビル屋上にある観覧車をパチリ(^^)
|
|
|
|
|
|
|
クラッシックとジャズのコラボレーション! ++ ..2005/03/24(木) 10:54 [346] |
|
会場であります「陶芸の里あすか」の創立10周年と、前村卓巨氏油絵展Ⅱ『鹿児島・奄美展』オープニングとを記念して ~春の宵~をテーマに演奏会は、地元の音楽家の皆様が集まり賑やかに催されました。 一部~ソプラノの調べを(福山衣里、宮原真紀、p吉井貴子) 二部~クラリネットの優しさを(西村直子、p中尾麻里) 三部~Jazzの煌めきをあなたに(d田島信三、b田島秀志、p高木英妃) そして最後は全員でのセッション!! 終了後の懇親会にも大勢の若い皆さんが出席し、益々盛り上がった楽しい夜となりました。
「陶芸の里あすか」 鹿屋市花岡町4555番地(花岡小から国立少年の家への途中) TEL/FAX:0994-46-2474
ここは山の中腹にあり眺めがとても良い場所で、建物の1階が画廊と陶器の展示場、2階はレストランになっていて手作りの昼食は評判が良くボリュームも有り食べきれないぐらい・・・。 工房は別棟で、体験制作も出来、最近は希望者も多いようです。「3~4時間ゆったりと遊んで頂ける空間を心懸けています。」とはオーナーである陶芸家の桑原武満氏。 『黒ぢょか』も有ります。
|
|
|
|
|
|
|
今日は演奏会…!? ++ ..2005/03/24(木) 10:06 [345] |
|
画廊で飲み散らしているのでは有りません!…が、誰が見ても宴会風景ですよね(^^) 右向こうに見えるのが、演奏会の受付で会場は2階になります。 そこへ行く前に軽く飲っているところです。
前村卓巨氏 油絵展Ⅱ『鹿児島・奄美展』オープニング
|
|
|
|
|
|
|
見渡せば様々な花が輝きはじめました! ++ ..2005/03/21(月) 11:23 [344] |
|
外気は17度少し冷たい風も吹く中、本日は晴天の休日です。 長期県外訪問から帰って来て目を引いたのは、あちらこちらで菜の花が咲き乱れ輝いていた事です。 早い所では、年初めぐらいから咲いていますが、やはり旬の頃が有りますよね! ようやく写真を撮りましたが、彼方からは雲雀の甲高い声が聞こえて来ました…思わず子供の頃の光景と若草や藁の香りがよみがえってきます。懐かしい(^^)
|
|
|
|
|
|
|
鹿児島県本格焼酎技術研究会15周年記念講演会 ++ ..2005/03/19(土) 15:26 [343] |
|
鹿児島市にて催されました会に、県外からの参加者も含め大勢の方々が参加されました。 まず最初に特別講演として「技術者から見た本格焼酎の魅力」をテーマに元国税庁醸造試験所長西谷尚道氏がお話されました。 15周年記念講演はお二方でした。薩摩焼き15代 沈 壽官氏が「本格焼酎と酒器」をテーマに風邪で声が出ないと心配させながら、先祖は拉致されて・・・といきなりみんなの心を掴み、蔵元の考えをそのまま生かす・受け止められる酒器造りなど熱のこもったお話しをされ、技術者集団の聴衆はすっかり魅了されていました。 次にマーケッティングコンサルタントで商業開発研究所レゾンの代表でもある西川りゅうじん氏が「いも・黒糖焼酎がなぜ売れる、その魅力に迫る」のテーマで、何故今の焼酎ブームになったのか、また今まで関わってこられた焼酎のコンサル裏話から、これから鹿児島が歩むべき道についてのご提案などをお話し頂きました。 その後、懇親会を経て夜の天文館へと皆様は消えて行きました。 勿論、私もでしたが・・・(^o^)
|
|
|
|
|
|
|
昨日は、千葉市からの訪問者でした。 ++ ..2005/03/18(金) 08:41 [342] |
|
大分県は別府であるお子さんの卒業式に出席の途中!?わざわざお足をお運び頂きましたが… 「最初空港から近いのかな?と思っていましたが、思った以上に遠いのには驚きました。」とは、大変正直なご感想(^^) 特に空港バスは山の中を通って来ますので、尚更に遠く感じます。(この山の先にハタシテ町が有るのだろうか…?と初めて来る方は思うらしいのです!) 出来ましたらレンタカーなどで国分の町から福山を経由して垂水市を通って海沿いに来た方が、桜島なぞ眺めながら楽しいですよネ(^O^) 蔵の中は杜氏に急ぎ足ながら案内して貰い、「来て良かった(^^)」のお言葉に一安心しました。
季節料理・居酒屋 海(うみ) 銚子港直送 小山幸子様 JR都賀西口駅前 千葉市若葉区西都賀3-1-10 TEL:043-254-1611
|
|
|
|
|
|
|
人情に触れました! ++ ..2005/03/14(月) 12:53 [341] |
|
旅もようよう終わりとなり、肝臓も限界が近づいて来た中に、またもややってしまいました。 浅草の雷門から仲見世を通り、お参りを済ませ、浅草寺裏の浅草寺病院の正面入口道路向かいの筋、三軒目の店にやって来ました。 カウンターにぽつりと座っていると、上野の酒屋さんや芋っ子倶楽部の面々が集まり、またもや飲みました。 最後は支払いが足りなくなったのを負けて貰った上、タクシー代のお恵みまで頂き、下町の人情に触れさせていただきました。 恥ずかしいやら嬉しいやらの夜でした! 「浅草 ぬる燗」の近藤さんm(._.)m ございま~す(^^)
|
|
|
|
|
|
|
世田谷の三軒茶屋にいます。 ++ ..2005/03/13(日) 14:09 [340] |
|
三軒茶屋キャロットタワーの26階にて120人の皆さんが集い、賑やかに宴会が催されました。 広い窓の向こうには東京都内の風景が…雪が舞い始めました。 踊りがあり、歌が有り、ビンゴに興じ、益々盛り上がって行きます。
|
|
|
|
|
|
|
嬉しい事に雪も降って来ました! ++ ..2005/03/13(日) 11:37 [339] |
|
社長の先々代と先代の名前から「浩和蔵」と名付けられました蔵は、清潔で合理性に充ちた風で参考になります。 室の杉板が節の全く無いのには驚き!見た目の良さは見学者だけでなく働く人にとっても大事ですよね! その後車は雪深い山手に向かい着いた所は「そば屋岡寮」、そこでビールに始まり清酒から焼酎まで八海山のフルラインナップを利き酒!?しなくてはならず大変でした(^^) 滞在は4時間に渡り、大変美味しく!?勉強になりました。南雲様、佐藤様、大津様本当に有り難うございました。
「そば屋 岡寮」 新潟県南魚沼郡六日町大字岡218-1 tel:0257-75-3604
|
|
|
|
|
|
|
新潟から出て長岡の先越後湯沢の手前です。 ++ ..2005/03/12(土) 17:10 [338] |
|
八海山の蔵に遊び(いえ、勉強をし)に来ました。 思ったよりすっきりした事務所で、スタッフの軽やかさをみるとこの先の繁盛が見える様な感じでした。 製造部長にご案内頂き、新旧の蔵見学をさせていただきました。 真新しい蔵の横には木造のいい雰囲気の建物が有り、中は体験蔵と売店!?の予定らしい。売店予定の建物にはいろりもきってあり、多分ここいら辺りで飲みながら、一晩酒造りを経験するのだろうけど、ろくな酒は出来ないだろうな~…部長の言葉に私みたいなテゲテゲ人間が酒盛りをしている光景がくっきりと目に浮かびました。
|
|
|
|
|
|
|
ちょっと飲み過ぎかな…(-_-;) ++ ..2005/03/12(土) 09:21 [337] |
|
新潟県では最初に本格焼酎を取り組まれた店にお邪魔です。5~6年前、勉強の為に友人の酒屋さんと福岡の飲食店訪問されていた際に「海」と出会い、酒屋さんはそのまま鹿児島まで…。 私も新潟に来た時最初に訪問させて頂きましたお店です。 「そう言えば最近どうしていらっしゃるかな~?」と思っていましたら、昼間バッタリと会ってしまいました(^^) 奇遇とはこんな事を言うのデスネ…!! 今夜も、楽しい芋仲間と嬉しい夜、そして美味しい料理に乾杯(^0^)/"
「酒楼 かまくら」 津軽謙一郎氏(手前の方) 新潟市古町十番町塩谷ビル2F TEL:025-229-9555
|
|
|
|
|
|
|
柏崎駅前左側にあるホテル ++ ..2005/03/11(金) 13:52 [336] |
|
チョットゆったりめの廊下から部屋に入ると目の前にドアが有り、左手にベッドが置いてある横に長い部屋。 そのドアの中は少し広い空間に、トイレとバスがあり、浅く長いバスの向こうに背の高い窓があった。 湯舟に浸かりながら外を眺められる…これはちょっとした快感ですネッ(^0^)/
|
|
|
|
|
|
|
車はホテルを通り過ぎ引き返し、暖簾を降ろした店に着いた!? ++ ..2005/03/11(金) 13:02 [335] |
|
若い時から店を任され、様々な飲み物や飲み方を試行錯誤されながら、今は焼酎に行き着かれた徳田さん。「お客様は焼酎バーと言うけれど自分では居酒屋と思っています。清酒文化の中でもっともっと焼酎を広めて行きたい!」との事。 m(._.)m ございます(^^) よろしくお願い申しあげます。
我流屋 〇えん 代表 (海の男)徳田芳光氏 柏崎市駅前2-3-32 TEL:0257-24-6234
|
|
|
|
|
|
|
今日は久しぶりに良い天気らしく、夜風に当たりながら ++ ..2005/03/11(金) 05:47 [334] |
|
お世話頂いた酒販店様の同級生達が待ち受けるお店に到着! 上越市からわざわざ来られたと言う宮崎さんは、前の店から一緒に移動され、少し息が… さて、宴は瞬く間に盛り上がり大宴会となりました!ワインが似合いそうな店内の雰囲気に、オーナーの奥様が付きっきりでサービスして頂きまして、しかも盛り沢山の料理に、飲み方を忘れパクつき今夜はかなりのカロリーオーバー(~_~;) 時間も瞬く間に過ぎて行きましたが、さすが大人の飲み方!馬車がカボチャに変身前に解散となりました。
洋風居酒屋 螺旋 rasen オーナー 河合昭孝氏 柏崎市駅前2-3-21 TEL:0257-32-4715
|
|
|
|
|
|
|
懐かしい(^^)(^O^)(>_<) ++ ..2005/03/11(金) 05:05 [333] |
|
柏崎には久しぶりでした。 昨年2月の携帯便りにて紹介しましたお店に、懐かしい皆様がお集まり頂き宴が始まりました。 マスターの心づくしを頂戴しながら、楽しい時間が過ぎて行きます。 ギターの演奏まであり、話も弾みましたが、本日はもうひとつ別な場所にて有りまして、心を残しながら移動…
カレー&パスタ ぱれっと 新潟県柏崎市東本町2-7-36(えんま通り) TEL:0257-22-2170
|
|
|
|
|
|
|
朝の散歩 ++ ..2005/03/10(木) 18:15 [332] |
|
駅前から散策をしながら善光寺まで来ました。 静かな参道や境内です。
|
|
|
|
|
|
|
1次会「びくら」次に「RestaurantGRNO」でした(^O^) ++ ..2005/03/10(木) 09:21 [331] |
|
長野駅善光寺側駅前左手のビル10階全てがお店「欅屋 びくら」がある。この辺りでは一番の繁盛店らしい。入口は天上迄届く!?重厚な扉、丸いビルに沿った賑わう店内の中央には欅の大木が鎮座ましまして圧巻。社長の倉島氏は30代、アメリカ在住の経験からそのテイストが店内至る所に…その店奥の広間にて「大海 蔵元 Talking Live」が30名のお客様を迎え催されました。10名は若さ溢れる女性達で、焼酎の現状を垣間見る思い…。 そして熱い夜が始まりました! またもや話し込み過ぎて、会場の写真を撮り忘れ(>_<)ようやく2次会の席をパチリ…一安心でした。
|
|
|
|
|
|
|
松本は高地だったのですね~! ++ ..2005/03/10(木) 07:39 [330] |
|
松本からは左側に川と町がひらけ、彼方には冠雪の山々がそびえ立っていました。これから春に向かいて雪もようよう溶けて行きますが、山には様々な形に雪が残り、それを『ゆきがた』と呼びそれぞれに「お爺さん」とか名前が付き、その形を見ながらあずみ野の方々は作物の植え付けの時期を知るのだそうです…。
列車は明科を過ぎて徐々に山あいを下りながら走って行きますが、突然右手に視界が開け、篠ノ井から長野市が一望のもとに見渡せます。素晴らしい(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
美しい山々に囲まれたところです ++ ..2005/03/09(水) 12:48 [329] |
|
アルプスの山々と正面には駒ヶ岳。 冠雪の山々とカーキー色の大地が広がり林檎の棚がいつまでも続いています。 南国では見ることの出来ない美しい景色に幸せを感じますね~(^^) 夜は、昨年鹿児島の蔵元を囲む会にてお会いしました青木さんの店にお邪魔しました。 前に来た時は超満席で入れなかった店でしたが、今回は拍子抜けするほど空いていて、店主とゆっくり座って話が出来る程…「寒いと日によって波が…今日は暇ですよ」!…なんて言っている傍から混み始めヤッパリ満席(^_^) 「おけらや」青木和茂氏 松本市中央1-7-16ガーデンハイツ1F 0263-34-7810
|
|
|
|
|
|
|
外は寒いのに、皆さんとても熱いです。 ++ ..2005/03/08(火) 08:05 [328] |
|
飯田駅から中央通りを下り行き2.3丁目交差点を過ぎてNTTの向かい側の2階の、一昨年6月開店したお店が会場となりました。 「飯田でも最近焼酎ファンが多くなりました!」とは店主の宮下善紀さん。 主催の酒販店様が盛り沢山の焼酎を用意して頂き、しかも料理まで盛り沢山なうえとても美味しく、中締めの万歳が終わってから場は益々盛り上がって行きました(^^)12時の閉店を過ぎてもまだ居座って店には大変ご迷惑をお掛けしました。 しかし皆さん楽しい~(^O^)
食遊酒房 善ZEN 長野県飯田市中央通り2-16 2F TEL:0265-23-4843
|
|
|
|
|
|
|
名古屋から高速バスで一眠りすると、長いトンネルを抜けた先に… ++ ..2005/03/07(月) 18:07 [327] |
|
ホテルの窓から回りを見渡すと、街の灯が煌めき始め、かなたには雪に覆われた山々がピンクに染まろうとしています。 これから飯田の皆様と本格焼酎を楽しむ会です(^^)
|
|
|
|
|
|
|
またもや飲み会です。 ++ ..2005/03/07(月) 10:51 [326] |
|
名古屋市内では焼酎を早くから手掛けていらっしゃる酒販店様が主催して、蔵元と一緒に飲む会があり参加させて頂きました。 最初の会場は熱田区の賀城園、120名のお客様と共に飲んでいましたら、アット言う間に時間が過ぎてしまい晴耕雨読の矢部ちゃんが締めの挨拶。(全然話足りな~い!) そして二次会場へはマイクロバスが三台待ち受け出発。 今回の目標! 余り飲み過ぎない。 早く寝る。 調子に乗らない。 が、全く関係無い一夜となってしまいました(-_-;) よっばらいの相手を最後までして下さいました名古屋の皆さ~ん!m(._.)mございました
|
|
|
|
|
|
|
千葉は船橋に来ました(^^) ++ ..2005/03/05(土) 19:19 [325] |
|
スタッフを入れて16人のこじんまりとした会が、催されました。 土曜日の午後、和食を囲みながら、先ずは海の寿鶴割り。そしてさつま大海のお湯割り、次に綾紫の白と黒をきない(ストレート)で味わい、黒麹が水割りかロックにすると味わいが増す話をしながら、今度は杜氏の提案酒の海からの贈り物を…やはりこれは美味いな~…最後の締めくくりはマンボウの居眠り 楽しいお客様に恵まれてとても楽しい会でした。 感謝です(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
先月の東北に引き続き ++ ..2005/03/04(金) 11:28 [324] |
|
昨夜は夜中から関東では雪が…との話で楽しみにしておりましたら、残念?ながら冷たい雨で雪となるまでは寒くなりませんでしたが、朝方からは湿った雪が降り積もっております。 いま山手線で有楽町へ向かっています。雪は益々激しくなっております。南国生まれの私的にはとても嬉しい光景ではありますが…!?
|
|
|
|
|
|
|
しかも手書きの似顔絵… ++ ..2005/03/02(水) 12:52 [323] |
|
先月送って参りましたリーフレットに、身に覚えの有る顔が何人も書いてあります。 何と店主の児玉氏が、構想6ケ月、制作3ケ月、仕事の合い間合い間に暇を見つけてコツコツと書かれたのだそうです。 店主、自らの足で…自らの目で…自らの舌で…「ほんもの」の食材を…と書いて有るように、十二分にこだわりを感じますね(^^)
大阪比内や 店主:児玉敏彦氏 大阪府寝屋川市香里南之町30-14第二香栄ビル103 072-834-1091 京阪電車 香里園駅の西口から
|
|
|
|
|
|
|
杜氏の部屋に遊びに来たら、熱心に読書中…!? ++ ..2005/02/28(月) 16:36 [322] |
|
秋田の浅舞酒造へ清酒造りに行った時、森谷杜氏の著書「新米杜氏の酒造り日記 夏田冬蔵」を頂いたらしい! 何か書いてよ!と言ったら、サラサラと書いてくれたのが写真の言葉。 『足もとを掘れ そこに泉がある』森谷康市 '05.2.4 ちょっとかっこ良すぎじゃありませんか・・・?森谷さん(^^)
|
|
|
|
|
|
|
この日もまたもや楽しく飲みました! ++ ..2005/02/28(月) 14:15 [321] |
|
天文館をうろうろしながら行き着いたお店は、席数80のかなり広い店内。奥の席からは、隣の公園が見えます。 外には硝子窓があり、厨房を後ろから見る形になり、店内側の前からと後ろから見られ働いている方々は大変だなぁ~と思っていたら、隣で覗き込んでいた方は、清潔な厨房で安心出来ますね!と感心していました。 焼酎の品揃えは勿論なのですが、料理は和食のアレンジ。 つい話に夢中になり食べる方が無頓着で残念でした・・・!
「和心創楽 櫻壽(おうじゅ)」〒892-0843鹿児島市千日町9-14 099-227-7717 地蔵角交番を銀座通りへ30m 鹿児島観光ホテル前
|
|
|
|
|
|
|
蔵元達を囲む会がありました! ++ ..2005/02/26(土) 21:51 [320] |
|
今夜の飲ん方は、鹿児島市内の酒販店様が主催して、県内の11蔵が集まりました。 大海からは、大牟礼杜氏と千葉出身で全国の焼酎蔵を120蔵訪問した経歴をもつ営業の沢田君と3名で参加しました。 皆さんの熱気は素晴らしいものがあります。 いま天文館のアーケード街を移動中…何処へ行くのでしょうか(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
先月のことですが… ++ ..2005/02/26(土) 13:19 [319] |
|
東京の有楽町にある鹿児島料理のお店でありました出版記念パーティー?(かごしま遊楽館の有志とによるささやかな会)に、たまたま上京していた私も参加させて頂きました。 県の秘書室時代須賀前知事との対談をセットされて以来著者の立山氏と交流のある白橋副館長が呼び掛け、昨年の今頃の携帯便りでも紹介の以前鹿児島でアナウンサーをされていた美しい女性達(佐藤陽子様・糸島直美様)も参加して、とてもとても賑やかく、そして楽しい会でした。
しゃぶしゃぶ料理店「いちにいさん」 東京都千代田区有楽町1-6-4 TEL:03-3501-7035 遊楽館の2階にも有ります。 「かごしま遊楽館遊食菜彩いちにいさん」TEL:03-3501-7035
|
|
|
|
|
|
|
先日の地元の新聞 ++ ..2005/02/26(土) 11:15 [318] |
|
先日地元の南日本新聞で、芋焼酎の本が紹介されていました。 『著者が芋焼酎の取材で鹿児島を訪れたのは出版社編集長だった1997年、酒税のアップで焼酎メーカーの廃業が相次ぐと言われた頃。増税をはねのけ芋焼酎は県外へ市場を広げていく。 著者は歴史上何語も経験した逆境への強さを芋焼酎の魅力に挙げ・・・「ダレヤメ」など生活に根ざした芋焼酎は鹿児島ではブーム、ファッションとは無縁の世界を持つ。本場にスポットを当てた本は県外の飲食店関係者にも読んで欲しい。(お)』
「やっぱり芋焼酎」立山雅夫著 ㈱同友館tel:03-3813-3966・1600円
立山氏は、長く飲食関係の出版社に勤務した後、現在飲食文化研究所を設立し、飲食店が繁盛するために必要な情報をタイムリーに掲載した飲食店向けの雑誌「繁盛できる」の編集長。(最近はやたら焼酎に詳しくて驚かされますが…また、「やっぱり芋焼酎」はすでに第2刷らしい…) 飲食文化研究所 千葉県柏市北柏1-6-2 TEL:04-7165-8175
|
|
|
|
|
|
|
[265]話でも紹介しましたが… ++ ..2005/02/25(金) 18:38 [317] |
|
蔵の奥で、一人黙々と頑張っているのに皆さん感動して写真をパチリ!私もつられて携帯で…。
貯蔵してある原酒の「あぶらとり」です。 タンクの口に座り込み、ひしゃくで表面に浮かんだあぶらをすくい取っていますが、根気のいる仕事です。 しかし、確実に無くなって行く光景は何か達成感がありますよね(^^) 手間を惜しまず、人の手でコツコツと…自然と共に生きるのです~! この風景は三月頃まで見られます。
|
|
|
|
|
|
|
後から書いてゴメンなさい! ++ ..2005/02/25(金) 18:24 [316] |
|
翌日は懐かしい(^O^)の皆さんがいらっしゃいました… 2月3日の夜、盛岡でご一緒させて頂きました皆様方です。 携帯からの便り[293・294]話にて紹介致しました 盛岡市本町通り2丁目2‐12 『ふじわら』019‐623‐4490要予約の店です。 それと、盛岡市内で頑張っている特約酒販店の仲の良いご夫婦。
ガイヤの夜明けでの「失敗作?」を真剣にテイスティング!! 4人の向こうには、次ぎに紹介しますあぶら取りの様子が・・・
|
|
|
|
|
|
|
風邪でダウンでした(>_<) ++ ..2005/02/24(木) 19:44 [315] |
|
先週の出来事… 雨の降る中、東京からわざわざ蔵に来て頂きました。株式会社ジョーイのBUNASAWA氏と共に内神田の串の蔵と西池袋の一心から三名の方々です。 特に一心が改装中のため、焼酎の勉強をする為蔵訪問をされているらしいのですが、飲食店の皆様方は本当にご熱心ですよね~(^^)
大阪串揚げと焼酎処「串の蔵」神田店 吉田雄司店長 東京都千代田区内神田3-18-8ホワイト駅前ビル1F 03-3252-0511
本格焼酎・地酒の店 産直地魚と手造り料理「一心」加藤氏 豊島区西池袋1-15-7 03-5951-2997
|
|
|
|
|
|
|
「ブッチ永淵の飲みたいかい」 ++ ..2005/02/17(木) 02:31 [314] |
|
毎週夕方5時過ぎ、FM鹿児島は木曜日、MBCラジオは土曜日にオンエアの番組があります。 地元の応援団で有りたいとの思いで、長年続けさせて頂いておりますが、お蔭さまで評判は良いようです。 近所のお店が紹介されると周りの方々も嬉しいらしく、僅か4分の放送の間に電話がなるらしいし、放送後の訪問客も多いようです。 ブッチ永淵さんは福岡を中心に活躍中で、その軽妙なトークは素晴らしいものがあります。
|
|
|
|
|
|
|
浅舞酒造のHP ++ ..2005/02/15(火) 10:23 [313] |
|
慌ただしい出張と地元での日々の中で、天の戸ホームページをチェック!(最近内容がやけに充実して来てしまって、油断がならないのです。特に「夏田冬蔵・絵日記」!)http://www.amanoto.co.jp/ そこで発見しました「大牟禮杜氏の天の戸日記」、筆無精の杜氏の替わりに森谷杜氏がアップして下さいました。 新しいHP、ちょっとパクられ(^^)イヤ参考にして貰ったけど、よりグレードアップして来たのを見ますとむくむくと負けず魂が頭をもたげます。 頑張るゾー(^_^)v
|
|
|
|
|
|
|
ぎりぎり義理チョコに感謝m(_ _)m ++ ..2005/02/15(火) 09:10 [312] |
|
こんな日が子供の頃に有ったら、とても苦しかったり哀しかったりしただろうな~(>_<) 大人になってから真剣にそう思っていました。 そして、またもややってきましたそんな日ですが、お陰様で何とか義理チョコにありつきました。 ボンヴィヴォンの石畳~パヴェ~ 生チョコでした。
このお店は、30ウン才の独身女性オーナーが切り盛りしている菓子工房で、スタッフが20名、いつ行ってもお客様の絶えない凄いお店です。 特に、蔵の杜氏と知り合ってから、提案して下さいました「海からの贈りもの2002を使った焼酎トリュフ『蔵杜氏』」は絶品で、どこに持っていっても“美味しい(^o^)”と喜ばれています。 食べさせてあげたいな~(*^_^*)
菓子工房ボンヴィヴォン 鹿屋市西原4-14-29 TEL:0994-40-0011
|
|
|
|
|
|
|
雨模様の一日でした! ++ ..2005/02/15(火) 08:44 [311] |
|
最初は、地元の頑張っている若い酒屋さんが、東京は新宿で飲食店を開店予定の方々を案内して来られました。 オープン前にまずは蔵訪問とは、近頃の飲食店の皆様力が入っておりますね!蔵元としては、実に有り難いことです。 そして次に、東京では鹿児島の物産店として有名な有楽町のさつまいもの館店長が蔵の見学に来られました。鹿児島のものは何でも揃うはずだったお店ですから、いまご苦労もかなり多いようです。 5月末には10周年誕生祭を企画されているそうで、皆様お楽しみに・・・(^^) そして最後は、岡山から車で9時間かかりましたと、親子でのご訪問。 鹿児島市内に宿泊予定を、代行で帰れば良いからと、久しぶりの“海の見える店アク庵”へ案内…そこで思わぬハプニング!!! 飲んで話が弾んでおりましたら息子さんが、「〇〇さんを嫁さんに貰いたいのだけでもイイでしょう?」と、突然コクってお父さん大慌て・・ あぁこんな日が私にも来るのでしょうか…!?
|
|
|
|
|
|
|
写真はいつものダレヤメセット450円(焼酎150!?) ++ ..2005/02/13(日) 11:06 [310] |
|
昨日とは打って変わって曇り空、雨まじりの一日。 デスクワークにはちょうど良い案配で、庭の木でじゃれる鳥たちを見ながらの静かな時間は、出張中にはとても味わえないものです!夕方は例によって地元の温泉に行きましたが、皆さん思いは一緒で超満員… 浮湯(身体を持ち上げるぐらいの気泡が気持ち良い)を堪能していたら隣に一人、タイマーが切れ再スイッチ、また終わったところで隣の方が、「まだ浮湯をしやいな?さっきスイッチを入れっもろたでこんだあたいが入れもんで!」 思いがけない一言、さりげない思いやり、心まで暖まってきます(^O^)
|
|
|
|
|
|
|
鹿児島の一日(^^) ++ ..2005/02/12(土) 11:56 [309] |
|
こんな日は“やはり海辺の店「アク庵」へ!”の想いに後ろ髪を引かれながらも帰り着くと、夕空には一際鮮やかな三日月が輝いていました。 楽しい一日をありがとうm(._.)m
|
|
|
|
|
|
|
久しぶりの鹿児島(^^) ++ ..2005/02/12(土) 11:44 [308] |
|
2/11は朝から雲ひとつ無い快晴の素晴らしい天気となりました! 今月初めての休息日です。珍しく子供たちも揃い、朝から一緒にうろうろとしておりました。 天気の良い日は、どんな事をしても心地良いですね~! 夕方誕生日のケーキを買いに行きましたら、前方、自衛隊の前から錦江湾の方を見ますと、“空が燃えて”いました。
|
|
|
|
|
|
|
城山観光ホテルにて ++ ..2005/02/10(木) 14:08 [307] |
|
今年は優等入賞(^^)v
|
|
|
|
|
|
|
最後の列車… ++ ..2005/02/09(水) 18:34 [306] |
|
いよいよ長かった旅も終わろうとしています。 秋田から日本列島を南下して来ましたが、列車の旅も楽しい事を再確認しました。昔はお金が無くて列車での移動が主でしたものね~! いま新幹線つばめです。屋久杉をふんだんに使った座席…!?にて40分。早くはなりましたが、トンネルばかりで、旅の楽しみを失った様な気がします。 昔の鹿児島本線の特急列車は海岸線を走り、海や夕焼け、そしてカーブでは列車の後部が良く見えて飲みながら楽しかったナ~
鹿児島駅に着きました!が、まだこれから海を渡らないとたどり着きません。やはり遠い…(-.-;)
|
|
|
|
|
|
|
コートが無くても夜出て歩けます!スゴイ ++ ..2005/02/09(水) 00:25 [305] |
|
久留米の街を歩いています。小正酒造の社長や有馬氏に佐藤酒造に入社4ヶ月の酒井君達と飲んでいました。 最後を飾るのはお馴染みのラーメン、久留米屋!(前来た時は飲み過ぎていて名前すら覚えていなかった(>_<) 真夜中の1時を過ぎると行列が出来るとの話。 連れがいわく、以前案内したフランス人から今でも「豚のヌードルが懐かしい」のメールが来るらしい。 評判ナンデスネ~!
ドンブリに書いてあった電話番号と名前 36-1049 久留米屋
|
|
|
|
|
|
|
昼の訪問は避けたかったが、時間が無く… ++ ..2005/02/08(火) 16:16 [304] |
|
ラーメンとドンブリを食べられますよね?と聞かれ、つい頷いてしまったが、やはり人様のお勧めはお受けするものです! やや小ぶりのラーメンは見た目に比べあっさりして美味い!風邪引きの私には有り難い…これで温野菜を食べたら嬉しいと思わず言ってしまった! ドンブリは焼鳥丼、タップリ入った鳥とやや濃いめの味付けがとてもたまらなかった。久しぶりに満足出来る昼食でした。 昼間は奥さんと息子さんに任せご主人は夜出てこられるらしいが、この時間は夜使うランチョンマット!?に一枚一枚筆を走らせているとの事。 鳥亭 かんべ 福山市春日町7-9-29 0849-43-8123
|
|
|
|
|
|
|
段々声もドスが効いて来た!! ++ ..2005/02/08(火) 15:50 [303] |
|
目の前に見えている駅前のお城を見学する事も無く(・_・、)、列車に飛び乗り向かった先で、美味しい昼食を頂きました(^^) 元々は奥さんが経営していた喫茶店だった店を、脱サラのご主人がこだわりの店に大改造! 言われてみればそんな風だけど、いい雰囲気になっています。
|
|
|
|
|
|
|
薄曇りの一日、でも昨日より寒くない…(^_^) ++ ..2005/02/08(火) 14:16 [302] |
|
駅のホームから見えるお城も珍しいのでは…? 新幹線のホームからはもっと良く見えていましたが(^^)
|
|
|
|
|
|
|
風邪が治らず変声期を迎えてしまいました! ++ ..2005/02/08(火) 12:12 [301] |
|
倉敷の山ひとつ海側にある町の児島に来ました。岡山から四国の高松行きの電車で約30分です。駅前には空間が広がりやや閑散としたイメージです。 そんな中でとても繁盛しているお店に来ました。 オーナーは、鹿児島で言う“よかにせ”ながら、こだわりと謙虚さを併せ持つ方で、やはり繁盛するはず!と思わせますね~。スタッフは男4名週末はもう一人増えるのだそうです。 飲んでいて楽しくなる空間でした。 又お相手して頂きました大島さんm(._.)m ございます(^^)ジーンズの端切れを使った名刺には驚きました。私もたまにはジーンズをと思いました。
我流鉄板 中々 “yokanise”noオーナーシェフ 中塚 正氏 倉敷市児島味野2-2-50 TEL:086-472-8448
|
|
|
|
|
|
|
調子も飲めば上がるのだ~! ++ ..2005/02/06(日) 15:45 [300] |
|
風呂に入ってからの飲み会は弾みました。(いつでも何処ででも弾んでる!?との鋭い突っ込みもありますが…) しかし、主催者は色々気配りが大変です。蔵元の周りが少し寂しいと言えば、お客様を移動させ、時には蔵元も動かせて、皆様が満足出来る様に気配り、気配りです。 ホントにご苦労様でしたm(._.)m 終わってみると、やっぱり体調不良で二次会はパス! 風邪っぽい感じでしたので、早目に寝てしまいました。皆様申し訳ありませんでした!
|
|
|
|
|
|
|
かなり疲れ気味の山下デス(^_^;) ++ ..2005/02/06(日) 13:26 [299] |
|
昨日は、武蔵小山にある焼酎専門店「からいもの里」主催の、蔵元と焼酎をただひたすらに飲む会が、お台場にあるお江戸温泉物語にて催されました。 参加蔵元は、尾込商店、佐藤酒造、佐多宗二商店、万膳酒造、大海酒造の五蔵。 お客様は女性が多いぐらいの構成で、100名をはるかに越えていました。昨年よりメンバーがかなり若くなったのでは…
|
|
|
|
|
|
|
醤油の必要性について…!?皆さんどう思いますか? ++ ..2005/02/06(日) 13:09 [298] |
|
久しぶりに富山のます寿司を買ってみた。 これをツマミにビールと燗酒があれば、カンペキ(^O^)、寿司の包みを開けてみる。昔のイメージからすると、小ぶりになったような…まあ物価も上がるから仕方がないか… 竹の香りがこうびをくすぐり、頑丈なゴムバンド外すと、竹の葉に包まれたお待ちかねの寿司が…アレッ!何か足らないゾ…包みを再点検!しかし見当たらない… そこで、念のため!?と思い富山の会社迄電話してみたが、付けてはおりませんとご丁寧なお返事。 確かにそのままでも美味しいのですが、チヨッピリでも有った方が味わいを色々楽しめる様な気がしますが…
|
|
|
|
|
|
|
これが美味しい(^^)と、酒井和賀子店長 ++ ..2005/02/05(土) 10:10 [297] |
|
地元の皆様との飲み会を企画して頂き、開店して一年弱のお店に集合! 皆さん焼酎のファンばかり。しかも店長は、昨年の会でお会いして最後まで超元気で圧倒された焼酎大好きな女性です。店内はゆったりとした空間で、何故か女性ばかりのお客様。そんな雰囲気の店ですよね(^^) 杯を重ねる度に場は益々盛り上がり、しかも普通は終わりそうな時間に、福島と白河から新幹線で焼酎好きが駆け付けるではありませんか!焼酎屋冥利に尽きる楽しい会は、果てしなく続くのでした…f^_^;
Dining Bar いち 郡山市西ノ内1-2-2K'Sガーデン2F 024-928-9510
|
|
|
|
|
|
|
夜はやはり寒~い ++ ..2005/02/04(金) 16:13 [296] |
|
次に行ったのが、三越からタワービルへ向かってすぐのところに、一階はカウンターだけ二階には三テーブル!?のお店があります。 焼酎や料理は勿論の事、最後に出た手打ち蕎麦がとても美味しいでした。オーナーが明るくて楽しい方で良かった良かった(^^)
「森 Mori」森浩一氏 青葉区一番町4-7-7 022-222-6822
|
|
|
|
|
|
|
途中寒かったです! ++ ..2005/02/04(金) 12:09 [295] |
|
宮城県は古川で降車、小牛田から石巻に寄り、塩釜を通って仙台に向かいました。電車内は暖房が効いているはずなのに私には寒かった~(>_<) 久しぶりの仙台は、なんか様変わりをしていました。 何と言っても、いま話題に事欠かない街ですからね(^^) さて、まず訪問させて頂いたのは、青葉通りからワシントンホテルの角を入ったところにあるお店。 洒落た雰囲気の中に、ゆったりとサービスして頂きました。オーナーは一見とっつきが悪そう!?ながら笑顔のとても良い方でした。
ippachi-R 田代氏 青葉区大町2-4-1グランドソレイユ大町1F 022-268-3719
|
|
|
|
|
|
|
楽しかったで~す(^^) ++ ..2005/02/03(木) 22:47 [294] |
|
昨夜の店では、料理もホントに美味しかったです。 写真は刺身を塩でたべました。 お店は、 盛岡市本町通り二丁目2‐12 『ふじわら』 019‐623‐4490要予約です。中央通りNTTを本町通りへ向かって、焼き鳥『さい川』の隣です
|
|
|
|
|
|
|
司さんちにて飲み会 ++ ..2005/02/03(木) 09:29 [293] |
|
盛岡には、若い夫婦で頑張っている特約の酒屋さんがあります。 “じっくりと取り組みます!”との言葉通り、時間はかかりましたが少しずつしかし確実に広めて頂いています! そのお二人と雪の舞う中、「藤原」に出掛けました。この店は最近新築移転した所で、今風の外は看板も無いような板壁に狭い入口と、落ち着いた室内を抜けた先にカウンターがあり、棚には焼酎がズラリ並んでいます。 目の前で燗を付けながら、お猪で飲む酒は最高でした! 清酒に始まり、海の寿鶴割りそして鯨の綾紫へとお燗係は大忙しです。 天使ならぬ店主の分け前も…(^^)
|
|
|
|
|
|
|
外は雪が“もさもさ”降っていた ++ ..2005/02/02(水) 15:39 [292] |
|
お腹もみたり、お土産までゲットし、しかもほろ酔い気分に、祝福の雪が舞い降りてきます。 北国の方々には迷惑な雪なのでしょうけど、南国生まれの私にはとっても嬉しい光景です。 この雪で新幹線は8分出発が遅れました。
さようなら秋田!
そして、浅舞酒造の皆さ~ん、ご一緒に楽しい昼食を囲みたかったデ~ス! それが唯一の心残り(T_T)また来ます(^O^) 本当にm(._.)m ございました。
PS、ありゃ電車が後ろ向きに走り始めた(?_?) なんと大曲駅でスイッチバック……新幹線でこんなの有り???
|
|
|
|
|
|
|
昼食までご馳走様 ++ ..2005/02/02(水) 14:54 [291] |
|
秋田に用事がある社長と一緒に出かけたら、昼ご飯を食べましょうと秋田駅に。 名物は、やっぱり稲庭うどん…で、私は冷たいザル…そして勿論天の戸辛口の冷やを一杯 そしてまたもやご馳走になってしまった。しかも四合瓶のお土産までゲットしてしまった。 こっこれは、大牟礼杜氏にあと一日は余計に働いて貰わなければ…と真剣に思った。
|
|
|
|
|
|
|
仕事モード杜氏と休憩室 ++ ..2005/02/02(水) 14:36 [290] |
|
休憩室はストーブがガンガン焚かれ熱いぐらいです。 冷たい中で仕事をされるから当たり前か…
杜氏のお土産のかるかんを食べながらワイワイ楽しそうに話をされています。 この蔵の皆さんは明るいですよね! まだ二回目の訪問ですが、それが印象的です。 楽しく仕事をしているのがわかります。 いよいよ大牟礼杜氏も戦闘服に着替えて仕事モードとなりました。 昨夜ご馳走になった分を働いて返さなければなりません!?
|
|
|
|
|
|
|
横手の朝 ++ ..2005/02/02(水) 14:09 [289] |
|
駅のすぐ側に立派な温泉ホテルがありました。 さすがに夜はバタンキューでしたので、朝入りましたが、広々とした湯舟につかり大満足(^O^) 和室の窓からはどこまでも続く雪景色が広がっていました。
|
|
|
|
|
|
|
歓迎会(^o^) ++ ..2005/02/02(水) 09:23 [288] |
|
森谷杜氏に蔵を案内して頂き、色々と味見をしながら感激! 口の中の米をかみ締めながら、いよいよ歓迎会となった。四合瓶が5本に一升瓶が一本準備されて、参加者は5人、しかし社長は他の会があるからと中座され、残った4人で飲んで飲んで飲みました! 製造中の蔵の空気に触れ、しかもその責任者の杜氏に説明をして貰いながら飲む酒は最高に美味いのです)^o^( 最後は杜氏同士の固い握手で締めくくり…熱い心を感じます…
|
|
|
|
|
|
|
飲ん兵衛の山下です ++ ..2005/02/01(火) 19:37 [287] |
|
雪が降る中で、蔵の前にて二人
|
|
|
|
|
|
|
雪が降る中に ++ ..2005/02/01(火) 18:49 [286] |
|
雪の降る中を楽しそうな二人です。
|
|
|
|
|
|
|
浅舞酒造の森谷杜氏と大牟礼杜氏 ++ ..2005/02/01(火) 17:07 [285] |
|
まずは玄関先で再会を喜び合う二人です。 “こんなに雪の降るとき良く来たね…(^^)”
|
|
|
|
|
|
|
この二、三日で積もったらしい ++ ..2005/02/01(火) 14:10 [284] |
|
浅舞酒造の柿崎社長が迎えに来て下さいました。m(._.)m ございます。 外は一面の雪また雪雪雪雪…冬の秋田だから当たり前か(^^)… しかし南国生まれの私には、やっぱり感動です!
|
|
|
|
|
|
|
杜氏とやってきました、恒例の旅は ++ ..2005/02/01(火) 13:12 [283] |
|
目が覚めると、外は一面の雪景色だった。 こまちは盛岡を過ぎ山あいを抜けながら、ゆっくりしかし確実に走っています。「間もなく田沢湖」のアナウンスが聞こえて来ました。 新幹線では大曲まで、そして奥羽本線に乗り換えて横手まで3ツ駅となります。浅舞酒造に向かっています。 携帯からの便りを書き始めて、もう一年になります。早いものですね!
|
|
|
|
|
|
|
初めてのお店にやって来ました! ++ ..2005/01/31(月) 19:33 [282] |
|
目黒駅からタクシーで目黒警察署へ、手前の信号を右折して最初の信号を左折して200m先に行って右側に、外から見てもナンか良さそうなお店がありました。 お店としては5年前からだったのが、昨年3月から写真のスタッフで仕切りなおしたらしい。 落ち着いた雰囲気の中に焼酎がズラリと並び、良いですね~(^o^) 酒屋さんから若い女の子達が頑張っているので…と言われまして参上しました! 女性がスタッフのお店って、やはり女性客が多いのだな…(?_?) 料理長は鹿児島出身の中野さん
椀々 中目黒店 店長 伊保かおりさん 目黒区中目黒2-5-26 TEL:03-5794-5101
|
|
|
|
|
|
|
詳しく知りたい方は ++ ..2005/01/30(日) 23:37 [281] |
|
念のために、御由緒を写して来ました! 一度読んだばかりでは、すぐに忘れますからね(^^)
昔海に来た時は、神社なんか目に入らなかった!?様に思います。会社も今みたいに休日が多くなく、休みの日には朝一番に跳び起き横須賀線に飛び乗り一日海三昧、へとへとになりほてった身体をクーラーで冷やしながら、帰っていました。 金は無かったけれど、充実した日々だった様に思います。 年に一度は、なぎさホテルに泊まり、ひかげ茶屋の夏祭りに友人達と出掛けるのが贅沢でした! まだあるのかな~(?_?)
|
|
|
|
|
|
|
やはり海辺は嬉しい(^-^) ++ ..2005/01/30(日) 14:06 [280] |
|
永暦元年に、伊豆に配流された源頼朝は三嶋明神に源氏の再興を祈願して、その後鎌倉幕府を興しました。それに感謝して、葉山に三嶋明神の御分霊をもってきたのが、この神社の由来だそうです。 森戸海岸の散策を堪能して後にお参りをした次第でした。 潮騒に包まれた神社なんてよいですよね! 葉山や逗子は、20代にヨットやウインドサーフィン(昔はこう言っていました。)を思う存分楽しんだ地域で、懐かしさでいっぱいです。 しかし風景は変化してきていますね…四半世紀前の話ですから、やはり変わって当たり前なのでしょうけど…
|
|
|
|
|
|
|
車でふらりと ++ ..2005/01/30(日) 11:27 [279] |
|
今日の鹿児島は晴れ渡り素晴らしい休日となっています。 やや霞みがかかり、春にはまだまだながら、とても気持ちの良い日です。 周りを見渡すと、山にはまだ紅葉が見受けられます。外気は10度、まるで秋みたいな感じですね!
|
|
|
|
|
|
|
田舎では認識するのにね! ++ ..2005/01/27(木) 00:21 [278] |
|
都会にいますと、何故か気がつきません。 久しぶりのきらびやかなネオンに目を奪われるからですかネ~(^^) 田舎では、高いビルや目を奪われる様な鮮やかな照明など見ることは殆どありませんから、天空に輝く月にすぐ目が行くのでしょうか…(?_?)
|
|
|
|
|
|
|
楽しみ?はまだまだ続きま~す(^o^) ++ ..2005/01/26(水) 21:10 [277] |
|
飛行機は渋滞することなく無事6:55に到着しました! 鹿屋行きバスはたしか1時間間隔だったな…と走りましたら、残念8時発でした。5:20からかなり間隔が有りますが、夜の客は少ない!?のかな(?_?) しかしこの大事な1時間を無駄にするまいと、空港ビル2Fへと駆け足。 注文するのは、鹿児島の味5品盛1500円。さつま大海300円。 メニュー表をじっくり見ると高い順に書いてあるので、後ろから見る事をお勧め(^^) しかし、大きなグラスにたっぷり入って300円は嬉しいとお代わり三昧(^o^) 地元に敬意を表し何度か乾杯! 店は全日空側の2階、エスカレーターで上がると左端で、本屋さんの前になります。
「コックピット」 伊田食品㈱グループ TEL:0995-58-2647
|
|
|
|
|
|
|
空港内で2時間待つ事になった! ++ ..2005/01/26(水) 20:24 [276] |
|
しかし考えてみれば、贅沢な時間! まだ誰もいない待ち合い室のロビーで、たっぷりと2時間まどろんでいました。 飛行機は速いようでそれほどでもないと分かったのは、彼方に見える夕日のお陰でした。 地球の自転に追い付けない飛行機のせい?で、夕焼けはどんどん深まってしまいました。
…機内では、携帯はダメと前も誰かに怒られたな~…
|
|
|
|
|
|
|
幸せ過ぎた後には・・・ ++ ..2005/01/26(水) 20:08 [275] |
|
羽田発14:55 品川に12:55に着いた。まだ少しだけ時間もあるし、腹も減った。 そこで急遽足をのばして大井町の蕎麦屋に急いだ。旅はやはり美味しいお料理とお酒!これに限ります。 店内には焼酎がずらりと並び私を招いています。しかし、北風が吹く本日は本酒の熱燗と杯を重ねておりましたら、時間をオーバーしそう。そこへ店主がタクシーだったら15分ぐらい…と聞き、もう一杯!! それが大間違いだった。 「最近混むのですよ~!」運転手さんの言葉通り、きっちり混んで15分前に到着、カウンターに走るがそこには無情の雨が降り注いでいた(-.-;)
|
|
|
|
|
|
|
酔った大将には勝てない! ++ ..2005/01/19(水) 12:25 [274] |
|
鹿屋での会に参加し、終了後帳面を消しに別な集まりに駆け付け飲んでおりましたら、携帯がうるさく鳴り私を呼んでいました!最初見なかった事にしておこうとしていたが、何度か鳴り続けつい出てしまった。 「杜氏が出ないのだけど…いま何処にいるのかな?」 (…なんか皆さん私を杜氏のマネージャーと思っている節があるので困る!?) こんな時間、健全な一般市民は(-_-)zzzいるのでは…と答えると「山ちゃんはいまどこ?」と聞かれ、つい近くにいると言ってしまった。 結局杜氏代理で呼び出されれる羽目に・・・・ ・・・この店は、代々鹿屋体育大学の女子学生達がバイトを引継ぎ、大将をフォローしている店で、蔵としては先代の黒瀬杜氏からの付き合いを重ね製造中は大牟禮杜氏も蔵を抜け出し息抜きに来ている店でもあります。 今回は1年生の子の親が店に挨拶に来たら酒屋さんだったので、わざわざご連絡頂いたのでした。名刺を頂戴したら屋号が「かのや」と言う酒店でしたがこんな店もあるのですね~!!!
割烹「錦」 東条氏 鹿屋市本町7-26-1F TEL:0994-43-4458 和食では味にうるさい方々が良く来られる店ですが、大将の一気飲みがあった後は料理が遅れるので、早い時間からがお薦め。
|
|
|
|
|
|
|
これでも届くのだ~(^o^) ++ ..2005/01/18(火) 15:41 [273] |
|
「貴局において調査願います。」との但し書きの付いた葉書が無事到着しました。 郵便番号も都道府県市までも書いてない年賀状!それが鹿屋に届くまでには幾多の人の手を経て来たのでしょうか! それを思いますと、とっても有り難い葉書となりました。 郵政民営化の声に揺れ動く中、この一枚の年賀状の陰でご苦労頂きました局の皆様方には心から感謝致します。
|
|
|
|
|
|
|
所用があり鹿児島市内まで来ました! ++ ..2005/01/17(月) 18:21 [272] |
|
桜島と言う活火山に錦江湾を挟んで面している鹿児島市内は、考えてみるとかなり特異な場所でもあります。が、おかげで天気の良い時は実に眺めの素晴らしい所でもあります。 本日は鹿児島県庁にやってきました。元々は埋め立て地で昔は空港があって移転後再開発さたれ地域です。垂水行きのフェリー乗り場から、バスで3ッ目、徒歩でも15分ぐらいの所です。 そのビル18階には、展望スペースとレストランとがあり、見学者も多く見受けられます。素晴らしい眺望で日曜日も開いてますので、御来鹿の折は是非とも足をお運び下さい。
|
|
|
|
|
|
|
杜氏と一緒に参加 ++ ..2005/01/17(月) 14:10 [271] |
|
地元の酒販店様が主催して二ヶ月に一回催される会です。今回は16名参加して清酒を堪能させていただきました! 途中、利き酒会があり正解者2名、その中に杜氏が入ったのは上出来でした。 飲んでみて一番味わい深かったのは、静岡にある「能登流開運波瀬正吉」でした。 この会も10年以上通っています。最初はライバルの清酒の傾向と対策を…なんて思ってたりしていましたけれど、いまは心から楽しめています。 感謝です!
|
|
|
|
|
|
|
キャンドル作り…!? ++ ..2005/01/16(日) 06:58 [270] |
|
今度の木曜日に、私が所属している会の100社達成式典があります。 式典、講演会、そして懇親会です。その中で懇親会を任されました。折角の会ですから、少し楽しい事をしたいと思い暫くウロウロしながら考えていました、会員のお店で、木曜日の夜はキャンドルナイトと言うコピー…そうです、その為に試しに作ってみました! これは楽しい(^o^)ハマっちやいました!
|
|
|
|
|
|
|
誕生日おめでとうございます。 ++ ..2005/01/14(金) 00:40 [269] |
|
鹿屋の街で梯子酒、しかもそれぞれに若い皆さんとアイデアを競いながら、話し込む中で、最後に馴染みのところに顔を出しました。 魚釣りが好きで家を買わずに船を買い、趣味が高じてとうとう居酒屋を出した私とは同年輩の大将です。 ここではじっくりと飲みましょう…となんて思っていましたら、またもや20代と30代が飲み相手、しかも暖簾をおろした後大将と久しぶりにサシで飲んでいましたら、いきなり入って来たお客様。 「大将、この時間こんなシャンパンとケーキしか無かったけど…」と持ち込みで乱入したのは、31才の誕生日を迎えた堀田さんでした。 風邪をひいていて休んでいたら先ほど目が覚め、慌てて買いに行き馴染みの店に飛び込んだ様子。 明日が早いからと私と一緒に帰る予定だった“気の良い大将”は、また座り直して誕生日を祝う事となりました。…私は代行が迎えに来てしまい、堀田先生申し訳有りませんでした…
釣りが好きな人には是非とも紹介したい店 酒処「久徳」 久徳芳光氏 鹿屋市西原4丁目(合同庁舎裏) TEL:0994-44-5865
|
|
|
|
|
|
|
週明けは忙しい! ++ ..2005/01/11(火) 20:38 [268] |
|
休み明けの蔵は、何組かの訪問客がありしかも重なるのにはちょっと残念。折角遠くから来られるのに、じっくりお話し出来ないのは申し訳無いですよね(^^) 札幌からは昨年から専門店に衣替えしたという酒屋さんの松山氏。 その途中には、地元の酒屋さんに案内されて、神戸から若い二人組。それぞれ若菜通りと中山通りで炭火焼き鳥店をされている方々でした。 その間には、東京から来られました3人組の音楽グループのご一行様。蔵の皆さんが色紙を持って走って行く中、私は杜氏に代わって二組のご案内でした。 しかし、皆様本当にこんな田舎までお越し下さいまして、本当に有り難うございますm(_ _)m 大隅半島は、高速道路も鉄道もなく大変不便な所ですので、恐縮いたします。
夜はこちらにお泊まりだったお二人とご一緒しましたが、まだ30歳だそうで、若くしてこんなしっかり者では、私達50代は恥ずかしい。
備長炭火焼鳥 とり裕(ひろ)TEL・FAX:078-391-1661 /Dining とり裕 TEL:078-392-9766 湯浅裕司氏 神戸市中央区中山通1-7-10中山手一番館1F/3F
炭火焼鳥専門店 正人屋 春日野道店 富永恭輔氏 神戸市中央区若菜通1-1-26 TEL/FAX:078-221-2299
|
|
|
|
|
|
|
蔵見学の後は ++ ..2005/01/10(月) 20:26 [267] |
|
寒~い日は、やっぱりコレッ!と地元の温泉にご一行を案内。 考えることは皆さん同じらしく、さすが休日の温泉は大繁盛で、駐車場から超満員でした。 じっくり身体を温めて疲れを取った後は、当然大宴会に突入しました。 休日は休みの店も多い中で大牟礼杜氏もご贔屓!?の店に集合、黙って座ってお任せコース。これが美味くて料理も次々出て来るのにはビックリ!お腹一杯になり大満足でした。 写真は、約25年ぐらい前の35度の焼酎で、黒瀬明杜氏作。我が家に1本有ったのを持ってきて皆さんに飲んで貰いました! 勿体無いと言われましたが、「お客様には家にある一番のご馳走を出す。」のが母から常日頃言われている我が家のルール。 年の初めに大勢でわざわざ来て下さった「平成」の皆さんに敬意を表して、とっておきを出しました。 美味い!!!と皆さんに喜んで貰えて本当に良かったです(*^_^*)
本日のお店は、鹿屋バスセンターから徒歩1分の 居酒屋「大輝(たいき)」 鹿屋市西大手8-11-1F 電話0994-40-0081
店の隣に個室が二部屋増えていまして、ゆったりと飲めましたが、 料理の品数が多過ぎて、ちょっとサービスしすぎじゃないの・・・? と、口に出せない嬉しいクレーム(^^)
|
|
|
|
|
|
|
今年3組目… ++ ..2005/01/10(月) 20:02 [266] |
|
大阪は心斎橋から車を飛ばして、またもややってきました「平成」の瀧さん! 昨年10月に一人で来られましたが、帰って即奥様からメールが来て、「主人一人だけとても楽しい思いをしたらしいのですが、今度は私も行きたい!!」……うちの蔵はどなたでもウエルカムですよ!と返事をしましたら、正月明けて大勢でやって来られました。 お店のスタッフ2名と綺麗な奥様に、飛行機でやって来た90ウン才のお婆ちゃんとお母さんの総勢6名です。 お婆ちゃんは余りにも寒い為、車内にて待機中。 蔵では貯蔵中のそれぞれの原酒の味わいをチェックしたり、今月の本格焼酎鑑評会に出展予定の焼酎を飲んでみて、一同大喜びでした! 写真は、麦焼酎のもろみの前で。
うまいもんや・呑処「平成」瀧香織さんご一行 大阪市中央区東心斎橋2-5-24濱一ビル1F TEL:06-6213-4129
先月は大阪でもわざわざ4人で勉強に出てこられ、その熱心さには驚かされます。
|
|
|
|
|
|
|
蔵の場合は ++ ..2005/01/09(日) 17:51 [265] |
|
鹿児島も寒くなりました! 本日は特に風が強くて尚更に寒く感じます。 これから、蔵の皆さん静かなしかし大事な労働が待っています。 貯蔵してある原酒の「あぶらとり」です。 櫂を入れたタンクの口に座り込み、ひしゃくで表面に浮かんだあぶらをすくい取る作業です。 機械で強制ろ過するのではなく、人の手で少しずつ外気の変化と共に浮かんだ分ずつを取り去るのです。 手間がかかりますが、やはり自然と共に生きるのが一番良いですよね~! この風景は三月頃まで見られます。
|
|
|
|
|
|
|
今年初めての方々 ++ ..2005/01/07(金) 15:47 [264] |
|
1月5日(水)の午前中、お二人で訪ねて来られましたのは、横浜にお住まいの三菱重工業株式会社の福中様ご夫妻でした。 奥様がこちらのご出身らしく、テレビ東京の「ガイアの夜明け」を見ましたので、出来る事なら蔵見学…との事、喜んでご案内いたしました!
午後からは、東京は調布からの須藤様。串焼きとおでんのお店「笑顔亭」の店長です。なかなか休みが取れないところを、正月休み?を利用して勉強の為にいくつかの蔵を駆け足で廻っていらっしゃっいました! 若い方々も頑張っていますよね~。
串焼きとおでん「笑顔亭」つつじヶ丘 店長:須藤直之氏 調布市西つつじヶ丘3-25-8吉村ビル1F TEL・FAX:0424-80-4194 京王線つつじヶ丘駅北口からすぐみたいです。
二組のご訪問が重なり、慌ただしく案内をしていましたら 写真を撮るのをすっかり忘れてしまい、名刺だけの撮影と なってしまいました。ごめんなさい!
|
|
|
|
|
|
|
アクセス数が一年を待たずに… ++ ..2005/01/07(金) 14:36 [263] |
|
皆さ~ん!ありがとうございますm(._.)m もうすぐ一万件だなぁ…なんて思っていましたが、本日見てみましたら、とっくに突破していました。 昨年、杜氏と秋田の浅間舞酒造にお邪魔したのが始まりでした。管理人から100万画素以上を買うように言われ、無理して買った携帯も途中紛失(酔っぱらいは困ったものです)して中座しながらも、何とか[262]話まで書き込んで来れました! このコーナーは、遊びほうけた夏休みの最終日に、宿題が残っていて「どうしよう~(T_T)」と気ばかり焦ったあの昔に帰る想いにさせるもので、懐かしいけど思い出したくないプレッシャーです。 しかし、稚拙な文を飽きずに見て見て下さいます皆様に心から感謝して、これからも書き続けたいと思います。 目標は年間365話…………出来るかな~!? デモ頑張リマス(^^)
ps.一万人目の方には、海と海グッズをお送りしたいナ~
また、12月のホームページへのアクセス数が42,569件でした。 11月は、「ガイアの夜明け」放映の為、5万件を超えましたが、 日ごろが3万件を超えるぐらいでしたから、また元に戻るのかなと 思っていましたので、ちょっと驚きでしたですね。 有難うございます。このアクセス数に答えられるように、もっともっと 内容を充実したいと思います。特に、杜氏のコーナーが・・・
|
|
|
|
|
|
|
毎年恒例の会に参加しています! ++ ..2005/01/05(水) 17:43 [262] |
|
鹿屋の青年会議所、法人会青年部会、商工会議所青年部の若い方々が段取りをして、300を越える参加者があり開催されました。 鹿屋を中心とした各種団体の皆様です。 大海酒造では勿論焼酎コーナーを作りサービスしております。 いよいよ始まりました。 様々な立場肩書の皆さんが一同にかいしての会ですから、あちらこちらと挨拶回りをしなくても良いのですから助かります(^-^)。
|
|
|
|
|
|
|
今日の朝焼けは素晴らしかった! ++ ..2005/01/05(水) 08:49 [261] |
|
新聞を取りに外へ出たら、余りにも鮮やかな朝焼けに、家に引き返し携帯を持ってパチリ! 外気は3度、寒い朝です。 会社では、とうとう石油ストーブに火が…全国的にはこれはもう当然(?_?)
|
|
|
|
|
|
|
勢揃い ++ ..2005/01/04(火) 14:17 [260] |
|
蔵の皆さん勢揃いして10時のお茶タイム。 いよいよ新年が始まりました! そこへ事務所から電話…昼食にお寿司を取りますから人数は?… 本日は午前中の仕事で終わります。 杜氏から、私が会社の冷蔵庫にストックしていた清酒を取りに行かせるから…と言われ、いつ人の在庫をチェックしたの?としっかり者の杜氏に感心!! これからも一年宜しくお願いします(^-^)/
|
|
|
|
|
|
|
真新しいカレンダー ++ ..2005/01/04(火) 10:33 [259] |
|
蔵に来ました。 仕事初めです。蔵の皆さんに挨拶をしながら、杜氏の部屋に来ました。 パソコンに向かって何やら忙しそうなそぶり。 一月はなにかと仕事が多くて話し相手なんかしてられません…! ふと見ると、新しいカレンダーが有りました。浅舞酒造の特製カレンダーです。 「これはどうしたの?」と聞いたら 杜氏言わく「11月末に浅舞酒造のホームページにアクセスしたら、先着100名様カレンダープレゼントのコーナーを見つけ、欲しいと直接頼むのもナンだからと色々書き込んだら、送って来た!」とパソコンの手を休め嬉しそうに言うのでした
|
|
|
|
|
|
|
正月は県外から帰省した皆さんの案内係 ++ ..2005/01/04(火) 06:39 [258] |
|
昨日の桜島は晴れ渡った青空をバックに白い蒸気?を吐きながらそびえ立ち、いつもとは違ういで立ちに見えました。 垂水からトンネルを抜けての途中からの撮影! フェリーからや鹿児島の方からの形とはちょっと違いますね(^-^)
|
|
|
|
|
|
|
7時20分の初日の出デシタ(^-^)/ ++ ..2005/01/01(土) 08:01 [257] |
|
山を越えて内之浦町までやって来ました。宇宙ロケットの発射基地でも有名な町です。 ベストポジションを求めてウロウロ。こんな時に羅針盤が役立ちます。 海に面した小高い丘の上から、寒さに震えながら待っていました! 雲が輝き始め、太陽がかおを覗かせました(^O^) 嬉しい、初日の出でした! 天気予報では、難しいと聞いていましたので、喜びもひとしお 年の初めから大感謝(^-^)
全国各地でも同じ様に、寒い思いをしながら待ち焦がれていた人達が、大勢いらっしゃったのでしょうね。同じものをほぼ同じ時間に見た皆さ~ん!如何でしたか?
|
|
|
|
|
|
|
四十九所神社 ++ ..2005/01/01(土) 01:08 [256] |
|
私が住む高山町は、日本の妖怪として知られている「一反もめん」の故郷でもあります。 しかも、この神社から日本全国へデビューして行った訳です。 遥か彼方、大昔の話ですね~(^-^) また、この神社の前、宮馬場通りでは、毎年10月に流鏑馬が有りますが、射手は中学生から選ばれます。 大変な名誉ですし、子供にとっては重圧であるとは思いますが、みんな立派にやり遂げています。 子供の可能性は素晴らしいものがありますね!
しかし、お寺さんから神社へのはしご!? コレッて御利益はどちらからあるのでしょうか…(?_?)
|
|
|
|
|
|
|
除夜の鐘 ++ ..2005/01/01(土) 00:13 [255] |
|
大晦日には近所のお寺さんで毎年鐘つきに来ています。 一年の幸せに感謝して、そして来る年の喜びと共に鐘をつきます。 皆様にとりましても、素晴らしい年となりますように祈っております。 今年も宜しくお願い致します(^-^)/ 2004.1.元旦
|
|
|
|
|
|
> 2004年
Copyright© 2002- Taikai Shuzo Co., Ltd. All Rights Reserved.