鹿児島の芋焼酎蔵 大海酒造株式会社 海が好き©、大海が好き
ホーム
>
携帯からの便りTOP
>
2009年
TOP
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
▼ 大晦日です
夕日が眩しい
++ ..2009/12/31(木) 17:09 [3211]
朝から風が強く寒い一日です{{(>_<;)}}
午前中に4kgぐらいのカンパチを一本貰い、悪戦苦闘しながら三枚におろし、これで今夜から明日への刺身はオッケー
午後からは入院していた母を迎え入れる為に最後の片付けをしながやっと間に合いベッドで休んで貰い、今度は鹿屋へお節を取りにダッシュ
母がお世話になっている方々に届けものをしながらの途中、5時前の強烈な横殴りの夕日が山々の木々を照らし出し、実に鮮やかでした。
慌ただしく過ぎ行く年末…様々な積み残しがありましたが、気を取り直し来年へ向き会います。
▼ 師走の29日です
月が綺麗でしたね~
++ ..2009/12/29(火) 22:03 [3210]
夕方ふと振り向けば、あんなに見事な月が浮かび上がっています。
そんなに寒くもない環境でありながら、こんな景色は素晴らしいですよね!
年末の、酔いチャンスでした。
▼ 良い天気が続きます
トレーナーの下は半袖で大丈夫
++ ..2009/12/28(月) 19:46 [3209]
寒さもそれほどではありませんね~!
一昨夜辺りからは冷え始め、翌朝は写真の様に川面からは湯気が立ち太陽もやや霞む一日の始めでした。霜も降り温度は1度とやはり冬らしいと思っていたのはつかの間、それから温度が上がりはじめて、今朝になると気温は6度とこの5度の差で寒さの感じが全然違います。
役所は仕事納めですが、私達の
酒類の販売会社はこの半月は無休で頑張っています。
約30年近く前の休みなんか無かった頃を知っている私達には、今の勤務体制はぬるくて仕方がありません!
これで売り上げが上がるなんて…
週休二日がまず国力を奪いましたよね!
そして連休三昧の日本は更に、季節感も失われはじめましまし、行事も西洋のイベントが盛り上がるみたいな感じで、変な国になったもんだなぁ~と、ついついボヤいてしまう私でした
今夜は、次男坊の誕生日で遅くなりましたがこれから食事会
です
プレゼントを昼間買いに行きましたが、さてと喜ばれますかね…!?
▼ クリスマスの焼肉
ウマウマ
++ ..2009/12/27(日) 20:11 [3208]
mixi仲間ではいま新宿三丁目にある焼肉屋さんが美味い(^~^)って言われていますが、霧島市国分にあるそちらの本店に家族で行ってみました。
本日最後のレバ刺しに始まりお任せ焼肉コース
生でも食べれるお肉のオンパレード…しかも差し入れ!?とかのサーロインの特上は、山葵だけで口中で溶けて行くのでした
生食サイコー
3秒ルールも健在で、最後のホルモンは噛む暇もなくとろとろと………
でんと座ったくじらと奥さんが好きだと言うミッキーマウスお湯ポットで焼酎のお代わりをついついしてしまいます。
久しぶりにまた美味しい焼肉屋さんに来れました(o^~^o)
店主の西田さんがサンタクロースの代理として久しぶりに帰って来ていまして、後半はご一緒に飲めまして嬉しかったです。
溶岩焼 薩摩屋
http://itp.ne.jp/dcm-bin/docomo?uid=NULLGWDOCOMO&Z37=4&AC=T00&m=f&Z01=K3&svc=4902&i=KN4603101000000595
▼ 今年最後の囲む会
遅くまで…いえ朝早くまで(^_^;)
++ ..2009/12/27(日) 12:49 [3207]
総勢25名がひしめき合った空間での飲み会も、後半の黒豚
三昧(ねーさんがいろいろと作ってくださいまして…
)でお腹もいっぱいになりはじめ、とどめはだご汁の出番となりました。
最初出て来た汁はだごが柔らか過ぎてましたので、慌てて私が作り方のアドバイス。
鹿屋から送りました芋デンプン粉に超熱湯を少しずつ入れてこね、それを鳥肉と野菜の鍋に入れて煮るだけですが、最初はお湯が多過ぎたのでしょうね!私も一番最初はそんな失敗をしました。
大盛り上がりの皆様も、終電の頃から少しずつお帰りになるのですが、帰る必要のない方々は、また新手の方々を交えて更に弾け始め遅くまで会は続いて行きまして、とうとうホテルに帰り着いたのは4時過ぎ………確か5時半ぐらいに始まった様な
熱い熱い大阪の今年最後の囲む会でした。
料理担当の中原様、会場担当の松山校長様。
有り難うございますm(._.)m
大海酒造を囲む会:主催 ピ-ス&プレイス 松山恭子様
大阪市北区西天満3-1-25 老松コープ209
TEL:06-6360-0063
今回に限らず楽しい飲み会を企画されている様子o(^-^)o
興味のある方はお問い合わせください。
▼ 今年最後の囲む会
大盛り上がりの皆様
++ ..2009/12/26(土) 13:16 [3206]
徐々に人数も増え盛り上がり始めた室内は、あちらこちらでグループが出来て、座り込み話に夢中になっています。
私もグラスと皿に箸を両手に様々のところで話し相手をさせて頂きながら、新しい料理が出来あがるとまた取りに行き、皆様と一緒に楽しんでおりますが、なんか女性が多い様な…!?
食欲もバッチリで、また料理も美味しいのです。
鹿屋市の三清屋の黒豚
がたくさん届いていまして、トンカツを食べても食べても出て来ます。しかも塩を付けて食べるが一番美味しいのには皆さん驚いていらっしゃいました
さすが三清屋(さんしんや)さんです。
鹿屋市笠之原2653
0994-44-5196
FAX:44-5208
▼ 大阪での囲む会
南森町駅から徒歩3分
++ ..2009/12/26(土) 09:02 [3205]
今年最後の囲む会はまた実にユニークな会となりました。
場所はマンションの一室で、日頃はパソコン教室となっていますが、同時に“中原ねーさんの料理教室”も開催されているらしい。
当然ながらこの日もねーさんの手料理が並んでおりました。
前菜は、鹿屋市の久保醸造のヒット商品「何でも使える酢」を使った手抜き…いえ簡単に出来る料理の数々
これがまた美味いのです(^~^)
生徒の皆様にお聞きしますと、「手のこんだ料理も良いのですが、手抜き料理は普段でも簡単に作れるので、とても役立ちます
」とかなり評判が良いのです。
忙しい現代にマッチした手抜き料理家中原ねーさんです。
「中原ねーさんの酒肴」
http://blog.livedoor.jp/momooni0509
▼ 大阪での囲む会
12種類を並べてみました(^O^)
++ ..2009/12/24(木) 18:34 [3204]
料理研究家の中原さんからお声が掛かり、出掛けて行きました。
皆様が集まる前にセッティング
▼ キリ番ゲット
ご報告が有りました
++ ..2009/12/24(木) 17:46 [3203]
あ~ぁ
明日から仕事だぁ~
と思いながら開いたHP
文章読み始めたらキリ番プレゼントの話題\(^o^)/
目線を右上にしたら、キリ番を頂いておりました
プレゼントよりキリ番ゲットという事が嬉しい
初めてですから
今年一年お世話になりました(^O^)二年続けて鹿児島に伺って、すっかり好きになりました
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
とは、福島県からのお知らせでした。
明日以降になりますが、準備してお贈り致します
また前後賞は、139999の方が千葉からご連絡頂きました。
有り難うございますm(._.)m
140001の方はまだご報告がありませんが、お気づきであればまたお知らせ下さい。。
▼ 年末のキリ番プレゼント
140000と前後賞です
++ ..2009/12/23(水) 11:00 [3202]
今年もあと僅かとなりました。皆様のお陰でこの日記もつっかえつっかえながら何とか続けて来られました。
ささやかながら、正月用の焼酎をお贈りしたいと思いますので、画面の写真と共にご住所等お知らせ下さい。
前後賞も含め3組とさせて頂きますが、同じ方は残念ながら1組とさせて頂きます。
▼ 居酒屋甲子園優勝店
皆さん立地がそんなに良い訳じゃない…
++ ..2009/12/23(水) 10:44 [3201]
名古屋から東海道線に乗り換えやって参りました刈谷駅を降り、名鉄ではなくJR側に出ますと駅前はいま工事の真っ最中。左側に出て線路沿いに歩いて行った先にポツリとあるお店でした。
しかし、スタッフの皆様元気が良いですよね~
店内には常に明るい声が響き渡り、満席(二回目も予約でいっぱいとか…)のお客様に対応しているのです。忙しい合間を縫ってお気遣い頂きました鈴川フロアマネージャーや鶴見店長、そして料理に細やかな配慮をして下さいましたチーフ!
皆様有り難うございますm(._.)m
OHANA刈谷店 店長 鶴見亮介氏
愛知県刈谷市桜町1-53
0566-27-1139
居酒屋甲子園はホームページで検索すれば分かりますが、35,000円支払いますと二回の覆面調査が入りそれぞれの調査項目ごとに点数が付きコメントが書き込まれた調査表が送らて来ます。
こんな厳しい環境の中で自分では評価出来ないお店の善し悪しが数字で客観的に示され、それを元にスタッフの方々と直すべきところを話し合いながら改善して行くのです。
またもう一つの利点は、実務に長けた繁盛店の皆様から直接教えを乞える訳で、下手な経営コンサルタントより細やかな相談に乗って貰えるとは、関係者のコメントでした
安いコンサル料金ですよね!
今の経済環境の中で多くの飲食店が思い悩んでいますが、そんな時にこそ、自分自身のお店のポジションを知り、行くべき道を明確にすべきだと思う私は、
皆様に『居酒屋甲子園』を利用すべきと強く薦めているのでした。
もうすぐ参加申し込みは締め切りとなります
迷っている方々で、3万5千円の余裕があるならば、是非ともご参加ください
居酒屋甲子園の理事長の高橋氏が語る言葉は
“共に学び、共に克つ”です。
今の若者達は違います!
私利私欲ではない世界で勝ち上がって行っています。だからこそ応援してあげたいと強く思うのです。私自身もいつも勉強させて頂いておりまして、若い皆さんには心から感謝しております。
▼ おやじ会員シールをゲット
この前赤塚元気さんの話で気になってました…
++ ..2009/12/22(火) 19:36 [3200]
おやじ会員の資格
まくらがほんのりカレー香がする
肉よりやっぱり魚が好き
忘れた頃に筋肉痛がくる
立ち上がる時『おいしょ』って言っちゃう。
ヤング会員は
片足で30秒以上立っていられる
メールを打つのが早い
夏が大好き
シブがき隊を知らない
シブがき隊を知ってる以外は、俺ってヤング会員かな…
?
でも、やっぱりおやじシールを貰ってしまい携帯の裏に貼って…にんまり
▼ 今夜は飛び込みでやって来ました
刈谷の駅近くのお店
++ ..2009/12/22(火) 18:30 [3199]
一応、一人だけど空いているの?かとお電話をしましたら、何とか一番端が空いていたみたい。
とりあえずビールを頼み、テーブルの前に置いてある大きな紙の筒を眺めてみると…
本日はOHANAへご来店頂き、誠に有り難うございます。
○○○○様
OHANAでのお時間を楽しんで頂ける様に
精一杯の元気で感動と幸せをお届けいたします。
OHANAファミリー
下の絵はクリスマスバージョンでした
しかし、こんな大きなのは初めてですね~
▼ 夕日が綺麗です
新幹線からの眺め
++ ..2009/12/22(火) 17:08 [3198]
愛知の夕日はもう5時前には落ちてしまいました。
鹿児島より早いですね!
これから益々夕暮れが早まってくるのですね…。
東京は寒かったでした彡(-_-;)彡
▼ 忙しい一日…そして大忘年会
大海酒造と大海酒販合同の会です
++ ..2009/12/18(金) 08:37 [3197]
朝一番、車検に出していた車を取りに行き、会社をそれぞれ回り皆様からの香典を預かり一路薩摩半島の加世田へビュン
社員さんのご母堂の葬儀でしたが、92の年齢に先週46で亡くなられた知人に想いを馳せその無念さに…(ノ_・。)
さて、長距離ドライブに疲れ果てて帰り着きました鹿屋では、恒例の忘年会が催されました。
年配の方々が体調不良で欠席される中、盛大に催された忘年会は、新人達の挨拶から一人東京事務所の沢田君の挨拶、そしてビンゴゲームへと移って行くのでしたが、豪華!?景品のビンゴ大会はやはり盛り上がりますよね~
また当日は誕生日の方々が二人いましたので、洋菓子店のボン・ヴィ・ボンに電話しましたら、すぐに対応して下さいまして、わざわざオーナーパティシエの吉国さんが届けてくださいまして、HAPPY
BIRTHDAY
の大合唱と共に二人にはとても喜んで貰えて大満足の夜となりました。
良い事をした後は、神様から素敵な方々との出会いをプレゼント
して頂き、私自身が大感謝の一日となりましたm(._.)m
▼ 鹿児島空港に着きましたが……
いろいろあったこの四日間の締め括り
++ ..2009/12/16(水) 22:14 [3196]
途中、日記をアップしたいけど、いろいろと入る社用を優先していたら、携帯の電源が危うくなる日々と夜の飲み方に時間を取られ、とうとう何も書けぬ間に最終日となりました。
杜氏は昼過ぎの便で先に帰りましたが、私はそんな訳には行かず滋賀県まで足を伸ばしお得意先訪問の旅!
帰りの飛行機チケットを自由に変えられる様に株主優待券を使ってお願いしたので安心していました。
ただ、明日の朝葬儀が二組入り何としてでも今日中に帰らなくてはならなくなった為、最終便のぎりぎり迄お客様訪問して、大阪空港には一時間前に悠々到着
さぁ手続きを軽やかに終え一杯
と自動受付機の前に立つが、変更できない(?_?)
カウンターに出向くとショックな話
夕方最後の2便はJACになっていますので、JALの株主優待券では、JACには乗れないと言われ、明日のJAL便にするか、買い直ししかないと言われたのでした。
選択の余地のない私は結局通常運賃の29000円を支払い乗る事となりました。
楽しみの晩酌も時間が無くなり、仕方なしに弁当(米が少し固くまずくて閉口
)と余り美味いとは言えないワンカップとを買い求め乗り込んだ最終便。出発も混んで遅れ、気流も逆風でまたもや遅れ、鹿児島空港に着きました。
ダッシュ
でトイレを済ませて飛び乗った最終バスは出るのも遅れ9:25発…、途中かなり飛ばすにしても終点迄は約2時間のバス旅行です。
チャンス
を頂きました
▼ 赤塚元気さんのお店
いなせ寅゛衛門
++ ..2009/12/15(火) 12:06 [3195]
以前来た時に提灯を7000円でキープしたのですが、それ以来の訪問。
果たして飾ってあるだろうか? 確認の為にやって参りました
店内は相変わらず予約でいっぱいの様子、提灯も一番左端にかけてありまして一安心
▼ 歴史を感じます。
東海道線で木曽川迄やって来ました。
++ ..2009/12/15(火) 09:41 [3194]
駅舎が建て替えられていまして、出口が反対側になっていましたら、杜氏が間違ってそのまま直進してしまいの近代俳句の創始者として有名な正岡子規の石碑のある公園まで行ってしまった様です。
この駅は1886年に出来、岐阜へ向かっての直線をいかして蒸気機関車の最高スピードを出したりしたところの様です。
古い駅で使われていた支柱と、木製の椅子とが置いてありましたが、椅子はとても風格があり、思わず写真を撮ってしまいました。
▼ 杜氏を囲む会
丸ビル6階のこのお店
++ ..2009/12/14(月) 14:25 [3193]
おでんとうどんのお店「湘南 海まる」にやって参りました。
日曜日に開店しているのがとても助かります
一番奥には全部で20名は座れるお座敷があり、一段高くなっていますので、東京駅を見下ろしながらの飲み会を楽しめます。
ゆったりとした時間です。
はとバスの発着場所も右手に見えますが、一度ぐらい乗ってみたいですね~
この後、みんなでタクシーに乗り二次会へと移動となりましたが、遠っ!
海まる
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13097873/
▼ 杜氏を囲む会
夜景を見ながらの宴
++ ..2009/12/14(月) 13:54 [3192]
馴染みの方々が集まって参りました。
東京駅を見下ろすこの空間は素敵です。
飲むのに夢中で、写真撮りがおろそかになりましたが、杜氏を囲んで皆様は楽しそうです
毎年の恒例行事です
▼ 東京に着きました
休日割引切符ワンコイン(^^)
++ ..2009/12/13(日) 12:58 [3191]
モノレールからJR山手線内迄は全て500円とは安いですよね~
しかも快速のモノレールで直ぐに浜松町!
これからホテルに荷物を置いて移動となります。
▼ 鹿児島空港に着きました
大牟礼杜氏の軽トラックに乗せて貰いました♪
++ ..2009/12/13(日) 10:32 [3190]
さすがに綺麗にしている室内ですし、荷台には荷物入れが積み込まれ準備万端です。
こんなところはやはり緻密な性格が出てきますね~
道中はいろいろ話しながら来ますとあっという間に着いてしまいます。
朝ごはんを食べて来た杜氏と別れて、空港ビルで一番安いお店に行き、トーストと本日のコーヒー410円なりで、何も付けないトーストを軽やかに食べて、いざ出発
本日も左側窓口の席を確保
冠雪の富士山が楽しみです
▼ 北海道からのお客様
もう20年のお付き合いですね~!
++ ..2009/12/12(土) 10:09 [3189]
帯広の隣り町「音更」で環境サービスを仕事としていらっしゃいます畠山さんがまた来て下さいました。
最初のお付き合いは、青年会議所時代立ち上げたパロディー王国「からいも王国」で、全国での交流が始まり、鹿屋からも北海道迄出掛けたものです。
それ後、卒会した面々がロータリーに入り、ロータリークラブ同士の交流となっています。
今年帯広の百貨店で催された九州物産展に鹿屋コーナーを設けた一週間、その時も鹿屋ロータリークラブのメンバーが大挙やって参りまして、大交流会がありました。
北海道の方々とはなんか肌が合うみたい
とは皆様のコメント。
畠山さんの人柄に負うところ大ではありますが
皆さんこんな感じで大いに飲み交わす交流を繰り返す訳です。
会場は、青年会議所時代理事長をしていた大迫君のお店で、全力を上げての歓迎会となりました。
十割そば小料理 天 大迫良子女将
鹿屋市西原4-9-11
0994-43-5731
▼ 鯨で大阪を元気にしよう会
こんなメールが届きましたのでご紹介(^_^)
++ ..2009/12/11(金) 11:35 [3188]
大阪市商店会歳末チャリティイベントだそうです。
[大阪市商店会総連盟の公式イベント]
3㌧の鯨の肉!
少ないけど、とにかくこれ食べて皆で元気になりましょ!
ということで、大阪市内30か所の商店会で美味しい鯨料理を安く食べられます。
どんな料理が出るかはお楽しみ。
思いで以上に柔らかく、想像以上に美味しい鯨!
実施は12日から27日まで・・
場所と日程確認して、是非おいでください。
売り上げの一部は、開発途上国の環境改善事業を支援している、
(財)地球環境センターの基金に寄付いたします。
是非専用HPをご覧ください。
http://55kujira.p1.bindsite.jp/
※くじらの焼酎もお忘れ無く(^_^)/
▼ 鹿児島市内でのイベント
鹿児島地方協力本部創立5 5周年記念式典
++ ..2009/12/11(金) 06:01 [3187]
亡くなった父は、戦争中に旧海軍兵学校に進学して学生時代を過ごし終戦を迎えました。
私も東京から帰省する際に幾度か、広島の江田島にあるいまは防衛大となった施設を見学に行かされました。
多くは語らない父でしたが、青春時代の貴重な体験に対する思い入れはなかなかのものがあり、全国各地で催される同期会等には必ず参加しておりまして、高齢化の為全国大会はこれが最後と広島から江田島へフェリーを3隻チャーターして乗りつけた会には、足腰の弱った父に同行し初めて私も参加してその青春を垣間見させて頂きました。
そんな父の思いからご縁があり、鹿児島市内の自衛隊の後援会に車で父を連れて行く運転手役の為私も入会させられたのでした
が、今回の記念式典に参加させていただき、様々な方々の挨拶や会場内の皆様方の様子を眺めながら、父が生きていてこの会に参加出来ていたらどんな気持ちだったのだろうか!と感慨深いものがありました。
寡黙な父だったので、心の中の思いを決して語る事はありませんでした。それだけに余計に今となり、どんな思いだったのかを知りたくなって参ります。
父親を偲ぶ良い会に参加出来感謝です。
▼ 鹿屋~鹿児島直行バス
初体験(^^)v
++ ..2009/12/10(木) 12:37 [3186]
真新しいプルーの車体、そして補助席迄数えると40席で、椅子の間もゆったりしてリクライニングもかなり後ろまで出来て楽チン
料金はフェリー代まで含めて1300円…高いか安いかは分かりませんが、乗り換えの面倒も無く、約2時間を(-_-)zzzと寝ながら行ける気楽さはサイコーです。
▼ 鹿児島は良い天気です(^O^)
この景色を見ますとなんかホッとします
++ ..2009/12/08(火) 18:53 [3185]
肝付平野の彼方には高隈山がくっきりと見えますが、まだまだ霜も降らず、師走らしくない我が田舎です。
天気は良いのですが、車は火山灰で汚れています。
テレビのニュースでは、桜島の爆発について「1985年474回でしたが、今年は459回の爆発。昭和溶岩の際と同じ様な状況になって来たらしい。」と伝えています。
爆発して欲しくはないですよね…心配されています。
▼ 穏やかな一日
関門海峡を眺めています
++ ..2009/12/08(火) 08:24 [3184]
下関駅前から唐戸行きのバスに乗り、ひとつ前の海響館で降りて海に面した水族館の周りを散策しながら、前日同様水上バスに向かいました。
待つ少しの時間に日だまりの椅子に座りコーヒーを一杯
…ささやかながら息抜きの楽しい瞬間です
それにしても対岸はすぐ間近に見えますね~
まるで大きな河の様です。
しかし、両岸の街の雰囲気はまるで違います。面白いですね。
▼ 下関ナイト
前夜の続きですが…
++ ..2009/12/08(火) 08:02 [3183]
30万都市はやはり違います。しかも観光地でお客様が常に来て下さる昔から栄えていた地域…
会が無事に終わりブースの片付けも終え、蔵元とスタッフの皆様と会場の「シーモールパレス」から歩いて向かった先は、ラウンジ21(下関市豊前田町角田ビル9F)083-234-1921。
エレベーターで上がった先の広い店内ではJazzのライブ真っ盛り、私たちの予約席以外は満席状態で、しかも年配の方々が楽しそうに聴き入っていらっしゃいます
古きよき時代を懐かしむかの様なこんな光景に心が動かされます。時間の流れがゆったりとしてきたかの様な錯覚の中、生の音楽に包まれての懇親会が始まりました
このバンドは、「地酒のまえつる」さんの知り合いで、この日の為に頼んでいたのだそうですが、音楽が好きでいらっしゃるのですね~。道理で20周年パーティー会場にもグランドピアノが用意され、お酒ばかりでなく最後まで音楽を楽しむ雰囲気の会でした。
おかげさまで、いつもとはまたひと味違うパーティーと懇親会を楽しませて頂きました。
有り難うございますm(._.)m
▼ 下関に来ました
楽しい会◎^∇^◎
++ ..2009/12/07(月) 08:13 [3182]
地酒まえつる(下関市山の田本町15-11) 0832531722さんの20周年のパーティーは華やかに行われました。結婚披露宴が当然の様に押してしまい、私達蔵元も手持ち無沙汰の時間が長く気をもみました。開始時間がズレながらも開演した後はかなり企画盛り沢山の内容で、私達のブースも大忙し
スタッフとの懇親会で、実は来年もやって欲しいと言われたのです
との話も頷けるイベントでした。
蔵元と参加者の数もちょうど良い感じで、途中ゆっくりする時間もあり、会場の様子を観察出来ましたが、一人しかいないので離れられないのが残念でした
たまには他のブースも見てみたいですよね!
人口30万人の都市はやはり賑やかです。
「シーモールパレス」下関駅前(下関市竹崎町4-4-8)083-231-7000
▼ タイミング良く移動出来てます
門司港は寒い彡(-_-;)彡
++ ..2009/12/06(日) 14:07 [3181]
小倉駅に着きましたが、相変わらずだだっ広いビルで、JR側へたどり着きますと門司港行きがあと2分!?
慌てて飛び乗り着いた門司港駅から港へ向かいますと、唐津行きは10分間隔となっていました。
躊躇わず関門汽船に乗る事にしましたが、波が高く風も強い中、白波をたてながらガンガン飛ばして行く船の名前は「大海」
サイコーです(^O^)
唐津に着いたついでに、市場の食堂に行き、海鮮丼を頼みましたら…
これは単なる観光地の丼
この前、西麻布で食べた三種丼が遥かに安くて美味い(o^~^o)
まぁ いい事ばかりは続かないって話ですね
▼ ホッとコーヒー
本日からまた移動
++ ..2009/12/06(日) 12:17 [3180]
空港にて時間がありましたので、ANA側の一番端にある、コーヒーやラーメンのショップで、ジューシーサンドとコーヒー450円なりを頂きました。
一番安いセットは、トースト180かジャーマンドッグ200と本日のコーヒー230でしょうか
空港周辺はさすがに寒い彡(-_-;)彡でした。
そしていま福岡空港に着き
バスにて小倉へと移動中
夕方から下関の酒販店様の20周年の会にブースを作りに向かうところです。
インフルエンザ対策に、マスク着用で、下着をバッチリ固めて防御に努めています。
年寄りを抱えていますと風邪は大敵です。
▼ 今日は下関です
鹿児島も寒い朝です
++ ..2009/12/06(日) 07:06 [3179]
先月鹿屋泊にてお越しくださいました東京の小松様達、そこへ下関の酒屋さんの跡取り息子さんが訪ねて来て下さいました。
夜車で帰ると言うのを引き止めてお付き合いいただきました前鶴健蔵君。
そのお店の20周年記念のイベント「蔵元を囲む会」が本日下関駅前にて催されます。
私はこれから飛行機にて福岡へ
そして新幹線にて
興味のある方々は是非…(^-^)/
地酒まえつる(下関市山の田本町15-11) 0832531722
18:00~20:30会場:「シーモールパレス」下関駅前(下関市竹崎町4-4-8)083-231-7000
▼ 居酒屋甲子園東北繁盛セミナー
こんな素敵な皆さんとご一緒出来る私は幸せです(^O^)
++ ..2009/12/02(水) 21:30 [3178]
セミナーの最初はホスピタリティー接客についての話でした。
何が大事か?
①誰かを連れて行きたい②また来たいと思う
また、再来店の3大要素
①美味しさ、②気配り、③雰囲気
笑顔、提供時間、清潔度…ないと不満に思われるが再度行こうとの動機にはなりにくい
気配りに絞っての話では
ホスピタリティー接客…お客様の満足度とは
期待と現実のギャップ→感動!、喜び、満足、不満、被害者意識の順
では何を期待しているのかを考える
リピート率…感動
行かない理由は特に何もない
お客様から選ばれている理由を知り、更に伸ばす事が大事!との話から始まり
様々な講師の中で、特別参加の愛知OHANA(居酒屋甲子園本年度最優秀店)の松田真輔さんの話と映像には大粒の涙がポロポロと
サイコーです
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=087315
そして、私が居酒屋甲子園を知るきっかけになり、講演に涙ぐんだ同じく愛知寅゛衛門の赤塚元気さんの販促の話には多くの気付きを頂きました。
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=teamusagi&articleId=10394562580
高橋理事長は常に“共に学び共に克つ
”と熱く語っていらっしゃいます。居酒屋甲子園に参加した全店舗(今年は1103店舗)が共に繁盛して行って欲しいとの想いが強烈に伝わってきます。
この様に経営者が常日頃から学びそして皆様に伝え教えて行く姿勢には感動しますし、会社は当然ながら繁盛して行く筈ですよね~
こんなセミナーの参加費はたったの千円…チョー安いのです。スタッフ達が手弁当で頑張るからこそ出来るセミナーですし、参加した方々は幸せです。
厳選素材おさしみ処 仙台夢語の後は、お決まり国分町の繁華街へと移動
そこに初代理事長の大嶋啓介さんも駆け付け、益々盛り上がる宴会は、とうとう感動のシーンへ…理事長のご苦労に感謝して全員で書いた色紙のプレゼントと、お祝いのケーキ
を顔にぶつける素晴らしい愛情表現(この役目はナント私がするハメになり、お返しにまず大嶋啓介さんの顔に
がぐりぐり、次に私にぐりぐりとなり、最後は三人で記念撮影!?…30代と一緒にはしゃいでいる私もおバカだなぁと反省
)
お店は、一体何処まで行ったか覚えていない「ていたらく」ながら、翌日が7:14発の列車の為、皆様に見送られて早目(これが何時だったか分からないけど…
)の帰ホテルとなりました。
こんな楽しい会に参加出来た事に感謝です
誘ってくれた高橋理事長には当然ながら、行かしてくれた会社とスタッフの皆様、そして留守をしっかり守ってくれる女房に心から大感謝ですm(._.)m
▼ 仙台の一日
居酒屋甲子園
++ ..2009/12/02(水) 16:02 [3177]
先週、福岡の国際会議場でありました繁盛セミナーにて、ご一緒していました高橋理事長から“東北セミナーが1日に仙台でありますから一緒に参加しませんか?”と誘われました。
今年一年のテーマが“頑張っている素敵な若い方々から頼まれたらNOは言わない
”と誓いました私にとりまして、“ハイ!喜んで
”との答えしかありません。
当日は東京から帰って来るはずでした飛行機をキャンセルし、翌日に取り直しまして行く事にしました。
午後からの居酒屋甲子園主催「東北繁盛店セミナー」:エルソーラ仙台(大研修室)仙台市青葉区中央区1-3-1は、最後に相応しく内容盛り沢山で感動の4時間余りでした。
懇親会は大海酒造にも来られた事のある世話役の渡辺修社長のお店にて賑々しく催されましたが、この写真は始まったばかりでかなり大人し目の皆さんです
ただ高橋理事長は全国行脚の最終日で心から嬉しそうです
厳選素材おさしみ処 仙台夢語(仙台駅東口徒歩5分)
仙台市宮城野区榴岡4-5-12 Fタウンビル3F
022-291-1129
▼ 郡山の夜道
わざわざわざのお見送り
++ ..2009/12/02(水) 12:38 [3176]
いつも予約して頂いてたので、名前を思い出せず、ついこんな感じだったかな?とネット予約したホテル。
いつもの様にてくてくと歩いて行き看板を捜すが…見当たらない(?_?)
地図で見るとこの辺りのはずだけど・・・アレッ!これって反対側??
そうなんです。西口側のつもりが東口側のホテルを予約していたのです。
仕方なく引き返し東口への長~い連絡通路を通って行きますとまるで寂しい地域
しかもエスカレーターもない出口(ノ_・。)
あぁここを夜中に一人帰って来るのだと思ったら気が重いのでしたが…
なんと皆様方が私をホテルまで見送ってくださいました。
おかげさまで憂鬱な通路も素敵な通路に大変身
時間もあっという間に着いてしまいました
皆さ~ん、有り難うございました(^-^)/
素敵な仲間達に感謝の夜…朝!?となりましたm(._.)m
▼ 郡山市の旬膳まめぜんです
この街には綺麗な方が多いなぁ~
++ ..2009/12/02(水) 09:39 [3175]
4階のくしぜんが忙しいはずなのに、店主の渡辺さんはず~っとカウンターに立ち、女将の鈴木さんは二店を行き来しながら、私たちを構ってくださるのでして、大感激
大興奮でした
足利屋さいとう酒店さんと渡辺さんは、月に一度は焼酎の会をしたいとおっしゃっていましたが、是非とも来年はうちの大牟礼杜氏を囲んでの会をして頂きたいと思う事でした。
確か興治さん達が来られた時、必ず寄ります
なんて言ってた様な…
美人トリオが待ってますからぜひ来てね~(^-^)/
写真は鈴木櫻子女将と若女将達です(^O^)
旬膳まめぜん
郡山市大町1-4-16第2増子ビル1F
TEL:024-954-7533
旬菜串揚くしぜん
郡山市大町1-4-6第一増子ビル4F
TEL:024-935-5007
▼ 福島は郡山市にたどり着きました
懐かしい顔触れ(^O^)
++ ..2009/12/02(水) 08:07 [3174]
新幹線を途中下車しながらやって参りました郡山は意外と寒くないのです。今年はもしかして暖冬!?
夕暮れのそんな街に降り立ち、顔なじみの方々に囲まれての会が始まりました。
郡山市では唯一の得意先の足利屋さいとう酒店0249321656さんはもちろんの事、大海酒造の蔵元見学に今年も親子して来て頂きました興治さんご夫婦や、わざわざ駆け付けて下さいましたソニーの加藤さん達にを囲まれての楽しい宴となりました。
興治さんからのメールで、“東京にはよく来ていらっしゃいますが、そこからが遠いのでしょうね…郡山までは
”
この言葉には小さな胸を痛めていまして、今回ようやく実現出来た次第でして、内心ホッと
会場は、当初予定していた旬菜串揚くしぜんが満員御礼中でした為、じっくりとお話ししながら飲める
旬膳まめぜんにて、しかも店主の渡辺さんや女将達と向かい合い飲める様にカウンターにての会…ボックス席は贅沢にも荷物置場となっていました
▼ 懇親会
参加蔵元達が集まりました
++ ..2009/12/01(火) 12:13 [3173]
他の蔵元達が赤羽のホテルに泊まっているからと、懇親会は赤羽駅近くでありました。
私は焼酎専門雑誌「焼酎楽園」の小林編集長に誘われ早目に会場を出てお目当てのお店を尋ね当て飲んでいました。
編集長と二人で飲むのは初めてかな…!?
暫くして皆様が到着され、それぞれの方々と話し込んでいましたら、時間があっという間に過ぎてしまい慌てて駅へ
何とか間に合いましたが、焦ってたので手荷物を忘れてしまい、後で送って貰う事となりました
三益酒店さんすみません
懇親会場は駅から近いところで…
炭焼きビストロ HIRAKU
店主 黒田英徳氏 焼酎アドバイザー 稲葉泰佑氏
東京都北区赤羽1-10-6 昭和赤羽ビルB1
TEL/FAX 03-3902-1180
URL
http://www.hira9.com/
▼ 第9回日本のお酒と音楽の夕べ
様々な来賓の中に見た事ある顔発見(^^)
++ ..2009/11/30(月) 08:57 [3172]
ゲストの方々には席が用意され、交代でご挨拶されていましたが、この方はそんな仰々しい事は嫌だからと、一人こそっと来られたらしい。
結構ファンの方もいらっしゃいまして、いろんなお客様とお話されていました。
わがブースでは、大海蒼々(そうそう)が大変気に入って頂きました。
次にレギュラーであるさつま大海と大海黒麹の質の高さにも評価頂きましたが、そうなんです!この五年間全体的な酒質の向上に杜氏を中心に尽力して来た訳ですからね
他のお客様からも、大海さんの焼酎はどれを飲んでも安心して飲める。とか、とにかく海から芋焼酎に目覚めた!なんてファンの方々にもお会いでき、最高に有り難く楽しいひと時でしたo(^-^)o
ゲストでは、清酒ではとても有名な宮川東一先生とこれまた様々な方々がこの方に似顔絵を書いて頂いている高瀬斉先生と名刺交換させて貰いました。
▼ 夕方からの会
一日に二回となりました
++ ..2009/11/30(月) 03:40 [3171]
第9回日本のお酒と音楽の夕べが王子駅近くの施設にて催されました。
主催は三益酒店 03-3907-0727さん。
北とぴあ13階の飛鳥ホール(JR王子駅前)にての会。
かなり多くの方々が、清酒から焼酎そして泡盛に致る迄を試飲…ではなく、本気モードで飲んでいらっしゃいます。
▼ 東京二日目
風が珍しく冷たい肌寒い一日です
++ ..2009/11/29(日) 17:03 [3170]
関東三星会総会に出席する為にアジュール竹芝13F(港区海岸1-11-2)TEL:0334375566に参りました。
懇親会にて焼酎ブースを作る為です。
五年前の総会に講師として呼ばれ、一時間程焼酎の歴史と飲み方等につきましてお話させて頂いて以来のご縁です。
毎年来ていますと、顔馴染みの方々も増えて参りまして、お会い出来るのが楽しみでもあります。
県外にお住まいの皆様の故郷への熱い想いに打たれ、私で出来る範囲内でのご貢献をさせていただいております。
焼酎大好き人間達の会は、まぁ大忙しで焦りまくっていました(^_^;)
▼ 西麻布の無料試飲会
秘密の小部屋
++ ..2009/11/29(日) 15:50 [3169]
総勢18席ぐらいの小部屋でして、短いかいけど狭い通路を通って入ります。
椅子があるスペースは会場内にはここしかないらしく、あちこち巡って来た方々がちょっと一休みに来られていました。
忙しい
間は写真どころではなかったのですが、終わり間際に思い出してバチリ。
写真左側の方は4回目の後入場でした
この後片付けを自分達で行い、懇親会場へと焼酎を持って行き待つ事一時間半、乾杯となり、会場の「草ふえ」2階3階席だけでなく屋上まで使ってのお客様共々上に下にと移動しながらの懇親会となった次第。
しかも、ご一緒させて頂いた中国帰りの秘剣さんに誘われるままに、次なる会場へと急ぐ事に
木場のつちやは久しぶりでしたが、カウンターには見た事ある方々がずらりと並び、ご一緒した秘剣さんよりそちらの方々と話す私でした…失礼致しました
▼ 西麻布で無料試飲会
またもや焼酎ブース
++ ..2009/11/29(日) 12:28 [3168]
西麻布にあります長野屋(港区西麻布2-11-7)0334006405さん主催の無料試飲会があり、焼酎ブース担当でやって来たのでした。
12には準備の為集合したのが「GOBLIN」(西麻布2-13-19コート麻布2F)03-5466-7728
近所の3店舗にて酒類別にブースが設けられました。私達焼酎と清酒の会場は「Birth」(西麻布2-24-12 B1F)03-3486-0330でして、焼酎は6蔵……しかし、私の机が見当たらない(?_?)
探していたら、机があるべき場所の分厚い扉を開けてみますと、なんと秘密の小部屋があり、大海酒造はその中でひっそりと皆様に振る舞うのでしたが、次第にお客様が多くなり、入りきれないお客様が続出する始末(^_^;)
有り難い事でした。
▼ またもや鹿児島空港から
広島から大分たちましたが…
++ ..2009/11/29(日) 11:56 [3167]
広島からは、バタバタと福山、新大阪、東京、上野公園、福岡…をぐるりと巡り、帰り着いた鹿屋にはまたまた東京からのお客様。
素敵な飲ん方が終わった夜中に出張の準備を整え翌朝4時半に起きて一番のバスにて空港へ
穏やかな天気の鹿児島空港から飛び立ちましたが、今回は冠雪
の富士山
が見えました
ラッキーな朝となりました。感謝です
▼ 広島に来ました
またもや焼酎ブース
++ ..2009/11/21(土) 16:40 [3166]
マリエール(広島市西区吉田台2-2-1) 082-271-1146に来ました。
高台から広島市内を眺められる場所でして、駅からは遠いけどなかなか良いところです。
そんなところで、試飲ブース
皆様のお役に立ちたいのです。精一杯頑張りました
“日本中の結婚披露宴に焼酎ブースを創りたい
”
今年は、そんな想いで様々な地域へと出掛けて行きました。喜んで貰えて私こそ幸せです
させていただく喜び
できる幸せ
です(^O^)
▼ 蔵訪問④
お米の前川の娘さんも参入
++ ..2009/11/20(金) 15:16 [3165]
タコ焼き用の蛸のぶつ切りと刻んだネギとをいっぱい持って来られましたが、吉田さんご一行の三人目が彼女「明ちゃん」でした。
芋切りしないで宴会だけ?とからかわれながら、彼女が来ないとタコ焼きの実演が出来なかった訳ですから、来てくださっただけでも有り難いですよね
“あんなに美味しい焼鳥は食べた事がなかった”なんて泣けるコメントをしたのは前田君。
その一言で、無性に行きたくなりますよね~
杜氏や社員さん達は伺っているらしいのですが…まぁまた機会はあるのでしょう…以前地下鉄でばったりお会いして、しかも行き先まで一緒だった時の様に、必然性があればチャンスは向こうからやって来る筈です。
楽しかった会も居酒屋大海の閉店時間となりました。
またのお越しをお待ち申し上げます。
タコ焼きはとても美味しかったし、おかげさまで少し上手になった様な…(^_^;)
焼き器は大海酒造に寄贈頂き、ありがとうございますm(._.)m
自分達でも作ってみます(^^)
「一徹」
大阪府河内長野市菊水町
南海電鉄高野線河内長野駅東出口1分
吉田徹・みゆき
月曜日休み
0721551161
明ちゃん
サスケハナ鹿児島市山之口町11-7ダイヤモンドビル2F
0992267071
この後、3名は明ちゃんに連れられて市内のネオン街へと消えて行きましたが、私は大人しく自宅の人となりました。
▼ 蔵訪問③
本場大阪のタコ焼き
++ ..2009/11/20(金) 13:30 [3164]
大阪府河内長野市にて大繁盛焼鳥屋「一徹」をやっている吉田さん、いろいろと材料ばかりか、タコ焼き器までを持ち込み、実技指導中です。
最初にノッタのが、小さな子供にウケると考えた前田君!熱心に指導を受けていましたが、まるで興味がないのは杜氏…こんな細かい作業には短気が出てきて駄目みたいです。
麹菌とは辛抱強く向き合うのですがね~
杜氏の利き酒を飲みながらテンションは上がって行くのでした。
▼ 蔵訪問②
にこやかに芋切り中(^-^)
++ ..2009/11/20(金) 10:27 [3163]
お客様を一通りご案内後、芋選定場所へ降りていきましたら、ご夫婦で仲良く共同作業中の吉田さんでした
一回の芋洗いでこのくらいの芋しかはねられないとは、今年は最後まで芋の質が良かったですね!
これはやはり、雨にも負けず風にも負けず…毎日掘りたての新鮮な芋を供給してくださいました大海酒造芋農家の組合の皆様方におうところ大であります。
心から感謝申し上げますm(._.)m
▼ 蔵訪問
今年最後の芋切り体験者は
++ ..2009/11/20(金) 08:24 [3162]
大阪からお越しくださいました吉田様ご夫婦。
アレッ! 確か3名とお聞きしていましたが…!?
他のお客様をご案内していましたので、詳しいお話は聞けず、せっかくの証拠写真だけ撮りまして失礼した次第。
▼ 蔵訪問
沖縄からのお客様二人
++ ..2009/11/19(木) 15:26 [3161]
夏前に、那覇市内にて囲む会を二晩やりました時の最初のお店がSHO-CHU BAR 高山 琉球別邸(参:7/6付け[2956]話)(那覇市松山1-14-19-1F)TEL:098-866-6888
緊張した会でしたが、終了後一緒にソーキそばまで食べに行ってくださいました島袋渉店長(参:7/6付け[2958]話)と、沖縄では唯一の特約店金城酒店(那覇市国場366-2)098-834-2256のまだ独身息子さん金城貢氏とで訪ねて下さいました。
お昼は、昨夜飲み過ぎたお二人の希望で、あっさりとした田舎味のお蕎麦やさんにて
またゆっくりお越しくださいね~(^-^)/
▼ 夕焼け
ちょっと雲が(^_^;)
++ ..2009/11/19(木) 13:28 [3159]
高田馬場の「ひとり旅」のす~
さんご夫婦“ふたり旅”でご案内しましたシーサイドレストランAQU庵
100%の夕日ではなかったけど…と書きましたが、写真を取ってましたのでアップ致しました。
楽しんで頂けた様で良かったです(^O^)
ひとり旅
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13045441/
▼ 蔵訪問
高田馬場のす~さん達
++ ..2009/11/19(木) 02:44 [3158]
ラーメンの翌日は、急いで鹿児島へ移動となりました。
実は東京は高田馬場の「ひとり旅」のす~
さんこと鈴木さんが、“新妻とのふたり旅”にて鹿屋泊でお越しくださるとの連絡を頂いていたのでした。
空港からのバスより女房に迎えと着替えをお願いしまして、いらっしゃる時間には何とか間に合いました。前日までの雨が嘘の様に晴れ渡った一日で、新婚さんをお迎えするにはサイコーの天気となりまして、蔵を案内した後は、新妻ご希望のシーサイドレストランへ
100%の夕日ではなかったけど、こんな変な天候時には上出来でした(^O^)
▼ 京都最後のお店
やっぱり…これかなf^_^;
++ ..2009/11/17(火) 13:30 [3157]
ホテルが八条東口駅前でしたので、どうしても越えなければならない陸橋の途中に…この店があります。
手前で車を降りて、行列の仲間入り
欲張らずに、ミニラーメンと餃子を頼み、大満足で歩いてホテルへ
メタボな
本家第一旭ラーメンでした!
▼ 京都の鹿屋店(^O^
遅くまで有り難うございますm(._.)m
++ ..2009/11/17(火) 08:52 [3156]
まさに小路の中にあるお店で、カウンターばかりながら、常連さん達が気持ちよさそうに飲んでいます。
私も鹿屋の高校でしたが、女子校にはとうとう一度もお足を踏み入れた事がありませんでした
最近、県外にてよくお会いするOGの方々、ホントにお元気で地元の様々な会にて活躍されています。
最後には路地に出て記念撮影となりましたが、私の腕が悪い為にうまく写っていません事をお詫び申し上げます。
さとみ様、頑張ってくださいね(^-^)/
薩摩焼酎バー 琥珀 神橋沙未さん
京都市中京区富小路通四条上ル大文字町615四富会館1F
tel:075-231-5731
▼ 京都からの便り
鹿屋女子高出身で~す♪
++ ..2009/11/16(月) 21:52 [3155]
タッキーがお別れ会があるにも関わらずどうしてもと案内してくれたのがこのお店。
鹿屋女子高のさとみさん
が経営しているノデスガ、焼酎はまぁうちのがズラリ
恐れいりました。
やっぱりこんなだとなんか気持ちが良いですよね(^O^)
まずは店内にて記念撮影でした。
▼ 京都での夜
遅くなりましたが…
++ ..2009/11/16(月) 12:22 [3154]
鹿児島のSAOさんで出会い、必ず伺いますと約束したのが二ヶ月前。
今回やっと約束を果たしにやって参りましたこのお店。
エレベーターで5階迄上がり店内に入りますと、カウンターの向かい側の壁一面に焼酎が並びかなり壮観です。
奥の座席にいらっしゃる方々にもご挨拶申し上げ、有り難い事に大海酒造の焼酎をいろいろ飲んで頂きました…押し売りみたいで申し訳ありません
その後、海を配達しにきた酒酎屋タキモトさんご夫妻達ともご一緒させて頂きながら、前日に引き続き錦小路周辺での集中的な飲み会となりましたが、こんな飲み会は沖縄での二日連チャン大海酒造を囲む会以来でした。あの時もギュッと絞った地域での店訪問でしたもんね~
代表の小林さんや豪快なる右腕菅原さん相手に、この店同様最上階(9階)にあった新宿の絶好調てっぺんでの店長の見送りに深く感動した事についてお話しましたら、僕たちには出来ないなぁ…と
エレベーターの前迄見送りして下さいました二人…
1階にてドアが開くとそこにはバイトの若者がにこやかに立っているのでした!
ヤラレマシタネ(^O^)
やはり階段を駆け降りるのはキツイっすね~(^_^;)と言いながらも満足そうなお顔にお別れしながら、五階を見上げますと、お二人が手を振りながら見えなくなるまで見送って下さいました
嬉しいもんですね~
居酒屋 恋女房 代表 小林訓氏 店長 菅原克樹氏
京都市中京区錦小路東洞院東入る西魚屋町604ファーストコート5F
075-231-2381
▼ 数日前の事ですが…
京都で出会った山根ちゃんとこのナイスなスタッフ達
++ ..2009/11/14(土) 12:36 [3153]
福山での結婚披露宴にて焼酎プースを設けたのがご縁で、焼酎の勉強に遥々やって来られた三人組。
車を交代で運転しながらの長旅に疲れを見せずに、夜の蔵体験から、歩いて行ける魚市場内の「魚菜丸」にて、北海道研修から帰ってきたばかりのオーナーの久保ちゃんを囲み飲んだ後、今度は西原にある「春ん家」に移動してここで記念撮!
この後、北田の「時々」に酔った辺りで午前様となり、次なるお店の寿の「赤のなみだ」へ移動する元気な皆さんと私は別れてお役ゴメンとなりました。
この皆様方はお互いの店に行き住み込みの研修をしているのでして、実に熱心な若者達です。
翌日も鹿屋の様々なお店を精力的に回り、福岡へ急ぎ
ラーメン屋巡りをしながら、福山へと帰って行った面々。
さて、今回の自主研修がどんな形で、それぞれのお店に生かされるのか、とても楽しみです
見に行きますからね~(^-^)/
熱心な皆様方のお店は、以下の通りです。
ばくだん道場 堀田健司氏
福山市宝町2-19
084-925-8989
08030569704
たまがんぞう 店長 川野隆久氏
尾道市土堂町1-11-16
0848-29-4109
09044747878
天下ばし 上原裕司氏
福山市宝町3-25
084-926-3890
09075471218
▼ 舞鶴迄行ってきました
京都府も広いですね(^_^;)
++ ..2009/11/14(土) 09:46 [3152]
朝一番の特急に乗り綾部迄行きましたが、ナント単線で山あいを抜けて行く旅はまるで小旅行。
残念ながら紅葉にはまだまだの様子、寒くならないですからね~
そして単線を乗り継ぎながら、西舞鶴、東舞鶴へと訪問して行くのでした。
帰り道は、夕方の特急にて一路京都へと向かいましたが、列車の旅のお楽しみはやはりコレ
!
東舞鶴駅にて、清酒のワンカップを買い、つまみには若狭名産海鮮ささみ漬け「小鯛・昆布〆め」(福井県小浜市)、舞鶴のじゃこだらけ天で、ミニ宴会となりました
つまみが多過ぎ、念のために買っておいた、100円のミニワンカップが役立ちました(^O^)g
▼ 居酒屋甲子園関西勉強会の続き
夢メールに元気を貰い 書きます!
++ ..2009/11/14(土) 09:06 [3151]
懇親会の後はやはり二次会…皆様と共に移動した先は、スタッフとして頑張っていた山口氏のお店。彼とは高槻の山の中での祝賀会でもお会いしました。
そこへ現れたのが、尾道や福山で8店舗経営している山根ちゃんではないですか!
ついこの前、スタッフ達3名が焼酎の勉強にとわざわざ車で大海酒造まで来たばかり。しかも自腹で
よいスタッフを持っていますね~山根ちゃん(^O^)→この時の写真はこの後アッブします。
楽しい会は延々と続くのですが…さすがに疲れてきまして12時前には失礼しました。
ホテルがすぐ近くでホントに助かりました。
べっぴんや 代表取締役 山口晋吾氏←よかにせです
京都市下京区錦小路通柳馬場西入る綾材木町207-1
075-352-0888
▼ 招待状…②
夢メールの続きです
++ ..2009/11/14(土) 08:20 [3150]
六年……
…またカードが届いた。
「明日は高校の卒業式です。僕は5年生で先生に担当してもらって、とても幸せでした。おかげで奨学金ももらって医学部に進学する事ができます」
十年を経て、またカードがきた。
そこには先生と出会えた事への感謝と、父親に叩かれた体験があるから
感謝と痛みが分かる医者になれると記され、こう締めくくられていた。
「僕はよく五年生の時の先生を思い出します。あのままだめになってしまう僕を救ってくださった先生を、神様のように感じます。
大人になり、医者になった僕にとって最高の先生は、五年生のときに担任して下さった先生です。」
そして一年。
届いたカードは結婚式の招待状だった。
「母親の席に座ってください」
と一行、書き添えられていた。
先生は嬉しくて涙が止まらなかった。
最高です。
号泣です。
日本中の先生に読んでもらいたいですね。
日本中の大人に読んでもらいたいですね。
ダメな人なんていない。
可能性のない人なんていない。
僕たち大人が、ダメだと決めつけてしまう考え方があるだけで…。
今日もワクワク全開
可能性を信じて
未来を信じて
楽しんでいきましょう(^-^)/
講演・セミナーやオススメ本などの情報満載!『夢エールホームページ』もチェックしてね♪
有限会社てっぺん
代表取締役 大嶋啓介
◆ブログ
http://ameblo.jp/k-teppen
▼ 招待状…①
夢メールに涙(T_T)
++ ..2009/11/14(土) 08:16 [3149]
京都駅からのバスに乗り伊丹空港へと向かっています。まだアッブしていない携帯便りを早く書かなくて…と焦りながら、メールチェックしていましたら、有限会社てっぺんの大嶋啓介さんからの夢メールを読みながら、涙が止まらないのです
サイコーです!大嶋さん(^O^)
紹介させていただきます。
こんばんは♪♪
今日もワクワクさまでございます♪♪
今日も素敵なお話をご紹介します♪♪
【招待状】
ある小学校で良いクラスをつくろうと一生懸命な先生がいた。
その先生が五年生の担任になった時
一人、服装が不潔でだらしなく、遅刻をしたり、居眠りをしたり
皆が手をあげて発表する中でも、一度も手を上げない少年がいた。
先生はどうしてもその少年を好きになれず
いつからかその少年を
毛嫌いするようになった。
中間記録に先生は少年の悪いところばかりを
記入するようになっていた。
ある時、少年の一年生からの記録が目に留まった。
そこにはこう書いてあった。
「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。
弁口もよくでき、将来楽しみ」とある。
間違いだ。他の子に違いない。
先生はそう思った。
二年生になると
「母親が病気で世話をしなければならず、時々遅刻する」
と書かれていた。
三年生では
「母親の病気が悪くなり、疲れていて、
教室で居眠りをする」。
三年生の後半の記録には
「母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる」とあり、
四年生になると
「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子どもに暴力をふるう」。
先生の胸に激しい痛みが走った。
だめと決めつけていた子が突然、
深い悲しみを行き抜いている
生身の人間として自分の前に立ち現れてきたのだ。
先生にとって目を開かされた瞬間であった。
放課後、先生は少年に声をかけた。
「先生は夕方まで、教室で仕事をするから、あなたも勉強していかない?
わからないところは教えてあげるから」。
少年は初めて笑顔を見せた。
それから毎日、少年は教室の自分の机で予習復習を熱心に続けた。
授業で少年が初めて手をあげた時、先生に大きな喜びがわき起こった。
少年は自信を持ち始めていた。
六年生で先生は少年の担任ではなくなった。
卒業の時、先生に少年から一枚のカードが届いた。
「先生は僕のお母さんのようです。そして、今まで出会った中で一番素晴らしい先生でした」
それから六年…
※長すぎるので次に続きます
▼ 関西勉強会
無事に終わりプレゼン組とスタッフの方々
++ ..2009/11/13(金) 17:57 [3148]
発表した方々やプレゼンした方々それぞれに熱い思いがある様子。
皆さん満足感に溢れています。
この後は、じっくりと腰を据えての反省会が、すぐ近くにて催されました。
プレゼンにも参加された「居酒屋あんじ」グループの「おさかなパルTarow」中京区東洞院通蛸薬師下る元竹田町631TEL:075-213-5560店長久保山明徳氏
にて100名ぐらいが立食にてワイワイがやがやと交流を深めていました。
▼ 京都に来ました
朝一番が欠航で…困りました(-_-)
++ ..2009/11/13(金) 16:49 [3147]
この前の話ですが…
斜面をタタッ!と走りはじめ、エイャッ!と川に飛び込んだ女の子を、すぐに飛び込み川から救助し、携帯を駄目にした
うっちーこと内田誠之氏に
“今度俺達関西選ばれて出るんですよ
”と言われ、ヨッシャーと応援に駆け付けた先は京都。しかもぎりぎりセーフ
12:30からウィングス京都(京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262)TEL:0752127490にて、『居酒屋甲子園関西地区勉強会』が催されました。
当日割り込んだ入場なのに、最前列の追加席に座れた幸せ
皆様のプレゼンを涙涙
で聞いていました。全国大会に次いで熊本大会にも参加しましたが、若い方々の必死なプレゼンには、本当に感動してしまいます。
写真は、最初に登場した「旬菜酒場 菜でしこ」の皆さん…参加者達も
でした。
旬菜酒場 菜でしこ 代表 細川雄也氏 総料理長兼彦根店長 内田誠之氏
滋賀県長浜市八幡東町605-1
0749-24-2420
旬菜酒場 菜でしこ 長浜店 店長 中川拓紀氏 リーダー 安原沙織さん
滋賀県長浜市八幡東町185-1
0749-62-7771
▼ 迫力ありますね~
新極真会
++ ..2009/11/12(木) 08:45 [3146]
会場で思いがけない人に会いました。鹿屋の料亭「義経」の代表高山君です。しかも、空手の演舞(と言うのかな?)を披露してくれました。
凄い迫力で、技の披露から板割りに始まりバットも1本そして2本、次にブロックから瓦10枚に至るまで、それは見事なもので、緊張感に溢れとても見応えがありました。
彼は、極真の世界チャンピオンになった緑健児氏に憧れ、空手を始めたのだそうで、現在所属しているのは当然ながら、緑健児氏が代表理事として率いるNPO法人全世界空手道連盟新極真会の鹿児島県チャンピオンで日本8位!?とか…
しかも会場にはその憧れの緑健児氏が居て、彼の緊張感は更に高まっていたのでした。
終了後、緑健児氏の席(私のテーブルでした。親しくお話させて頂くのはこれで二回目で、いつもにこやかな笑顔が素敵な方です。奄美出身の鹿児島県人。)に連れて行き、ご褒美に記念撮影となりました。
格闘家の手は柔らかいです。
料亭義経 高山将士君
http://www.ryoutei-yoshitsune.com/ryoutei/
▼ スコールで乾杯の後は
焼酎ブースの出番(^^)v
++ ..2009/11/12(木) 07:38 [3145]
最初は、東京千駄ヶ谷にあります焼酎居酒屋の老舗「きばいやんせ」谷口親方からの招待に応えたのですが、相手は南日本酪農の親方の息子さん。私の女房も昔ご縁があったところですので、ブースの気合い入れ方もまたパワーアップ
今回は都城のカコイ酒店さんも手伝ってくださいまして、自分の席とを往復しながらかなり余裕を持っての3時間でした。
この一年間、様々なホテルでブースを構えましたが、ホテルごとに対応が違い、なんかランク付けが出来る感じがします。
良いホテルはさすがそれなりのバックアップ体制が整っていますので、この違いが格の違いなんだなぁと思うことでした。
今月は広島でもありますが…さて会場のスタッフの対応がどんなだか楽しみです
▼ 愛のスコール
乾杯はこの瓶を持ち声高々に
++ ..2009/11/09(月) 18:06 [3144]
宮崎での結婚式、さすが南日本酪農の関係者…乳製炭酸飲料品の「愛のスコール」を全員一本持ち、スコール(乾杯の意味)と叫びグイ飲みで披露宴が始まりました。 なかなか甘くて美味しい
けど、これを全部飲み干すとビール焼酎が…
▼ 居酒屋大海です
大阪のかのや篠原さん
++ ..2009/11/09(月) 13:48 [3143]
鹿屋をアピールする為に出来た様な飲食店ですが、篠原氏は地元出身ではないにも関わらず、地元に密着して田舎料理までもマスターし、お店は鹿屋満載の料理や焼酎で溢れています。
しかもこうして毎年何回か鹿屋に来て人との交流や情報収集に努めているのです。
お店は大阪ガスの近くで4階建ての細長いビルで、3階を関西鹿屋会の事務局に使って欲しいと言ってましたが、鹿屋関係者が集う場所になれば良いですね
写真は「居酒屋大海」にて杜氏と記念撮影の篠原さんです。
かのや篠原 篠原徳行氏
大阪市中央区平野町4-5-4
06-6226-1810
http://itp.ne.jp/dcm-bin/docomo?uid=NULLGWDOCOMO&Z37=4&AC=T00&m=f&Z01=K3&svc=4902&i=KN2705031200001199
▼ 今週は鹿屋に居ました
昨夜のお客様
++ ..2009/11/08(日) 21:44 [3142]
大阪の「かのや篠原」の大将が電話かけてきて、蔵までやってきました。
杜氏と一緒に今年の新作を飲みながら、遅刻して向かった先は、彼が鹿屋での修行先である「錦」
ワイワイ飲んでいましたら、お店でバイトしているに鹿屋体育大学生と友人達がカウンターに陣取り騒いでいました。
皆様神戸から来られたのです。そこで、かのや篠原さんが挨拶に行き、ついで私が挨拶して写真をとらさせて頂きました。
約束通りアップしましたからね
▼ アレッ!しまった(^_^;)
高槻での山奥のをアップしてない!
++ ..2009/11/04(水) 10:09 [3141]
11/1(日)の朝一番、魚勝の山本さんと豊能の上田さんとが私を車にて高槻まで送ってくださいました。途中朝からやってるお店を探してゆったりとモーニング
ホントなら電車とバスを乗り換えて行くべきところ(鼓滝~川西能勢口~高槻~上の口バス停~無料送迎バス)に、事前に調べナビを見ながら案内してくださいましたお二人には心から感謝でした。
おかげさまで、時間前にはしっかりと会場に着け、皆様方と名刺交換をさせて頂きました。
せせらぎの里今城文化民芸館(高槻市大字出灰小字二の瀬18TEL.0726889090)のオープン記念式典がありまして、新規店をも出店されましたフィールド土香(高槻市氷室町1-15-20TEL.0726967519)の安見一念氏からのご紹介を受け参加したのですが、見知った飲食店の方々もいっぱい来ていらっしゃいましたて、その中に高橋英樹氏が! この前広島の福山にてご一緒して頂き飲み歩き、3日前には東京の居酒屋甲子園の研修会(高橋氏は理事長)でお会いしたばかり。
また式典の司会者は京都と東京に3店舗の内山氏ではありませんか!この方とも3日ぶり
雨模様の中、高槻市の偉いさん達も多く集まり盛大な会になるなか、私は東京での会に間に合わす為、早目にタクシーを呼び、懇親会に後ろ髪を引かれながら
高槻14:20~14:42JR東海道本線 京都14:53~JR新幹線のぞみ28号17:06 品川17:16~山手線で新宿へ急ぎホテルを確認後、新焼酎を楽しむ会へといそぐのでした
▼ 新焼酎祭り
本格焼酎の日
++ ..2009/11/04(水) 04:52 [3140]
11/1(日)18:00より新焼酎を楽しむ会が催される為、必死で高槻の山奥からタクシーJR新幹線を乗り継ぎ新宿までやって参りました。
この企画は焼酎愛好会のmixi仲間が呼び掛けたところ、飲み友達が男女40人数名集まったのです。
会場の焼肉屋は、霧島市国分が本店で、前半は焼く必要なく生で山葵醤油を付けて食べらるのぐらいのとにかく美味い(o^~^o)お肉が出てくるのです。
しかも今回の参加者達は、焼酎蔵にまで押しかけて行く面々ですから、各蔵の貴重な焼酎が集められて、これはもう飲み切れないでしょう!?というくらいに並んでいるのでした。
しかも大海酒造のこも樽まで鎮座!中にはお店でも使われている垂水温泉水「寿鶴」を使用した前割りのさつま大海が準備され、実に飲みやすくなって、初前割りの方々を驚かせていました。
写真は全員集合を撮る訳に行かず、まだ前半の様子(ながら、すでに皆さん熱い
)。
私自身が撮るのを忘れてしまいそうな予感がするぐらいの、最初からハイテンションの会で、やはり凄かったです。
皆様、最終電車には間に合いましたか?
お誘い頂き幸せな夜でしたが、多くの方々とのお話に夢中になっていましたら、肝心の肉をほとんど食べる暇がなく、会費分をとうとう回収出来ずグスン
でもテンションあがりまくりのとても素晴らしい夜でした。
「溶岩焼 薩摩屋」西田さん08052150141
新宿区新宿5-11-13
新宿富士ビル2階
03-5379-8929
新宿三丁目のE1出口から右手に出て横断歩道を二つ渡り1分
パークシティーISETAN1の隣のローソン2階
▼ 仕事中は輝いています。
元鮮魚店!?
++ ..2009/11/02(月) 14:49 [3139]
まだ28才の若さの山本幸司氏、ご両親が営んでいた鮮魚店から、活魚料理「魚勝」として再スタートしてご両親共々繁盛店に育て上げて来た訳です。
連休中に関わらずお客様も多いみたいで何よりですね!
働いている姿は美しいです。会が終わりましてからはご両親ともじっくりお話させていただき有り難い事でした。
ホントお世話になりましたm(._.)m
活魚料理「魚勝」
兵庫県川西市多田桜木1-3-17
0727930708
▼ あぁ恥ずかしい(〃д〃)
奥様とのツーショットをご主人がパチリ!
++ ..2009/11/02(月) 13:29 [3138]
しかも私の携帯で撮られたその心は…携帯からの便りにアップして欲しいとの事!?
今更ながらに写真を見ましたが、これは十分恥ずかしい
姿・・・でも仕方ありません!エイヤッ
と気合いでアップします
▼ 川西にやって参りました
関西には久しぶりに来ました(^_^;)
++ ..2009/11/02(月) 13:11 [3137]
阪急線にて川西能勢口に向かい、能勢電鉄妙見線にて日生中央行に乗り換え着いたところが鼓滝(つづみがたき)駅
この前四人組で蔵まで来られたご一行、アク庵にてゆっくりし過ぎて万膳さんへ汗って向かった方々でしたが、一度地元にも来て欲しいと言われまして今回向かったのでした。
駅前にあるお店には、19:00には上田さん以外は勢揃いし、大海酒造を囲む会を催して頂きました。
最初は、焼酎の味の違いばかりでなく味わい方まで含めてお話して行くのですが、時間がたつに従い話題も多岐にわたり楽しい時間が過ぎて行きます。
以前から訪れたいと思っていました地域にご縁を頂きました事に心から感謝です。
活魚料理「魚勝」山本幸司氏
兵庫県川西市多田桜木1-3-17
0727930708
▼ 摂津富田駅からレンタサイクル
天気の良い日は自転車が快適(^^)
++ ..2009/11/02(月) 12:50 [3136]
探してみると結構あるもので、駅から遠いお店へ行く時は助かります。
以前にも姫路市内で軽快な半日を過ごしました。
徒歩より行動範囲も広がり、地理が分かりますし、思わぬ名所に出くわす楽しみもあります。
今回は、名店に出会いました
踏み切り手前にまだ開店前のお店磯若寿司さんがあり、掃除中のスタッフの方と顔を合わせてしまい、大将にご挨拶しに中に入ると…カウンターに座らされてしまいました。
以前杜氏とも伺ったお店で、少食の杜氏が美味しい美味しい(o^~^o)と完食したのでした。
このカウンターは実に懐かしいところで、開店前の静かな空間を楽しまさせて頂きました。
有り難うございますm(._.)m
▼ 柿の葉寿司
神様にためされてるのかなぁ~
++ ..2009/11/01(日) 15:02 [3135]
必ず米粒が一個だけついているのです。
無視して食べてたけど…途中で気が付いた
神様から試されてる
有り難く一粒を食べてみた。
それからは何個柿の葉を開いてもついていない。
やっばり試されてたんだ
▼ 居酒屋甲子園企業研修会
日にちが前後しましたが
++ ..2009/10/31(土) 12:54 [3134]
㈱グロースコーポレーションの専務取締役齋藤芳晴氏が講師として「営業しない営業マンが語る強い営業組織の作り方」についてお話しされました。
7月の研修会では、
若いときは、飛び込み営業が営業の基本。紹介営業は求めない!相手に得を感じ、喜んでもらい、信頼を得られれば自然に紹介してもらえる。120%と100%の目標設定では行動が異なるから結果が異なる。仕事を楽しんでいるか。い(良い)加減なリーダーの元、優秀な部下が育つ。朝令暮改は当たり前(スピードが優先・情報は上に集まる)。等を語って頂きましたが、今回はその続編
時間管理のマトリックス。営業マン全員が、自社の強み、弱みを理解している。営業で商品の話はしない。クロージングの無い営業は無駄な営業(○か×でも結果を出す)。利口バカは腐るほどいる(自分を売り込むな!!業績は会社の力)。エネルギーと情報は発信すればするほど返ってくる。アンテナは高く、腰は低く。やってないことでも「出来る」と言う!そこからが進化!。出口の発想 クロージングを最初に決め描いて期日を刻む。遊びは本気で(ゴルフコンペは優勝しないと意味が無い)。家族に感謝(銀座でモテル男は妻の悪口は言わない)・・・等、心に染みるお話をお聞き出来て本当に良かったです。
他の方々ともお話したのですが、皆さん自分自身を振り返り恥ずかしい(//△//)限りだったとの感想ばかりで、時間が足りなくて勿体なかったですね!
その後は居酒屋甲子園理事長高橋英樹氏の話で、「居酒屋甲子園を始めて・・」をテーマに
たたき上げの苦労人高橋氏が、居酒屋甲子園を通じて感じたこと。居酒屋甲子園立ち上げて、気がついたら、会議は3人だった・・・。大嶋氏の本気の悔し涙に、覚悟したこと・・・。立ち上げ秘話から自分自身が変わったことや、過去4回の反省そしてこれからの居酒屋甲子園への熱い想いを短時間ながら様々な角度から語っていらっしゃいました。
最後には、茨城県から参加された農家の若者達5名が紹介され、2時間余りの研修が終わりました。
内容に比べ時間が短すぎですが、その後の懇親会がまた大事ですので仕方ないですけど…。
▼ 二次会
渋谷に帰り着き次なるお店へ
++ ..2009/10/31(土) 12:31 [3133]
ホテルまでは回り道ながら、せっかくだからと思い何回か利用させて頂いたお店を訪問。
カウンターに陣取りお店の皆さんと話しましたが、これぐらいにゆったりとあれば酔い酔いです。
あちらこちらと行きたいのですが、一人ではとても無理で申し訳ないところです。
こうして素面だったら思い付くお店も、酔っ払い状態では思考回路零にて、つい近くて覚えているところになってしまいますね~
花咲かじいさん
http://itp.ne.jp/dcm-bin/docomo?uid=NULLGWDOCOMO&Z37=2&AC=T00&m=f&Z01=K3&svc=4902&i=KN1300060500548054
▼ 新焼酎祭り終了
8時に閉店となりました。
++ ..2009/10/31(土) 10:57 [3132]
やはりお店の方々は片付けが手早い
私も急いで片付け、皆様に御礼を言い、反省会会場!?へと移動
そこは二丁目交番近く、階段を上がり中に入ると熱気むんむん満員御礼中の赤坂丸しげでした。
久しぶりに寄りましたが、このお方が料理を作っている光景はまた超久しぶりで、思わず記念撮影。
相変わらず居心地の酔いお店です。
金曜日はやはりいずこも混んでいるのでしょうか?鹿児島出身(言葉を聞いてすぐイントネーションで分かります
)のタクシーの運転手さんいわく、今夜だけは全車出ているのだそうですが、最近の景気は芳しくない様子で二割減だとか…。早く景気が良くなって欲しいものですが、このお店は関係ないか
https://r.gnavi.co.jp/g281900/
▼ 東京にて大海酒造の新焼酎祭り
有楽町のさつまいもの館です
++ ..2009/10/30(金) 14:28 [3131]
東京のよかにせ沢田君が頑張って試飲会中です。
もう4時間半になりますが、まだまだ続きますので、夕方に飲み!?にお越しくださいませ!
http://www.pref.kagoshima.jp/yurakukan/
▼ 良い天気です
空港にてマッサージ中
++ ..2009/10/30(金) 09:16 [3130]
200円の極楽を体験しながら彼方の霧島の山並みを眺めてました。
昨日は昼からの便で東京行き、最近は毎週出掛けています。
なんでそこまでやるの?と聞かれますが、それは簡単!自分自身の夢に向かって頑張りたいのです。
18年前に思いました。
「社員さん達に誇りを持って貰いたい
この会社に働く事を、関わる事を誇りに思える大海酒造・酒販にしたい
」
「社員さん達を地域一番の給料取りにしたい
」
誇りと給料…これがぴか一
の会社にしたいのです。
まだまだ到達出来ません
だから頑張るのです。
夢の為だから頑張れるのです。
「大海にかかわる全ての人達を幸せにしたい!」それが私の夢であり役割りと思い、この18年を駆け抜けてきましたし、まだこれからも駆けて行きます。
さぁ 今日も楽しく行きますよ(^O^)
▼ 味処新地開店25周年パーティー
馴染みのお店で馴染みの方々と
++ ..2009/10/30(金) 08:46 [3129]
ご夫婦共に還暦で、しかも当日奥様の誕生日に合わせて(さすが愛妻家
)、店のお客様のゴルフコンペと祝賀会を催されました。
私は女房と共に夜の部だけの参加でしたが、夜の部の方々だけ別テーブルに集まり歓談するのでした…ゴルフをしないでゴルフコンペ参加組の中に入ると全く話について行けませんからね
久しぶりに揃った方々との話は楽しい◎^∇^◎
▼ 蔵体験の後
晴れた日はやはりここ!
++ ..2009/10/29(木) 17:45 [3128]
たまたまこのレストランの2階に宿泊していたDAVID BARCLAY SANDERSON氏が食事をしていましたので、ご一緒する事に。
彼は英国人で鹿屋のバラ園に限らず各地の薔薇の栽培の指導をしているのですが、以前お弟子さん達を連れてのツアーで、大海酒造見学に来た後のかなりマニアックな場所に行く際に、私が案内役をかって出て以来の仲で、ホントにいい男です。
錦江湾に毎日繰り広げられている普通のイベント、夕日が薩摩半島に隠れ夕焼けで空が染まりながら、でも少しずつ色合いが変わり、対岸の明かりが薄い闇の中少しずつ増えて行く様など、いくら見ても見飽ぬこの景色、これは幸せ以外のなにものでもありません。
そして予期せぬ人との出会い
人生に感謝です。
海辺のレストラン「アク庵」での出来事でした。
http://itp.ne.jp/dcm-bin/docomo?uid=NULLGWDOCOMO&Z37=4&AC=T00&m=f&Z01=K3&svc=4902&i=KN4603041100000953
▼ 夕日を眺めながら
海辺のレストランにやって来ました
++ ..2009/10/29(木) 10:54 [3127]
鹿屋の黒豚
としてよく雑誌にも紹介されています三清屋さんがわさわざ案内して来られたのが、途中から蔵見学の大迫慶恵さん。ご自分がアトピーで苦しまれた経験から、出身地である鹿児島の本当に良い物を発信したいとの思いで、「食感℃(しょくかんど)プロジェクト」茨木市蔵垣内3-6-31-301を立ち上げられ、様々な食材の発掘に奔走されているのです。
皆様素晴らしいですよね
さて、そんな大迫さんに垂水温泉水の「寿鶴」をご紹介しお見送りした後は、芋切り体験隊のお二人をホテルまで案内。
いつもなら、温泉
に行き夜の蔵体験なのですが、疲れていた杜氏の事を考え、海を眺めながらの
を提案し、せっかく女房に準備して貰った二人分の温泉セットを使わず
夕日を追い掛けてビュン
窓際の席に陣取り、刻々と変わっていく夕焼けを眺めながらの飲ん方となりました。
流石に夜は涼しくなり、皆様お湯割りとのご希望で、私めが一杯ずつ作らせて頂きました。
慌ただしかった出張の日々を忘れ、寛ぎのひと時、幸せタイムです。
▼ 地元に居ますと何故か時間に追われてアップが(^_^;)
蔵体験希望の訪問者達の続きです
++ ..2009/10/29(木) 06:54 [3126]
芋切り体験の後はまた、櫂入れを経験して貰いたく二次もろみのフロアーへ
両手をしっかり殺菌して貰い、前田君から指導され頑張る増島&橋本さん達、なかなか大変なのを実感されていました。
途中からもうお一人見学に来られた大阪の大迫さんは、“私はとても…”と見守る側に
一次もろみもそうですが、櫂入れはやはり力仕事ですよね!私も最初はふぅっ!と言いながら力任せにやり疲れまくっていました。コツが分かればまた違うのですが…。
そんなお三方を案内して杜氏の応接室へ(蔵で一番立派な部屋です)。
忙しい杜氏としばし歓談して貰うのでしたが、ややお疲れモードの杜氏。毎月月末になって来ると調子が悪いとの事。八月から蔵に寝泊まりして規則正しい生活をしていますから、バイオリズムもピッタリになっているのですかね(?_?)
ご苦労様です。
▼ 芋切り体験隊
他の蔵の芋掘り体験前にお寄りくださいました。
++ ..2009/10/28(水) 06:00 [3125]
東京は天気大荒れの中、北千住からのバスは道路渋滞で、やきもきしながらも何とか間に合う時間には空港に着きホッ!
ばたばたと鹿屋に帰り着きお迎えをして蔵案内と芋切り体験をして頂きました橋本さんと増島さん。慣れない仕事は大変そうです。
約1時間頑張って頂きましたが、私はその間女房に着替えと温泉セットを届けて貰い、次なるお客様をお迎えするのでした。
▼ 千住酒祭り
ワイン・清酒・焼酎の勉強会
++ ..2009/10/26(月) 09:58 [3124]
会場の一角に椅子とテーブルが並び、30分ずつながら講義があります。
それぞれプロの方々が講師でお話されるのでしたが、最後の焼酎のセミナーは、ナント私が担当(?_?)
またもやチャンスを頂きまして有り難い事です。
大分メートルが上がって来て、しかも立ちっぱなしで疲れている方々が椅子に座り込むとどうして眠たくなりますから、最後まで眠らせずにいようと、こちらも必死で話す30分となりました。
途中何度か拍手を頂き、かなり良い感じで終わる事が出来ました。
話は熱心に聞いてくださる方々がいらっしゃると、こちらもテンションがあがりホントに助かります。
時間オーバーしながら最後に、白、黒、黄の麹の話をしまして、前割りで準備しました「くじらのボトル」「くじらの黒」「海」 をテイスティングして頂いた後、今度はクイズです。
いま味わったものを、別な容器で味わい当てる訳ですが、なんと半分の方々が当てて豪華賞品を貰っていらっしゃいました。
なかなか面白いイベントでしたが、裏方さん達のご苦労は大変な事であっただろうと思う事でした。
ご苦労様ですm(._.)m
千住酒祭り:シアター1010・ギャラリーB・C(足立区千住3-92 千住ミルディス1番街11階)
北千住駅西口前マルイの11階でした。
▼ 千住酒祭り
千人ものお客様だったとか
++ ..2009/10/26(月) 09:20 [3123]
清酒の蔵がずらりと並んでいる中での試飲会は、お客様はほとんどがそちらに流れますから、焼酎ブースは比較的暇です。
しかしそんな中でも、真っ先に来られる方々がいらっしゃいまして、こちらも応対に熱が入りますぐらいです。
本当に有り難い事です。
写真は大海ブース前に来て下さいました方々で、blogに書きますと言われたので、私も御礼に写真を撮りアッブさせて頂きました。
どんなblogか見てみたいものですが、もしこの日記を読んでくださいましたら、名刺のメルアドまでお知らせくださいね!
よろしくお願いいたします。
▼ 300種類の清酒と焼酎が500円で飲める
いま始まりました!
++ ..2009/10/25(日) 13:28 [3122]
清酒蔵の方々も勢揃いされていますし、ワインからビール迄揃っています。
私が五百円払って飲んで回りたいぐらいです。
焼酎の蔵もかなり来られています。
▼ 素敵な方々に囲まれた素敵な会
残念ながら雨模様でしたが…ここは熱い!!
++ ..2009/10/25(日) 11:15 [3121]
雨
にもめげず大井町にやって参りました皆様方、お店は休みだと言うのに無理矢理開けさせて押しかけた面々。
店主の増子さんから、休みだからたいした物は出せないけど…なんて言われてはいましたが、そこは飲ん兵衛の皆様方、美味いお酒があれば大丈夫(o^~^o)
じっくりと根がはえた様に座り込む皆様との楽しい
となりましたo(^-^)o
たいしたものは出せないと言いながら、お腹いっぱいになるご馳走に、増子さんの気遣いを感じました。
有り難うございます、増子さんm(._.)m
囲む会:大井更科
品川区大井1-24-5-109
03-3774-0002
▼ どかん!と焼酎ブース
政官財680名のパーティー
++ ..2009/10/24(土) 13:03 [3120]
㈱時評社50周年記念式典がホテルニューオータニであり、焼酎ブースをつくり宣伝につとめましたが、いつもとはナンカ雰囲気が違い、ちょっぴり緊張感
テレビで見た事のある様な方々から、見知った方々まで幅広い皆様方に、焼酎の勧め方もまた力が入ります。
また、ニューオータニのスタッフの宴会の準備から応対も見ていて勉強になります。
また肝付町長迄参加されていたのに驚きましたが、なんか何時も町外でお会いしますね
慌ただしい時間でした。
▼ 「させていただく喜び。できるしあわせ」
めちゃ感動しました!
++ ..2009/10/23(金) 16:49 [3119]
鹿児島からの飛行機内で、新聞紙を隅々まで見ていましたら、感動的な記事を発見
熊本にあるNPO法人青年協議会の代表理事上村剛さん(34)が、リヤカーでごみ拾いしながら環境保護を訴え五月に熊本を出発し、1600kmを走破し22日に東京に到着したとの記事の中に、
途中岡山にて白血病で闘病中の女性がごみ拾いを手伝い、リヤカーに言葉を書き残されたのでした。
それが、
させていただく喜び。
できるしあわせ
思わず涙ぐむ私でした!私達はなんて幸せなのでしょうか。日々これ感謝です。
岡山の女性の方のご健康を願わずにはいられません。
▼ 今度は研修会・・・
酒造協業等協議会
++ ..2009/10/23(金) 09:49 [3118]
県下6蔵が定期的に集まり研修会をしていますが、もう76回目となります。
今回はちょうど芋焼酎の製造時期でもありましたし、幹事蔵の小鹿さんで蔵見学も兼ねての会となりました。
県酒造組合からは吉野氏も参加され、来賓の長い講話等もあり3時間半に渡る勉強会となりました。
終了後はホテルに移動しての懇親会、バスに乗り夜の街へと繰り出し、大牟礼杜氏の同級生がやっているスナックにて二次会となりました。
当然皆様カラオケ歌いまくりです
会社は違えども仕事は同じ皆さんとの飲み会はまた違う楽しさがありますが、最近急速に年代が若くなってきた感じがします。
当然ながら彼達と三次会からラーメン屋までのフルコースの
となりました。
▼ まだ暑いけど秋です
秋の花は清々しい
++ ..2009/10/23(金) 09:28 [3117]
鹿児島は結構蕎麦の生産量が多いのです。
今年もあちらこちらで蕎麦畑を見かけますが、コスモスにしてもこの蕎麦の花にしても、何か清々しさを覚えてしまいます。
素敵な季節ですね。
彼方には高隈山が見え、空には鱗雲
空気も澄んでいます。
▼ 勉強会の夜・・・
鹿屋未来研究会
++ ..2009/10/23(金) 09:07 [3116]
30代所属していた青年会議所を卒会した年に同期で立ち上げたのがこの会、もう17年にもなります。
役を降りてからは仕事優先でなかなか参加出来なかったのですが、久しぶりに出ましたら、会員の県議や市議の県政や市政報告があり、余り地元にいない私には耳新しい!?話ばかりで、なるほど成る程と地元情報に頷くばかりでした。
そしてお決まりの懇親会となりましたが、青春時代に馬鹿な事ばっかりやって来た同志との飲み会は無条件に楽しいですよね!
くじらの新焼酎も美味しかったし、酔い酔いの夜でした
当然二次会にも繰り出しましたが、夕方までは今夜は余り飲まないゾ!
なんて考えていたのをすっかり忘れてた私でした
▼ 翌朝集まり現場確認(@_@)
これが掛け落ちた斜面と川
++ ..2009/10/22(木) 17:37 [3115]
朝8時に滋賀県彦根軍団の皆さんが集まり、芋切りをして貰ったお礼にと杜氏から安納芋の白と紅とをお土産で貰っていました。
そこへ昨夜のヒロイン安岡さん達が来られて、皆さんで昨夜の飛び込んだ現場を再確認に行きました。
改めて見ますとやはり急な斜面だし、狭い通路で危ないですね~
さすがに安岡さんは腰が引けていました。
擦り傷と捻挫があった様子でしたが、元気いっぱいで、やはり女性は強いと感心致しました。
助けに飛び込んだウッチーは可哀相に携帯がオジャン!助けて貰った彼女はオッケー…神様はやはり女性の味方か(^^)
▼ 居酒屋大海
この日は盛り上がりました(^O^)
++ ..2009/10/22(木) 09:57 [3114]
蔵での歓迎会
久しぶりです…かな!?
杜氏が賄い以外に料理を頼んでくれていまして、大ご馳走が並んでいました。地鶏の刺身は焼酎に合いますし、豚と大根の煮込みもサイコーで、皆さん大喜び
遅れて到着した福岡空港ビルディングのお二方も交えての宴会は益々盛り上がり、足りなくなった焼酎を仕入れに杜氏の応接室へ。
何本か抱えてきたのが安岡さん
この夜は、彼女を中心に始まり彼女で終わった感じでした……実は、
蔵での飲み会を早目に終えた一行を、裏口から抜け出て二次会へ案内する事にしました。
電気がついてなく真っ暗なところを小さな川沿いに端を数メートル歩くのですが、斜めになっているから気をつけてね!と言った途端に彼女が斜面をタタッ!と走りはじめ、エイャッ!と川に飛び込んだのです。その後を素早くフォローしたのが、旬菜酒場 菜でしこの内田氏。すぐに彼も飛び込み、彼女を川から救助、しかし、しかし今度は彼が上がれない
そんな事件があり、腰から下が濡れた二人と共に無事を祝いながら歩いて向かった先が、魚市場に隣り合わせた「魚菜丸」
https://tabelog.com/kagoshima/A4604/A460401/46006265/
料理長のゆうさく君にお願いして、濡れた携帯と靴とを乾かして貰いながら、彼女を中心にすえ宴会は当然ながら盛り上がりまくりとなりました。
笑家 楢木修一氏
滋賀県彦根市本町1-6-25
0749-24-3939
花・笑家
滋賀県彦根市中央町7-47Kビル1F
0749-26-1139
旬菜酒場 菜でしこ 総料理長兼彦根店長 内田誠之氏
滋賀県長浜市八幡東町605-1
0749-24-2420
旬菜酒場 菜でしこ 長浜店
滋賀県長浜市八幡東町185-1
0749-62-7771
さざなみ酒店 安齋和真氏
滋賀県彦根市佐和町10-4
0749-22-1201
福岡空港ビルディング㈱
江田英治氏、安岡久実さん
福岡市博多区青木739
福岡空港国際線旅客ターミナルビル1階
092-483-7001
▼ 蔵訪問
大海三人男揃い踏み
++ ..2009/10/21(水) 10:24 [3113]
芋切りの後は櫂入れ体験となりました。
まず蔵の二人が入れるところを見学…手前が前田君、向こうが上仮屋君で、それぞれに指導を受け、実践しますが、なかなか大変です。
最後は杜氏から直接指導され、ついでに記念撮影となりました。
お客様は、旬菜酒場 菜でしこの内田誠之氏、さざなみ酒店の安齋和真氏、㈲笑家の楢木修一氏の3名。
この後は、一旦ホテルに向かいタオルとバスタオルに着替えを持ち、温泉にて汗を流すのでした
▼ 蔵訪問
今度は滋賀県からのお客様
++ ..2009/10/20(火) 16:59 [3112]
朝一番の飛行機で宮崎空港経由でやって来られた三人組。
時間通りに来て頂いて、ゆっくり蔵の中を案内した後は、早速芋切り体験となりました。
安納芋が次々と流れてきますが、ほとんど痛んでいなくて、拍子抜けの様子でした。
櫂入れ等を杜氏から指導され、記念撮影のおまけつきで皆さんおお喜びでした
▼ 秋とは思えない日差しでサイコー(^O^)
皆様の希望で、アク庵に来ました
++ ..2009/10/20(火) 15:45 [3111]
海を眺めながらくつろぐ皆様
運転担当者以外は、しっかりと海が好きグラスを前に置き、飲みながらゆったりとした時間の流れを楽しんでいらっしゃいます。
彼方には薩摩半島、少し風が強いなか、秋の日差しをいっぱい浴びながら、万膳酒造へ行く前の時間を精一杯楽しんでいるかの様子。
楽しんで貰いたいのはヤマヤマながら、余りゆっくりする時間がないとせき立てて、出発して貰いました
が、間に合ったのだろうかと心配するところではありますが…!
訪問された方々のお名前は、年齢順に板倉さん、上田さん、田口さん達に、活魚料理「魚勝」の山本幸司さん(兵庫県川西市多田桜木1-3-17)072-793-0708
(福知山線川西池田駅が近いのだそうで、囲む会をお願いされましたので、急ながら今月末に伺う事となりました。)
でした。
アク庵
http://itp.ne.jp/dcm-bin/docomo?uid=NULLGWDOCOMO&Z37=4&AC=T00&m=f&Z01=K3&svc=4902&i=KN4603041100000953
▼ 関西からの蔵訪問の方々
快晴の鹿児島で、気温も20度を越えてます
++ ..2009/10/20(火) 12:49 [3110]
昨夜必死で帰ってまいりましたのは、朝からのお客様をお迎えする為です。
鹿児島市内から、桜島を眺めながらやって来られたのは川西方面からの4名様。
早速、芋切りのお手伝いをして貰いましたが、慣れないところを一生懸命にして頂きました。
▼ 昨夜の話の続きです
東京は忙しかった(^_^;)
++ ..2009/10/19(月) 20:18 [3109]
関東鹿屋会の後、どうしても行きたかったお店へ一人向かいました
目的地は東京駅前の丸ビル6階へ
この前開店したばかりの「湘南海まる」です。日曜日でも開いているのが有り難い。早速カウンターに座り腹ごしらえ
それまで簡単なものしか食べていませんので、お腹が空きました。二、三品頼んだ後、メニューを見ていましたら、野菜のおでん・・
ザルに乗せられた野菜から選ぶとしばらく煮込んでから出してくれます。私は迷わずトマトをオーダー!
う~ん!かなりイケます逸品に、焼酎がグイゲイ進んでしまいました(^^)v
カウンターの端に座っていましたら、同じ様に端に座っている若者を発見し、挨拶に来て下さいました湘南ボーイの社長とお店でしっかり働いていらっしゃる奥様にお断りして、隣に座り込み話をしていましたら、隣り合わせのお店、蕎麦屋の方のスタッフでして、蕎麦好き人間としては話も合い
二次会!?は隣に行き蕎麦で締め括りとなりました。
解散後の山手線は、一体何周したのでしょうか?
意識が戻った瞬間にピッタリ渋谷に着いていたのは、24時をしっかり越えていまして、ミミズがはった様な字を書いたホテルのフロントで、明日!?はゆっくり12時までは大丈夫ですと言われる始末(^_^;)
感動と感謝の一日でした。
一茶庵 湘南 海まる
千代田区丸の内丸の内2-4-1ビルディング6階
03-3201-0750
▼ 関東鹿屋会
締め括りはやはりこれ!
++ ..2009/10/19(月) 10:46 [3108]
皆さんで輪になって踊って行きます。渋谷のおはら祭りでも踊っていらっしゃる皆様はホントにお上手です。スタッフの皆様方が和服だったのはこの為だったのですね!
そして長かった会もようやく終わり、片付けを済ました皆さんと二次会へと行きました先は、休みなのに開けて頂いた赤坂の瑠璃子さん5階、入り切らない方々は、同じビル地下1階に借りて頂いたバクおじさんの店でカラオケ
三昧となりました。ようやく座れてホッとしましたが、見渡せば私が一番年下で、懸命に焼酎やつまみのサービスに、ビールしか飲めない方の為に買い出しに行くのでした。
鹿児島では年下は頑張らなくてはならないのです
▼ 関東鹿屋会
盛り上がりましたo(^-^)o
++ ..2009/10/19(月) 10:02 [3107]
来賓のテーブルに席が用意してありましたが、座っていたのは僅か…総会の議事進行は軽やかに進み、あっという間に乾杯となりまして、早速ブースに立ちサービス開始
飲んだのは乾杯のビールだけで、市役所の川尻さんが手伝ってくれなければ、手に負えない多忙さ、今回は凄かったですね~
ホテル側にお願いし、氷をいれて貰ったグラスを出して頂きながらも、まだお客様を待たしてしまうのです。
お湯割りの希望者も多く、ポットの温度が熱すぎるので、グラスに氷を1個ずつ入れながら適温にして出して行きます。
会も長時間でしたがブースに来られる飲む方々は、いつまでも途絶える事がありません
景品用の焼酎まで持って来ないと足りなくなりました。
これは来年はもっと考えなくちゃ
皆様とにかくお元気です(^O^)
また来年もお会い致しましょう(^-^)/
▼ 東京に着きました
第11回関東鹿屋会総会
++ ..2009/10/18(日) 11:51 [3106]
11:30からの会に間に合う様に、朝一番の便にのりやって参りました。
スーツの上下を間違えたのなんか関係ないぐらいに快適なフライトで、しかも冠雪の富士山
をじっくり眺めながらの素敵な時間を持てて幸せな始まりでした。
いま日本青年館です。
新宿区霞ヶ丘町7番1号(神宮外苑) TEL.0334752455
▼ 大失敗
スーツの上下を間違えた
++ ..2009/10/18(日) 06:59 [3105]
朝一番、5時前に起きて、バタバタと出掛ける準備をしていながら、何気なく着てきたスーツ。
5時半の始発バスに乗り、昨夜の蔵の様子を携帯からの便りに書き込んでいる間に、夜も明けて来た。周りが暗いうちは気がつかなかったが、携帯の画面の向こう側がふと目にはいり、上着とズボンとの生地と色合いとが違う事に気が付いた。
アレッ!とよくよく見ると冬のズボンに夏の上着の組み合わせ…間違えた
困ったなぁ
でもしようがない!たまにはこんな事もあるかと居直るのでした(^O^)
▼ 蔵研修生
夜の蔵は素敵です
++ ..2009/10/18(日) 06:35 [3104]
モロミの呟きを聞いてまわると感動してしまいます。
一日ごとに変化して行き様を順々に見て、温度を体感し、嗅いで、聞く…
こんな体験をして欲しくて、夜の蔵へと案内している訳です。
もちろん、広岡君は21時過ぎまでの蔵の仕事も体験して貰いました。
賄いを食べたら働いてもらわなきゃ
賄いは必ず刺身が付き、皿には様々なつまみがテンコ盛りで、しかもデザート迄あります。女性陣が交代で作ってくださいますが、いつも栄養のバランスを考え、気配りをして下さっています。杜氏は3食蔵の賄いですから、元気で頑張って貰う為に、健康には皆さん気を使っている訳で有り難いことです。
研修生の正式なバイト先は
瀬音 広岡佳祐君
名古屋市中村区名駅南1-16-26
052-569-5858
地下鉄・名鉄・近鉄・JR名古屋駅 徒歩5分
▼ 蔵研修生
一週間、しかも自腹で!
++ ..2009/10/18(日) 06:10 [3103]
名古屋地区にて「芋蔵」と言う飲食店を中心にブライダル事業も展開をしている会社で、アルバイトをしている若者が、一人本格焼酎の修行をさせて欲しいとの事で、やって参りました。
芋切りからから始まり芋掘りや蔵での仕事を熱心にこなしています。
“体験をして行くと、一杯の重みが違ってくる”とコメントしていましたが、この一週間が彼の人生にとって良い経験となります事を願ってやみません。
夜の賄いを食べながら、杜氏と蔵人との語らいはまた楽しいものですし、杜氏の様々な体験や想いを聞ける機会でもあります。
彼の東京農大時代の友人が勤務している蔵の清酒を、杜氏達はえらく気に入っていました
私も蔵人達の晩酌用にときたま清酒を差し入れていますが、みんな好きですよね!いろんなお酒を飲み比べることはとても良いことです。
研修生の名前:広岡佳祐君
バイト先:株式会社ジェイプロジェクト
本社:愛知県名古屋市中区錦2-11-1
TEL:052-222-4600
▼ 櫂入れは大変です
記念写真でした
++ ..2009/10/17(土) 19:57 [3102]
三重県伊賀からのお客様、広橋さん本田さんと一緒に撮影させて頂きましたのは、新潟からのお二方、
3度目の訪問者は「厨房こぶ蔵」(新潟市中央区弁天3-2-17)025-244-1105園長小林堅治氏、初めてなのは「キむすこ九番町」店主飯島慎太郎氏(新潟市古町9番町1466 1F )025-222-7610
櫂入れを体験させて貰って楽しそうな二人でした。
▼ 素敵なお二方
最近 なんか色気がないと思っていたら…
++ ..2009/10/16(金) 22:00 [3101]
三重県からのお客様
香りたつ雰囲気のお二人をお迎えしてテンションも上がる杜氏と私です。
広橋さん本田さん、有り難うございますm(._.)m
たまたまのご縁が繋がり出会えた事を心から喜んでおります。
急ぎ足のお二方でしたが、お一人は地元で「御獄」0595235411と言うの蕎麦屋を営んでいらっしゃるそうで、蕎麦大好きの私には興味深く嬉しいお話でした。
http://r.tabelog.com/mie/A2404/A240401/24000124/
良き旅であります事を願っております。
http://www.e-shops.jp/local/lsh/an/24/11154846.html
▼ 夜の飲み会
歓迎会です(^^)
++ ..2009/10/16(金) 19:52 [3100]
とっちゃんも呼んで一勝に飲みました!
大海酒造の裏口からこっそり抜け出て歩いて行けるところに、目指すお店があります。
魚市場に隣り合わせた「魚菜丸」
http://itp.ne.jp/dcm-bin/docomo?uid=NULLGWDOCOMO&Z37=2&AC=T00&m=f&Z01=K3&svc=4902&i=KN4609071100000357
じっくりと飲んでいましたら、最後には奥様のみゅーが子供を連れて来てくれました。
料理長のゆうさく君も一緒に記念撮影となりました。
▼ おはようございま~す(^O^)
全国的に朝です!
++ ..2009/10/16(金) 06:49 [3099]
6時半には山陰から朝日が顔を覗かせ、朝もやに覆われた大地を明るく照らし出して行きます。
今日もどんな楽しい一日となるでしょうか、ワクワク様ですね
▼ 夜の蔵です(キンチョー)
杜氏と杜氏見習いの前田君が泊まりでした。
++ ..2009/10/15(木) 20:39 [3098]
なかなか、夜の蔵は緊張感に包まれて楽しい限り
初心者には辛いかも知れませんが、私的にはこの感覚がとても素晴らしく、ついついお客様に声を掛けてしまい、蔵に連れ込むのでした。
▼ 新潟からご苦労様です(^O^)
頑張ってますよ!
++ ..2009/10/15(木) 18:58 [3097]
新潟からのお客様は、今回で3回目となりました小林君と初めての飯島君
先ずは、いつもの芋切りから始まりました。
楽しそうに手伝ってくれています。おばちゃん達は大助かりですね
▼ ローカル空港
広島西飛行場
++ ..2009/10/15(木) 07:00 [3096]
アクセスがとても悪いと脅されていましたので、頑張って早めに移動開始しましたら、ロスタイム無しで2時間前に着いてしまいました。待合室はガランとして人の気配がなく、ひだまりに座り込み旅の疲れを癒すのでした。
良い天気で眺めも良かったです。
新潟からのお客様に合わせて、朝一番に帰るのでした。
▼ 三次会へ出発
夢笛の高橋さんに連れられ
++ ..2009/10/14(水) 19:16 [3095]
まず向かったのは、懐かしいお店「魚々家むてき」(福山市元町15-31)0120-63-1688でした。
ここの入口で、いっとくの山根ちゃんと出会ったのでした。
入口近くの個室に入りお通しが出て来ましたが、いろいろ選べて楽しいのです。料理は相変わらず美味しい(o^~^o)ですよね~!
高橋氏はなかなか苦労人らしく、昔の話はとても興味深いものでした。
さて、この後でもう1軒移動となりましたが、先ほどのいっとくグループの面々に街角で出会ったのでした。山根ちゃんのバンクライブが三次会だった様子で、歌い終わりスッキリ顔の山根ちゃんと、先ほどの花婿さんと握手してお別れとなりました。
そして私たちは、高橋氏がイレ込むラーメンを食べに駅裏へと向かい、200万近いマシーンのハイボールを堪能しながら、焼鳥をつまみましたが、ラーメンは勿体ないぐらいに手がかかっていました。
高橋さん、ご案内有り難うございました。そしてごちそうさまでした(^-^)/
▼ マグロの解体ショー
美味しそうな刺身と握り
++ ..2009/10/14(水) 15:09 [3094]
地元に6店舗ある株式会社夢笛
http://www.muteki.jp/
の代表であり、NPO法人居酒屋甲子園の理事長でもある高橋英樹氏が、今度は寿司を握りはじめました。
ミョ~に堂にいっていると思ったら、寿司屋でも修業経験があるらしいのです。修業はいろいろとすべきですよね~(^O^)
この後で、いっとくグループの総力をあげてのショータイムが始まりました。当日も朝6時迄練習を重ねたのだそうですが、皆さん凄いでした!
圧巻は最後に登場したパンク大好き山根ちゃんでした
▼ 福山での焼酎試飲ブース②
マグロの解体ショー
++ ..2009/10/14(水) 12:43 [3093]
どこかで見た顔(^O^)
真剣そのもの…しかも、鮪を軽やかにさばいている姿を見て、“アレッ!〇〇〇がデキルのだ
”みたいな、(失礼な)ざわめきが沸き起こるのでした。
なかなか見応えのあるアトラクションでした。
▼ 試飲ブース
喜んで頂けたのなら 嬉しいO(≧∇≦)o
++ ..2009/10/14(水) 12:19 [3092]
熊本での飲食グランプリにてお会いしました山根ちゃん。それがご縁で、福山まで出掛けました。
尾道~福山地域に8店舗を展開する「いっとく」グループ、それを率いる山根ちゃんとは昨年の10月以来、各地で幾度となくお会いしています。もちろん、鹿屋泊で蔵にも来られて、大懇親会も致しました(^^)
そんな彼の一言で、店の店長の結婚披露宴にて焼酎ブースを設ける事となったのです。
新幹線にて福岡から駆け付けた次第
場所は、駅前にある福山ニューキャッスルホテル
ブースの確認と司会の方との打ち合わせを済ませ、待つ事一時間余り、披露宴が始まり乾杯となり、私もお祝いのスピーチをするはめに…この辺がき真面目な県民性なのでしょうか!?
私は“日本中の結婚披露宴に焼酎ブースを作りたい
”との熱い想いと軽いノリ
とで来ているだけなのに、挨拶までとは大変恐縮致しました。
なかなかバタバタする披露宴が終わり、夜には二次会が同じホテルの別室にて催されると言われまた出直しますと、人前結婚披露宴の形でまたもや焼酎ブースが設営され、ダブるヘッダーで担当する事に…ワクワク様の酔い機会を頂きました
▼ 広島のモーニング
トーストセットより安くてしかも…
++ ..2009/10/13(火) 15:17 [3091]
ビックリしましたね~
安くてしかもいろいろとついています。
1番の驚きは、味噌汁まで出て来た事
トーストとコーヒーに合うのかなぁ…!? と思いながらも、飲み過ぎの胃にはとても優しくて嬉しい
ひと品。しかも、牡蠣が二つ入ってましたのには広島らしさを感じました。
▼ アホパーティーの最後
ひっばりましたが、これで終わります(^_^;)
++ ..2009/10/13(火) 13:03 [3090]
熱狂のパーティーがお開きとなりお客様方はバスにて二次会場へ移動されましたが、私たちは後片付けを頑張り、ようやく移動の段取り中、書家の中野先生のご一行から、津軽三味線の石井氏も来られていますからとお誘い頂き、タクシーにて
西新の「ひなたぼっこ」0928332929でした!中野先生お気に入りのお店らしく、食べ・飲み放題2980円からのお店でしかも90席。社長さんのお考えを聞きながら、経営者はどんな仕事をされても成功されるのだなと感心するのでしたが、中野先生ともじっくりお話出来てラッキーでした
解散となら、石井氏と共に次に向かいましたのが、天神イムズ13階のHAKATA ONO
https://tenjin.keizai.biz/headline/1798/
かなり盛り上がりまくりで、ここでも、ワクワク高倉氏が大活躍していらっしゃいました。
当日誕生日の方が全員からお祝いをして貰い感激していらっしゃいまして、司会のワクワク高倉氏のメルマガでめ紹介されてました。
======
こんにちは
昨日は 最幸のアホ会
お疲れ様でした
そしてなにより 誕生日のお心遣い ありがとうございました
嬉しくて嬉しくて
大大大感動しました
たろちゃん
の メルマガの中で 私からのお礼のメッセージを載せていただいてもいいでしょうか?
…続きはバックナンバー10/12で
▼ 九州ワクワク王国2009
舞台に掲げられた「龍」
++ ..2009/10/12(月) 08:48 [3089]
大盛り上がりの皆様の方々の彼方に、中野素芳さんの描いた書が掲げられました。
素晴らしいものですが、周りの関係者のサポートも見事でした。
遅れて着いた大嶋啓介さんの本気のじゃんけんで、皆様は益々ヒートアッブ…おかげで焼酎ブースは大忙し
アホバーティーのフィナーレは皆さんでの総踊りでしたが、ワクワク高倉さんの振り付けで皆様楽しそうに踊っていらっしゃいました。
ワクワク高倉さんは、いずこでお会いしても大活躍で、感心いたします。
最近、私の出会う方々は正に“人様のお役に立ちたい
”皆様方ばかりで、感動ものです。
我武者羅應援団の方々も素晴らしかったです。
▼ 九州ワクワク王国2009
舞台でのバフォーマンス
++ ..2009/10/12(月) 07:57 [3088]
様々なアトラクションがありましたが、なかなか試飲コーナーが忙しく見に行く暇がありませんでしたが、
津軽三味線石井流の家元であり、10数年お付き合いさせて頂いています石井秀弦さんを紹介して欲しいとの事で、舞台脇に立つ事が出来て、初めて写真を撮れました。石井さんの繊細な津軽三味線の音色に乗せて、水墨画家の巨匠として世界的にも有名な中野素芳さんが、舞台いっぱいの紙に「龍」を描いているところです。
どんな感じになったのかは後でアップしますが、演奏と書との素晴らしいパフォーマンスでした。
二次会にて、中野さん達とご一緒させて頂きましたが、素敵な方々でした。
▼ 大懇親会
JALリゾート シーホークホテル福岡
++ ..2009/10/11(日) 13:03 [3087]
バスが着いたホテルは、結婚式の真っ盛り中…終わらないと懇親会の準備が出来ません!
焼酎ブースを広く取らないと人数が多く大変なので焦っていましたが、披露宴を早く終わらせる訳にも行かず、とうとう30分押し(*_*)
ロビーには、500名近くがたむろしていますから、関係者達が必死で準備して、何と!5分遅れでの開場となりました
が、入場するなり、いきなり焼酎をとのご注文に喜びながらも、最初からは流石に対応出来ず申し訳ないところm(._.)m
取り敢えずビール
で乾杯して頂く間に体制を整え、やっと
“いらっしゃいませ
美味しい(o^~^o)焼酎ありますよ~
”
の声掛け。
こも樽を二カ所設置し、テーブルを横に二本並べ、溶岩焼薩摩屋の西田さんにも協力なお手伝いを貰い、五人体制でフル稼働の懇親会となりました。
もちろん、食事なんか食べる暇も、名刺を持って挨拶して回る暇もない3時間となりました
沢山の方々に腹いっぱい飲んで頂き、感謝な夜です!
大阪の迫力ある小西さんは「海王」がかなり気に入ったらしく、白いスーツ姿を最後までブース前で見受けました
読書のすすめの清水さんは、さりげなくブース脇に居て、こも樽の大海黒麹を何杯もお代わりしていらっしゃいました。
檀上ではこわおもての出路雅明さんや須田達史さんも、優しい笑顔で良く来て下さいました。
名刺交換出来たのは元立命館哲学科のホストクラブの井上さんだけでしたが気持ちの良い方でした。
西田文郎先生とは、記念撮影して頂きましたが、昨年末、家族揃って受講したショートセミナー以来でした。
▼ 九州ワクワク王国2009
福岡の西鉄ホールに来ました
++ ..2009/10/10(土) 18:28 [3086]
午後1時からたっぷり5時間の勉強会。
6名の素晴らしい講師達が熱く語るトークバトル、そして最後には西田文郎氏の軽妙ながら核心をつく講演に感動し、締めの特攻をテーマとした映像に涙ぐむ皆様と共に大感動の第一部が終わりました。
500名弱の方々の熱気は素晴らしいものがありますね~
大勢のスタッフの皆様に大感謝のひと時でした。
さすが西鉄ホールです。バス乗り場からは、懇親会会場のシーホーク迄シャトルバスが準備されていまして、いま移動中です。
約20分間の市内観光の旅ですが、連休の週末で混んでいる様ですね。
早く行きまして焼酎ブースの準備をしなくてはっ
写真は西田先生のお話の様子ですが、上手く写りません…
▼ 世界の海辺18回
真夜中の2時過ぎにメールが来ていました。
++ ..2009/10/10(土) 10:23 [3085]
一体どこの国からの投稿メールなのでしょうか
ピュージェット・サウンド(PUGET Sound)とは、どんな国なのでしょうか?
見知らぬ遠き地よりの便りは、とても嬉しく、楽しみでもあります。
アップを心待ちにしております
>世界大変ご無沙汰をし、失礼をいたしました。
鹿屋では大変にお世話になりました。
楽しい楽しい宴でした。 遅ればせながら、あらためて、心より御礼申し上げます。
ずいぶんと間があいてしまいましたが、世界の海辺第18回の原稿と写真をお送りします。
地図は、ピュージェット・サウンド(PUGET Sound)で、南はオリンピア(Olympia)という町、北はオーカス島(Orcas Island)とベリンガム(Bellingham)という町までを含むものを掲載いただけると助かります。
このあと2回はこのエリアで書きますので。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
矢部洋一
▼ 宮崎の勉強会
懇親会に乱入
++ ..2009/10/10(土) 04:52 [3084]
「宮崎なんじゃろ会」理念:私たちは人生の五句意(明るく、楽しく、元気良く、仲良く、有り難く)を大切にして、宮崎の街作りに貢献します。
宮崎の熱い飲食店様達19店舗の皆様が集まり、日々喧々囂々と議論し合っているのだそうで、様々な意見が出される様子を表現してこの名称となったらしいのです…(飲んでる時の話はすぐにメモらないと、なかなか上手くまとめられないです
)。
昼間の勉強会では2時間半余り語ってしまいながらまだまだ語り足りない講師の安見一念氏を囲んで、皆様かなり熱く熱く語っていらっしゃるのですが、やや人数が減ったところで思い出し記念(証拠!?)写真を一枚。
新年会以来の宮崎の皆様や、ついこの前の熊本でお会いしたばかりの㈲ぐんけいwww.gunkei.jpの中山圭子さん達と、お話しさせて頂きながら、元気を貰って行くのでした
しかし、安見一念氏の話を拝聴していますとかなりためになりますね~!飲食店でない私ですら、成る程成る程と聴き入ってしまうのです。創作陶芸家集団㈱FIELD土香072-695-1914の代表として全国を飛び回り、お店ごとのオリジナルの器を提案しながら、飲食店のフードビジネスサポートをしていらっしゃるのですが、その知識の深さと提案力には驚愕するばかり。お会いする度に勉強させて頂いておりますが、若い皆様と違い抜けていくのも多いので、何回もお会いしてお話を聞かねば身につきません。
今回の機会を作って頂いたサッポロの梶浦氏には心から感謝でした。
しかし、懇親会場のRISEさんは料理が美味いですね~
イタリアンもしているまっちゃんも本気で褒めていましたし、Y'zワイズ0985-25-0550の横山泰弘氏も帰るに帰れない様子で真剣に食してました。
㈲RISE CREATION 代表取締役 守部圭一氏
RISE 宮崎市橘通3ー3-18坂田ビル2階 Tel/Fax:0985-60-3866
炭処 一粒 宮崎市橘通西3ー2-26大阪屋ビル4階 Tel/Fax:0985-60-7523
▼ 懐かしい味わい美味い
お昼のタイミングが合えば…必ず寄ります!
++ ..2009/10/09(金) 13:01 [3083]
国吉茶屋の肉うどんと竃炊き白ご飯、漬物はニンニクの風味が効いています。
母の実家である末吉町(現在財部市)にあり、もの心ついた頃から来ているお店で、もう五十年ぐらいになるのでしょうか!
黒々とした甘いスープに昔ながらのやや柔らかいうどんと肉は馬肉がたっぷり。
懐かしい味わいで、幼い頃の思い出がよみがえってきますね~
またこの店は、来る度に“お母さんは元気ね
?”と尋ねられる有り難いお店でもあります。
いつの日かまた母を連れて来てあげたいものです。
末吉町の中心街、鹿児島銀行の真向かいにある筋を入り三軒目左手。駐車場は店の真向かいに2台可能です。興味のある方はどうぞよろしくお願いします。
但し、昼間は肉うどんとご飯(白ご飯と五穀米)しかありません。「そば」は自然薯がある時しか出ませんが、明日辺りからオンメニューだそうで、楽しみです。
▼ 千歳からの帰り便
子供なら喜ぶだろうけど…
++ ..2009/10/07(水) 18:06 [3082]
キャラクターが機体いっぱい書いてありまして、写真を撮る方も結構いました。私もその一人
便はジャンボ機、席は2階で久しぶりでしたが、満席だった為かちょっと狭い感じがするのでした。
安齋さん達との蕎麦屋での一杯がきいて、グースカ寝ての飛行旅となりました(-_-)zzz
▼ 札幌の締め括り
流石に並んでいます
++ ..2009/10/07(水) 12:27 [3081]
なんか見覚えがあるなぁ~と思っていましたら、小笠原さんに連れられてきたお店。
並んでいる間に、注文を聞かれついニンニク味噌ラーメンにしてしまいました。味わいはかなり濃厚な感じで、ニンニクがぷんぷんと香り、明日が心配ながら美味しくいただきました(^~^)
隣り合わせた皆様に鹿児島出身の方がいらっしゃり、挨拶していましたら、帰りがけの方からも名刺をちょうだいし、私は隣の県ですと…(^O^)
遠き地でお会いすると隣の県でも嬉しいO(≧∇≦)o
けやき 南6西3
011-552-4601
▼ 札幌の続き
精力的に飲んで回りました(^O^)
++ ..2009/10/07(水) 12:07 [3080]
タクシーにて向かったところは、南3西3プレイタウンフジイビル、このエレベーターは久しぶりだなぁと思いながら4階へ、懐かしい入口を発見しました。
焼酎屋キクボウ011-272-0444です。
入口から天井に至るまで、様々な焼酎のラベルがところ狭しと張り付けてあり圧巻
流石、焼酎屋と銘打っているだけはあります。
お任せでつまみを出して頂きながら、飲んでいくうちに酔いも回って来ます。前の立ち呑みちゃぼ札幌西口店の岩崎静重ちゃん(愛ちゃんは本店でした…ちなみに宍戸愛ちゃんで、もう一人は佐藤美香ちゃんでした)に、“専務専務と呼び掛けないで山下と言ってくださいよ!”とお願いしましたら、早速「お触れ」が回ったらしく、名前で呼ばれはじめまして感心致しました。
肩書は堅苦しいですからね~
写真は、鶏肉を付け込みましたとの逸品…これがなかなかイケるのです
焼酎が益々イケまして、そして酔っ払いとなりました私を、次なるお店へとわざわざ案内して貰いたどり着いたところが、
南4西1の小路にある酒井ビル1階「たべごと屋ござる」011-232-9550でした。
以前、大海酒販の研修旅行での二次会で行きましたお店でもあります。
ござるには成田君の弟さんまでいて、時代の移り変わりを感じてしまいのでした。
さて、この後は・・・少しこ腹が空いてきた!?もので、美味しいラーメン屋を紹介して貰いいざ出発
寄れなかったお店の皆さん申し訳ありません(^_^;)
泡盛&島の味かごめ料理店0居酒屋ごんべゑ11-241-3189
麺屋龍馬011-251-2004
またたび食堂011-251-9677
パーラーベンギン堂011-361-2320
おいしい酒場てげてげ011-231-5540
カラオケ酒場OGA2 011-251-2291
▼ 夜のさぁ~っぽろ~
久しぶりです
++ ..2009/10/06(火) 17:08 [3079]
夜になると流石に冷え込んできました札幌のホテルに荷物を置き、長い袖を一枚着込んでいざ出発
たぬき小路を抜けて行きますのは、毎年製造時期には鹿屋に泊まりがけで来られるお店の方々に会いにです。
雪のない札幌は久しぶりで、景色もちょっと違いますので戸惑ってしまいながらも、見慣れた店店を見つけてホッ
!
先ずは南4西1に軒を並べている中の「立ち呑みちゃぼ本店」011-221-5585にひょいと顔を出すと、お客様が席を空けて下さりカウンターに滑り込むと、ご挨拶する前に隣のお客様から“海が好きのトレーナーは何?”との質問。名刺を出して鹿児島から来た旨を伝えますと…私が1杯飲むのも待ち切れずに、是非とも紹介したいからと拉致されタクシーにて移動
そこが、北6西6の札幌駅西口高架下「立ち呑みちゃぼ札幌西口店」011-251-9677でした。ご案内して頂いた方は近くの道庁に勤務され、『海』の大・大ファンらしく、知り合いに海を宣伝しまくっているのだそうで、どうしても「海大好きの仲間達」に会わせたくて
無理矢理連れて来たのです。
有り難いお話しで、お店に居た方や来られ方々と焼酎談義をしながら、徐々にメートルが上がって行くのでした。
お店は真四角のなかなかいい空間で、焼酎は自分で入れるシステム…これは嬉しい
サービスで、みんな表面張力を最大限に生かして注ぎます。
場所がらか、若い方々も多いのでしたが、立ちっぱなしは流石に辛くなり、名刺交換した愛ちゃんに、次は何処へ行けば良いか聞いて、タクシーにも場所を言って貰い、早くも三軒目への訪問となりました。
▼ 前から気になってました
注文して買う「かにめし」
++ ..2009/10/06(火) 14:15 [3078]
ご飯の上には細かいカニ身がぎっしり敷き詰められ、竹の子や錦糸玉子、三切れの椎茸とグリンピースと梅漬けが乗せられています!
隣り合わせて、さくら漬けとわかめ佃煮、奈良漬けにデザートのみかんが二切れ添えられています。
函館は五稜郭駅から乗り込んだ特急北斗、大沼公園を過ぎた辺りで車内放送での案内と注文取りの客室乗務員が来ましたので、お願いしました「かにめし弁当」。
長万部駅にて積み込むのですが、ほんのり暖かく、以前から気にかかっていた駅弁を、美味しくいただきました
飲み物は当然サッポロのクラッシックビール。
ごちそうさまでした(^O^)
▼ こんな風景を見ますとヨダルが…
自由市場
++ ..2009/10/06(火) 12:51 [3077]
朝一番に酒の蔵舎さんからお電話を頂き、函館駅の近く、新川町にある自由市場に案内して貰いました。
魚市場が軒を連ねているのですが、そんな中にコーヒーの美味しいお店があるからと言われて、喜んでお供した次第
自由市場…語源が気にかかりますが、元々は新川小学校が在ったところらしく、駐車場の一角には、懐かしい薪を背負い本を読んでいる子供の像!?や石碑が残されていました。
コーヒー店内には、人気順にいろんな定食が張り出され、魚市場らしいメニューですが、自分で買い求めた材料を持ち込んでも料理してくださるのだそうです。
次回は是非とも試してみたいもんですね。
マルシェ 八木雅之氏
函館市新川町1-2はこだて自由市場内
0138-22-7686
▼ 感動的な夜
お世話になりました
++ ..2009/10/05(月) 13:34 [3076]
マグロ、鮭、秋刀魚、つぶ貝等の刺身盛り合わせに、じゃがバター塩から添えに舌鼓を打ちながら、話し込んでいた中、今度メニュー改正をする「隠れ家いちい」(函館市深堀13-7)0138-56-1122の木村君は熱心に質問を繰り返していました。本当に真面目人間で、一同から好意を持ってからかわれていましたが、これからが楽しみな若者です!
三軒目は、「立ち呑み藤吉郎」(函館市日吉町3-44-7)0138-55-7323
先程の勉強会にも来られていた佐藤節さんにご挨拶して、いろいろ飲んでましたら、流石に酔いが回って来ました。そんなところに来られたご姉妹の方々と秋田の種麹屋さんの事などを親しくお話しさせて頂いていましたら、私が“仕事で出張する訳ですから、例えば函館の夜景を見るみたいな観光なんかした事がない!”なんて言いましたら、妹の布施さんが、“函館に来てそれじゃ駄目”と、その場から車でご案内して頂きました
幸い雨もあがり、綺麗に澄み渡った空気の中、函館山の山頂には多くのカップル達の車が停まり、底冷えのする展望台から見る眺めには寒さと感動にうち震えるひと時でした。
満月に照らし出された函館市内の煌めく明かり
右手津軽海峡の彼方には下北半島が見え、左手函館湾沖にはイカ釣り漁船の宇宙からも見えると言う強烈な漁火とが、海面を照らし出していました。
幻想的な夜景に熱烈感動の思いがけない一夜…せっかくの訪問客に何とか感動させてあげたいとの、地元の方々の優しさに包まれた素敵な一日の締め括りとなりました。
有り難うございます皆様m(._.)m
▼ 勉強会
函館市内の飲食店の皆様
++ ..2009/10/05(月) 07:48 [3075]
以前から言われていましたが、なかなか実現しませんでしたので、今回急ぎ足ながら飛んで来ました函館。
お店の2階には、コの字型にテーブルがセットしてあり、十名の方々を前に1時半から始まった話は、延々と続きまして、お開きになったのが5時前… 緊張しましたが、飲食店様ばかりでしたので、反対に話題も絞り易く、焼酎の歴史から飲み方に至るまで。そして繁盛している飲食店を見て来て気が付いた事などからの提案等、微細に話し込んでいましたら予定をかなりオーバーして3時間を過ぎてしまいました
本日営業される方々が急ぎお帰りになった後から、場所を1階に移し二次会の始まりとなりましたが、またこれが濃い方々ばかりで、話もまた盛り上がっていくばかり
このお店は清酒の品揃えも素敵で、地元の「酒の蔵舎」さんからご説明を受けながら飲むお酒はまた味わい深いものがありました。
(炉)たちか屋 田近光一郎社長
函館市本町32-2
0138-31-1300
たちか屋
函館市本町32-4
0138-53-6461
▼ 函館に着きました
お迎え頂き恐縮中
++ ..2009/10/04(日) 13:20 [3074]
あいにくの天気です
予報では夕方から雨だったみたいでしたが、大当たり
早速降り始めました
昼ご飯はお蕎麦屋さん
お蕎麦大好き人間にはたまりません
函館でも三本の指にはいるとか…北海道産の新蕎麦でした。
ごちそうさまです
▼ 羽田空港に着きました
待合室にて一時間
++ ..2009/10/04(日) 10:20 [3073]
昨夜はかなり飲み過ぎました(>_<)
が、朝は5時半に起き車を飛ばし
今、羽田空港にて函館行きを待っています。
皆様方をよく見ますと、私以外は皆様長袖姿で、Tシャツは私だけです(^_^;)(^_^;)(^_^;)
やはり寒いのかな?
▼ 阿蘇に来ました
たかなめし定食1260円
++ ..2009/10/01(木) 12:55 [3072]
阿蘇はだご汁が名物らしく、至る所に旗が立っています。せっかくなら地元の料理を食べたいと思い立ち寄ったのは、ご紹介頂いた「あそ路」
広々とした店内には、大きなホルモン鍋とおでんの鍋が置いてあり、食欲をそそります。
このお店はたかなめしが有名との事で、定食を注文
チャーハンみたいな高菜飯とたっぷり入った豚ホルモンにだご汁は小麦粉製、そしておからの小鉢。漬物は自分で取りに行くのですが、油炒めの高菜が美味しい(o^~^o)
ついお土産に買ってしまいましたが、これでチャーハンを作ったら食欲が進みそうです(^O^)
お腹いっぱいになった昼ご飯でした。
高菜飯には紫蘇の実がとても合いました(^^)v
(名)あそ路
阿蘇市的石1476-1
0967-35-0924
▼ 出愛に感謝
いやぁ~! 目から鱗がボロボロでした(^_^;
++ ..2009/09/30(水) 08:32 [3071]
フィットネスジムのイメージが変わりましたね。
ワクワク高倉さんのメルマガ「《アンチエイジングのパイオニア!》Mr.fitty筋トレ先生ことワクワク高倉です。
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00538608
をいつも見ていながら、凄いなぁ~と感心していましたが、前夜のご縁に感動してご挨拶に行ってしまいました。
場所は福岡県古賀市よりまだ北九州寄りで、柳川からはかなり遠い
しかし、そんな時間を費やしただけの事はありました
イメージしたより広くないスペース、しかし中身は充実しまくりで、体験させて頂き…えっ
…の連続でした。
マシーンはかなりシンプルなのですが、思いがけない工夫が凝らしてあり、説明を受けながら納得しまくり。
これを今入院中のわが家の母親にしてあげたい衝動に駆られるのでしたが、老人医療の現場に是非とも導入して頂きたいマシーンでもありました。
私に余力があれば、地域の健康を考えてウン百万の設備を整えてみたくなるのでした。
お役に立ててこその人生ですもんね~
またダンベルの持ち方についてもレクチャーを受けましたが、またまた驚き
三つの超シンプルな方法を教わり充実しまくりの短いひと時となりました。
ワクワク高倉様、貴重なお時間を有り難うございますm(._.)m
フィットネスジム fitty フィティー
宗像市くりえいと1-5-1サンリブくりえいと宗像2F
0940-32-7132
初回登録料:5,250円
月間使用料:5,880円…こんな施設が地元にあれば私も周囲の方々に声掛けして即入会なのですが…残念です
是非ともワクワク高倉さんのメルマガをご覧ください。毎日元気いっぱいになる内容満載で届きます。
また私が訪問している最中には読者の方から、虐められている子供に対する悩み事相談まで来ていまして、ワクワク高倉さんの活躍ぶりを改めて知りました。
《アンチエイジングのパイオニア!》
Mr.fitty
筋トレ先生こと
ワクワク高倉です。
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00538608
▼ 朝一起きで、福岡の柳川に来ました
地元の美容室と飲食店の方々の熱さを感じました
++ ..2009/09/28(月) 19:24 [3070]
大嶋啓介さんを囲んで、またもや全国から素敵な方々が勢揃いです。
以下は講演者の大嶋さんが早速アッブされたblogを紹介させて頂きます。超忙しい方が、こんなに早くしかも中身の濃い内容には驚いてしまいます
「夢メール」…大嶋啓介氏
こんばんは♪
今日は福岡の柳川からワクワクさまです♪♪
今日は、美容室の銀の虎さん主催で、“スイッチ恩イベント”に呼んでいただき、地元の飲食店の皆さんの熱い感動のプレゼンを観させていただきました!!!!
地元に対する愛がすごく、こうやって、飲食店や美容室を通じて、地元を元気にされている想いや取り組みに感動しました♪
今日は、この後も懇親会で、楽しんでいきます♪♪
ということで
今日は、一言で♪
『夢をもつと
ワクワクする
夢に向かうと
必ず壁にぶつかる
壁の中には
一人では乗り越えられない壁もある
仲間ができる
そうすると
壁を乗り越えることができる
感動がうまれる
仲間の大切さに気づく
夢をもつと
感動と成長と
ワクワクしかない』
最近、本当に“夢の力”のすごさを感じます。
夢は、ただ持っていてもダメなんです。
ワクワクしていないと、ダメなんです。
夢に“ワクワクしていること”が、何よりも大切なんです。
といっても、ワクワクできない日も、ありますけどね♪
そんな時が、またまた成長する大チャンスなんですね。
『ダイヤモンドは
ダイヤモンドで磨かれる。
人は人で磨かれる。
お客様はダイヤモンド。
僕たちスタッフが、ダイヤモンドのように輝くことで、お客様が輝く。』もんど商店永川さん
僕たちが、キラキラのダイヤモンドになるためには、
まずは、自分の可能性を信じること。
今日もワクワク全開
ダイヤモンド全開で
輝きまくっていきましょう\(^0^)/
感謝♪
======
講演・セミナーやオススメ本などの情報満載!『夢エールホームページ』もチェックしてね♪有限会社てっぺん
代表取締役 大嶋啓介
◆ブログ
http://ameblo.jp/k-teppen
─━─━─━─
▼ 似た様な写真をもう一枚
この時も大家さんご夫婦とご一緒でしたね!
++ ..2009/09/26(土) 16:06 [3069]
8月に訪問した際は、せっかくの写真をアップするチャンスを逸していました
ので、ついで(失礼!)にアップ(^^)
いつ行っても気持ちの酔いお客様でいっぱいの賑やかなお店です。
ここに来ると、最終電車で帰れた事がありません。
いつもタクシーを拾えるところ迄見送って頂き、有り難うございますm(._.)m 利田さん
もちぶたラーメンさんでした。
▼ そしてまたまたもう1軒
下高井戸に着きました
++ ..2009/09/26(土) 11:28 [3068]
ご存知、ラーメン屋のふりをした居酒屋、利田商店に乱入
またもや顔なじみの方々がいらっしゃいまして、楽しく飲んで、楽しく食べ(あんなに薩摩屋で肉を食べたのに…お店が変わるとまた別腹
)てしまいました、塩ラーメン
最後には、皆様の話にうなづきっぱなしとなりおしまいとなりました。
もちぶたラーメン利田商店
世田谷区松原3-42-1
080-1153-5513
下高井戸駅前1分
▼ そしてやって来ましたこのお店
溶岩焼薩摩屋さん
++ ..2009/09/26(土) 11:03 [3067]
東京駅から丸ノ内線に乗り新宿三丁目へ…途中間違って四谷三丁目に降りる失敗もありました
が、ようやく着き、今度はどちら側から出たら良いか悩みながらようやく新宿側でない事に気付き、また改札を出てからがちょっと長いのですが、下り坂なのが有り難くやっと地上に出て見回せば、見覚えのある景色!右手に出て道路の横断歩道を渡り、またその先の横断歩道を渡ると右側にはマークシティ伊勢丹1、左隣りにローソンがあり、その右側上に写真の看板が明るく浮き上がっているのでした!
やっぱり生で食べる焼肉は美味い(o^~^o)
食べ過ぎな夜となりました
溶岩焼薩摩屋
新宿区新宿5-11-13
新宿富士ビル2階
03-5379-8929
新宿三丁目のE1出口から右手に出て横断歩道を二つ渡り1分
パークシティーISETAN1の隣のローソン2階
▼ 海まる
外から見た写真
++ ..2009/09/26(土) 10:32 [3066]
丸ビルの東京駅側にありまして、元々隣り合わせのお蕎麦屋さんを経営されていましたが、空き店舗が出来たのを借りてこんなお店を出されたのでした。
湘南とおでんとうどん…意外な組み合わせですが、私自身の青春の地であり、海シリーズの原点でもある湘南に海が絡めて幸せです。有り難うございますm(._.)m
▼ アップの途中ですが…東京からのライブ
東京駅前の丸ビル6階に来ました
++ ..2009/09/25(金) 20:29 [3065]
本当は28日オープンらしいのですが、本日仮オープンで、社長の丸山さんからお電話頂き駆け付けました
湘南が限りなく好きで、自分が通っていた地元のオデンをこの東京で広めたいとこんなお店を作ったみたいりです。開店前にお会いしまして、逗子と葉山の素敵な思い出話に花を咲かせたのでした。
きっかり6時からあいたお店に入り、カウンターの一番端に陣取り飲み始めるのでした
焼酎は、大海酒造のものしかないという凄いお店…東京のど真ん中に、恥ずかしい様な有り難い様な、感謝いっぱいのお店が開店しました
おでんとうどん
湘南 海まる
東京都千代田区丸ノ内2-4-1丸ビル6階
03-3201-0950
▼ もろみの呟きを聞きに行きました…が
杜氏は契約農家の方々との勉強会中
++ ..2009/09/25(金) 17:26 [3064]
ホテルにて風呂に入り制服!?姿に変身して頂く間、私は急いで会社から自宅に寄りシャワーし迎えへ
夜の蔵へまだ酔い雰囲気のお二人を案内して行きました。
もろみの元気のよさに驚かれたり、土砂降りからだんだんと小雨の様に変化していくもろみの呟きを聞いて貰い、夜ならではの楽しみ方を少しは体感して頂けた様子。
次には、店主のいない居酒屋大海では、蔵の方達と少し飲みながら話をして頂き、記念撮影となりました。
そして、この時点でもまだ飲んでいない感心な私は、車にお二人を積み込み次なる場所へと急ぐのでした
▼ 良い天気に誘われまして
湯之平展望所
++ ..2009/09/25(金) 16:49 [3063]
国分酒造からは海辺の旅となりました。
彼方に見える桜島へ向かって車を走らせるのですが、垂水の牛根境にて、駆け付け一杯の焼酎を飲み、桜島の裏側から、黒髪の3メートル埋もれた鳥居を見学し、狭い道と火山灰で真っ白い道や木々を眺めながら、南国の島を味わい着いたところがこの展望所。
26000年前からの歴史を学べ、しかも景観が素晴らしい場所でもあります。
女性に弱い私は一生懸命ガイド役に徹しご案内申し上げるのでした。
このあとは、先にアップした面々の待つアク庵に向かい、お二方を残して蔵案内
をして2時間後に戻れば、休日の海辺を目一杯楽しみまくったお二人は、かなり酔い酔い気分
芋畑の中を窓を開け、自然の香りを堪能頂きながら、ホテルへと向かうのでしたが、昼ご飯抜きの一日でもありました…!
▼ もう一組、蔵見学までのご案内
大阪焼酎でっせでお会いしたのがご縁の方々
++ ..2009/09/25(金) 12:01 [3062]
前日まで福岡出張だったので、先方の予定に合わせて空港にて待ち合わせいざ出発
天気に誘われて、まず万膳さんのお店へ表敬訪問、次に国分さんの「芋」が好きとの話を聞き、では蔵見学に行きましょう!と山手へとご案内。
事務所は休みでしたが、ちょうど芋切りの途中でしたので、杜氏の安田さんにお願いして見学させてもらいました。
他にも蔵の中をあちらこちらと見学、私も勉強になります
国分酒造協同組合の安田杜氏さん有り難うございますm(._.)m
▼ 芋切り体験隊
蔵見学の後でちょうど芋切りが始まりました
++ ..2009/09/24(木) 18:29 [3061]
皆様、真剣な表情で流れてくる芋を見つめていらっしゃいます。
少しずつ手も動きはじめまして、徐々に戦力となって来られました。
日当がわりの前掛けはよく似合っていますね(^O^)
終了後は杜氏と記念撮影をして、鹿児島へ向かう途中、錦江湾がよく見える一面の芋畑を見て頂きましてバイバイとなりました(^-^)/
~
今度は、鹿屋に泊まってね
▼ 蔵訪問
大阪たゆたゆグループ
++ ..2009/09/24(木) 18:09 [3060]
アク庵でじっくりと海と焼酎を楽しんだ後は、蔵見学となりました。
朝と昼に仕込んだばかりの二次もろみの勢いの良さに目をみはりながら、ちょっと記念撮影
皆様酔い表情です
たゆたゆ3店舗のスタッフにサポートされて、お客様達も楽しいご様子◎^∇^◎
羨ましいですよね~(^O^)
▼ 極楽
極楽
状態
快晴の海辺は気持ちイイですよね(^O^)
++ ..2009/09/24(木) 10:10 [3059]
福岡からの帰り早々のお客様は、大阪からの10名様。
私が空港で待ち合わせたもう一組の方々も大阪からのお二人さんで、あちこち案内しながら辿り着いた垂水市の牛根境のラーメン屋で、森伊蔵を飲んでいるのを携帯でお教えしましたら、後がえって飲みに行ったみなさん。
昼過ぎには、鹿屋のアク庵にたどり着き、焼酎飲み放題のランチを堪能した後、潮風を楽しんでいらっしゃいました。
気持ち良さそうでしたよね(^O^)
▼ 焼酎の試飲会
今度は門司駅
++ ..2009/09/22(火) 18:23 [3058]
門司港から小倉に後帰ること3駅のところに門司駅があります。
ちょっとまぎらわしいですね!
その駅前に以前はサッポロだった工場跡地があり、その煉瓦造りを利用して小洒落たレストランになっています。
赤煉瓦プレイス BRICK HALLとの名前です。
その中で私の焼酎の試飲会が行われました。
様々な方々に囲まれて焼酎を紹介させて頂くのはとても素敵な事です。
立ちっぱなしの3時間半余り、やはり疲れますが充実のひと時でした。
皆様有り難うございますm(._.)m
赤煉瓦プレイス BRICK HALL
福岡県北九州市門司区大里本町3-6-1℡:093-391-4411
▼ 門司港の駅はレトロです
観光客が集まりはじめました
++ ..2009/09/22(火) 08:47 [3057]
鹿児島本線の終着駅なのでしょうか!この駅に着きますと昔ながらの雰囲気に郷愁を感じます。
シルバーウイークは人出が多いのでしょうか?駅の周囲も人が溢れて来ました。広場には急に噴水が出始めまして慌てて人が引いていました
道路は可哀相なぐらいに大渋滞です
私は地元の酒の阿波屋さんに迎えに来て貰い、裏通りを抜けて行きましたが、渋滞はホントに酷い
▼ 若松での二軒目
何もない若松駅前を明る~くしているお店
++ ..2009/09/21(月) 22:00 [3056]
中原さんと花と竜にて、居酒屋甲子園決勝大会の話で盛り上がっているうちに、実はもう一店舗開店したとの話を聞いて、是非とも行きたいと話していましたら、一緒に案内して頂きました。
若い方々の多いお店で、元気が嬉しいお店でした。
▼ 居酒屋甲子園決勝大会参加店
プレゼンを涙目になりながら拝見しました。
++ ..2009/09/21(月) 16:40 [3055]
博多から新幹線で小倉までは、あっという間に着いたのですが…目指す若松までがまた遠いのです。
快速に乗り、そこで待つ事29分、構内の蕎麦屋にてビールとつまみを頼もうとするともう終わりますとのつれない返事
、ベンチで缶ビールを飲むのは侘しいし仕方なく我慢
、そして終点までの各停の旅。しかし一時間ちょっとの回り道の小旅行に、お店への期待感も徐々に高まって来るのです
駅を降り指示された道を抜けると、お店なんかありそうもない通りに、一軒照明のついた店がポツリと有りました。
居酒屋甲子園の決勝大会で、紹介された通りの光景についニンマリ
創作居酒屋「花と竜」 店主 中原健一朗氏
北九州市若松区本町3-6-28
093-761-1680
https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400503/40007830/
▼ 居酒屋大海は早々に辞し代行で
夜の海を眺めながら飲む事にしました(^^)
++ ..2009/09/21(月) 09:31 [3054]
昨年ご夫婦でいらっしゃいました時にもご案内したのですが、息子さんにも同じ感動を味わって頂きたく、また来てしまいました。
最初は室内にて、窓際の特等席でゆったりと料理と焼酎、そしてライトアップされた素晴らしい眺めの海を眺めながらの楽しい宴。
窓を全開にして潮騒に包まれ飲むなんて、海が好きな私にはたまらない幸せです
そしてついには、オープンデッキにて、音楽は消して貰い、波の音をBGMにして飲むのでしたが、自然に包まれサイコーですよね(^O^)
最後にはこの店のオーナーでありシェフであり写真家でもある三井さんの息子さんが、試作品を披露してくれみんなでワイワイガヤガヤ意見交換。前向きになってくれた息子さんを見て嬉しい夜でした。
ようやく、一昨夜の話を書けました。
私はいま北九州市で、
昨夜は若松区で
また頑張って書きます
▼ 蔵訪問のお客様
夕方からのご案内となりました
++ ..2009/09/21(月) 09:06 [3053]
毎年郡山に行った時に必ず、お相手をして頂いているご夫婦が、社会人一年生のお子様と一緒に来られました。朝一番の新幹線
、東京からの飛行機
、そしてレンタカーで国分から垂水の牛根境へ
森伊蔵をグビッ
、道の駅では足湯
、そして桜島をぐるり一周湯平展望台から噴煙の様を眺めてから、ようやく蔵へと到着。
居酒屋大海へとご案内となりました。
杜氏とは顔馴染みのご夫婦達、杜氏の利き酒専用焼酎を酌み交わしながらの楽しいひと時を、ガイド役の私はパチリと写真撮り
今夜のお泊りは、前田君でした。
もろみの呟きを聞こう!ナイトツアー。ガイド役は大変です
が、結構楽しみでもあります(^_^)
▼ うわぁ~! 何コレッ
超焦った
鹿児島空港の駐車場
++ ..2009/09/20(日) 15:44 [3052]
余裕を持って来てよかった
駐車場入口には軒並みロープがかけられ
の看板ばかり。Uターンして再度確認して行くが、つれない返事しか返って来ません
そんな事をしているうちに時間は過ぎて行くばかり…諦めて空港駐車場か?と向かうと何やら嫌な予感
車線を無理矢理変えて、一番遠い駐車場へ向かうが、やはり
の看板
仕方ない!もはや路上駐車か?と腹をくくると、彼方に空港職人風の方を発見して、聞いてみたら…ビンゴ
(^O^)
臨時駐車場が茶畑の真ん中にありまして、何とか急い
でセーフとなりました。
運がよかったなぁ~
▼ 蔵訪問の方々
海大好きな素敵な方々
++ ..2009/09/20(日) 14:25 [3051]
東京、鹿児島、そして鹿屋市内から、お越し頂きました黒木さんファミリー。
昼過ぎからじっくりとご案内いたしましたが、バタバタしている杜氏をようやく捕まえて、記念撮影となりました。
お話をよくよく聞きますと、関係ある方々のご友人とか…世の中狭いですね(^^)
▼ まだまだ暑い
鹿児島の夏と言えばコレッ!
++ ..2009/09/19(土) 17:12 [3050]
夜ともなると毛布が必要なぐらいなのですが、やはりまだ昼間は夏模様
こんな時は食べたくなるものです!
鹿児島の定番「白熊」
甘く味付けしたかき氷に果物が入り中にはアイスクリームがたっぷり
しかし、一人で食べていますと段々寒くなってきまして、クーラーを停めて
と言いたくなるのです。
もう一つは、「モカ・ベア」
コーヒーテイストの大人の味わいでした。
ここの白熊が美味い
と評判の、鹿屋の喫茶店「エルム」ですが、夏場はいつも満員御礼の状態で、娘さんは9kg体重が減ってしまったとか・・・素晴らしい(^O^)
喫茶店「エルム」
鹿屋市札元1-13-1
0994-42-3839
▼ 静かな朝です
障子には木漏れ日が…
++ ..2009/09/19(土) 07:57 [3049]
今日は、私の住んでいる集落では、本町八月踊りが催されます。県の無形文化財にも指定され450年以上続いている行事です。
昨夜、本町通りに立ち寄ってみますと、三味線や胡弓の懐かしい旋律と歌にのせ最後の練習が行われていました。子供達が小さい頃は毎晩みんな練習に出て、親はお茶当番をしながら、集落全体の行事として弾むもんでした。
今年は裏年で、来賓を招き大々的にはやらず、本町のみなさんだけで静かに行われます。この踊りに参加する為に県外から帰省する方々もいます。本来ならこんな時間、寝床から障子に写る木漏れ日なんかをゆったりと眺めてなんかいられなくて、朝6時から昼迄は準備に追われている筈が、裏年でラッキーでした
昼からは、福島県からのお客様です。芋切り体験から夜の蔵で杜氏と利き酒体験までフルコースをご案内する予定です。
▼ 早起きは三文の得
モーニングセミナーに参加しました。
++ ..2009/09/18(金) 10:03 [3048]
楽しみ一日の始まりです。
朝6時からの大隅倫理法人会モーニングセミナーに参加。
今朝のお話は、私が入会するきっかけとなりました徳留氏でした。
その頃鹿児島県の会長として鹿屋大隅地区に倫理法人会を新設するべく日参されていまして、私も幾度となくお会いしている内にとうとう設立時に入会せざるを得なくなったのでした(^^;)が…
お陰様で、様々な事を学ばせて頂くチャンスを頂いた恩人でもあります。
倫理法人会の良いところは、①朝型人間となり何事も積極的になる事。②マイナス思考からプラス思考へ陽転する事。③強情から素直になり、変なこだわりが無くなる事。の様です。
さて今回の講話は『その「先送り」が命取りになる』をテーマに、じっくりとお話しされましたが、やはりコーチングの日本最年長者。
経理会社を経営している立場から、日本の7割の会社が赤字であるが、理由の全ては元を正せば経営者の問題の先送りに起因するとの事で、経営者から徹底的に話を聞き、そして本人に気付かせて上げる事が大事と説かれます。
話したい人がいっぱいいるから、しっかり聞いてあげるのだそうです。
また経営者は社員さんに対し、「聞いて」、「気付かせて」、「任せる」て行くべきだそうです。
時代は競争から信頼へ変化しています。約束を守ることは絶対必要です。
人を喜んで働かせる為に、アメリカの大統領を例に取り、偉大な指導者は皆さんに、誇りを持たせ、希望を与え、この人なら必ずやるとの期待させると話されますが、耳の痛い事甚だしいです(-_-;)
また、社員さんが望む経営者像は、①信頼出来る②任せてくれる③よく聞いてくれるだそうです。
めいめいが瞬時に考え判断行動して行けるサッカー型の社員さんを育てる為にも、人生のコーチとして、教えるのでなく、気づかせてあげられる様にこれからも頑張って行きたいとのお話しでした。
有り難うございます。本日私もまたしっかりと気付かせて頂きましたし、一つずつ確実に実践していきたいと思います。
▼ 夜の蔵訪問
杜氏の利き酒
++ ..2009/09/17(木) 18:05 [3047]
95号タンクには、くじらの新焼酎が入っています。
10月の出荷を控えて、いまタンクの中で熟成中です
昨夜ちょっと寄りましたら、その焼酎を杜氏はいま利き酒中でした。
仕方ないので私もご相伴となりました
が…う~ん、これはイケナイ
余りにもすいすいと入ってしまいます。
つまみは、自家製豚味噌
を海苔に付けて食べますと、尚更に焼酎がすすむのでした
おかげさまで、納まりがつかなくなり、遂には鹿屋の街に繰り出してしまいました。
縦くじらの出荷日が待ち遠しいです。
▼ 桜島はまたまた噴火中
昨夜は鹿児島市内でした
++ ..2009/09/16(水) 16:34 [3046]
さつまいも産業振興協同組合の経営する「さつまいもの館」鹿児島店にて、いも焼酎を語る会があり、蔵元や酒販会社等が集まっての勉強会となりました。
今回は、鹿児島県農産園芸課の福田糖業指導監から「さつまいもをめぐる情勢」について詳しく説明して頂きましたが、農家の高年齢化は進んでいます。
10ha以上作付けしている生産者も増加傾向で、認定農業者数も増えています。
また今年は生育状況も概ね良好である様子。
安心致します。
意見交換の後は懇親会で、他の蔵元達との情報交換会となり、皆様またネオン街へと繰り出すのでしたが、私はたまたま一人残ってた有馬君にお供する事となりました
そこで、様々な方々とまた名刺交換となりましたが、皆様、せっかくですからどうぞ蔵元見学に起こしくださいませ(^^)
お待ち申し上げま~す(^_^)/
▼ 心が和みます
穏やかな海
++ ..2009/09/15(火) 14:38 [3045]
高倉太郎氏のワクワクメルマガを読みながら、ゆったりと海を眺めています。
ランチのあとのコーヒータイム
静かな店内、BGMは潮騒です。
向こうにいい風がたちはじめました。
沖に出て行きたくなります
▼ 2時間授業
私のライフワークとなっています
++ ..2009/09/15(火) 06:59 [3044]
ニートの方々の就職支援をしている鹿屋のビジネス専門学校で、毎年何回かお話をさせて頂いています。
今回も約40名。年齢層が少し高くなっている感じが今を表していますし、皆様の表情も更に真剣です。
原稿無しでの2時間。緊張感に満ち満ちた時間で、いつも真剣勝負です。
今回も勢い余って予定時間をオーバーしてしまい申し訳ありませんでしたが、皆様が居眠りもせずに熱心に聞いてくださいました事が、私にとりまして一番の救いであり喜びでもあります。
話を終え控室にてお茶していましたら、お三方がご挨拶と質問に来てくださいました。
そのうちの一人は、なんと小さな紙に名前、住所、メルアド等を書いて、名刺交換をしてくださったのです。
御両親を亡くし、一人で生きている18才の女の子。その苦労はどれだけなのか…
こんな前向きな心に感動
涙してしまいました
人生には、「感動」と、「感謝」と、「チャンス」しかない
有り難うございますm(._.)m
私が勇気を貰いました。
▼ 蔵見学
いろんな地域から来て頂き感謝です
++ ..2009/09/14(月) 16:06 [3043]
“薩摩川内市から三組のご夫婦がいま桜島に来ていて、今日蔵見学がでけどかいな?と聞かれたけど、いけんけ??”と朝一番、携帯に電話
当然大丈夫だけど、午後は福岡からのお客様なので、午前中なら!と答えて、シャワーして大海酒造へ
見覚えのある方が先頭に6名やって来られました。
蔵はちょうど芋洗いの終わるところで、芋切りの様子から、トラックで運ばれてきた芋をおろす作業風景等を見て頂き、蔵の内部をじっくりと案内して行きましたが、ミョーに相槌の打ち方が良いのに、「かなり詳しい方々だなぁ!」と内心思っていましたら…
自宅には酒屋さんかと見間違うぐらいの焼酎が展示されている写真を見せて頂きました。3家族で定期的に集まり焼酎談義に花を咲かせていらっしゃるとか!
こんな方々がいらっしゃるのですね~
出会いに心から感謝の日でした(^O^)
午後からは福岡からのお客様で、都城まで出向きましたが、来月10日に福岡である九州アホ会の主催者㈱エクサイトの山口社長夫妻がわざわざ来られたのでした。
この話はまた詳しく書きますが、とても元気を貰いました
▼ 夜の訪問者
地元の防衛弘済会の皆さん
++ ..2009/09/12(土) 08:43 [3042]
鹿屋には、海上自衛隊の基地があります。
以前は海軍の航空基地でしたが、大平洋戦争末期には、多くの若者達が特攻隊員として命を散らして行った悲しい歴史もあります。
薩摩半島の知覧にある特攻史料館が有名ですが、鹿屋にある史料館には知覧の二倍もの数の遺影(約950)が展示してあります。錦江湾に沈んでいた機体2機を引き揚げ1機にまとめ修復した零戦の見事な機体も展示してあるのです。
今でも多くの方々が見学に訪れる地でもあります。
そんな施設もある海上自衛隊ですが、敷地内には隊員向けの様々な施設があり、その内の一つにお酒の売店があります。
今回はそのスタッフの皆様が勉強を兼ねて大海酒造ナイトツアーに来られたのです。
“モロミの呟き”は、夜じゃないと聞けませんので、一日ごとに様子の違うモロミをじっくり五感で味わって貰いましたが、初めての体験に皆様感動の面持ちでした。
後は、居酒屋大海にて、くじらの蒸留したての杜氏利き酒焼酎を味わい、そのやわらかさに驚きながら、ワイワイと、最後には杜氏との記念撮影となりました。
この後、街中へタクシーで
反省会が夜中まで続くのでしたが、皆様初体験にテンションあがりまくりで、仕事へのモチベーションも高まっていった様子。
酔い機会でした
▼ すみません!また行きました
西田氏が帰って来たので(^O^)見に
++ ..2009/09/11(金) 14:37 [3041]
さすが人気店舗!夕方に電話しましたが、9時15分からしか席が空かないと言われ、ゆっくりと出掛けました国分
おかげさまで夕焼けまで堪能出来てラッキーな日でした。
さて料理は、手前から初登場の「塩レバ」
西田さんからのお勧めで、味が付けてあるからそのままで
とのお言葉通りトロリとろける美味さ(^~^)
更にニンニクをつけると益々美味~い(o^~^o)
次に普通のレバ刺し
も、また当たり前に美味いのです。
山葵と相性抜群のハラミはするりと入る美味さで後味はさっぱり。
今夜の上カルビは色合いからして美味しさを自己主張してまた素敵(^O^)
またもや山葵と共に、とろとろとろ…
せっかく真ん中に鎮座ましましている溶岩プレートの出番がなかなか出て来ません
う~ん、焼くのがもったいない(≧ω≦)
そこで、恐る恐るハラミとカルビに3秒ルールを適用し、山葵とちょっぴりの醤油でパクり
いゃ~分かってはいたのですが、やっぱり
って感じ。
そしてついに豚のあご肉をしっかりと焼き始めました。
そこへ西田さんがくじらの黒麹を1本提げて登場。以前蔵に海大好き人間の友人(日本とアメリカにて28店舗経営)と鹿屋泊で来られた時に気に入られたのですが、既に売切れていると伝えたら、あちこち探して買って来られたらしいのです。
それからホルモンが2種類、筋肉の煮込みが出て来て、大宴会となってしまいました
いや~美味しかった(^O^)
▼ 素敵な夕焼けに出会いました
桜島と一緒に見れるのが良いのです。
++ ..2009/09/10(木) 21:10 [3040]
夕方所用があり海岸沿いを北上、垂水のとても美味しい温泉水として日本でも有名な「寿鶴」の会社温泉水鶴田に寄り、水をゲット。
更に車を走らせると、目の前に桜島と素晴らしい夕焼けとが現れた。
慌てて車を駐車場にいれ、波打ち際に駆け寄り、寄り添っているカップルを無視して、写真撮りに興じていると、恋人達はそそくさと停めていた車に移動、出て行ってしまった!
これは申し訳ない事をしましたと内心呟きながらも、おかげさまで夕焼けに集中出来ると感謝しながら、鹿屋では見ることの出来ない「桜島」と「錦江湾の夕焼け」を堪能させていただく厚かましいおじさんでした。
カップルが寄り添って眺める筈です!
感動的なひと時でした
▼ 蔵訪問のお客様
芋切り体験中で~す(^O^)
++ ..2009/09/10(木) 20:41 [3039]
芋畑を堪能して頂いた後は、やはり身体を動かして蔵を肌で感じて貰いたいと、この場所へご案内。
私もつい夢中になり頑張ってしまいましたが、ふと気付き終わる間際に記念撮影を
こんな写真でも、蔵訪問の証になればと思い、懸命なご様子を数枚撮ったのでした。
茨城県からようこそいらっしゃいました。今年二回目の訪問となりました鈴木様でした。
▼ サイコーの天気と芋畑
雲だけ見るとまだ夏の様ですね!
++ ..2009/09/10(木) 20:07 [3038]
朝6時50分になりますと、町内一斉放送があり、芋畑についてでした。
芋の蔓が成育が良過ぎて、道路にはみ出して危険だ!車のスリッパ事故等の原因となるから、早めに除草をしてくださいとのお願い。
そこで、昼間の蔵訪問客を案内がてら、芋畑をぐるぐる巡ってみました。
なるほど!場所によりますが、そんな個所もいくつかありましたが、スリップまではね~
それより彼方の夏風の雲が素敵でつい記念写真となりました。
まだまだ秋は遠いですね!
▼ 夏の終わりに、海からの贈りもの
宮城県から届いた写真です
++ ..2009/09/10(木) 07:10 [3037]
海をテーマに若者達が集う会をしたいと連絡があり、是非とも参加して欲しいと要請がありました。
残念ながら当日は予定があり出席はかないませんでしたが、せめてと、のぼり旗と焼酎とをお送りましたら、毛筆での丁寧な御礼状と共に浜辺での全体写真と海の中での少人数の写真とが二枚送って参りましたのが昨年の話。
海が好きな私としては、とても気に入るショットで、いつか公開したいと思いなが、一年が過ぎました。
鹿児島はまだまだ夏日が続いていますが、そろそろ秋の気配がそっと近付く頃です。
そんな、夏の思い出をしまい込む時期に、思い切ってアップしました。
齋林本店の齋藤高史さん、有り難うございますm(._.)m
毎年蔵にも来て頂くし、決して商売の立地的にもよくはないところながら、ハートが熱くとても頑張っている酒屋さんです。
齋林本店
宮城県遠田郡美里町小牛田町屋敷124
0229-32-2304
▼ ちょっと贅沢な夜
うまうまでした(^O^)
++ ..2009/09/09(水) 17:29 [3036]
新宿にオープンした話は前回しつこく書きましたが、その本店である霧島市国分のお店にやって参りました。
マイミク達が、余りにも美味しい(^~^)と日記に書き込むもんですから、たまらずに行って来たのでした。
が、やはり美味~い(o^~^o)
生でわさびを付けて食べる肉なんて…これは果たして焼肉屋と言えるのだろうか???
折角の溶岩プレートがしっかり熱っせられているの、前半は3秒ルールのハツだけしか出番がありません。
一口食べるごとに、
と感嘆符
いゃ~ よかばんでごわした(^O^)
溶岩焼薩摩屋さんでした。霧島市国分福島149-25
0995-47-4999
▼ 居酒屋「大海」
開店休業中でしたが…
++ ..2009/09/08(火) 09:20 [3035]
オープン予定日から店主が風邪気味で、かなり弱っていましたので、開店休業となっておりましたが、
女性客が来たとなれば、また違います!
早速看板に電気が点き、暖簾が掛けられ、仮オープン(^^)
立派なものです。
さて、さて、これから何回この看板が表に出されるのでしょうかね?
まずは、店主がもう少しパワーアップしなければ
お客様は
串天ぷら 段々屋 竹村志のぶさん
東京都新宿区新宿1-14-2
03-6423-8889
一滴ハ銭屋の姉妹店で、地図を見ると、道路向かい合わせです。
▼ 蔵訪問
東京からのお客様
++ ..2009/09/07(月) 09:08 [3034]
青春18切符で列車を乗り継ぎ3日間をかけて鹿児島までやってきたガッツ溢れる女の子。
薩摩半島で二泊しながら蔵巡りをしてから大隅半島へとやってきました
早速、芋切りのお手伝いをして頂いた後で蔵の中を案内。職場の先輩である芋っ子倶楽部東京支部長の輝ちゃんもよく来て一緒に飲んだ思い出いっぱいの部屋にて、櫂棒にメッセージを書いて頂きました。
先輩の輝ちゃんからは、幾度となく熱いメールが届き、後輩への思い入れの深さが伝わってくるのでした。
▼ 蔵訪問
今日の方はラッキーマンです
++ ..2009/09/04(金) 19:42 [3033]
ランチを頂いた際にいろいろと話し込んだいましたら、急遽蔵見学をする事となりまして、3時に待ち合わせました。
酒販への訪問客があり約10分待たせてしまいましたが、ちょうど芋切りが始まるところに間に合いまして、私もご一緒に芋と向き合う真剣な一時間となりましたが、こんな事をしていますと芋の良し悪しはすぐに分かりますね
さて、せっかくですから、諸味の櫂入れの体験もして頂きました。今年の新作の櫂棒は竹の青さがまだ新しく、初体験の方が持つとミョーに似合います(^_^;)
一周二周と頑張る内に形も決まり始めました。
写真からも真剣さが伝わって来ます。
この日は、初蒸留の日で社員さん以外では、今年日本で初めて香りを嗅いだ人となりました。
この好運を大事にしてくださいね
▼ 久しぶりにまともなランチ
一口一口が新鮮です(^O^)
++ ..2009/09/04(金) 18:44 [3032]
本日のランチは、赤魚甘酢あんかけに、ご飯とソーメンの汁、小鉢5点盛りは、肉じゃがに卵焼き、豚の野菜の味噌悼め、野菜のなます、昆布巻きとゆで卵が乗っていました
これで、650円!うまうまでした
北京から帰って来た長男の方が、この一ヶ月手伝いながら、これから店作りを考えていらっしゃいます。
頑張ってください(^-^)/
焼酎ダイニンゲ鹿屋 YICHIZO
「一起走」:ご一緒にという意味の中国語。みなさまとご一緒に、安らぎの空間を造りあげていこうとの店主の思いから。
鹿屋市寿2-6-9池田ビル1F
0994-40-1077
▼ 蔵訪問の方々
二組来られました
++ ..2009/09/03(木) 23:09 [3031]
午前中に静岡から来られた酒屋さんを芋切りに始まり製造中の蔵内外を案内し、昼ご飯を食べて酒販に帰り着いたら、京都からのお客様が到着
。
二年ぶりの訪問ながら、今回は二人旅
いい事です。
前回一緒に飲んだ営業部長に話し相手をして貰っていたら、昼ご飯がまだとの事。
希望は、鹿屋の美味しいトンカツ屋「竹亭」。
早速同行しましたが、私は先程蕎麦を食べたばかりなので、大盛りのキャベツだけお願いしまして、ヘルシーランチ
6日迄は禁肉の日々なので見てるだけ(^_^;) 意外と平気なのは座禅断食会4回目の成果か(^O^)
やや元気のない彼が気になり、お茶飲みに誘ったのは鹿屋の誇る純喫茶「和光」。じっくり話し込んだ後は蔵に案内して、午後からの芋切り体験後、櫂入れも体験して貰いました。
ついついあちらこちらと連れ回しましたが、彼はまだ25才、もっと元気を出して頑張って貰いたいもんです
今度は鹿屋に泊まりがけで来るそうですから、またみんなと一緒に飲みたいですね
大谷君!
▼ 二人の国会議員
このラッキーをどう活かしていくか!
++ ..2009/09/02(水) 09:57 [3030]
今回の選挙は、政権交代の大合唱の中で行われました。その結果、地元鹿児島5区では自民党の森山氏が再選され、比例から民主党の新人網屋氏が当選されました。
昨日の南日本新聞にお二人のコメントが掲載されていましたので、ご紹介させていただきます。
「党内議論のできる政党へ」 森山裕さん(64)=自民前
当選を有り難く思うが、自民党は大変厳しく喜びも半分。小泉改革には良い面もあったが、反省すべき面もたくさんあり、検証が足りなかった。
党内議論がよくできる政党に戻していかないといけない。本当の民主主義確立のための健全な野党を目指す。34年の政治経験を生かして、積極的に発言していきたい。
米国との自由貿易協定(FTA)については、どんなことがあっても阻止しないといけない。みんなで食料問題を理解し、取り組まないと大変なことになる。徹底して訴える。
党再生に向け、次の総裁選では、総理にふさわしい人という観点ではなく、本当にこの国を思い、情熱と能力を持っている人を選びたい。
「身を粉にして訴え実現」 網屋伸介さん(51)=民主新
今の政治に対する閉塞感、今の生活を変えて欲しいという声が多いことを確認させてもらった。民主への理解は深まったが、網屋としての訴えが足りなかったのが反省点。
ただどんな形であれ国会議員。期待の大きさに重い責任を感じている。これまで訴えてきたことを身を粉にして実現したい。
自由貿易協定(FTA)など農業政策は、農家戸別所得保障制度の確立が前提。守るものは守っていく。一部守れなくても、それに対応する政策、制度を打ち出すなど、安心して食べていける一次産業にしていく。
国会での役割はまだ分からないが、財政や金融政策などに力を発揮してくれと求められれば、これまでの経験を生かしたい。
お陰様で、結果として二人もの国会議員を得た大隅半島です。全国的に田舎の地盤沈下が著しい昨今、これは「チャンス
」以外の何者でもありません。
これからのお二人のご活躍がまさに期待されるところです。
この4年間、じっくりと見守りながら、私達も関わっていきたいと思います。
▼ お詫び申し上げます
電話が通じない(*_*)
++ ..2009/08/31(月) 20:35 [3029]
早速行かれた方から以下のお知らせがありました!
>薩摩屋新宿店さん、工事手配まちの関係でまだ電話が通じていないとのこと!9月のはじめには(6日頃かな?)開通予定だそうですが、ブログをみて「ぜひに!」と予約連絡しているのに通じなくて残念がっている方もいるのでは…と思いまして。
ちなみに私は強引に国分店に連絡をして営業状況を確認したところ、ご丁寧に新宿のお店からお詫びのご連絡をいただいてしまいました
有り難いお心遣いでした。
あと、新宿3丁目だと思って目指していくと、実際の駅からは結構離れているので迷うかもしれませんね。
というのも現地合流した父たちが「新宿3丁目」だと思ってて案の定道に迷いました
(ショップカードには新宿三丁目E-1より1分とあるのですけどね
)
でもお肉はどれも絶品
デシタ
こだわり焼肉屋でもバイトしていた私がビックリ!するくらいなので、相当素晴らしいですね。
申し訳ございません
本人に確認しましたら、NTTの接続が遅くなり、6日頃にならないと繋がらないそうですので、
いまは何回掛けてもコールするだけだそうです。
申し訳ございませんが、直接携帯へお問い合せして貰えませんか?
休みは基本的には関係ないそうですが、本日は台風の影響で肉が届かずにお休みとなったそうです。
お店は、何も宣伝していないので、ぼちぼちだそうで、今のところ、こんなんで良いと本人は言っていましたが、暇な今がチャンスなかな
場所は住所検索で行ってみてください。
ローソンの二階で、路地側からの階段です。
西田昭二氏08052150141
溶岩焼 薩摩屋新宿店
東京都新宿区新宿5-11-13新宿富士ビル2F
TEL:03-5379-8929←6日迄不通
地下鉄:新宿3丁目駅「E-1」出口より徒歩?分
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP341&q=%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%80%80%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E6%96%B0%E5%AE%BF5-11-13&lr=&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=jp&ei=tCmWSvD1DI-PkAWEnKSlDA&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1
▼ 希望の岬
神社の裏手に眺めの素晴らしい場所があると言われ…
++ ..2009/08/31(月) 10:28 [3028]
少し歩くだけで、見晴らしの良い場所に出ました。
薩摩富士と称される開聞岳がよく見えます。
気持ちの良いところで、薦められただけの事はありました。
記念にバチリ
開運の祈祷をして貰った腕輪もゲットしたし、さぁ これからが楽しみです。
▼ 神社仏閣巡り
中村俊輔もお参りしたあと活躍が始まったとか…!?
++ ..2009/08/31(月) 02:55 [3027]
そんな話を聞いて車を飛ばしてやって来ました射楯兵主神社(いたてつわものじんじゃ)。
別名、釜蓋(かまふた)大明神と呼ばれていますが、開運の神社で勝負の神様として知られています。
海を背にした神社で、すぐ脇の海辺では、四人組の方々が祈祷中でしたが、こんな光景は初めて見ました。
▼ 入口に赤い絨毯
日の丸は分かりますが、この国旗は???
++ ..2009/08/30(日) 16:37 [3026]
財団法人メディポリス医学研究財団附属医院
〒891-0304
指宿市東方4423
TEL:0993-22-1020
は、温泉施設付きの宿泊棟の中にあり、フロントのある出入口には赤い絨毯と国旗が飾ってありました。
気になる国旗は、ブータンのらしく、国王が食事に来ているのだそうです。
こんな田舎まで、よく来られますよね!
それにしては、静かな館内でした。
▼ 座禅断食会
断食明けの食事会
++ ..2009/08/30(日) 16:18 [3025]
ようやく座禅の全てが終わり、お楽しみ食事会が始まりました
最終日の断食明け昼ごはんは、独自のノウハウによる宿便取りの食事となります。
大量の梅湯、煮大根、生野菜を食べて、一気に腹を下して宿便取りをします。劇的な体質改善が期待でき、気分も爽快です。
その食事内容を紹介しますと…
まず250ccの水をゆっくり飲みます。飲み終わると今度は大根の茹で汁を半分程飲んでから梅を1~2個入れほぐして梅湯にして食べながらゆっくり飲むのです。二杯目には茹でた大根と梅をたくさん入れ酸味のあるのを半分呑み、野菜を味噌で食べ始める…そうすると最初のトイレが近くなります。男性が早く、女性は遅いそうです。
野菜はトマトとキュウリとニンジンとキャベツを麦味噌を付けて食べ、2回トイレに行けば今度はジュースも一杯に果物(バナナ)を食べているとトイレ、
そしてヨーグルト、パン、チーズ、ミルクティー、羊羹(リバウンドを避ける為ちょっとずつ食べておく)となって行きます。
この食事は野口法蔵師が得度されたチベットやインド方式だそうで、約3500年の歴史がありますし、師が約20年間の座禅断食会を通して築き上げた内容です。
また梅湯を飲んだ回数分トイレに行くのだそうですが、確かにそんな感じです。今回私は5回トイレに行けました。
また、宿便を取った後の腸は赤ちゃんみたいな状態なので、終了日を含めた最初の3日間に食べる物がとても大事で、注意を守って良い物を食べないと身体を悪くするとの事。
注意の内容は以下の通りです。
予後について
まず朝食はとりません。
①断食明け3日間
食べる物を制限し、節制を心がけます。お米は絶対駄目。少食にし、1日1食でも大丈夫です。
体内のグリコーゲンが通常の2倍になります。
体が活発になり、眠気がなくなり、疲れないので、動き過ぎないように節制を心がける。また、怒りやすくなるので注意して下さい。
性欲はひかえて下さい(不感症、早漏になります)
※食べて良い物は、
主にそば、うどん、そうめん…(但し魚のダシ汁は駄目なので外食の際は麺は食べてもスープは飲まない)。
天然酵母パン…(食パン、フランスパン。バターはダメ、擦り胡麻は良い)。
野菜…(芋と豆類は少量なら良い、豆腐とコンニャクは可)。油ものはダメ。
果物、少量の乳製品。特に香煎は良い。豆乳は少しなら良い。山葵や生姜は良い。
果物は甘味があるので少しだけ…酸度があるのは駄目。
お米、餅、煎餅は食欲が増すから駄目、なが芋は絶対駄目、糖分は良くない
煎茶、抹茶、緑茶、コーヒー、ナッツ類、炭酸飲料、パスタ等、アイスクリーム、洋菓子、肉や魚は駄目。香辛料、ニンニクも駄目。
②断食明け4日目から1週間普通食だが、肉類及び喫煙と飲酒は絶対禁止して下さい。
また朝食抜きで、昼と夜は半分ぐらいの量を食べる様に心掛けてください。
糖分がすぐに頭に上る様な食べ物は避ける。白米より玄米等。
血液検査は二~三週間目にしないと正常な数値が出ません。
終了後は便秘になりやすいから水分一日2リットルほど摂取してください。
4回参加した後の私の感想は、前に続き全く空腹感が無かったでしたし、20分の座禅もかなり余裕を持ってのぞめました。ただ以前傷めた左足が痛くそれだけが気にかかりましが、座禅後の40分~100分の休息は、日頃が慌ただしい生活の為か実に贅沢な時間を過ごせて個人的にはとても充実した日々でした。
▼ 座禅断食会三日目
朝日が素晴らしいです。
++ ..2009/08/30(日) 15:26 [3024]
朝は6時半から読経が始まりますが、その前にやはり温泉でリフレッシュ
眺めも良いし、気持ちがいいです
▼ 座禅断食会二日目
講話の時間…死についての皆さんの考え方
++ ..2009/08/30(日) 15:12 [3023]
午前中に三回目の座禅の後100分休憩、午後からの般若心経の後がまた100分の休憩中で、その館内を散歩したり、温泉にてゆったりしています。
こんなゆったりした時間を持てるのが、この座禅断食会の良いところで、出会いの素晴らしさを感じます。
今回は野口法蔵師の代わりに、院長の原田先生がご指導されていますが、「敬策」も回をおうごとに少しずつ上手くなって来ていらっしゃいます
しかし、久しぶりに見たら本人がかなりスマートになり、変わって来ているのに驚きました。
何か輝いて見えます。先の断食中に先生の講演を聞いた方々が、参加していらっしゃいましたが、何か頷けますね<!--囹-->
死についてのそれぞれの考え方は千差万別で、大変興味深いものがありました。
▼ 座禅断食会二日目
素敵な朝です
++ ..2009/08/29(土) 07:27 [3022]
窓からは眼下に錦江湾が見え、大隅半島の彼方から日の出が見えました。
読経が終わり、爽やかな空気が室内に広がり、朝日に包まれ座禅がまた始まりました。
大分陽も高くなりましたが、日の光に包まれての休憩はまた幸せなものです。
場所は、財団法人メディポリス医学研究財団附属医院
院長の原田美佳子先生の指導の元、行われています。
〒891-0304
指宿市東方4423
TEL:0993-22-1020
▼ 座禅断食会 初日
今日から10日間は禁酒です
++ ..2009/08/28(金) 22:10 [3021]
あっという間に、三回の座禅が終わり、早速温泉にて汗を流すのでした
お腹は相変わらず空きません!
何もする事のない幸せです
ぐっすり寝て(-_-)zzz、明日は6時半からお経です。
お休みなさい
▼ 午後からはお休みを貰いました
フェリーに乗って、鹿児島経由指宿行きです
++ ..2009/08/28(金) 19:31 [3020]
本日は朝から何も食べずにいます。
座禅断食会に参加する為に、車にて移動しているところでした
最初の座禅が終わり休憩時間です。
▼ 今朝の蔵
多分杜氏がアップしたかも知れませんが…
++ ..2009/08/28(金) 17:05 [3019]
芋が搬入されていました。新鮮な芋は傷みもほとんど無くて素晴らしいです。
二人の泊まり体制が始まります。
夜中も仕事をしなければならないのですから、大変ですよね
▼ またもや会社でBBQパーティー
今回は、車の引っ込み祝い…!?
++ ..2009/08/28(金) 05:56 [3018]
新車購入した時は、いつも行われる行事で、今回は私の女房の軽自動車。
3年で8万以上も走っていまして間もなく9万になろうかとしていたので、急いで買い換えました。
お盆や社員旅行等があり、なかなか出来ませんでしたが、翌日から座禅断食会に参加しなければなりません私にとって、またもや10日余りは禁酒・禁肉となりますので、急遽決行となりました…お肉の食べ納め、飲み納めです
酒造からは、営業の河野君、松本からは西口さん、鹿屋市漁協の濱崎君と、飛び入り参加もあり、会は夜遅くまで盛り上がっておりました。
お肉は、出来るだけ良いところを買う様にお願いしました。
せっかくだから、社員さんには美味しく食べて頂きたいのです。飲み物も何でも揃っていますから、漁協の濱ちゃん的には、何があってもこの飲み会は外せない
との事。
ご期待に応えて、清酒3種類に始まり、最後には芋焼酎の14年物、20年物と秘蔵の古酒を振る舞うのでした。
お誘いしたけど、来れなかった皆様、残念でした。
まぁ、またの機会が有るかも知れません…
▼ 今日から、そっと開店らしい
鹿児島100%のお店を出したいと…
++ ..2009/08/27(木) 15:30 [3017]
国分で人気の繁盛店「溶岩焼き薩摩屋新宿店」が、新宿に今日から開店するそうです。
肉は当然ながら鹿児島産で、水もやはり垂水温泉水「寿鶴」を全て使います。
サワーも出したいけどやっぱり芋焼酎で!と、『海からの贈りもの2006』-原酒-をご準備されていらっしゃいます。
これはどんな味になるのでしょうか?興味深いですね!
店主の西田氏は、子供の将来を案じて、サラリーマンから飲食業へと転身し、国分に繁盛店を作り上げました。
次に、子供を何とか高校に行かせたいと、その足掛かりとして関東に支店を出す事にしたのだそうです。
子を思う親の気持ち…偉大です!!
“大海の山下から聞いて来ました(^^)”と言われたら、もちろんサービスしますよ(^O^)とは、西田氏と先ほどお電話でお話したところです。
皆様、宜しくお願い致します。
溶岩焼 薩摩屋新宿店
東京都新宿区新宿5-11-13新宿富士ビル2F
TEL:03-5379-8929
地下鉄:新宿3丁目駅E-1出口より徒歩1分
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP341&q=%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%80%80%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E6%96%B0%E5%AE%BF5-11-13&lr=&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=jp&ei=tCmWSvD1DI-PkAWEnKSlDA&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1
ストリートビューで見ると、ローソンの2階で、以前は蔵という焼き肉屋があったらしい。店内には溶岩が敷き詰められ、室内も全く新しくなっています。
溶岩焼 薩摩屋 西田昭二氏
鹿児島県霧島市国分福島149-25
TEL:0995-47-4999
http://maps.google.co.jp/maps?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP341&lr=&um=1&ie=UTF-8&q=%E9%9C%A7%E5%B3%B6%E5%B8%82%E3%80%80%E8%96%A9%E6%91%A9%E5%B1%8B&fb=1&split=1&gl=jp&view=text&latlng=208676577329750721
※写真は、陶芸家「安見一念氏」の労作、薩摩地鶏・黒豚・黒毛和牛です。
▼ 社員研修旅行の最後は
大海だから関連のあるところ
++ ..2009/08/27(木) 14:50 [3016]
ディズニーランドのシーへと出掛けて行きましたが、8月はさすがに子供連れが多くて、乗りたい!見たい!ものは70分待ちぐらい(*_*)
行列に不慣れな田舎者達はなかなか列べず、時間だけがアレヨあれよと言う間に過ぎてしまい、やっと食べた昼食の後はお土産買いに行き、2時過ぎの空港直行バスにて、皆様と一緒に向かい見送った次第。
そしてようやく私の添乗員がお役目ゴメンとなりました。
▼ 大海酒造祭り
さつまや原宿本店の次に訪問したのは…
++ ..2009/08/22(土) 18:18 [3015]
朝迄勉強した皆さんのお店訪問の二軒目は、代々木上原の「さつまおごじょ」
閑静な住宅街の隠れた名店へと向かいました
駅北口を出て右側にあるファミマとセブンイレブンのちょうど中間。
カウンターにはキャンペーン中の焼酎がずらりと並び、お客様もそれぞれに選びながら飲んでいらっしゃいました。
テーブル席の6名のお客様にもご挨拶申し上げ、ついつい椅子を持って来て座り話し込んでしまう私でした
居心地の良いお店でした
さつまおごじょ
東京都渋谷区西原3-7-5渡部ビル1F
03-5452-1242
http://www.umakaumaka.com/
▼ 大海酒造祭り
有り難い事なので、各店舗訪問の夜
++ ..2009/08/22(土) 16:54 [3014]
8月夏真っ盛り、夏と言えば海、海と言えば大海酒造
と
4店舗同時に大海酒造祭りをして頂けるとの事で、8/2(日)の朝3:00から4時間半程、焼酎の勉強会をしました「さつまや原宿本店」にやって参りました。
勉強会の時に、全店舗私が廻りますと約束していましたので、それを実行しようと思い、まず本店に来たのでした。
いま全店舗で、「海」「くじらのボトル」「くじら綾紫」「さつま大海」「大海蒼々」がオール500円です。
さつまや
東京都渋谷区神宮前6-1-6角田ビル2F
03-6419-3980
http://www.umakaumaka.com/
▼ 大海祭り
嬉しいお店(≧∇≦)o
++ ..2009/08/22(土) 16:22 [3013]
東京駅八重洲南口から地下街を有楽町方面へ歩いて3~5分のところで「大海祭」をやっているお店があるとの情報をメル友きょ~太さんから貰い、ご挨拶に行きました。
写真は次の店長(^^)
7月8月と二ヶ月間に渡りキャンペーン中なのだそうです。
よく出ていますよ
との有り難いお言葉に感謝の夜でした。
席はさすが金曜日!座れずにご挨拶だけとなってしまいましたが、有り難い事です。
「海からの贈り物」、「くじら」、「さつま大海」等全5種類を1杯420円均一で提供していらっしゃいます。
『美味しい酒と美味しい料理わびさび庵』
東京都千代田区丸の内1-11-1 PCP丸の内ビルB1
03-6267-0777
http://r.gnavi.co.jp/a077206/
▼ 8月19日居酒屋甲子園決勝大会!
これを見る為の社員研修旅行でした
++ ..2009/08/22(土) 13:55 [3012]
会場のパシフィコ横浜は立ち見も出るほどの大盛況ぶり!
5,500人ぐらいの方々が見守る中で、全国各地1,103店舗から選ばれた6店舗が、それぞれの思いを20分の中で音楽と映像も駆使しながらオーナーそしてスタッフ達が披露して行くのです。
涙涙
の連続でした。
社員さん達を無理して連れて来てホントに良かった(^O^)と思いました。
来年も必ずクルゾ
と誓い、社員さん達を品川のホテルまで案内し、六本木金魚へと向かう皆さんを見送った後、急ぎまた横浜へと引き返すのでした。
夜は全国からボランティアの為集まった実行委員の皆さんとサポーター達との打ち上げが、伊勢佐木町ワシントンホテルであり、ここでも感動のシーンがあちこちで見受けられ、次なる最後の懇親会では、参加者達が高橋理事長へのメッセージを順次述べ、感動の中にしかも最終電車のない時間にお開きとなりました。
内山さんと安見さん達!この顔触れになるとどうやら長距離をタクシーで帰るパターンとなる様です
前回は京都~高槻~梅田でしたが、今回は関内~横浜~品川へ
第4回居酒屋甲子園の内容は公式ガイドブックの中で、参加店舗様の紹介、取組みだけではなく、全国勉強会の情報や、サポーター会の紹介も掲載してありました。
大会の様子はDVDにまとめられ発売されます。
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
。・NPO法人 居酒屋甲子園
。・事務局
。・〒150-0002
。・東京都渋谷区渋谷1-13-5 大協ビル7F
。・tel:03-5774-4727
。・fax:03-5774-4728
。・オフィシャルサイト:
http://www.izako.org/
。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
▼ 夜景は綺麗
昼間とはまた違います!
++ ..2009/08/20(木) 09:07 [3011]
桜木町の「ぼんの」へ行き軽く呑んだ後は、インターコンチネンタルホテルを目指して、テクテクと歩いて帰りましたが、ホントによく歩いた一日でした。
疲れた足を窓に掛け、夜景を眺めていますと疲れまで取れてくる様で、充実した一日に大満足のひと時となりました。
▼ 中華街の会食
私達には贅沢な夕べ
++ ..2009/08/20(木) 07:05 [3010]
横浜一石屋酒店に予約して頂きました。大人9名、子供1名。
静かな店内と個室にて丁寧にご説明頂きながらの会食。いつもとは違う内容で感心しながら、しかもお腹いっぱい
有り難うございますm(._.)m
株式会社萬珍樓/本店の情報
http://itp.ne.jp/aa/KN1400060700722128
▼ 中華街探訪
二大寺院巡りです
++ ..2009/08/19(水) 19:06 [3009]
一石屋酒店に表敬訪問しましたら、店内偉い賑わい!?
奥さんのお母さん達がたむろしていました。何でも、そのお母さんが「さそり座の女」の作詞者だそうで、先日テレビ放映されたのを見て、友人達が恩師と訪ねて来られたのだそうです。テレビの力は凄いです
私達は力ちゃんの案内で中華街の寺院巡りをして商売繁盛と皆様の健康と家内安全をしっかり祈って来ました。
▼ 夕方からの散策
散歩を楽しむ方々も多いですね
++ ..2009/08/19(水) 18:52 [3008]
夕方、やや涼しくなって来た頃に、インターコンチネンタルホテルを出発!散歩がてらみなとみらいからレンガ街へと歩いて行きます。風が心地良いですね~、そこを過ぎると左手海側には様々な船が係留され、見飽きる事がありません。
散歩道も整備されていて、なかなか良いです
山下公園に入り氷川丸を彼方に眺めながらゆったり歩きながら、噴水から右手中華街へと入りました。
門をくぐりますとやっぱり人出は多い…観光地ですから当たり前か
▼ 流石に素晴らしい
海側の部屋でラッキーですね!
++ ..2009/08/19(水) 07:39 [3007]
先程着いた桟橋から、シーバスが出て行きます。彼方にはベイブリッジが見えますが、都会の港の風景は見飽きないですよね~(^O^)
夜景が楽しみだね
とは、社員さん達の声…。
そうですね
▼ 横浜シーバス
空港からはバスにて移動したが……
++ ..2009/08/19(水) 07:19 [3006]
そごうから対岸へ渡る大きな通路があります。動く歩道も両側についている施設を繋ぐ立派な橋です。
その先にシーバス乗り場がありました。
1時間に4便出ています。行き先は山下公園、内2便はみなとみらい21、赤れんが、そして山下公園と寄りながらの旅です。
私たちはみなとみらい迄の小旅行
海からの眺めはまた格別ですね!
そして上陸し、宿泊先のインターコンチネンタルホテルにチェックインとなりました。
船でホテルへと向かうのは久しぶりの経験です。
▼ 快晴の鹿児島です
二泊三日の研修旅行に出発
++ ..2009/08/18(火) 16:20 [3005]
朝いつもの様に出勤して、集まった面々と車に分乗しました空港行き!
途中、配達までしてからの皆さん余裕の顔とやや緊張したお顔で飛行機を待っていました。
満員御礼の飛行機は、家族連れとお土産で溢れている感じでした。
▼ お盆明けの訪問者
その二
長く楽しく嬉しい夜
++ ..2009/08/17(月) 11:42 [3004]
アク庵の写真のところで書ききれなかったので、追加でアッブしました。
写真は魚菜丸が終わり外に出たところです。そこから寿町のあかの涙へ移動した訳です。
しかし、我ながら良く飲んだもんです。感心します。
また、溶岩焼き薩摩屋の西田氏は、新宿に支店を出す(今月27日オープン)そうです。
とても美味しい焼き肉屋ですから、楽しみにしておいてください。
明日から東京ですので、ちょっと顔を出そうかと思っています。
溶岩焼 薩摩屋新宿店
東京都新宿区新宿5-11-13新宿富士ビル2F
地下鉄」:新宿3丁目駅E-1出口より徒歩1分
TEL:03-5379-8929
溶岩焼 薩摩屋 西田昭二氏
鹿児島県霧島市国分福島149-25
TEL:0995-47-4999?
http://maps.google.co.jp/maps?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP341&lr=&um=1&ie=UTF-8&q=%E9%9C%A7%E5%B3%B6%E5%B8%82%E3%80%80%E8%96%A9%E6%91%A9%E5%B1%8B&fb=1&split=1&gl=jp&view=text&latlng=208676577329750721
㈱サファリ 田中勇輝氏
大阪市淀川区木川東3-3-17 サファリビル
TEL:06-6302-5678
FAX:06-6302-5679
交通機関: 阪急京都線「南方」駅出口より徒歩約8分
http://www.ishiyaki-issian.com/
魚菜丸 久保琢磨氏
鹿児島県鹿屋市白崎町3-4
TEL:0994-44-8010
http://ameblo.jp/prunz/entry-10294538337.html
あかの涙
鹿児島県鹿屋市寿8丁目10?7
TEL:0994-43-0079?
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP341&lr=&um=1&ie=UTF-8&q=%E9%B9%BF%E5%B1%8B%E5%B8%82%E3%80%80%E5%B1%85%E9%85%92%E5%B1%8B%E3%80%80%E3%81%82%E3%81%8B%E3%81%AE%E6%B6%99&fb=1&split=1&gl=jp&view=text&latlng=11735938167246106460
▼ お盆明けの訪問者達
先ずは海を眺めながら
++ ..2009/08/17(月) 11:17 [3003]
霧島市の国分で溶岩焼薩摩屋を経営している西田さんから、鹿屋に行くのだけど昼過ぎには着きますとのメールがあり、海の見えるレストランのアク庵をお勧めしました。
私は祖父の家の草取り中で汗だくのところを急いでシャワーして、女房の車で
海側の特等席で焼肉定食をぱくついているお二人に合流し、乾杯となりました
もう一人の方は、大阪から株式会社サファリの田中勇輝氏。多店舗展開されているらしく、シアトルにも出展し、今度は沖縄にも出されるとか。海の大ファンだそうで、わざわざお越しいただき有り難い事です。
実は、西田氏が絶対に飲んでいないだろうと思い、途中買い求めたくじらのボトル黒麹を持参、先ずは飲んで頂き、次に海を!
他のお客様がいなくなったのを幸いに、クーラーを停め窓を開け放って海風と潮騒に包まれ飲んでいましたら益々美味しくなり、二本とも空になった頃には夕日も落ちて行き、私たちは三本目の大海を持ち海辺へと降りて行くのでした。
波打ち際で飲む楽しさはたまりません
岩に腰掛け飲んでいましたら、流石に眠くなり、そのままゴロン(-_-)zzz
お店の子が心配して起こしに来た頃はさすがに夜のとばりがおりていて、電気が点いた店内に帰りまた飲み直すのでした。
ライトアッブされた海岸を見下ろすと、私たちが寝てた場所は真下で、これは見苦しかっただろうと冷や汗(^-^;)
代行を呼び早々(6時間もいて早々じゃないか
)に引き上げ次なるお店へと
久保君の新店舗「魚菜丸」、そしてもう一店舗「あかの涙」へと向かい、ようやく社長の久保君と合流して乾杯となりました。
楽しくも長い一日
最高でした(^O^)
西田さん、田中さん、そして久保君、有り難うございます。
また、途中から合流して私達のお抱え運転手となって、あちこち廻り、最後はホテルまでお二人を送り届けてくれました女房に、心から感謝の夜でした。
▼ 飲み過ぎた朝
何故か早く目覚めてしまった!!
++ ..2009/08/16(日) 09:57 [3002]
夢遊病者みたいな朝、新聞を庭で読み、水をがぶ飲みするうちに、思い立ってうどんの乾麺を茹でてみました。
しかし、めんつゆがない
そこで、野菜を探してみたらビニール袋に小さな茄子とバジルを発見!テーブルの隅に村山製油(0994632064)の国産黒ごま油を見つけ、パスタに挑戦。
茄子を炒めうどんにごま油を絡めバジルを刻んでたっぷり!味付けは天然の塩だけ。
バジルと黒胡麻油の風味に負けない様子に、自家製の南校梅を添えて出来上がり
サラダは、ゴーヤを茹でてあっさりと、田舎で大ヒットの一家に一本の「何でも使える酢」(久保醸造0994443636)をかけて頂きました。
水は当然、垂水温泉水「寿鶴」0994327850
ヘルシーな朝でした。
…が、まだ酔っ払いです(^_^;)(^_^;)(^_^;)
▼ 実家で見つけた古酒
飲めるもんかな…と専門家の所に
++ ..2009/08/14(金) 11:41 [3001]
昔、昔飲んでいた懐かしいボトルを見つけました
埃だらけになっていたのを綺麗に磨き立て、見た目が一番良さそうなのを1本持って出掛けました「ゴーケンズバー
」…30年ぐらい通っている馴染みのお店です。
ハイニッカの錆びたキャップをまずそっと開けてみて、約30年以上前の空気を嗅いでみると…香りはしっかり昔のまま、
一口飲んでみると味わいはさほど変わりませんが、やはり度数が落ちたのか、オンザロックですいすい飲めるのです
ほかのウヰスキーと飲み比べると、熟成が違うのか実に美味くてついついつい飲み過ぎてしまいました(^O^)
つまみは、ゴーケンさん特製のポークジャーキー
肝付町の放牧豚
これが、また美味いのです(o^~^o)
近々、販売するみたいなのでお楽しみに(^-^)/
▼ 結構!! 肝付町の花火大会
なかなか楽しめましたよ!
++ ..2009/08/13(木) 07:03 [3000]
田舎の花火大会ですから、都会の規模とは雲泥の差がありますけど、花火は花火!
目の前で見る花火はやはり迫力があります。
昨夜は母の見舞いに行き夕食をとってから帰りましたら、もう既に始まっていまして、段々近付くに従い車窓から大きく見えて来るのも楽しく、気分はせきながらもようやく到着した自宅からは、更に大きく見えて、感動もの(^O^)
親父がいつも椅子を置き、ビールを飲みながら見ていたと言う(私はいつもお客様接待で他の場所‥田んぼの中‥にP箱の椅子を設営して見て居ましたから知りませんでした)道路側に出てみますと、なかなか良いポジションではないですか!
道路の先には花火の上がる瞬間から見えていました。
行き交う車のヘッドライトと街灯さえ気にしなければ、普通のクッションの良い椅子に座りトイレの心配もなく、しかも飲み物はふんだんにあるなんて、親父の方が無理せずに軽やかに楽しんでいたのだなぁと再認識した次第。
良い花火大会でした。
▼ ガブリコ…
秋田からの贈りもの
++ ..2009/08/12(水) 15:42 [2999]
秋田の浅舞酒造の杜氏さん「夏田冬蔵」氏からスイカが届きました
ペンネームの通り、夏場は農家として清酒用の米等を育て、冬になると蔵に入り清酒造りに没頭する訳です。
JA秋田ふるさとでは、漫画家の矢口高雄先生の故郷とのご縁で「釣りキチ三平」をシールにしてありますし、そのシールには「森谷康市」と生産者の名前まで書いてありました。
blogで紹介されていたので、もしかしたら…と期待していましたら、なんと二個届き、嬉しさも倍増
出張中の私の為!?か会社の皆様食べずにいてくださいまして、今回ようやくみなさんで頂戴しました。
美味しい(o^~^o)
8月8日ごんべーさんも「がぶりこ」をガブリッ!をご覧ください。
http://www.amanoto.co.jp/
▼ 天候不順
本日は花火大会なのですが…
++ ..2009/08/12(水) 10:57 [2998]
朝から雨模様ですが、今夜は自宅のある肝付町の花火大会があるのです。
わが家もささやかながら、二万円の寄付を致しました
昨年は親族達が帰省中で、会場の河川敷まで出掛け、傘をさしながら見ておりました。根性です(^^)
さてさて、今夜は如何なものでしょうか?
大スポンサー!?である大海酒造から、お弁当券を貰って見に行こうかな
マイミク達の花火見学の書き込みを見ながら、指を加えているだけではつまらない
▼ 信州の林檎
無農薬で作ってみました♪
++ ..2009/08/11(火) 16:59 [2997]
青森の奇跡の林檎で有名な木村秋則さんに感化されて信州の若者が無農薬の
に挑戦したと聞き、夏一番の出来立て林檎を買いました。
しゃきしゃき感はないけど、美味しい(^~^)
クールで送り、会社の冷蔵庫にまだ鎮座ましましています。
座禅断食会の指導者である野口法蔵さんからご紹介頂いたのでした。
▼ あぁ…ツイてる!?
よい子だった筈が
++ ..2009/08/11(火) 13:42 [2996]
昼食に立ち寄ったお店はほぼ満席で、奥の四人席にどうぞと言われたが、確か駐車場には私の後に二人乗りの車が入って来たのを思い出し、そのカップルに譲ろうと思い、店を辞して次なるお店へと向かう事に
狭い路地に入ろうとしたら、車が2台出ようとしていたので、私も最大限譲ろうとして左側に寄せて、出て行く車を避けながら出た瞬間! ガリガリッ
あ~ぁ やってしまった
前のドアから後方へかけて綺麗に傷跡が…見事
ツイてる! ツイてる
神様、仏様、こんなだけで有り難う・・・
▼ 定期演奏会
母校の校歌を久しぶりに聞きました(^^)
++ ..2009/08/10(月) 20:35 [2995]
可愛い姪っ子から、お誘いメール着信
土日の休みは実家の片付け掃除に追われていたのですが、外ならぬ姪っ子からのご招待ならばと仕事をバタバタと切り上げシャワーを浴び、会場の鹿屋文化会館までビュン
鹿児島県立鹿屋高等学校
第30回定期演奏会が行われました。
鹿児島県代表で三重での全国大会にまで参加したみたいで素晴らしい事です…拍手
久しぶりの演奏会なので少しは小綺麗にして
、意外に観客が多く2階席へ。
部員は68名だそうで、三年生が24名、かなりの大所帯で、なかなか迫力がありますよね!
後半は文化祭のノリで歌あり踊りありの楽しい
演奏と寸劇で、ついつい微笑ましかったり可愛いらしかったりで、涙腺が緩んでしまうおじさんでした
アンコール曲最後の最後は、なんと校歌を演奏してくださいまして、これがまた懐かしく、またもや涙目になる卒業生のおじさんでした
こんな楽しい演奏会ならまた来年もこようっと(^O^)
▼ 信州や東京の話をなかなか書ききれないけど
田舎の話題「グリーンツーリズム」
++ ..2009/08/10(月) 19:46 [2994]
大隅農村漁村ツーリズム(体験観光)研修会が、鹿屋市役所大会議室にて有りました。
鹿児島県大隅地域振興局・大隅広域観光開発推進会議・鹿屋市・NPO法人ローズリングかのやの共催
北きりさま田舎物語と題した様々なプログラムの紹介の後、アンバサダープログラムの受け入れの様子が写真紹介、農家での初めてのお試し体験の流れ等が紹介されました。
住んでいる人が一番地域の良さを知っている。好きな場所に案内する。
お土産はやらないで、買って貰う事…お世話になった所で買えるのも体験者には嬉しい。
また高齢者の知恵を学ぶ。とにかく何でもやってみる事。くらしを「体感」して貰う事がとても大事。
心の交流が出来た旅行者は必ずまた来てくださいます。
そんな意見をお互いに交わし合いながら、何とか滞在型の体験交流をすすめて行く為の知恵をしぼっているのでした。
9月には、蔵体験を募集しますのでお楽しみに(^O^)
▼ 松本市内の飲食店訪問
ちょっと遅くなりましたが…もう1軒
++ ..2009/08/09(日) 08:37 [2993]
大海酒造の焼酎を置いて頂いている松本駅前周辺の店ですと、山屋酒店細野氏からのメールを貰っていたので、せめてその中の1軒にご挨拶だけでもと思い、一人出掛けたのが12時前でした。
しかし向かった先の店の看板は照明が消えていた…まだ店内に明かりがついているので、そっと扉を開けてご挨拶だけ…の筈が、
奥様が帰った後のお店で、それから一杯だけ
と飲み始めたら、次第に調子が出て来て、先月蔵訪問したカリー春雨を見つけお湯割りを頼み、泡盛をですか?と驚かれるが、店主も飲んで見て、アレッ
そうです、泡盛も黒糖も芋焼酎と同じくお湯割りでも美味しい(^~^)のです。
そんな話をしながら盛り上がってましたら、時計は3時代後半に気が付き、失礼するのでした。
鹿児島にも、モロミの呟きを聞きに来て下さい。
大海酒造の焼酎を飲めるお店
和利館 0263-33-7930 そば居酒屋
蔵のむこう 0263-48-5432 そば居酒屋 信州の酒と食のお店
時しらず 0263-36-7559 蔵の町 中町に店あり。今年4月オープン。
リトル・ジェム 0263-35-8006 焼酎バー。女性オーナー。中町にあり。
串いってつ 0263-39-8070 串揚げの店。
ROSSO 0263-33-3550 カラオケスナック
風林火山 0263-35-7872 大衆居酒屋。若手オーナーで元気。
遅くまでお邪魔したお店
本格焼酎と中国銘酒の店
おけらや
松本市中央1-12-16ガーデンハイツ1F
0263-34-7810
▼ 信州に来ました
こんなお店には…なかなか!?
++ ..2009/08/07(金) 09:03 [2992]
朝までの勉強会が終わり、ホテルで仮眠した後は、眠い(*´0)ゞファァ~~目を擦りこすり新宿へ。
昼からのあずさ号に飛び乗り信州へと向かうのでした。
あちらこちらと訪問後、着いた松本市内は久しぶりの訪問先!暗くなったところで、鹿屋出身の西口様達と待ち合わせ、市内をご案内して頂きました。
実は、西口様の計らいで女性が50人働いているとか言う「CLUB JAPAN」には、海や蒼々等の焼酎がずらりと並んでいて、全て飲み放題なのです(@_@)
VIPルームには、1本何万かで買った様な焼酎まで飲み放題となっています。
品揃えひ奔走する西口さん、ご苦労様です。
この様な形態のお店には、なかなか行く機会がないのですが、焼酎をこれだけ全面に押し出して、しかも連日満席とは凄い
…繁盛店は、形態は違おうとも常にお客様に満足して貰う事を念頭に置き、経営されているのですね!
良い勉強をさせて頂きました!有り難うございますm(._.)m
写真は、余りにも満席状態なので、社長と共に一番奥に設けられている待ち合いボックスの奥席に行きましたら、な~んか坐り心地が居心地が良くて、落ち着きまくっている面々です。
隣には自販機、目の前には様々な飲み物の入った冷蔵庫があり、実に面白い体験でした。
女の子達は、普通お客様がいるはずなない席に社長から呼ばれ、ややビビりながら来ていました
club JAPAN
松本市中央2-1-10五幸ビル2F
0263-37-7445
▼ 3時からの囲む会
今までで一番遅い時間の会です(^_^;)
++ ..2009/08/04(火) 12:32 [2991]
東京の渋谷周辺に4店舗ある㈱萬歳ダイニングURL:www.banzai-dinig.comにて、8月の一ヶ月間、大海酒造キャンペーンをして頂ける事になりました。
夏の焼酎フェアー
~大海酒造~
夏真っ盛り!夏といえば海!
海といえば大海酒造!
今年の夏は、大海酒造を堪能してみましょう!
使う商品は、大海、蒼々、海、くじら、綾紫
そこで、仕事を終えた4店舗のスタッフを集め勉強会をする事になりました。場所は原宿。
㈱萬歳ダイニング(渋谷区神宮前1-14-13)03-5414-3331
私は、夕方早めから一杯やり
少し!?酔っ払い仮眠をする事にしました。
2時すぎに目覚めるが、ついつい、うとうとしていると、2時半に子供からのモーニングコール
で完璧に目覚め
シャワーして
神宮前交差点からすぐのお店へと向かい、早速の乾杯(^^)
そして話し始めるのでした…途中人の出入りがありながら、熱く語り合い飲んでいましたが、最後に残った方々と外に出ましたら、しっかり朝~(^O^)
勇士達の写真を撮り、また
ホテルでは当然朝食時間となっていまして、こ腹の空いた私もバイキングに参入!
しかし、他の皆様に比べ爽やかさがややない様な私でして、部屋に帰りバタンQとなりました。
年甲斐もなくこんな生活で大丈夫かしらん(^_^;)
いま中央本線あずさの人となっていますが、疲れているはずなのに何故か眠れません(?_?)
▼ 海の日記念パーティー本番
今回も300名を越えるお客様
++ ..2009/08/03(月) 10:43 [2990]
今年のメインの演奏者は、日本のカントリーウェスタンの第一人者、チャーリー永谷氏とキャノンボールの皆様6名です。
任せて安心の皆様方ですので、演奏以外の事に集中出来て、気楽なのがとても有り難いです。
最初、チャーリーさんを紹介された時、ライブハウス迄聴きに行きましたし、熊本の阿蘇山麓で毎年ありますカントリーウェスタンの盛大な催しまで出掛けたりもしました。
ささやかな田舎でのパーティーですが、音楽は妥協したくないので、きっちり確かめに行くのです。
しかし、考えてみればこんな日本の端ながら、周囲には素晴らしいミュージシャン方がいらっしゃいまして、私は幸せ者だなぁとつくづく思います。
音楽事務所を頼るのではなく、人間関係だけでの依頼で、もう13回となりました。
しかも、最近では地元の若い方々を紹介(今回はアフリカの太鼓ジャンベのグループ)出来る様になり、しかもなかなかレベルも高く、お客様の驚いている様子に、発掘の楽しみも増しています。
パーティーに参加された方々に喜んで頂くばかりでなく、食材や物産そして若者達まで発掘し、広く紹介して行く事で、鹿屋の蔵として地域のお役に立てればと願ってやみません。
会の詳しい内容は、管理人が取材していましたので、お楽しみしていてくださいませ
先ほど紹介した矢部洋一氏にも、撮られた写真と共にお話をして頂きましたが、宴会モードの中で、申し訳ありませんでした。有り難うございますm(._.)m
▼ 海の日記念パーティー
嬉しいお客様O(≧∇≦)o
++ ..2009/08/03(月) 09:57 [2989]
やっと実現しましたこの方をご招待!
なかなか連絡が取れず心配していましたら、ヨットで太平洋を横断していて、いま日本に着きましたと一週間前に携帯に電話が来ました…、さすが世界の海を股にかけヨットレース等の写真を撮り続けている海洋写真家の矢部洋一氏。
飛行機でなく海からの帰国ですか!
ご招待を快諾頂き、奥様と軽やかにやって来られました。
会場の設営もあらかた終わった後で、急ぎ足での蔵見学となりました。
蔵の皆様方はパーティーの運営スタッフとして早めに帰り、シャワーを浴び着替えて5時集合ですので、無人の状態ながら、あちらこちらとご案内して、杜氏の応接室にて記念撮影をバチリ
…プロを撮るのは緊張します
!
この後、大海酒販にご案内して、なんと発送のお手伝いまでして頂きましたが、とても手際が良いのには、流石
と思いました。
鈍臭かったら世界中を軽やかには飛び回れませんよね!私には無理です
▼ 鹿屋の特産品
おごじょリリー
++ ..2009/08/03(月) 07:53 [2988]
知りませんでした。こんな特産品があるなんて…!
海の日記念パーティーには例年各テーブルに、鹿屋バラ園の薔薇を飾るのですが、そのお手伝いをしてくださる河原多美子先生から、百合の花があると教えて頂き、鹿屋市役所農政課まで担当者を探しに行きました。
市の推奨作物だそうで、新テッポウユリなのだそうです。
紹介頂いた農家のビニールハウスに伺いましたが、出荷を終わったばかりで種を取る為に残してある中から選んで、わけていただきました。
空に向かってスクッと立ち咲いている姿は見事です。
いろんな人の話を聞くと、こちらのユリは正月前にも出荷されしかも長持ちがして重宝されているらしい…まだまだ知らない事が多いですね~
せっかく地元の食材にこだわったパーティーに、今度は見事な「おごじょリリー」が、もじどおり花を添えてくれました。
もちろん、薔薇も100本近くお届け頂き、各テーブルに飾らせて貰いました。
皆様に支えられてのパーティーで、有り難いなぁ~
▼ 海の日記念バーティー
もう13回目となりました
++ ..2009/07/31(金) 06:39 [2987]
何かしら忙しかった出張から帰って来てそのまま、準備に忙殺されてしまいました…しかも、明日からまた出張なのにその準備もまだなのです(>_<)
最初の頃に比べたら周りの方々の協力がとてもとても強力で、個人的な負担はかなり軽減された筈なのですが、やはり300人を越える会の裏方のまとめは厳しく、昨夜もようやく2時過ぎて風呂に入れ、寝床に入り携帯からの便りの宿題を一つアップし、さてもう一つ海の日記念バーティーの事を軽目にと書いていたらそのまま爆睡
そして先程はっとして目覚める…アッいけない!!
この時間、倫理法人会のモーニングセミナーへ行かねばならないのですが、朝一番の準備に出掛ける時間迄少し睡眠時間を確保する方を選択…夜来て下さるであろうメンバーの顔を思い浮かべ、申し訳ありませんと心で呟きながら、この日記を書いています。
今日まだまだしなければならない事が山積み!
そんな事を思いながらも、目を強制的に閉じるのでした。今日長い長い一日となるのだからと言い聞かせながら・・・
▼ この一週間を振り返り…
こんな眺めの良い場所で
++ ..2009/07/31(金) 02:23 [2984]
第3回関東肝付会(旧高山・内之浦会)がもよおされたのでした。
霞ヶ関ビル35階「東海大学交友会館」(千代田区霞が関ビル3-2-5霞ヶ関ビル35階)0335810121
懐かしい(^O^)(^O^)(^O^)が集まり賑やかに抽選会迄催され、皆様なにがしかのお土産を持ってお帰りになられました。
※会終了後、今期で退任される町長を囲んでの送別会まで催されたのです。故郷への熱い想いを感じられる有り難い会に、今年もまたも参加させて頂きました。
幹事なにがしかの皆様方に感謝な夜でした。
▼ この一週間を振り返り…
快晴の日曜日
++ ..2009/07/30(木) 11:11 [2983]
霞ヶ関ビルに行きました。
タクシーがわざわざ着けてくれたのが地下1階。
そこから35階に向かいたかったのですが…これがまた大変でした
本来あるべきエレベーターが見当たらない!?
台車を押した年配者と合流して地下1階の探検隊となりました。しかし、分かり辛いフロアー(≧ω≦)で、結局ロビー階に一旦上がらないと、エレベーター群に出会えないと気付くまで約10分ほと地下を隈なく巡るのでした。
さて、そんな苦労して上がった35階からの眺めはやはり素晴らしいものがありますね~(^O^)
写真の右側には国会議事堂、首相官邸が見えていました。
▼ この一週間を振り返りますと…
千葉の船橋では
++ ..2009/07/30(木) 05:27 [2982]
東武船橋店にて「第9回鹿児島物産展」が催されましたので、蔵の若手やベテランが手伝ってくれまして、一週間参加致しました。
こんな催事は大変ですが、良い勉強にもなります。
まだまだ知らない方々も多いので、様々な説明に工夫をこらしお勧めして行くのは、自分自身に対する訓練であり勉強です。
この後で、大変ご苦労様ですね!と慰労会を、駅前の「こばやし」でしましたが、かなり疲れていたのか私は、千葉東京神奈川の旅に出てしまいました…(^_^;)
また物産展は以前より中身が濃くなっていまして、いろんなブースを見て回りましたが、大変参考になりました。ついでに、ツイツイ屋久島の硯を見つけて嬉しくなり、7万数千円に手を出してしまいました。
お持ち帰りは大変重くて難儀しましたが…
▼ 大船に泊まってます(?_?)
便利なのも考えもの(^_^;)
++ ..2009/07/26(日) 07:43 [2981]
東武百貨店の鹿児島物産展終了後、船橋で飲んでいましたが、東京の神谷町に行く為、○○時36分の東京行きの電車に乗ったまでは覚えていました。
ところが、最近の電車は便利が良くなっていまして、広範囲での乗り入れになっておりまして…
目が覚めますと北…鎌倉!?
これはいけない!とは思いながら、慌てたそぶりを周囲に見せず、次の鎌倉で軽やかに降りてみたらすでに帰り便は無くてアウト。
慌ててホテルを検索すれど該当せず、仕方なしに駅員さんに相談したら、この時間にはもう無理との事で、駅前のマックでの時間潰しを勧められたが、どうしてもホテルで寝たいと駄々をこねると、大船までタクシーで行けばホテルがあると教えられ、検索するが、零時を過ぎた後からはどうしても翌日の日付になってしまい、予約が出来ず、焦れてタクシーで向かい直接聞く事にした
運転手さんいわく、寝過ごす人は結構多らしく女性もかなり多いとの話、この前は船橋まで送っ方もいたそうですが、私はその船橋から来たのですよ
と話しながら、運転手さんのアドバイスで大船手前の安いホテルを紹介して貰い、ちょっと荷物が置いてあって…との話に構わないからと無理矢理最後のひと部屋に滑り込みました。
ところが、エアコンのスイッチが入らず、仕方なく窓を開けて寝る事になりました
朝、蚊の音に目覚めてしまい、この日記を書き始めたら朝日が強烈で暑くなり、恨めしげにエアコンを見ていたら…何と電源が入っていなかった
いまようやく涼やかです
▼ さつまいもの館東京駅店
鹿児島の物産館が八重洲口にオープン!
++ ..2009/07/25(土) 11:31 [2980]
有楽町にあります「さつまいもの館」はご存知の方も多いと思います。2階には黒豚しゃぶしゃぶ等のお店があり、3階には物産の販売と鹿児島の企業の出張所のブースがあり、大海酒造でも一人常駐して日夜皆様のお役に立つべく頑張っています。
9階には鹿児島県の事務所「かごしま遊楽館」があり、様々なご相談にも対応してます。
このビルは鹿児島色満載ですので、是非一度はお寄りください。
かごしま遊楽館 さつまいもの館 東京店
千代田区有楽町1-6-4千代田ビル1F
03-3580-8821
URL:
http://www.pref.kagoshima.jp/yurakukan/
さて、新設された東京駅店は、八重洲口中央の「銀の鈴(待ち合わせ等でよく使われています)」がある地下1階の改札口を出て、正面の工事中の通路を抜けたところ右手にあるソフトバンクの店舗前を進みますと、すぐ隣り合わせにあります
鹿児島から宅間博一氏が店長として店の立ち上げから頑張っております。鹿屋の物産も有りまして、お土産用に買い求めましたのが『何でも使える酢』これがまたサラダなんかには最高に合うし、餃子まで使っている地元の人気商品です。
試してみてくださいね!
さつまいもの館 東京駅店
千代田区丸ノ内1-9-1東京駅地下1階キラピカ通り内
▼ 東京の話
池袋ナイト
++ ..2009/07/24(金) 13:40 [2979]
厚い雲を掻き分けるかの様に降り立った羽田空港から、品川のホテルに荷物を置き急いだ先は池袋でした。
6時からのサポーター会の勉強会に出席する為でした。
全国の約千店舗が参加して日本一を競い合う居酒屋甲子園。
エントリーすると覆面調査が幾度か行われ、料理からサービス面に致るまで様々な項目での詳細なチェックやコメントと共に点数がついた調査表が届くのだそうです(…これが実に参考になるとは参加店舗の経営者の話)。
そして全国から選ばれた6店舗が集い、8月19日に横浜パシフィコにて決勝大会が催されます。感動的な大会らしく、実は大海酒販の研修旅行で私達も参加致します!楽しみです
そのサポーター企業の勉強会。池袋のSBMグルメソリューションズ株式会社の会議室を借りて、約50名近くが参加してありました。
最初、㈱グロースコーポレーションの齊藤専務の話で、テーマは「営業しない営業マンが語る強い営業組織の作り方」
若いときは、飛び込み営業が営業の基本
紹介営業は求めない!相手に得を感じ、喜んでもらい、信頼を得られれば自然に紹介してもらえる
120%と100%の目標設定では行動が異なるから結果が異なる。
仕事を楽しんでいるか
いい(良い)加減なリーダーの元、優秀な部下が育つ
朝令暮改は当たり前(スピードが優先・情報は上に集まる)
時間管理のマトリックス
営業マン全員が、自社の強み、弱みを理解している
営業で商品の話はしない
クロージングの無い営業は無駄な営業(○か×でも結果を出す)
利口バカは腐るほどいる (自分を売り込むな!!業績は会社の力)
エネルギーと情報は発信すればするほど返ってくる
アンテナは高く、腰は低く
やってないことでも「出来る」と言う!そこからが進化!
出口の発想 クロージングを最初に決め描いて期日を刻む・・・時間が無くて終わらずに、次回に持ち越しとなりました。
次は最終版!村上塾で「講義と実践」をテーマにして、営業会議の進め方と、64の成功施策、タスク管理の3つの手法について。
最後に私が映像を使いながら大海酒造の話を致しまして、約3時間弱の研修会が終わり、近くの居酒屋へと移動致しました。
熱い方々は何処に行っても同じで、終電までの時間を惜しむかの様に話し込んでいました。
串焼酒場 池袋夢語(いけぶくろゆめがたり)
豊島区東池袋1-15-3アークランドビルB1F
TEL:03-5953-1129
NPO法人 居酒屋甲子園
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-13-5 大協ビル7F
tel:03-5774-4727
fax:03-5774-4728
8月19日居酒屋甲子園の決勝大会開催!in横浜パシフィコ
・大会チケット発売開始!↓↓
・オフィシャルサイト:
http://www.izako.org/
▼ 皆既日食…
終わりました(:_;)
++ ..2009/07/22(水) 11:32 [2978]
午前11時前になると俄かに空が掻き曇り、外のネオンが鮮やかに見え始めて、もしかしてこれが皆既日食か
と言う瞬間もありましたが何となく肩透かしを食った感じ…
もしこれが快晴の下であれば、スリリングでスペクタクルな体験ができたはず。
太古の人々の畏れ戦きを追体験出来たかもしれないのに、残念
早い
のままだったら
の上から確実に見る事が出来たのに
ダブル残念(T_T)
▼ 皆既日食
あと30数分で始まりますが…
++ ..2009/07/22(水) 09:09 [2977]
せっかく送って頂いた「アストロソーラーフィルターを使った、簡単な日食グラス」
手に取り外に出て見ますが、空一面厚い雲に覆われています
残念ながら、晴れそうな気配がありません。
意地悪ですね!自然は
せめて、奄美地区だけでも晴れてくれたらよいのだけどなぁ~
▼ 前夜祭
鹿児島の各地でこんな催し事が…
++ ..2009/07/22(水) 07:20 [2976]
鹿児島の各地で同じ様な光景が見られたのでしょうか!
翌日の日食の為に来鹿された方々や地元の皆様を交えて前夜祭が行われた事と思います。
ここ肝付町の片隅では、写真の通りお洒落な前夜祭が催され、私たちも地元の焼酎屋として歓迎の為にブースを設け参加しました。
ウエルカムドリンクは綾紫黒麹の前割りを、きっちり冷やして、ワイングラス
にて…香りを楽しんで頂きながら、甘味が増し、味が乗っているところを感じて頂きました
焼酎はジャズにはとてもあいますよね(^O^)
素敵な夜でした。
声を掛けて頂き、有り難うございます中村さん
山中にあるホテルとレストラン『森小休(しんこきゅう)』でした。
▼ おおすみわっぜよかど博覧会
夜遅くまで頑張ってます
++ ..2009/07/20(月) 20:05 [2975]
大隅半島の自然や歴史・文化・まち歩き・農林漁業体験など、ここでしか出来ない地域資源を活かした体験型観光プログラムの博覧会…う~ん、硬い文章ですが、
要は、
来てみて、身体を動かして、味わって、五感をフルに使って、思いっきり堪能して貰いたいって企画かな
毎回、かのや薔薇公園にあるローズリングかのやの事務局の2階で、会費は自腹の皆様方が集まり、様々の企画を検討していらっしゃるのです。
こんなに真面目にポランティアの方々が頭をひねっている光景には、心から感心するのでした。
私も、蔵の海辺のナイトツアーと芋切り体験賄いご飯付きツアーとをご提案致しましたが、さて、応募の方がいらっしゃるでしょうかね
▼ 蝉の抜け殻発見
家の壁にまで…!?
++ ..2009/07/20(月) 11:14 [2974]
暑い夏ですが、クマゼミの鳴き声も益々賑わいをみせてきましたが、朝玄関先で面白いものを見つけました。
蝉の羽化は普通樹木でよく見かけますが、家の壁にたどり着くには、コンクリートの犬走りを横断しなくてはなりません
私たちにはひとまたぎながら、蝉には大変な移動距離です。地中からわざわざ…たいしたやつです。
▼ ボサノバな夜
地元のかみくぼ写真場
++ ..2009/07/18(土) 00:36 [2973]
昔からの仲間と言うか先輩達ですが、一緒にバイエル友の会なんて会を立ち上げ、毎月それぞれの自宅を巡りながらひと月で習った技を発表しあっていました。
そのかいがあり、自分の結婚披露宴では、アトラクションでピアノを弾いていました(ロープをかけて…!?)。
さて、今回の会は還暦祝いのパーティーでして、当人のベースの前で歌っているのが娘さんで、スペイン語を学び留学した成果をこんな形で披露しています。
自分の還暦祝いに娘が駆け付け、自分の演奏で歌ってくれるなんて、幸せですよね~(^O^)
酔い
でした
▼ 稲刈りを間近にした早期米
鹿児島ではもう始まりました
++ ..2009/07/15(水) 06:26 [2972]
昨日、超早場米の稲刈りが始まったとのニュースが流れましたが…
地元の小中学校の給食に間に合わせる為、早く植えたみたいで、中学一年生達を交えて、コンバインでの刈り入れ風景が紹介されていました。
16日には給食に出るのだそうですが、自分達が関わったものを、しかも全国に先駆けて食べられる皆さんは幸せです。
本格的な稲刈りは、今月下旬 から8月上旬まで続きます。
田園の中に、車を走らせますと
もうすでに、あのむせる様な藁の香りがし始めました
わが家も農家の方に頼んでいますから、近々ご体面出来るのでしょうね!
楽しみです
▼ 暑い
毎日ですね
うだる様な夜そして昼間で疲れます
++ ..2009/07/14(火) 20:01 [2971]
この時期7時過ぎには夕日が落ちて行くのですね!
そんな中、東シナ海方面に向けての定期便
が、見事な飛行機雲を作り飛んで行きます。
夕方6時代にはいつも、何便か
→←
が交差して飛んで行く様は、異国へ想いを馳せたりしながら見飽きないものですね。
しばらく、海を眺めながら飲んでいません………沖縄でも、とうとう街中ばかりで勿体なかったけど、仕事はそんなもんです(^_^;)
今日は、今月末の31日(金)にある『海の日記念バーティー』の打ち合わせを、ホテルにて料理長達を交えて行いました。
昨年の反省を踏まえより良い内容にしたいと話し合いましたが、新たな提案をしたいと毎回考えています。
もう13回目となりました。
▼ 転落
自民ではないのですが…
++ ..2009/07/13(月) 08:55 [2970]
都議選はやはり前評判の通りでしたが、日経は締め切りが早い為、こんな選挙みたいな速報ものには弱いですよね!
さて、そんな選挙の投票が行われているさなか、自民に先駆けて私自身転落してしまいました…!?
母の介護を本格的に取り組む為には、我が家と隣り合わせた実家でやるしかないので、以前から少しずつ片付けて来ていましたが、昨日は本格的に掃除に取り組む事にしました。
上の窓を磨きあげていましたら、ついつい欲張って手を延ばしすぎバランスを崩してコンクリート床に落ちてしまいました
軽やかに舞い降り!?受け身をとった
筈でしたが…残念ながら頭は20代ながら身体がついて行かず、左足の内側、左手、右手そして最後に勢いを止められずおでこをぶつけてしまいました(>_<)
ラッキー
おかげさまで、
気をつけなければならない事に気付き、
二日間の禁酒な突入し、
ただいま静養中(^_^;)
ラッキーでした(^O^)
▼ この光景は素敵ですよね
普通作の田園
++ ..2009/07/12(日) 04:45 [2969]
鹿児島は、昼間はうんざりするほど暑くなる季節となりました。
おかげで夜は寝苦しいと女房から言われるのですが……私は全く感じません!?
何故かな?と考えてみましたら、沖縄から帰って来てから毎晩酔っ払って(-_-)zzzいたのに気がつきました
だから今夜も無理して!?飲みに行き酔っ払って寝たのですが……この時間に寒くて目覚めてしまいました。
慌てて窓を閉めたのですが、なかなか上手く行きませんね~
さて、私が住んでいる肝付町の田園は今まて早期作ばかりでした。ほとんどの田は今年はとても順調に成長していまして、このまま行けば今月末ぐらいには新米がたべられると思います。昨年も早かったですよね!
梅雨ももうあがってしまいました。どちらかと言えばカラ梅雨でした。以前は必ず大雨が降り土砂崩れがあり人的被害がないと梅雨明けしないものでしたが、それは他所の地域での出来事となって来ています。
実はこの地域での田植えが少しずつながら普通作が増えて来ているように感じます。
稲刈り時期の暑さは閉口ものですから、だんだん台風の被害に遭わなくなってきた昨今は、無理して早期にしなくても良いのでしょうね
これも温暖化の影響なのかな…
▼ 天気の良い一日でした
久々の休日は草取り日
++ ..2009/07/11(土) 19:21 [2968]
今朝は、比較的早く起き、庭先からの蝉の鳴き声と涼やかな風に包まれ、気持ちの良い朝を迎え、松任の方についつい長いメールなんぞを出したりして、快調な滑り出しでした。
明日、弟夫婦が母を一時外出で野方の住まいに連れていくと聞き、屋内外やお墓の周囲の草取りと清掃に行って来ました。
途中、実家の改修の打ち合わせに高山に帰り、再度野方へ
日のあるうちに何とかあらかた終わり、剪定も終え、汗だくの中、パチリと記念!?写真
仕事を終え、明るいうちの湯浴みは、実に気持ちの良いものですよね~
これで
があればサイコー\(^O^)/なのですが、母の見舞いに行くまではお預けです
▼ オリオンビール
と泡盛
沖縄を感じるお店です
++ ..2009/07/10(金) 09:59 [2967]
沖縄の金城貢さんから、時々お電話を貰うのですよ!と聞いては
やはり報告をしに行かねば
と、女房と出掛けて行きました先は、ご存知「やきとりふくちゃん」。
当然ながら、オリオンビール
に始まり、本日お勧めの久米仙のお湯割りと、沖縄をしっかり押さえながらも、カリー春雨が見当たらずやや淋しい思いで、ちゃんと置く様にお願いしながら、今度は麦香大海。バランスの良い味わいに納得し、更なる味わいへ宮崎から薩摩半島へと楽しんで行きました
このお店は実に忙しいお店で、ただ一人若い子が増えていましたので、合間を縫って息子さんの宮口明君と、沖縄の話をワイワイしながら弾みました。
彼は先日東京に勉強に行ってきたとか、沖縄にもまた10月ぐらいには行こうかと言ってましたが、やはり繁盛しているお店の方は熱心です
やきとり ふくちゃん 宮口 明氏
鹿屋市朝日町9-30
0994-44-4594
無口で綺麗好きな親父さんのやきとりは、やはり美味しい(o^~^o)
今まで、この親父さんと話をした事は一度もなかったが、昨夜昔の焼酎の味わいについて息子君と話をしていたら、自ら参入して来て昔飲んだ焼酎の話を披露していたのには大ビックリ
歳と共に無愛想さが改善されてきたのでしょうか…
沖縄 金城酒店 金城 貢氏
那覇市字国場366-2
098-834-2256
福岡市内の酒販店で修業を積み、清酒から焼酎まで幅広い見識を持っている彼が、もっと沖縄で活躍出来たらと願っております。
▼ 空港からの帰り道
車で来たら必ず寄る店
++ ..2009/07/10(金) 08:48 [2966]
鹿児島空港を背に左側、日当山、霧島方面へ504号線の下り坂を行きますと、ちょうど坂を降りきった辺りの右手にお目当てのお店があります。
麺'sら.ばしゃ霧島空港口店です。 本店はなんと鹿屋で文化会館の下にありますが、いま水戸にまで出店しています。素晴らしいですよね
霧島空港口店には、川上先輩がいらっしゃいますので、顔を見たくて寄る訳ですが、定番はラーメンチャンピオンシップ優勝の「ばしゃ麺(塩)」あっさりしながら深いコクとうま味があり、トッピングの梅干しが印象的です
勿論、餃子も注文「六白六宝餃子」六白黒豚や黒酢、黒砂糖、子宝島の天然温泉塩、皮には知覧茶を練り込み鹿児島満載の餃子です
麺'sら.ばしゃ霧島空港口店
霧島市隼人町東郷888-4
TEL/FAX:0995-42-0332
▼ 最後の昼ご飯
自衛隊前のPineapple House
++ ..2009/07/08(水) 17:37 [2965]
ご案内頂きましたお店は、1階がお土産屋さんで2階がレストランの道路に面した少し高いところにあり、道行く車を見下ろしながら、ノンカタだけだった様な日々を振り返るのでした。
さて、お腹も空いて来ましたので、沖縄の締めにはやっばりこれかなと、
アグー(黒豚のルーツの豚)ソーキそばに、ジューシー(炊き込みご飯、それこそジューシーな感じ)を頂きました。
コーレーグースー(島唐辛子を泡盛に漬けたもの)を入れないと沖縄の味になりませんので、たっぷりいれながら、頂戴いたしました。余りいれると元が泡盛だから、お酒に弱い人は酔うかもね
また暫くはこの味に出会えません。
ホントは、本物の泡盛でも飲りたいところながら、帰りは車なので、残念ながら飲めません(T_T)
▼ 宮里さんとこへ
せっかくだからご挨拶に寄りました
++ ..2009/07/08(水) 14:08 [2964]
陽射しが強烈で、眩し過ぎる一日、宮里酒造所の事務所の屋根は真っ白く塗ってあり、キョーレツです。
生憎、宮里さん自身は仕事で夕方まで不在、仕事中だった宮国さんが出て来られて申し訳なさそうに謝っていらっしゃいましたが、アポ無し訪問の私がいけない訳で、こちらこそ申し訳ございません。
いま隣はマンションの建設中で、なんか雰囲気が違ってくるなぁ~と心配するのですが、これはどうしようもありません。
お忙しそうでしたので、早々に辞して、あいた時間に近くの旧海軍司令部のあった小高い丘に登り、市街地を眺めるのでしたが、この島に来てとうとう海で泳ぐ事のなかった日々に、仕事だったとは言え、涙する私でした(T_T)(T_T)(T_T)
宮里酒造所
https://goo.gl/maps/XAzx8WzceVYtuKyB8
▼ 素敵なランチ
よい時間です
++ ..2009/07/08(水) 12:14 [2963]
中庭を囲んでL字になったこのお店は、3年前に社員旅行に来た際に夜の宴会をしたところで、美味しい料理と大変お世話になりました宮里酒造さんと金城酒店さん(m(._.)mございました)と共に、とても思い出深い場所なので、一人訪ねてみました。
少し遅めの時間を狙い行きました店内、クーラーの効いた室内と縁側とがありましたが、やはり暑い屋外を希望して、昼ご飯はかなり贅沢しまして写真の地元料理約3000円の定食を頼んでみました。
料理を待つ間、オリオン
に始まり、泡盛の春雨カリー(嬉しい・乾杯の意味でカリーサビラ…乾杯しましょう…と司会が言いますと全員でカリーと言い乾杯するのだそうです)を飲めて幸せでしたし、隣り合わせた福岡からの旅行客に話し相手をして頂きまた楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
偶然にも、反対側に座っていた金沢の松任からのお二人には玄関先にて写真をお願い出来、少しご一緒させて頂きましたが、さすが観光地ならではの出会いだと、感心するばかり。
こんなに暑い
中、クーラーのない縁側で庭を眺めながら食事をしようと思う人達は、波長が合うのでしょうかね
あしびうなぁ
那覇市首里当蔵町2-13
098-884-0035
この8月に横浜である居酒屋甲子園決勝大会に全国からの6店舗に選ばれ参加するお店で、私達のテーブルを担当して頂いた池間さんも参加予定でした。挨拶をしますと、サッと名刺が出てくる辺りは流石でした。心配りの良いお店はいいですよね~!
素敵なお店に感謝(^O^)
久々のゆったりした時間です。
http://ashibiuna.ryoji.okinawa/
▼ 沖縄の囲む会
楽しい方々です
++ ..2009/07/08(水) 12:07 [2962]
最初立ってお話させて頂いてから乾杯をして、今度はそれぞれの方々とじっくり話し込む訳ですが、今回は人数もかなり多くなり、皆様のテーブルをなかなか廻りきれません!
特にカウンターのjimmyさんや津嘉山さん達とは余りお話し出来ず、誠に申し訳ございませんでした。
テンポスバスターズの皆様とは他でも必ずお会いするでしょうから、またよろしくお願いいたします。
写真も何枚か撮ったのですが、何れも光量不足でこれだけが何とか写っていました。右脇は元気いっぱいの炎の新垣さん達でして、この後は二次会を「炎」さんで催し、その次は「プラカーサ」さんへ移動となりましたが、疲労困憊の私は最後には頷きっぱなし状態(幾度となく“山下さん
”と声掛け頂きその瞬間は記憶にありますが…
)となり、2時にはおしまいとなったそうです。
最初のお店「hinode」は、食事内容も気合いが入っていまして、品数も多いし、それぞれに大変美味しかったです。
少しずつつまみ食いをするしかない私的には、たまにはじっくり座って食べたいと思いながら、仕事ですからと諦めるのでした…
リビング&ダイニング hinode
那覇市牧志1-6-13
098-863-2332
ホテルのある松山から58号線とモノレール線を横切り国際通りとのあいなかの公園脇にあります。
二次会
みやざき地頭鶏 炎 店主 新垣 健氏
那覇市久茂池2-11-16 1F
TEL:098-860-9040
FAX:098-860-9047
三次会
Pukarasa プカラーサ 代表 高江洲 圭氏 店長 金城 亨氏
那覇市泉崎2-105-15
TEL&FAX:098-835-0122
皆様方には、それぞれに大変お世話になりました。有り難うございますm(._.)m
▼ 沖縄での囲む会
公園に隣接したいい雰囲気のお店
++ ..2009/07/08(水) 10:45 [2961]
様々な方々にお集まり頂きましての会は、今度はまた雰囲気の違ったお店で、しかも飲食店関係者も多く集まり、催されました。
最初お出迎えいただいたのは店長の比嘉一盛さん、“今夜は私も客として参加させて頂きます
”と私服姿。
次に代表の兼次秀樹さんが仕事姿で挨拶…(?_?)
実はじゃんけんで決めたそうで実に残念そう
その分比嘉さをは楽しみにしてたんデス
とかなりテンション高めでした。
寛大な代表で良かったですね
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47005588/
▼ 那覇市内をモノレールで移動
ゆいレールは一日乗車券が得みたい
++ ..2009/07/06(月) 17:09 [2960]
昼ご飯にはどうしても行きたいところがあり、首里城を目指しました。
首里城内に入りましたら3年前にはなかった施設があり、女の子に呼ばれてふらりと立ち寄ったのは…
お茶室にて復活した庭園を眺めながら、琉球王朝のお菓子(花ぼうる、くんぺん、ちいるんこう、ちんすこう)とサンピン(ジャスミン茶)をいただくコースで300円。
静寂のひと時で幸せです
▼ 沖縄の朝
朝日がベッドまで差し込んで寝ていられない
++ ..2009/07/06(月) 09:54 [2959]
何時に寝ようと朝はきっちり目覚めてしまう歳の様です。
いったん目が覚めると二度寝は出来ず、一生懸命昨夜の会の様子をアッブしていました。
沖縄のホテルの朝食内容には興味があり、寄ってみましたが、無料の内容は割とシンプルでした。
同じ無料なら、前夜泊まった国分のサンホテルの方が遥かに充実していました
食後にホテルの周囲を散策してみましたが、見慣れぬ花や木々、そして建物があり、南国に来たのだなぁ~と実感するのでした。
うるさいぐらいの蝉の鳴き声や強い陽射しながら爽やかな風に包まれての散歩…朝から充実しています
▼ 仕上げはコレッ!
沖縄と言えばソーキそば
++ ..2009/07/06(月) 09:17 [2958]
店主の河島さんがわざわざ走って確認に行ってくださいました
お店へ、店長の島袋さんにご一緒して頂きまして、食べに行きました。
ビールを飲みながら、楽しかった会の話などをしながら、島唐辛子などを入れ舌鼓をうち、お腹が満たったところで解散!
ホテルまで見送って頂き、いざ入ろううとしてもドアが開かない(?_?)
よく見てみると、24過ぎは施錠と書いてある
えっ!もうそんな時間?と携帯を見ると2時前でした(^_^;)
▼ 琉球別邸の夜
今度はボックス席
++ ..2009/07/06(月) 08:45 [2957]
“この写真を必ずアップしてね
”
と言われましたので、恥ずかし(〃д〃)ながら、アップしましたょ!佐藤さん
中締め(誰も帰ろうとしない…!?)があり、今度は6人掛けのボックスに移り、皆様方のテンションは益々あがりまくりとなって行きます。後半になりますと、卵ご飯まで出て来るのにはびっくり
特性の味付けとお米にもこだわった人気の逸品だそうです。
しかし、皆さん明るくて楽しい
ですね~
出愛に感謝の那覇の夜となりました
河島健二さん、島袋歩さん、言普久村誠さん、山内慶久さん、藤原浩樹さん、玉城充さん、佐藤友香さん、そして金城さん、有り難うございましたm(._.)m
大海酒造を囲む会:
SHO-CHU BAR 高山 琉球別邸
那覇市松山1-14-19-1F
TEL:098-866-6888
▼ 那覇での夜
6時過ぎ打ち合わせ
++ ..2009/07/06(月) 08:19 [2956]
お客様で早い方は30分前に来られました……噂に聞く沖縄時間ではないのだ
緊張して待つうちに、次々と来られ、定時には軽く飲み始めて頂きまして、お話の開始!
カウンター内はやや低い為、椅子にのぼり、皆様を少し見下ろす形(でないと、初対面の方々に対して気後れがしてしまいます
)で、今までのいきさつや、芋や焼酎に対する想いや特性、そして味わい方などを交えて約一時間ぐらい話しまして、“そいじゃ”の乾杯
今度はグラスを手に持ち、あちこちと廻りながら、それぞれに話し込んで行きます。
SHO-CHU BAR『高山』琉球別邸は、長いカウンターにゆったり座り、様々な焼酎を楽しむ素敵なお店でした。軽いつまみと言いながら、なかなか美味しそうな料理が出てきまして、私もつまみ食い
楽しい夜となりました◎^∇^◎
▼ 沖縄で~す
真夏の空が広がっていた
++ ..2009/07/05(日) 17:27 [2955]
国際通りから58号線を渡るとそこは松山、本日の会場と隣り合わせでしかも道先案内人の金城氏のアバートの隣と言うホテルに着きました。
コンビニ併設でしかも新しく静かなホテルソルヴィータ沖縄松山、いい感じです。
7階の禁煙フロアーの窓からは、金城氏のいかにも沖縄らしいアバートと、彼方には空高く入道雲風の夏の雲
が見えます!
さぁ軽くシャワーを浴びてロビーへ行かなくては
▼ 沖縄に着きました
やや暑い(;´д`)
++ ..2009/07/05(日) 16:05 [2954]
空港には㈲金城酒店0988342256の金城さんがお出迎えに来てくださいました。
暑いからちょっとお茶しましょうか!とご案内して頂きましたのは、那覇港前にある「ハーバーダイナー」。
まるで巨大な樹木の上に組んだ櫓みたいなお店…なんかハリーポッターにでも出て来る様な建物で、手前右側に見える鳥居と対称的でした。
エレベーターで上がった店内は意外と広くないのですが、オープンデッキが二カ所あり、陽射し以外は爽やかな風に包まれとても快適なひと時でした
▼ 国分で飲みました
西田さん家
++ ..2009/07/05(日) 12:42 [2953]
せっかく沖縄へ向かうならその前にと、夜は国分まで来てしまいました
10月10日に福岡にて500人集め九州アホ会を主催するエクサイトの山口さんが親子で、熊本から鹿児島まで足を伸ばして来てくださるとご連絡を頂いたからです。
国分ではまだ一度も伺った事のない西田さんのお店へ、西田さんのお迎えで顔出ししました。
田んぼの中に、2階建ての家があり、1階がお店。
店の前には可愛いらしい牛が照明を浴びてにこやかにお出迎えしていました。
西田さんとは県外ではよく会いますが、なかなか地元でご一緒する機会がなかったので、話は盛り上がり、気が付けばもう2時をかなり過ぎていました
翌日、そして翌々日と沖縄での囲む会があるのに…全く学習能力に欠けますね
溶岩焼薩摩屋
https://r.gnavi.co.jp/bandcc9j0000/
▼ 10円ハゲ…
いゃ~! 人並みになったなぁ(^_^;)
++ ..2009/07/04(土) 20:13 [2952]
三ヶ月程前、理容店で“あれっ!10円ハゲありますょ
”と言われ、その瞬間はショック
だった…
何の心配もなく気楽に生きてきた様だけど、意外と人並みにストレスを感じていた自分の身体に感心してしまった。
まぁ自分もかなり繊細だった証拠と自身を慰めたり誇りに思ったり…その後、懸命に薬を塗ったり忘れたりしながらも、ようやく毛が生えてきた気配もあり、夏模様にさっぱりして貰ったところ、写真の通りとなってしまった。
鏡に写して貰ったが、新しく生えて来る髪の毛は白髪なんだ!と感心しきり
しかし、このままでは目立つからと理容店の方に言われ、染めてしまう事にしたら、ついでに頭頂部や脇の白髪まで染めてしまい、歳に似合わぬ妙に浮いた顔となってしまった
日頃見慣れぬ顔に変な感じの日々となってしまったが、もう遅いですよね(^_^;)てっぺんが薄いのがミョーに際だってしまいました。
▼ かのや土曜市
地元の品々を持ち寄っての市が毎週催されています
++ ..2009/07/04(土) 11:19 [2951]
鹿屋市の中心街には昔デパートがあり、市役所も隣接し、飲み屋街もその周囲に点在し、賑わっていました。
が、市役所も移転し、デパートも閉店してしまいますと、当然の事ながら急激に変貌して行きました。
その地区の再開発が行われ、再開発ビルのリナシティが出来、市役所やデパート跡地は駐車場となりました。その駐車場を使い、もう12年この様なイベントが続いているのです。
地元の方々が支えて来たこの催しには、こだわりの作り手達が集いますので、地元の農業事情がよく分かります。
私は久しぶりでしたが、懐かしい方々にお会いでき、しかも益々頑張っていらっしゃるお話をお聞き出来まして、朝からとてもツイてる一日となりました。
▼ 蔵訪問の皆様
大懇親会
++ ..2009/07/04(土) 07:19 [2950]
私は大変遅くなりましたが、深見氏、武市氏、野田氏達が久保君の店舗を3店舗巡り、最後のお店「春ん家」に行かれたところで参入出来ました。
女房に車で連れて行って貰いましたが、久保君は新店舗が開店したばかりで、仕込みから頑張っている為か、まだ24時だと言うのに、うつらうつらとしてもうダウン寸前でした。
新店舗の開店は、大変なんでしょうね~
ご苦労様です(^O^)
おかげさまで、残念ながら!?早めに解散となりました。
皆様鹿屋に来て頂きまして、有り難うございますm(._.)m
今度は私が出て行きますのでよろしくお願いいたします(^-^)/
春ん家
https://r.gnavi.co.jp/4f58v8n00000/
▼ 蔵訪問の皆様
記念撮影
++ ..2009/07/04(土) 06:54 [2949]
蔵は今は製造前の保守点検中で、様々な工事をしていまして、せっかくの見学も製造中みたいには行かず、とても申し訳ないところです。
今度は是非とも、9月~に来て下さいとお願いするのでした。製造中の夜の蔵が素敵なのですとお話しするのでしたが、この秋にはもう1店舗立ち上げるのでお忙しいご様子ですが、是非ともお待ち申し上げております(^O^)
写真は、武市竜輔氏、深見浩一氏、野田洋行氏、製造の前田君でした。
☆☆☆------------------------★★★
株式会社PrunZ(プランズ)
代表取締役社長 深見浩一
OFFICE Adress:東京都葛飾区新小岩1-32-4-2F
Tel :03-5879-4197 Fax:03-5879-4196
Hp:
http://www.prunz.jp/
Blog:
http://ameblo.jp/prunz/
------------------------------------------
■肉を中心とした新WEB仕入れサイト絶好調OPEN!
HP:
http://www.zen-t.co.jp/
株式会社ゼンショクトレーディング 代表取締役
------------------------------------------
■NPO法人 居酒屋甲子園 専務理事
8月19日決勝大会開催!in横浜パシフィコ≪チケット発売開始!≫
購入はこちら!ポチッと→
http://www.izako.org/
------------------------------------------
■株式会社ゼンショク 非常勤取締役
HP:
http://zensyoku.co.jp/
▼ 蔵訪問の皆様
大阪でっせにも行きました前田君が案内中
++ ..2009/07/04(土) 06:37 [2948]
先頃、鹿屋市内に4店舗目を出しました久保君の案内でやって来られたのが、関東からのお客様3名。
お電話ではお話した事はあったのですが、お会いしたのは初めての株式会社PrunZの深見さん達でした。
皆様お若いし、とても明るいですよね! 爽やかです
▼ 初蝉に夏の訪れを感じた朝
早起きをしました(^^)
++ ..2009/07/04(土) 06:21 [2947]
大阪から慌ただしく帰って来てから、また携帯頼りの間隔が開いてしまいました(^_^;)
今日は土曜日で久しぶりに休みですから、頑張ってアップしようと思います。
さて今朝は、女房がミニ旅行に出掛けましたので、鹿屋のバスターミナルまで見送りに来ました。
朝一番の飛行機に乗る為には、4時半には起きて準備しなければ間に合いません。
5時過ぎ、庭に降り立ちますと、何と!桜の木の辺りから蝉の鳴き声が聞こえてくるではありませんか(@_@)
もう梅雨も明けたのでしょうかね~!?
鹿屋近辺では今年は降雨量の少ない年だった様ですが、作物の成育に影響なければ良いけれど…
今日は良い天気になりそうです
▼ 最後は高槻
創作料理からホルモンへ
++ ..2009/07/01(水) 00:35 [2946]
男厨時代は最初の囲む会をして頂きましたし、芋っ子発祥地としても、関係者達には懐かしいお店でもありましたが、今回大変身をしてしまいました。
そんな親しんだお店ながら、面影は全くないぐらいに変わり、広くすっきりとした店内となっているのでした。
ただお客様の感じはあまり変わらない様な気がしましたが…最後のお客様を激写でした。
美味しいホルモンを有り難うございます。
スタミナ食堂 本店
高槻市城北町2-14-29
アーバンハイツ1F
TEL:072-670-3888
阪急高槻市駅より城北通商店街を入りますとすぐ右側です。
▼ 富田のもう一軒
最後の客となってしまいした(^_^;)
++ ..2009/06/30(火) 22:32 [2945]
何とか閉店までには間に合って、まだお客様が居てくださいました。
ここのお客さんはやはり見知った顔が多いですね!
最後の人達で記念写真をと3人寄ってもらいましたのに、酔っ払いの悲しさか?かなり小さくなってしまいました。
立ち呑み屋 膳 赤瀬氏でした。
▼ 見慣れた顔触れ(^O^)
勢揃いでした
++ ..2009/06/30(火) 21:33 [2944]
高槻に向かい、ホテルに荷物を置き、富田駅前の立ち呑み屋に顔を出し閉店時間を聞くと11時との話に安心して、もう一軒のお店へ
のれんをかきわけ入りますと、いつもの顔触れに一安心して、楽しいひと時を過ごすのでした
美味し~いお寿司に大感謝(o^~^o)
有り難うございます!磯若さん
▼ 大阪は雨となりました
『かのや』を満喫できるお店
++ ..2009/06/29(月) 23:06 [2943]
昼過ぎまでは何とかもった天気も、寺田町に降り立つ頃にはぽつりと来はじめ、コンビニへと駆け込む羽目に
傘をさし、途端に蒸し暑くなった街を徘徊するのでしたが、だんだん薄暗くなるとやはりカウンターに座りたくなり、このお店へと
ここは、鹿屋市も後押しして出来たお店で、地元色満開のメニューがあり、懐かしい限りです。
経営者の篠原氏も、鹿屋には幾度となく足を運び、地元料理を研究学び、田舎を感じさせる品々がテンコ盛りです。
90種類の焼酎飲み放題コースなどいろいろと楽しめますよ(^O^)
鹿児島 かのや篠原 店主 篠原徳行氏
大阪市中央区平野町4-5-5
TEL:06-6226-1810
FAX:06-6226-1811
※御堂筋の大阪ガスの裏手になります。
▼ なんばの夜明け
激戦の勇士達
++ ..2009/06/29(月) 21:41 [2941]
もうすっかり明るくなった街に佇む皆様方。
メンバーは違ったが確か去年は北で同じ様な光景に出会った様な・・・
とにかくお元気な関西の皆様方に感心しながら、今年は多分なんば周辺で終わるだろうとの予測の元に予約していたホテルへと、てくてく歩いて行くのでした。
ホテルフロントでの受付もそこそこに部屋にてバタンQ!僅かながら仮眠を取りシャワーを浴びてホテルを出たのが10時過ぎ…前夜に続き睡眠不足の朝となり、やや意識朦朧ながら、酒屋さん訪問へと向かう私でした。
暑い皆様と話し込むとテンションがあがり過ぎ、いけませんね~
反省です。
▼ なんばの夜明け
暑い夜が終わりました
++ ..2009/06/29(月) 21:27 [2940]
ワイン三昧の創庵から、焼き肉屋に移動した面々は、またもや新たな気持ちで飲み始めましたが、こうなったら始発まで
との中原さん達と肉を焼きながら話し込むうちに、ニワトリの鳴き声…田舎ならこうなのですが…は聞けないながら、何やら外が明るみ始めてきたのでした。
▼ 大阪焼酎でっせの二次…三次!?会
全日空ホテルの四階にて懇親会
++ ..2009/06/29(月) 18:58 [2939]
蔵元と参加スタッフ達との大懇親会が行われたホテルを後にして、少人数で移動となりました。
最初言われた店は多分入りきれないから、私の店を開けましょうか?と言われ、タクシー2台にて移動となりました
これは大正解みたいで、後から聞きましたら、梅ちゃんちに100名ぐらいが押しかけ、入りきれずにそれからバラバラに別れて行ったのだそうです
私は万膳さんや白菊屋さん達と蘊蓄を聞きながらワイン三昧の素敵な時間を過ごす事が出来ました。
が、しかし、これで終わった訳ではなく………外に出ましたら、〇〇さん達が〇〇にいるらしい!との会話を聞きながら、場所が全く分からない田舎者はただついて行くだけで、行き着いた先は焼肉屋さん!
なんと!そこには、たゆたゆ天下茶屋店勤務ででっせでは大海酒造の担当で、しかも私と一緒にテーブルを回った裕子ちゃんが居るではありませんか(@_@)
そこで、またもや飲み始めまる事となりました。
http://mobile.gnavi.co.jp/rest/ns/shop.php?gid=5435829&uid=NULLGWDOCOMO
▼ 大阪焼酎でっせ
怒涛のごとき時間が過ぎました
++ ..2009/06/29(月) 14:27 [2938]
会場は約450名のお客様で満席でした。
蔵元達のブースにはそれぞれ担当の飲食店さん達が張り付きお客様へのサービスを手伝ってくださいます。
そして、43のテーブルを蔵元達が手分けして30分ずつ焼酎を持ち廻るのですが、流石に7回目ともなると顔見知りも多くなり、話も弾みます。
あちこちで元気のある声が響き渡りじゃんけん大会が行われました。各蔵元からのプレゼントを争っているのです。
しかし、こんな会に私自身も客として参加してみたいものですよね~
いつもサービスする側に立っていますから、一度ぐらいは味わってみたい………でもやっぱり落ち着かないかな(^_^;)
会のハイライトは、参加蔵の焼酎28本を、お一人にプレゼントでしたが、当たった方は言葉を失っていらっしゃいました
▼ 大阪焼酎でっせ
これから始まります
++ ..2009/06/28(日) 15:35 [2937]
たゆたゆの川端ちゃんが説明中です。
4時からの会なのに、蔵元達は2時には集まり、入念な!?打ち合わせをしています。
いま入口にずらりと並びお出迎えをしております。
28日(日)「第6回大阪焼酎でっせ2009」
ANAクラウンプラザホテル大阪の三階
大阪市北区堂島1-3-1 06-6347-1112
▼ スタッフミーティング
明日の『大阪焼酎でっせ』を成功させる為に(^O^)
++ ..2009/06/27(土) 17:31 [2936]
いまこのお店の2階にいます。
杜氏と杜氏見習いの前田君達と、明日手伝ってくださる近藤君と今野裕子ちゃんと佐古亜弓ちゃん。
じっくりと打ち合わせをして明日を迎えるわけです。
地下鉄「四ツ橋線」の北加賀屋(きたかが)駅4番出口を出て左側3軒目、
たゆたゆ焼きとんたゆたゆです。
▼ いま電車で移動中ですが…
昨日の神戸市内
++ ..2009/06/27(土) 13:43 [2935]
いつもは長田から
なんですが、たまには電車でとおもったのが………超ラッキー…
いろんな事があり、花山駅から歩いて目的地へ
尋ね尋ね行きますと、道は狭くなり、川沿いにはこんもりとした山が広がり、ここがホントに神戸市内???と思ってしまいました。暑い
中、思いがけず自然を満喫出来たラッキーな出来事でした。
しかし、神戸のタクシーはナビを付けていないのだなぁ・・・拾った地域が悪かったのか、結構思い込みで走って行く方々に出会いまして、よい体験をさせて頂きました(^^)
いま新快速は明石駅を通過、左側にお堀とお城が見えます。
明日、『大阪焼酎でっせ』がありますが、ブースを担当してくださいます『たゆたゆ』の近藤さんとの打ち合わせに、北加賀屋に急いでいるところです。
昼ご飯を準備していますから1時頃とのメールがあったのに、ついついお得意先回りで遅くなり、昼飯抜きで急いでいるところ、焦ってます
▼ 囲む会です
至福の時…酔い時間でした
++ ..2009/06/27(土) 10:50 [2934]
姫路に来るのも久しぶりです!
伊丹からバスに乗り、三宮に向かったのですが、運賃は1,020円で時間は40分でした。乗車人数も結構多い…ふと、鹿屋~鹿児島空港のバスを思い出しました。所用時間は100分で2000円、乗車人数もかなり少ない事を考えると、都会のバスは結構儲かっているなぁ~なんて思いながらの車中でしたが、私も暇ですね~
さて、着いた神戸市内、電車や車を乗り継ぎ得意先訪問
暑い神戸で熱く熱く
語りながら、姫路へと急ぐのでした。
囲む会は少人数ながら、また飲ん兵衛!?の方々ばかり。持ち込みの清酒やワインも交えながら、テンション上がりまくりの夜となって行くのでした。
最近疲れ気味の私は、早々!?にリタイヤ致しましたが、皆様お元気で素晴らしいですね(^^)
お世話になりました中原さんに後藤さんm(._.)m
酔い夜でした
▼ 丸いドア!?
伊丹空港に着きました
++ ..2009/06/26(金) 11:48 [2933]
先ずはゆったり
にと入りましたら、凸凸凸のトイレが並び、入りましたな半円分前が広くなり、いい感じでして、つい一枚とシャッターを押しましたら…隣り合わせた男の子から聞き付けられ“なんで写真撮ってるのだろうね?”と…あぁ恥ずかしい(//△//)
暫く出られませんでした
▼ 7月中に発売予定ですが…
『くじらのボトル黒麹』
++ ..2009/06/25(木) 11:27 [2932]
以前より、くじらのボトルの黒麹を出したい旨杜氏と話し合い、くじらのボトルに相応しい味わいをと試行錯誤しておりましたが、
昨年の製造時に少しながら製造しておりました。
今回ようやくラベル作成も終え、少量ではありますが出荷させて頂き皆様の評価をお聞きしたいと考えております。
内容につきましては以下の通りですが、どの様なラベルかとのお問い合わせが有りましたので、携帯で撮りました写真をアップ致します。
『
くじらのボトル黒麹
』
麹菌:河内G型黒麹菌
米 :国産米
芋 :コガネセンガン・紅乙女
蒸留:常圧
特徴:黒特有の香りなとキリリと絞まってた味わいで、ロック・お湯割りと何でも良い。
度数:25%…1800ml・720ml
好評な時は、次回は11月の出荷を考えてはおります。
▼ 今度は金曜日の話
合同BBQ大会
++ ..2009/06/22(月) 18:36 [2931]
会社のフェンスのペンキ塗りを社員さん達と行い、その都度バーベキューをしていました。
今度は、大海酒造の皆様方が手伝いに来て下さいまして、完璧に終わってしまいました。
その御礼も兼ねて、大海酒販・酒造合同での飲み会を催しましたが、そんな日にたまたまお電話をして来たのが鹿屋市漁協の濱ちゃん(^^)
一緒に飲もうと誘ったら、様々な魚介類をしっかりと持って来てくださいまして、かなり豪華版のバーベキューとなってしまいました。
私も負けずに秘蔵の清酒や焼酎の数々を振る舞い、ご堪能頂きました(o^~^o)
▼ ところで先週の土曜鹿児島市内へ
大学の保護者会でした
++ ..2009/06/22(月) 06:45 [2930]
良い天気でまさに夏日和
クーラーの効いた室内が心地良い日でしたが、少し時間が早かったので、鹿児島中央駅まで足をのばしてみますと…旗を先頭の観光客らしき一群が、暑い
暑い
鹿児島は夏なんだ(;´д`) なんて言いながら、お迎えのバスへと急いでいましたが、雨に迎えられるより良かったのでは
今年はどうやらカラ梅雨の様で、鹿屋のダムの貯水量もかなり悪化しています。20年前にもこんな事があり、ダム底に沈んでいた集落跡が姿を表したとニュースになっていました。
気候は、毎年変化して行きます。私達にとっては芋の成育が心配です
▼ 父の日は
墓参りに行きました
++ ..2009/06/21(日) 17:51 [2929]
鹿児島は桜島の火山灰が降る為、墓石もかなり汚れています。
上に昇り磨き直し綺麗にして、周囲も草取りや清掃、そして線香をあげてお参り終了。
その後、仏前にて持参の焼酎の海王と蒼々を飾り、早速ちょうだいするのでした。
高倉太郎さんも言ってました通り、私も親父が一緒に飲むだけでそんなに嬉しいなんて生前知らずにいましたから、それが残念でたまりません
いろいろ思い出しながら、思わず遺影の前で目が潤んでくるのでした。
父ちゃん、私はあなたの子供に生まれて来て幸せでした。
よく叱ってくれて有り難う。一生懸命に育ててくれて本当に有り難う。
その恩は、母ちゃんと女房を大事にしながら、子供達へと伝えて行きます。
父ちゃん、ありがとう。
▼ 本日21日は『父の日』
《父の日は、親父と飲む日》
++ ..2009/06/21(日) 11:15 [2928]
私の父がなくなったのが3年前の2月、そして親父は子供と一緒に飲めるだけでこんなにも嬉しいのだ
と気付かせて貰ったのが、残念ながらその後でした。
それから、母の日が来てテレビの街頭インタビューで、誰ひとり父の日の予定を立てていない事に愕然として、何とか親父の切ない思いを分かって欲しいと思いました。
キモい(≧ω≦)、うざいゞ(`□´")…こんな絵文字がでるなんて!?…とか言われ、帰宅しても部屋に鍵をかけ出て来ない子供達、洗濯も別にしてなんて悲しすぎます。
この私達を懸命に育て、世の中を支えて来てくれた両親、母の日はもう完全に定着しお母さんはなんか良い目にあっている様なのに、霞んでいた父の日。恵まれないお父さん達。
そんなお父さん達の応援団になりたいと思い、チラシを10万枚作り全国へと配布始めたのが3年前でした。
諦めずにコツコツと一人ずつ口説き広めてきたのでしたが、おかげさまで今年は若い方々を中心として、輪が広がり始め様々な感動が生まれそうです。
そして、感動の連鎖の中に生きたいとの思いは、益々強くなり、それが少しずつながら実現して行くのを肌で感じています。
多くの熱い方々との出愛に、心から感謝申し上げます。
『日本の感動はそして幸せは“親父と飲もう”の一歩から始まります。』
▼ 素敵なメルマガを紹介します(^O^)
札幌からのお便りです。
++ ..2009/06/19(金) 17:52 [2927]
本日以下の素晴らしい内容のメルマガが参りましたので紹介させて頂きます。
札幌でお会いしたのですが、そんなに苦労されたとは知りませんでした。
「男前!?」の名刺を頂きそんな感じの方なんだ・・・なんて思っていましたが・・・皆様若い頃の苦労の上に立ち、輝いて来られるのですね!
素晴らしいです。
ただ、長文なので携帯からは全部は書き込めません。
全文は下記のアドレスから入ってお読み頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。山下正博
Fw: 私のソウルトレインをお届けいたします。<メルマガvol.1>
…………前略…………
早いもので飲食業を始めて30年が経ち54歳になりました。
気づけば飲食バカです。私には、もう、この仕事しかできません。
しかし、飲んだり、食べたりして頂ける方を楽しませることにかけては
誰にも負けないという信念でまだまだ頑張っております。
今回、お届けする内容は私自身の「想い」です。
たいした人生ではございませんが、少しでも楽しんで頂けたり、
こんな時代ですから元気をお届けできれば本望でございます。
…………中略…………
飲んでみないか男の酒を
「飲み屋の兄ちゃん姉ちゃんなんていわせない」
===============================
澄川で10坪の小さな喫茶店を経営していた時のこと。
私は、毎日、1杯200円のコーヒーを、一回一回ドリップして
お客様にお出ししながら1日2万円前後の売上のために寝る間を
惜しんで働いていました。
当時は、ロイヤルホストが200円でコーヒー飲み放題を始めるなど、
殆どが手作業によってなされている小さな飲食店にはすでに
大きな逆風が吹いておりました。
開店してそう時間もたっていないけれども、
女房、子供を抱えてこの先大丈夫だろうか?
と心配になることもございました。
営業中に小さな子供が泣き止まくなったために、
どうすることも出来なくて、叩いてしまうような、
悲しく、また、申し訳ないこともございました。
いくら未熟だったとはいえ、
その過ちを消し去ることは簡単なことではありません。
それでも、幸いなことに………
………これ以上は携帯では無理みたいなので以下から宜しくお願い致します
==
是非、ご感想をお聞かせ下さい。
==
<発行者責任者>
株式会社テス・カンパニー 代表取締役 田村則之
<ADRESS>
札幌市中央区南3条西2丁目15番4号テス3・2ビル4F
ご意見・ご感想・飲み会・宴会のお問い合わせはこちらまで。
TEL:090-3112-7721
※ 現場に出ていることが多いので、携帯にご連絡をいただけますと
ありがたいです。ご遠慮は無用です。メールのご返信はお時間がかかる
ことがあることをご了承くださいませ。
もし、楽しく読んでいただけましたらドシドシご友人に転送してください。
最後までご覧くださり心より感謝申し上げます。
▼ 夕焼けの素晴らしさ
錦江湾のおかげで楽しみが倍です♪
++ ..2009/06/19(金) 09:41 [2926]
錦江湾を挟んで対岸には薩摩半島があり、夕日が半島の山並みに沈むと今度は空が明るくなって行きます。
福島の根本さんご夫婦をご案内した日は実に快適な夜となりました。
窓をすべて開放し、爽やかな風を感じながらの
、そしてグラスを手に持ち店脇の階段を降りるとそこにはライトアップされた砂浜が広がっていました。
お二人は子供の様に波と戯れ海からの風を体で受け止め、この開放感溢れる空間を目一杯楽しんでいらっしゃいました。
風が肌に優しくそして包み込んでくれる様な素敵な夜でした。
アク庵
▼ 素晴らしい天気でした
夕焼けを見て感動でしたね!
++ ..2009/06/18(木) 08:30 [2925]
夕方、福島からのお客様があり、出張から帰って参りました。
大変な時間をかけてお越しになられ、翌日また早々にお帰りになると聞き、せっかくならこちらに泊まられたら如何ですか?と提案。
実は奥様と来ているのですと言われ、夕方の天気を見て、女性が喜ぶ場所へと案内することに
夕日が沈むのと、車が着くのとどちらが早いか…必死で走り、間に合いました
僅かな時間ながら、ビール片手に
静かに暮れ行く様をじっくり鑑賞して頂きましたが、初めての体験だったみたいで、いたく感動されていました。
ご案内して本当に良かったです。
そして、日が暮れてからがまだまだ明るく楽しめる訳でして、次に続きます。
▼ 大阪焼トンセンター
お目当ての店に到着
++ ..2009/06/17(水) 10:13 [2924]
結局、川端ちゃんも再度お店にご同行となりまして、賑わっている立ち呑み屋へと向かいました。
外のピニールの覆いはなかなかいい感じで、お客様がぎっしりと詰まっているのがよく見えます。
カウンター手前で待っていた一徹さんのバイト生達は、“一応今までの飲み代は精算しておきました!”なんて事を言っておりまして感心!感心
よっぽど吉田さんの仕付けが良いのでしょうね
もう3時間居るとか言う彼達と酒を酌み交わしていると、先程別れた筈の中原さんグループが乱入して来るではありませんか!
終電ギリギリ迄飲み続ける皆さんのパワーには敬服いたします。その後は一徹グループがタクシーで河内長野へ
、私はそれから今夜の宿泊先を捜す事に…お店に置いてあった割引券のホテルに電話して頂き、日本橋三丁目まで川端氏達にご案内して貰いました。
鹿児島帰りでお疲れのところを、有り難うございましたm(._.)m
千日前 立ち呑み 大阪焼トンセンター
大阪市中央区難波千日前3-19
06-4396-8109
なんばグランド花月の裏筋を北へすぐ
川端氏の経営する他のお店
北加賀屋 たゆたゆ
大阪市住之江区北加賀2-12-13
06-6686-9177
天下茶屋 たゆたゆ
大阪市西成区天下茶屋3-23-22
06-6659-1201
▼ この日はよく呼び止められる日だった
川端ちゃん達
++ ..2009/06/16(火) 15:41 [2923]
最初はなんば駅構内にて、「一徹」の吉田夫妻に声を掛けられ大びっくり!同じ電車に乗るところでしたが、いくら目的地が同じところだったとは言え、広い大阪でこんな事あるんですね
次に、吉田夫妻に連れられて行った千日前の通りで、後ろから“アレッ!山下さん…”の声。振り返るとたゆたゆの川端氏達3人組。鹿児島でのコセド酒店の会に参加しての帰り道、お店に顔出しして帰るところだった様です。
鹿児島でお会い出来なかった新居秀晃君と花篤雄大君と名刺交換して彼達が勤務している大豚に行く事にしました。
一徹のバイト生達が、そこで飲んでいるからとオーナー夫婦を呼び付けた!?のでしたが、“まったく!”と言いながらも嬉しそうに行く吉田さん達…バイト生への愛情に溢れた好ましい
お姿に、ほのぼのとする私でした
炭火焼鳥 一徹 吉田徹氏
河内長野市菊水町1-7
0721-55-1161
定休日 月曜日
営業時間 17:30~23:00
河内長野駅近鉄側出口徒歩1分
▼ 本日16日新規開店です
緊張した面持ちのスタッフ達
++ ..2009/06/16(火) 13:20 [2922]
本番前のリハーサルを終えて、緊張の中にもホッとした面持ちの皆様方。
どうか無事に今日が終わります様に、そして末永く繁盛します様に祈っております。
頑張って下さい(^-^)/
焼鳥の先輩である一徹の吉田さんも美味しいと褒めていましたから自信を持ってください。
ひな鶏唐揚 新次郎
大阪市中央区東心斎橋1-18-20 心斎橋EOビル1階
0662410052
心斎橋駅5、6番出口。そごうと大丸の間の道を東へ。心斎橋商店街の1本東。「にし家」を左折。「ラ-メン朱」の向かい。
▼ 新規開店のお祝い
16日の開店を前にしての練習日
++ ..2009/06/16(火) 13:10 [2921]
前日もお供させて頂きました中原さんに誘われて集まりました面々は、それぞれに口うるさいメンバーで、出された料理やビール焼酎等に対してかなり積極的な意見を述べていらっしゃいました!
備品等足りないものはメモり、中原さんと買いに行き、翌日(16日)の円滑な開店に協力していらっしゃるのでした。
中原さんは料理研究家でありイラストレーターでもあり、なおかつ飲ん兵衛でもある立派な方ですし、河内長野で10年炭火焼鳥『一徹』を経営している吉田ご夫婦等のうるさ方ばかりで、お店の方々は幸せでした。
▼ 讃岐うどん
繁盛店でした
++ ..2009/06/16(火) 09:56 [2920]
前の日に寄りましたてんやさんから、よろしくと言われていましたとの伝言で、やって来ました須磨駅前の丹元さん。
昨日来られるかと思っていましたとのお言葉に、北海道からの移動とぎりぎりセーフだった話をしながら、いろいろと話し込んでしまいました。途中、須磨を何とか元気にしたい!若い方々が集まる街にしたいと頑張っているお店にも挨拶に伺いました。
気が付くと昼過ぎになっていまして、ドコゾ美味しい(^~^)昼ご飯のお店をと聞きましたら、讃岐うどんでも良いですか?とご案内頂いたのがこのお店でした。暫く待たないと入れない繁盛店で、しかも奥様のお兄さんが経営しているうどん屋でした。はも天ぶっかけうどんを頼みましたが、大盛りも無料と言われつい儲かったみたいに頼んでしまう気の弱さ…完璧に痩せるにはまだまだ道のりは遠い様です。
美味しいうどんに感謝のお昼となりました。
釜出しうどん KOTOHIRA
https://kotohira.business.site/
▼ 須磨の海
手摺りにもたれてしばしのリラックスタイム♪
++ ..2009/06/16(火) 08:10 [2919]
駅の改札口を出て右手にはこんな風景が広がっていました。
まだ建設中の海の家です。1階だけのところもあるけど、右側は2階建になっていますが、毎年建てては解体するのですね!ご苦労な事ですが、それだけの手間や経費を掛けるだけのお客様が来るのでしょうね~
彼方は残念ながら霞んでいましたが、行き交う船を眺めながら久しぶりの海を楽しんでいました
海岸には、授業なのでしょうか子供達の一群が走り回っていまして、歓声が聞こえてきます。
心地よい朝のひと時でした
▼ ほとんどが女性の会となりました
二次会は三宮駅近く
++ ..2009/06/15(月) 13:51 [2918]
テーブルやカウンター合わせて22名となり、入りきれません
仕方なく私は座らずにハッピーコート姿で少しずつ皆様と話をして行くのですが、なかなか全ての方々とは、じっくりお話するのは難しいながら、必死で話し込むのでした。
若い方々は素直で楽しいですよね
お店の花田さんもスタッフも顔なじみでお久しぶりって感じでした。
お骨折り頂きました必殺料理人の中原様有り難うございましたm(._.)m
てんや 花田忠知氏
神戸市中央区中山通り1-1-1ロンロンビル5F
078-321-1787
▼ 焼酎試飲コーナー
ハッピーコートを着て頑張りました。
++ ..2009/06/15(月) 13:17 [2917]
北海道は雨模様もあり涼しかったのですが、羽田空港はややムシムシした感じ、そして伊丹空港からバスを乗り継いでたどり着けば、神戸の街は晴天で暑く汗が出てくるのでした
3時ぎりぎりに会場入りし、乾杯が始まりました後は法被姿でお客様への説明とサービス。こちらはもう夏日和ですので水割りがよく出るのでしたが、約3時間半、皆様の大騒ぎを眺めながら私も嗜む程度!?に頂戴しまして、二次会に備えるのでした
▼ キリ番をゲット
やりましたぁ
++ ..2009/06/15(月) 12:43 [2916]
昨日こんなメールが参りました。キリ番をゲットした喜びに溢れていましたのでご紹介したいと思います(^O^)
>ご無沙汰しております。。西新宿旅籠の半田[ハンゾ]です
この度私、キリ番
ゲットしてしまいました。。(^0^)/
携帯で開いたので、画面メモして→引退させた旧携帯の
カメラで撮影→マイクロSDカード差し替えて→画像添付メールしました。。
いつのキリ番もぞろ目も、狙ってながら逃してたのでマジ嬉しいです。。
北海道は如何でしたか。。東京に来るときはご一報下さい。。また
ご一緒させて下さい。。
ではでは。。
▼ ぺちゃんこ
機内でも気圧が違うのですね~!
++ ..2009/06/15(月) 10:30 [2915]
新千歳空港で買い求めたペットボトル、上空で飲んでそのままキャンプを閉めていましたら、飛行機が着陸体制に入って下降して行きましたら、カシャ!と音がして写真の通りに凹むのです。
機内は気圧が調整しているはずなのに、やはり変化して行くのですね。
たわいもない事でしたが、なんか面白くてつい着いた羽田空港で写真を撮ってしまいました。
▼ 雨に濡れた中庭
千歳の日航ホテル
++ ..2009/06/14(日) 19:06 [2914]
相変わらず雨降りの北海道の朝でした。
1階に降りると自然豊かな北海道らしい中庭が続き、昨夜同じ通路を通った事が信じられないぐらいに新鮮な景色で驚きました。
ホテルから空港行きのバスが出るとの事で、中庭を眺めながらしばしリラックスタイム。
▼ 音更の楽しい宴の後は
移動
帯広駅まではまたもやバスで送って頂きました♪
++ ..2009/06/14(日) 13:28 [2913]
食べるだけ食べ、飲むだけ飲んだご一行と共にまず駅に直行!
二次会へと向かわれるであろう鹿屋ロータリークラブの皆様を見送り、駅構内に入りますとアナウンスが…「特急列車がエゾ鹿とぶつかり、到着が遅れております
」
列車に乗ると必ず急停車する事がある旨の車内放送がありますが、実際ぶつかるのですね
待合室にてゆっくりしておりますと、今度は「1分の遅れで到着します!」との案内に皆さん慌ててホームへと急ぎ、無事に札幌行きの特急に乗車。
流石に最終電車は空いていまして、前の席をぐるりと回しゆったり腰掛け、いざ駅弁タイム
先程の宴会のつまみを畠山さんの奥様が容器に入れて持たせてくださいました。優しい
お心遣いに感謝しながら、ペットボトルの焼酎を飲みながらの一人宴会となりました。
おかげさまで2時間余りの車中を楽しめて無事に千歳へ到着し、またホテルの部屋にてお握り
をほうばるのでした。
▼ 大バーベキュー大会
音更にて
++ ..2009/06/14(日) 11:20 [2912]
鹿屋ロータリークラブの皆さんが帰る前にもう一度音更ロータリークラブの皆様との交流会が行われまして、私も参加させて頂きました。
物産展を5時前に切り上げ、宿泊先の帯広東急インホテルに急ぎましたら、お迎えのバスが着いていまして、同乗して向かった場所は、もう何回目でしょうか!畠山誠一氏の㈲音更環境管理センター(北海道河東郡音更町緑陽台南区21-5) 0155-30-6000の駐車場。
寒い~とストーブまで出してあり、ご馳走の数々がどんどん出てくるのです。やはり本場のジンギスカンは美味い(o^~^o)
タラバ蟹は大盛り、刺身も食べ切れず、皆様のもてなしぶりには敬服するばかりでした。隣り合わせた鹿屋ロータリークラブの方が、果たして鹿屋でこれだけの事が出来るかしらん
と呟いてましが、同感でした。
▼ 偶然ながらお馴染みの顔が
居酒屋秋田
++ ..2009/06/13(土) 16:15 [2911]
帯広音更との物的交流を目指してやって参りました私達5名、物産展終了後藤丸百貨店の道路向かい側にある居酒屋へ向かいました。昼間売場に来てくださいましたので、お礼も兼ねて反省会としての夕餉に伺った次第。
親善大使として来たのながら、やはり売上はとても気になるところ。飲みながらの検討会もピークを過ぎた頃、ガヤガヤと騒がしい一行が店内へ入って来ましたが、聞き慣れた方言と耳に馴染んだ声が聞こえて来ました。
ナント鹿屋のロータリークラブの皆様で、今回の物産展に合わせて激励!?を兼ね奥様方を同伴して地元ロータリークラブとの交流会に来られた次第
夜間例会後の懇親会が終了したあと、奥様方と別れて二次会にやって来た訳です。
かなり飲んで来られたらしいので、実労組は明日を考え混ざらない様に早目に辞して帰るのでした………。
が、まだまだ私の夜の営業は続いて行くのです
▼ 帯広での物産展
鹿屋の特設コーナーです
++ ..2009/06/12(金) 10:58 [2910]
昨年夏に鹿屋市商工会議所の会頭に同行して回った十勝との、人的交流に留まらず、物的交流をも!との強い希望もあり、今回帯広藤丸百貨店「沖縄・九州物産展」に、鹿屋市の特設コーナーを設けお手伝いにやって参りました。
鹿屋漁協のカンパチ、三清屋の黒豚の数々、鹿屋地区のお土産物や醤油などを揃え総勢5名でやって来た次第です。
今年始めには、藤丸百貨店の社長まで鹿屋に来られましたので、関係者達協力せざるを得ない訳です。
私は明日いっぱいまでですが、物産展は16日(水)まであります。
試飲会はよくやっていますが、販売はかなりかなり久しぶりでちょっぴり緊張感もあり楽しくやっています…
ちょっと驚いたのは、焼酎ブースの向かい側にある宮崎のお茶コーナーで一生懸命頑張っていらっしゃる愛想の良い女性は、ナント!藤丸百貨店の社長の奥様(@_@)
知り合いのところだったから
との軽やかなお言葉に感動いたしました。
たいしたもんですよね
▼ 帯広の夜
地酒処 えふし
++ ..2009/06/11(木) 17:39 [2909]
畠山氏に案内されて行きましたお店、もう先に中橋さんご夫婦がお待ちになっていらっしゃいました。
奥様とお会いするのは久しぶりでもう二年になるかなぁ!議員をされている中橋氏のBBQの会に畠山氏に連れられて偶然参加したのが初めての出会いでした。だから懐かしかったですね~
まず1軒目は清酒の品揃えが素晴らしいお店で、しかも地元の食材が楽しめるので、畠山氏や中橋氏達にお話を聞きながら、堪能させて頂きました。
そして二次会、三・・・・と続いて行くのでした
▼ 新聞社で取材を受けています。
明日の準備が終った面々
++ ..2009/06/10(水) 18:12 [2908]
音更環境管理センターの畠山社長にまたもやお世話になっております(^_^;)
十勝毎日新聞社の編集局政経部伊藤記者に取材して頂いています。
明日から帯広の藤丸百貨店にて「沖縄・九州物産展」が催されますが、私達は鹿屋にもわざわざ来られた藤丸の社長のご厚意で「鹿屋市」としての特設コーナーを設置して頂きました。
十勝の皆様に鹿児島の鹿屋(かのや)を知って頂きたい!物産を食べて頂きたい
!そして人のしての交流をもっと深めたい!との気持ちでやって参りました。
そんな想いを記事にして欲しいなぁと思っています
▼ 晴天の十勝平野でした
帯広空港に到着
++ ..2009/06/10(水) 13:45 [2907]
荷物を受け取るターンテーブルの中に6才のひぐまがお出迎えです。
今まで荷物を預けた事がなかったので気が付きませんでした。
鹿屋や鹿児島各地の皆様と共にバスに乗りこみ宿泊先へ向かっています
途中、学校で大運動会を催していましたが、秋にやるのではないのですね! 今の時期に運動会なんて気分が乗らない様な…なんか変な感じ
▼ 東京ナイト
かなり急ぎ足の夜となりました
++ ..2009/06/10(水) 13:11 [2906]
昨日訪問した東京駅地下1階の「さつまいもの館」は明日12時オープンで、テープカットの後手揉みお茶の実演販売が始まります
通常は10時開店となりますので、ご利用の程よろしくお願いいたします。
昨夜は、昨年7~8月に海キャンペーンをしてくださいまして、しかも海の日に盛大に囲む会まで企画してくださいました㈱ジョーイのぶな澤氏のお店に挨拶に行きました。
池袋駅の西口から近く、静かで素敵なお店「しゃん」で、若い女性客が多いお店です。
ぶな澤氏との握手で右手に包帯を発見!力も入らず怪我していましたが、名誉の為
に理由は聞かないで久しぶりの再開を喜ぶのでした。
次に道路向かい横断歩道を渡って地下1階の「一心」へ行きますと、こちらは私達親父世代で満杯の居酒屋スタイルのお店で女性客が見当たらない
(帰る間際には若い女性達が隣り合わせて座っていましたが
)。刺身をぱくつきながらお店の方に以前この店で予定していた囲む会が急に変更になった理由を聞きましたら、クーラーの故障!四年に一度ぐらいあるのですが、それがちょうど囲む会の日だったのでした。
このお店も早々に辞して、今度は北口からネオン街の平成女学院!?1階へ向かいましたら表口に自転車があり見慣れた顔のお母さんが
でも入口は無情に閉まっているのでした
お母さんの謝りの声を聞きながら、 駅まで急ぎ足にて引き返し着いた駅が高田馬場、そして蒸し暑い中を急ぎ足で
「ひとり旅」のす~
さんに会いに!
扉を開けますとそこには池袋の臨時休業のお店スタッフが
おかげさまで一緒に楽しく飲ませて頂きました。有り難うございますm(._.)m
最後のうどんスパゲティーは大変美味しく
腹持ちもよく、翌朝は何も食べなくて良かったです
comfortable dining しゃん
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-16-1
03-5396-5154
ひとり旅
〒171-0033
東京都豊島区高田3-10-14吉野ビル1F
03-3203-5021
▼ 曇り空
なんか蒸し蒸しするなぁと思ってましたら…
++ ..2009/06/10(水) 08:12 [2905]
爽やかにとは行かない目覚めです。またもや飲み過ぎたか
本日羽田空港にて、鹿屋の皆様と10時待ち合わせです。かなり余裕があるはずながら、早くから何度も目が覚めてしまいかえって寝不足感があります。
二度寝をしたら大変ですからね!
さて、管理人からもキリ番「123456」がそろそろだとのお知らせが有りましたが、昨夜見てみましたらもう123代まで来ました。
こんなに見て頂き、有り難うございますm(._.)m
日記も2900話を越えてしまいましたが、この10年よく続いたもんだなぁ~
と我ながら感心してしまいますが、これも皆様方のご支援のおかげです。
また頑張って書いて行きますので、よろしくお願いいたします
久しぶりのキリ番プレゼントは海の日記念セット
で考えています。お楽しみに(^-^)/
▼ 東京駅に鹿児島の店がオープンします
またもや上京しました
++ ..2009/06/09(火) 19:14 [2904]
東京駅地下1階、銀の鈴のあるフロアーから中央改札を八重洲方面に出ますと、正面のアイスクリーム屋の左側に奥に抜ける通路があり、そこを出たら上部の看板にはブルーの下地に八重洲地下街とあり、右手を見るとソフトバンクの広いスペースがありますので、ソフトバンクを右側に見ながら進むと隣り合わせて目当てのお店があります。
「さつまいもの館東京駅店」があります。
開店を目指し、陳列に熱中しているのが責任者の宅間博一氏
彼は鹿児島から出て来て、半年限定の店舗の運営を司る訳です。
将来東京駅に常設の鹿児島の店が出来る様に、何とかこの店舗を繁盛させなくてはなりません
皆様方のご協力と担当の宅間君への率直なご意見とをお願い申しあげます。
さつまいもの館東京駅店
千代田区丸ノ内1-9-1東京駅地下1階キラピカ通り内
▼ 放牧豚
循環型社会を目指す
++ ..2009/06/09(火) 05:41 [2903]
東京は西麻布で半径2.5km内の地元のお客様を対象に商売をしていると言う酒屋さん「長野屋」の林社長以下3名が朝一番に来られました。
お客様にご案内して好評な生ハムの原料となっている豚の飼育風景を自分達の肌で感じたいとの気持ちからで、種豚から子豚そして日を追う毎に大きくなっていく様子を、飽きもせず熱心に見て回っていました。
写真は道端の雑草を与えると夢中になって美味しそうな音をたてながら食べている様子を動画で写している黒沼さんと美甘(ミカモ)さん達。
また、元々廃棄物処理から出る給食残飯等を有効活用したいと大学との連携で醗酵させて作る飼料を開発し、荒れ果てて行く農地山林に豚を放牧して、農地や山を蘇らせて行きながら、しかも美味しい(o^~^o)豚を育てて行きたいとの思いには、いつもの事ながら感銘を受けるのでした。
ご説明とご案内頂きました「えこふあーむ」の中村さんご夫婦には感謝です。
また中村さん達は、この豊かな自然の中に抱かれて疲れた心を癒して頂きたいとの思いから、放牧豚や無農薬野菜を食べられるレストランを併設した宿泊所「森小休(しんこきゅう)」まで作られています。五月の連休中は満室だったみたいで、こんな田舎が見直されて来た事がとても嬉しいし、こんな努力をし続けている方々の存在が眩しい
のでした。
この日は訪問客が多く、東京、岡山、北九州、阿蘇、鹿児島と5組のお客様方で慌ただしい一日となりました!
あと、夜にもう一人…
▼ 日曜日も終わりました
今夜は満月〇
++ ..2009/06/08(月) 06:34 [2902]
晴天の土日が終わりました。天気に恵まれた休みの日々はやはり草取り三昧となりました。
母の住まいは元々父方の祖父が住んでいた家で、昔から何かあれば親戚が集まっていました。
今週は、若くして亡くなった伯父の命日に兄弟達が集まりたいので…との連絡があり、管理人!?としてはちょっと気合いを入れて、家の周囲を綺麗にするべく頑張った次第。
最近は庭木の剪定もだんだん馴れて来ました
ついでに墓地周辺や道路の草取りも完璧に済ましたましたが、ややオーバーワーク気味で作夕は早目に町の温泉に行き汗を流すのでした
かなり疲れましたが、掃除は見た目にも結果がはっきりとしますから、自己満足もあり心地良い疲れとなりました。
夕方には母の病院へ顔を出し、会社に寄り今週出張予定の帯広へ荷物を出しての帰り道、彼方には立派な満月が見え隠れしていましたので、田の畦道に車を停め、山の上に昇った月と普通作の田に写る月を撮りました。風や水の流れる音に包まれ、幻想的な眺めとに幸せな一瞬でしたが、そのシーンを私の古い携帯では上手く切り取れずこれが精一杯で…
もういい加減買い替えるかな
▼ お楽しみBBQ大会
もう9時を過ぎました…!?
++ ..2009/06/05(金) 21:08 [2901]
炭は大分落ち着いて来ましたが、話は益々テンションが上がって来ています。
4時間以上焼肉をしています。
会社の皆さんに良いお肉を食べて欲しくて、社員さんに好きなお肉をたっぷり買って来て貰いました。
それ以外にも、先月末の日曜日、都城の「楽」様ご一行17名が蔵見学に来られた際、お土産に持って来られた「きなこ豚」の味噌付けが冷蔵庫にあり、最後にはそれを弱火でじっくり焼いてみますと、実に柔らかくさっぱりした味噌味で、さらに美味しい時間が過ぎて行きます。
月に一度ぐらいはこんな会をしたいですよね!
とは社員さんの意見でしたが、是非ともやりましょう(^0^)
▼ 良い天気となりました
昼前から始まりました
++ ..2009/06/05(金) 20:30 [2900]
今日は会社の周囲のフェンスのペンキ塗りです!
最初はやや曇り空でしたが、徐々に晴れて来て、昼過ぎからは晴天で、暑い
暑い
かなり日に焼けてしまいましたが、皆さんのご協力で何とか道路側から見た範囲内は、綺麗になりました
▼ 親父と飲む日
また今年もご紹介いただきましたm(._.)m
++ ..2009/06/05(金) 12:27 [2899]
南日本新聞フェリアに6月6日付けで紹介されておりました。
「お父さんありがとう
伝えたい感謝の気持ち」 特集です。
父の日は、お父さんと飲もうよ
読者アンケートで父の日のプレゼント第1位の焼酎。しかし、プレゼントしても、お父さんと一緒に飲む事がありますか。
鹿屋市の大海酒造ではおととしから「父の日は、親父と飲む日」キャンペーンをしています。発案者の山下理事に聞きました。
「一緒に飲もう」を広めたい
きっかけは、自分の息子に説教をしようと思って居酒屋に連れ出したこと。飲んで話しながら、妙に喜んでいる自分に気付き、自分の父の事を思い出しました。
私が学生時代に東京から帰省したとき、ちょうど父親の晩酌の時間でした。挨拶だけして離れようとしたら、父親に呼び止められ、お酒に付き合うはめに。父は昔ながらのがんこおやじで、よく怒られていましたから、そのときの居心地の悪かったこと。しかし、おやじはいつもより機嫌がいいのです。今思うとうれしかったんですね。
商売柄、焼酎の味や品質はいつも考えます。しかし「飲む」行為の主体は「会話」だと思います。焼酎を贈るだけでも喜ばれるとは思いますが、ぜひ、お父さんと会話をして感動させてください。お父さんが感動すると家族が幸せになり、そして日本が幸せになります。
以上でした。
南日本フェリア様、記事にして頂き、有り難うございます。
仕事を通して皆様のお役に立ちたいといつも思っていました。父を亡くした後から父親の想いに気付き、この運動を提案して3年目になりますが、少しずつながら社会の変化を感じております。
お父さんの感動が、周囲の方々の幸せに繋がる様に、皆様方と共に感動の輪を広げて行きたいと願っております。
『日本の感動は、そして幸せは、“親父と飲もう”の一歩から始まります。』
南日本フェリアは以下からご覧になれます。
▼ 焼肉はやっぱり旨い
肉食べたい♪
++ ..2009/06/05(金) 11:16 [2898]
最初の写真はホルモン6種類でしたが、今度はメインの脂肪たっぷりウマウマお肉を紹介します。
肉は纏めて乗せず、一枚一枚火鉢で軽くあぶり、塩だけで十分な味わいは、サイコー~でした(^0^)/
有り難う、美味かったです、高吉店長お任せコース!!!
焼肉 陣力
0994-40-0298
https://tabelog.com/kagoshima/A4604/A460401/46007542/
▼ 蔵訪問のお客様
何食べたい?
++ ..2009/06/05(金) 11:07 [2897]
夜になってしまいまして、せっかく東京から来られたのだから、食事でもとお誘いし、何を?と聞きましたら…やっぱり大隅半島のイメージはお肉ですよね
とのお答えで、やって参りましたこのお店。
最初、電話予約をしましたら満員御礼中で、席が空き次第連絡くださいと会社で待つうちに、やっとカウンターが2席空きましたとの電話!
しかし、繁盛しているところは相変わらず繁盛していますね~
▼ 雨模様の一日でした
予想通りで嬉しいO(≧∇≦)o
++ ..2009/06/04(木) 03:45 [2896]
前日、夢追い人達と焼酎用の芋苗植えをしましたが、苗植えの後の雨がサイコーなのです。
私達みたいな素人集団が植えた苗でも、雨がしっかり降ってくれたら、苗がシャキッと立ち上がり育ってくれるのだそうです!
そんな事を語ってくれたのは、今回忙しいなか一生懸命に協力してくださいました大海酒造の契約芋農家の「とっちゃん」53才
五月五日、芋っ子倶楽部の副部長だったみゅーと共に長男の初節句のお祝い写真をアップしたまだ初々しいお父さんです
地域の皆さんの夢はまだ始まったばかりですが、こんな芋農家のプロに支えられ、必ず実現して行くものと思います。
雨模様の良い写真が撮れずに、余りにも似合い過ぎ
と言われた自分の写真となってしまいました事をお詫び申し上げます。
しかし、明け方にはもうあがるとの予想通り、雨音もこの時間聞こえなくなりました。
晴れてくれたら、明後日は会社のフェンスのペンキ塗り、そしてBBQ
天気さん! 予定通りに有り難う(^O^)
▼ 若さは眩しい
前からの続き
++ ..2009/06/03(水) 06:29 [2895]
ひょんなご縁で繋がった高瀬さんの紹介です…私から見ても好青年でした…↓↓
《おもしろ出逢い名鑑》
の時間になりました。
僕がこの一年で沢山沢山出逢えた方の中から
特に、“学べ”“感銘”を受けた方に勝手に順位をつけた出逢いのランキング
さぁ第2位の発表です!!
第2位は!!
おもしろ授業にて出逢いとっても仲良しになった
ひとりの青年
高瀬 陽佐(ようすけ)さんでーす!!
高瀬陽佐さん27歳
神奈川県人
高瀬君、
僕のおもしろ授業をきっかけに、
それまで漠然としてた
ご自分の[夢]を
現実のモノにしようと…
その[夢]を叶えようと…
おもいきって
行動に出てくれた方のひとりです。
…………
高瀬君の[夢]は
居酒屋を出すことです。
僕は彼に尋ねました。
『何のために店するの?』
彼
『何のため…』
『何のため…』
『何のため…』
その夜
考え込まれたそうです。
翌朝から彼から返事が来ました。
『何の居酒屋始めるか?
それはひとを幸せにするため
お客様を、スタッフを、
地域の方を幸せにしたい…
また
僕にもやれる!夢は叶う!ってこと、仲の良い友達にも解らせたい…』
と彼は話してくれました。
やがて、
頭の中にすっかり自分の店のイメージが出来たようで[夢]実現に向かい
少しずつですが、計画を立てたり、勉強を始められました。
ところが…町で小さな電気屋を営むご両親は
彼に[夢]より[安定]を求めてたそうです。
自営はどれほど大変か…
息子に同じ苦労はさせられない…
せっかく大学を出てイイ会社にて働いている…
このまま安定したサラリーマンでいて欲しい…
会社を辞めないで欲しい…
我が息子の将来を安心して見ていたい…ご両親の気持ち、よく解ります。
しかし、彼の想いは変わりません!
毎日、
おもしろ授業を読みながら
遂に彼は決意をし、
年内で今の会社を退職することにしました。
(勿論、ご両親にも納得して頂いたそうです。)
さぁ高瀬君
いよいよ行動開始です!
彼は11月中旬
大嶋さんのセミナーを受けました。
初めての大嶋さんのセミナー…
とても感動され、
何やら、身体の奥底に火がついたらしいです。
先日行われた
アホ大学、アホパーティーにも参加され、
“他喜力”の真髄を学びました。
(その会場で僕と高瀬君は初めて顔を合わせました)
12月に入り
高瀬君、
有給休暇の消化を利用し
夢に向かって
【情熱とワクワクの九州の旅】を決行!
九州各地を観光した後
念願の[知覧基地]へ
最終日、大嶋さんのセミナーを聞き、
神奈川県に帰りられました
↑↑↑この大嶋さんのセミナーの時、大海酒販の山下さんにお愛になってたってのが…本当~凄い必然です!!
みんな繋がってるんですね~
山下さーん
その折は、陽ちゃんが
お世話になりました
▼ 若さの素晴らしさが眩しい
『親父と飲む日』―その2―
++ ..2009/06/03(水) 00:36 [2894]
ちょっと前にアップした
福岡県宗像(ムナカタ)市
ゆめタウン宗像2階
カラダ美人革命
フィッティー館長(代表)
高倉太郎さんのメルマガにて親父と飲む日を書いて頂きましたが、それに対してのコメントがまた紹介されていました。
21年5月25日
……中略……
キ~ンコ~ンカ~ンコ~ンコ~ンキ~ンカ~ンコ~ン
《265時間目》
起立!
礼!
着席!!
全国の皆様、
おはようございます
ワクワク様でーす。
僕には“陽ちゃん”って
呼ばせていただいてる大心友が二人います。
ひとりが
横浜の居酒屋さんで修行中の陽ちゃん
土曜日のおもしろ授業にて鹿児島の大海酒販の山下さんのことを書かせていただいたところ、
昨日、その陽ちゃんからこんなメールが届きました。
『神奈川県の絶好調男のよーちゃんです
鹿児島の大海酒造の山下さんと出愛ったんですね
僕が鹿児島で大嶋さんの講演を聞いて、たまたま空港まで送ってくれたのが、山下さん夫婦でした
それから翌月の西田先生のショートセミナーで出愛ったりと何かとご縁があるご家族です
ご家族みんな素敵で僕も大好きです』
陽ちゃんについては
昨年の12月30日
《120時間目》の授業で述べさせていただきました。
それをコピーしましたのでもう一度読んで下さい。
~~~~~~~~~~~
………この後の文章がちょっと長いので、一回で書き込める許容量を越えていまいましたので、もう一話アツプして続きを紹介します。
写真は昨年地元の南日本新聞にて取材して頂きました記事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワクワク高倉
(株)体育健康一二三堂 カラダ美人革命 FITTY
BLOG
http://ameblo.jp/fittystaff/
陽転思考のワクワク先生 おもしろ授業:バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00538608
▼ 芋畑を作ろう
「耕せ日本」鹿児島版!?
++ ..2009/06/02(火) 23:13 [2893]
中村文昭氏の講演会を2回も主催した倫理法人会の皆さん、北海道と沖縄から発信している「耕せ日本」を何とか鹿屋から発信出来ないか?と実行委員長から電話を貰い会社まで出掛けて来られたのが3日前!
その場であちこちへ電話して迎えたのが本日。
夢を抱えた皆さんと芋の苗植えを始めました。
どんな事にも、始まりの一歩があります。
この一歩からどんな世界へ踏み出して行くのでしょうか?
芋苗一本一本に夢を託し、大切に育てて行きたいと思います
何事にもチャレンジの皆さんは輝いていました
▼ いよいよ待望の6月となりました
『親父と飲む日』―その1―
++ ..2009/06/02(火) 05:09 [2892]
先日、博多でお会いした方が、私の話を自分のメルマガで紹介して下さいました。かなり長いので、抜粋してみました!
素敵な方々との出会いに心から感謝です(^^)
福岡県宗像(ムナカタ)市
ゆめタウン宗像2階
カラダ美人革命
フィッティー館長(代表)
高倉太郎です。
21年5月23日
全国の皆様、おはようございます。
ワクワク様でーす。
……中略……
昨夜の
九州アホ会開催のミーティング、夜遅くまでありました。
……中略……
ミーティングにて、またまた奇跡な出愛がありました。
鹿児島県の
大海酒販株式会社
専務取締役の山下正博さんとの出愛です。
くじら
さつまの海
さつま大海
などの芋焼酎を
作ってらっしゃる会社の
専務さん。
ここでまず、
山下さんに代わり
山下の熱い想いを
全国の皆様へお伝えしたいと思います。
父の日は6月21日(日曜日)
“父の日は、
親父と飲む日”
父の好きな焼酎を抱え、
『一緒に飲もうか』と誘った。
父は嬉しそうに笑ってくれた。
をキャッチコピーに
父の日は是非是非、
お父さんと飲んで下さい。
………
この想いを
大海酒販の山下専務は
全国に広めようと動かれてます。
山下さんのお話ですが…
大学に行ってる息子さんをある事で、
『けしからん!叱ってやると』息子さんに説教しに行ったそうです。
その時、始めて
息子さんと酒を交わしたそうです。
叱りつけるハズが
なんともしれない幸福感があったそうです。
息子と飲む酒は旨い
息子と飲めるって幸せだ
死んだ親父も
俺と飲んだ時、
きっと同じ想いをしてたに違いない…
山下さんは
そう思われたそうです。
僕はこの話を聞きながら
涙をボロボロこぼしました。
僕の親父、
今から14年前に
64の若さでこの世を去りました。
親父と二人だけで酒を交わしたのは一度しかありませんでした。
僕が25歳くらいの時だったかな~
夏の暑い日、
墓参りの帰り、
寿司屋のカウンターに
二人で腰掛け、
ほんのわずかの握り寿司を肴に昼間っからビールと焼酎を飲みました…
あの時の父の想い…
僕は気付かなかっけど
父は旨かったんだろうなぁ~
幸せ感じてたんだろうな~
あぁ
生きてる間、
もっともっと
親父と飲んどけばよかった
そう思ったら
涙がボロボロ、ボロボロ
山下さん、
こう言われました。
『父の日は
親父の涙で 月をくもらせよう』
『お父さんを感動させたら 家族が感動する
家族が感動したら
日本が感動する
日本の感動は
“親父と飲もう”の
一歩からはじまる 』と
山下さんサイコーです!
僕は仏壇の親父と飲みますが…
可能な方は
どうぞ皆さん、
父の日は
『親父、飲もうか』
やっちゃって下さい!!
大海酒販の
山下さん、
出愛って下さって
本当~にありがとうございます
▼ おっ! 驚きました。
火山灰が降り積っています(?_?)
++ ..2009/06/02(火) 04:45 [2891]
僅か3時間の間に、停車していた車が豹変して灰だらけ
桜島の噴火で火山灰がこちら鹿屋まで流れてきたのでした。風向きが変わったのですね!今の時期、普通は薩摩半島側へと風は吹いているのですが…
最近活動が活発になった桜島ですが、毎回こんな灰まみれになるのはたまらないですね。
▼ 梅もいろいろありますが…
やはりこれが1番!?
++ ..2009/06/01(月) 08:56 [2890]
南校梅
しかも、熟れ具合がとても良くできていて、今期の梅の中では最高傑作でした。
梅干しのでき具合が楽しみですが、塩分は抑え目の15%ぐらいにして焼酎も加えて作ろうと思います。焼酎は奮発して「海王」にしようかな
▼ 快晴の日曜日
今度は実家裏庭
++ ..2009/06/01(月) 06:38 [2889]
梅の木が何本かあり、まだまだ収穫が終わりません(^_^;)
久しぶりに実が生った桃に袋かけ(昨年は気が付けば虫食い状態だった
)をしたついでに、梅の収穫をしましたが、アブラムシがいる為かあちらこちら葉っぱの表面はテカテカと光っていて、つい触ってしまうと、ねばねばして困りました。
この時期、果実もさることながら、様々な花が咲き乱れ、目を楽しませてくれます。
ややサボり気味の携帯からの便りを、早朝からアップしていましたら、カウンターの数字が「122345」
キリ番の「123456」が近付いて来ました。今度はどなたでしょうか?
楽しみです。
▼ 枇杷の収穫
土曜日
++ ..2009/06/01(月) 06:18 [2888]
朝一番で病院へ行き介護のお世話をした後は、母の家に行き、墓を磨きあげお参りを済ませて今度は庭木の剪定と草取り。
たまには手を入れないと凄い状態になりますので、草取りは大事な作業です。
庭先に植えてある枇杷の木を見ますと、いっぱい枇杷が生っていましたので、手の届く範囲内ながら収穫し、叔母たちに届けるのでした。
▼ 良い天気でした
久しぶりに二日間の休みでしたが…
++ ..2009/06/01(月) 05:59 [2887]
肝付町の平野は一面の緑で覆われています。
早期米の田園が広がっているのです。
いつ見てもこの光景は気持ち良いですよね~(^O^)
私たち農耕民族の心に深く刻み込まれている風景なのでしょう。
風が爽やかに吹き抜けて行きます。
▼ 焼肉な日
メタボ街道まっしぐら
++ ..2009/05/28(木) 09:30 [2886]
素敵な一日の始まりをした昨日は朝一番、茨城県からの訪問客案内や明日の総会に向けての準備等、なにやら時間に終われる一日でしたが、夜のお客様との打ち合わせが終わった後、久しぶりな焼肉屋に行きました。
注文は店長お任せで、“美味しいのを少しずつにサラダ
”
いやぁ~このお任せコースが楽しいのですo(^-^)o
しかし、昨夜遅くに「大隅ラーメン」のラーメン餃子、昼ご飯はお客様と「竹亭」のトンカツ定食、そして夜には「陣力」での焼肉三昧。
座禅断食で13kg落とした体重が、さてさてどうなりますやら
焼肉 陣力
https://tabelog.com/kagoshima/A4604/A460401/46007542/
※店長お任せコースを是非お試し下さい(^O^)
▼ 朝一番
雨の庭
++ ..2009/05/28(木) 06:46 [2885]
玄関を出ますと、目の前に白百合が咲いていました。
以前、このblogにも出張から帰る頃にはもう終わっているだろうから、今年は眺める事は出来なかったなぁ
と書いたのでしたが…
う~ん! まるで私が帰って来るのを必死で待っていてくれたみたいで、心から感動しました。
肌寒い、しかも一日中雨降りでしたが、とても素敵な日となりました
▼ メタボ・・・
またもや調子に乗り過ぎました(^_^;)
++ ..2009/05/27(水) 21:56 [2884]
二次会が居酒屋甲子園のノリで盛り上がり、気が付いたらかなり遅い時間!
そこで、代行に電話したらまだまだ時間が掛かるみたい
そこで、仕方なく向かった先が写真のお店。
またもやフルコース、ラーメン餃子に焼酎を頼んでしまいました。
家に帰り着き女房を起こしてしまいましたが、翌朝聞いたら3時過ぎだったみたい
相変わらずお馬鹿です
▼ 鹿児島に帰って来ました
長い出張の締め括り
++ ..2009/05/27(水) 12:34 [2883]
地元鹿屋で若手経営者達の勉強会に招かれました。
空港からのバスが着いたのが7時前、そこにお迎えの車が来てさつき苑へ
金融機関のお得意さんの経営者達ですが、毎回集まり勉強会をしているのだそうです。
一時間の予定が30分オーバーしてしまいましたが、必死で話をさせていただきました。
こんな機会を作って頂きました「ブレーン21」の皆様方に心から感謝でした。
▼ この時期嬉しい
プレゼント
可愛い後輩達から貰いました
++ ..2009/05/26(火) 18:53 [2882]
大学卒業以来の集まり!をと以前から企画していて、ようやく実現した20名の会。囲む会と称して焼酎を提供し喜んでもらいました。
皆さんの協力で遠くは名古屋からも駆け付け、記憶にある二十歳前後の顔から今の顔に更新作業!?をしながら
楽しく語り合った幸せな時間。大学の部活で、最下位校から東部優勝や学生チャンピオン輩出等、頑張りあったあの頃の懐かしい話に花を咲かせたのでしたが、最後に頂いた後輩達からのプレゼント
を翌日見て見ましたら、「しっかり除菌お手拭きウェットシート」と「うがい薬」
最高(^O^)です
何歳になっても超可愛い
後輩達の愛を感じました。
残念だったのは、せっかく撮った筈の携帯写真が電源が切れてしまい保存されていなかった事
でもサイコーの夜でした。
▼ 「藏元の技と心を飲む会」
チャリティの会でもあります
++ ..2009/05/24(日) 12:00 [2881]
8回目となりましたこの会は、温泉付きの宿に泊まり込みトコトン飲む会で、最初から浴衣姿で参加できる素敵なノンカタです。
最初参加した後は、若い沢田君に任せていたのでしたが、彼が用事で参加出来ない為、久しぶりに出席させて頂きました。
参加蔵元は27蔵で、長年参加している気楽さと温泉旅館の為か浴衣に法被姿の蔵元までいる、かなりゆるい感じの会で、途中から蔵元が飲みに回っていないブースまである始末
餅搗きや歌謡ショーの後は、各蔵元協賛の四合瓶のお酒のオークションがあり、利益は骨髄移植推進財団と盲導犬センター支援活動に当てられます。
蔵元達の懇親会の後は、各部屋にて三次会となりました。
皆様お元気ですよね(^O^)
▼ 浅草からの特急の旅
デパチカ巡りから始まります
++ ..2009/05/23(土) 16:30 [2880]
ぎりぎり11時の特急に間に合い、11時半の座席指定を車内で変更しようて改札口に行きましたが、車内では出来ないと言われ断念
おかげ様で30分余裕があり、じっくりデパチカ見学が出来ました。
惣菜コーナーをぐるぐる巡っていますと、いろんなご馳走があり目移りして困りますよね(^O^)
結局、30種類の素材で作ったおつまみセットとトロ鉄火と梅胡瓜巻きを買い求め、僅かな時間ながら列車の旅を楽しまさせて頂きました
本日鬼怒川で清酒と焼酎の蔵元を囲む会です。
▼ 浅草に着きました
今夜は鬼怒川で蔵元を囲む会
++ ..2009/05/23(土) 12:11 [2879]
博多から朝まだラッシュもない内に福岡空港に移動し、いつもの様に第一ターミナルへ急ぎ、出発便をチェックするが…見当たら無い!?
鹿児島便は欠航の表示、何故?と係員に確かめると、東京行きは第二ターミナルです
と軽やかな返事で、急いで移動しましたら・・・ロビーの雰囲気からして明るくて何か違うのです。俺達田舎方面に向かう者達には、古臭いロビーだったのを実感し、なんかやる瀬ない気持ちとなりました。
さて、朝一番の飛行機で羽田空港に着き、京急で浅草へ向かいますが、乗り換え無しで有り難い事です。
各社乗り入れで便利になりました。
▼ 熱い夜となりました
九州初めてアホ会
++ ..2009/05/23(土) 10:42 [2878]
怒涛の福岡での食品展の三日間が終わりました。
何故か最後の夜は、不思議なご縁が重なり、集まりました面々との、熱い熱い会となりました。
九州を一つにまとめてみたい
との熱い思いを持った山口さん。昨年12月渋谷のてっぺん道場で催された西田文郎先生のセミナーにて出会ってから、家族同士の交流が始まりましたが、そのきっかけとなりました西田文郎先生を中心とした会『アホ会』を九州で初めて催したいとの熱い想いに答えて、様々な方々が絡んで三回目となるex-siteアホ道場の会合が昨夜ありました。
山口さんの会社ex-siteの若い社員の皆様から見応えある朝礼の様子を見せて頂き感動の内に『アホ会』を成功させる為の打ち合わせと様々な映像を見ながらテンションは上がって行き、これでは成功せざるを得ないなぁと思わせる雰囲気になって行くのでした。
若さと思いがパワーとなって周りを巻き込んで行くのです。
長い打ち合わせが終わり、山口夫妻と共におもてなし担当者達(佐賀嬉乃すし女将さん、KEN4ROCK氏、ワクワク先生高倉太郎氏、筑後の太田黒航一氏他)との懇親会は、東国原知事も訪れた宮崎県公認!?の地元色一色のお店にて。故郷への想いが伝わりますし、料理も美味しいお店でした。
招ふく 店主篠原康正氏
福岡市早良区高取2-3-2
092-843-1013
九州初めてのアホ会は、大安吉日の為、会場探しに大苦戦しながらも奇跡的に見つけ出した福岡西鉄ホールとマハラジャ福岡にて以下の日程です。
10月10日13:00~18:00アホ大学(豪華講師陣「出路雅明氏、須田達史氏、清水克衛氏、清水慎一氏、大嶋啓介氏」によるトークバトルと「西田文郎」先生の大講演)
18:30~22:00アホパーティー(究極の仮装パーティー)
http://www.ex-site.co.jp/ahokai/
▼ マリンメッセ福岡
もう三日目になりました。
++ ..2009/05/22(金) 14:26 [2877]
福岡の居酒屋の方々に依頼されて、久しぶりに(10年ぶりぐらいかな!?)有料ブースで出展。
一人で三日間フル立っていましたが、なかなか大変ながら初心にかえれて楽しかったです
20日~22日10:00~17:00(最終日16:00)
「第19回西日本食品産業創造展'09」:
マリンメッセ福岡1F 居酒屋コーナーW-5
でした。
▼ 鹿児島に着きました(^O^)
でもまだ国分です(?_?)
++ ..2009/05/17(日) 06:54 [2876]
長崎から直接車で
やはり遠いところで、溝辺空港ICに辿り着けたのが23時過ぎ…やや疲れ果て、女房からも無理せずに泊まれば
との意見を取り入れ、霧島市内(旧国分)のホテルを手配。
本来なら、そこでじっくり休めばよいものを、つい座禅断食仲間で国分で焼肉屋を経営している西田氏に連絡を取り、3月9日に新規オープンしたアロハカンパニーの小城氏の店「音の符」に顔を出す事にしました(^O^)
通常は24時までの営業だと聞き慌てて滑り込めば、金曜日・土曜日は26時までとの事で安心してじっくり腰をすえ飲むことに
そして例の如く閉店時間が過ぎるまで、熱く熱く話し込んでいるのでした。
志摩昭浩さんそして三又功さん、なかなか帰らずすみませんでした
そして朝・・・9時からのお客様をお迎えしなければならない私は、この時間にはシャワーを浴び、いざ出陣の準備万端
神様、早く目を覚ましてくださいまして有り難うございますm(._.)m
本気の居酒屋 ぃやっぱい 音の符(おんのふ)
霧島市国分中央3-10-22中村タクシー2F
0995-45-8830
▼ もう暗くなり始めました
まだ佐世保にいます
++ ..2009/05/16(土) 19:44 [2875]
1軒1軒ついつい話し込んでしまい、気が付いたらこんな時間になってしまいました
最後のお店を出まして狭い道を
陶芸の窯元が何軒か立ち並んでいて、煉瓦積みの煙突が見えたので一枚パチリ!
しかしもう暗いですね…
これから鹿児島まで帰りますが、ナビでは25時頃到着予定となってましたが、さてどうなるのやら
明日9時に6名のお客様がお越しになるので、どうしても帰らなくてはなりません! 頑張るぞ(^O^)
▼ 大村湾
今日は曇り空です
++ ..2009/05/16(土) 17:03 [2874]
写真を撮る為に立ち寄りましたが、景色はもうひとつかな…!?
途中からちらちらと見た眺めの方が良かった様な
ラジオからは、神戸の高校生の報道がされていましたが、感染した方々には申し訳ない事ながら困った事ですよね!
様々な行事、旅行等が中止や変更になってしまいます。
大海酒造でも、鹿児島空港発着の海外便を利用増進する為に企画していた韓国行きが、中止となりました。
海外旅行に対して、私たち食品関係者はこの時期ちょっと躊躇われますし、理解を得られないですよね。
残念な事です。
▼ 特製皿うどん
ようやく らしい食べ物を…
++ ..2009/05/16(土) 13:21 [2873]
長崎なんだから、やっぱりこんなのを食べておかないと…と思い、長崎料理とかの看板を見つけ入りましたが、やはり美味しい(o^~^o)
お酢がまた濃厚で、絡めて食べると旨さが引き立ちます。
▼ 長崎は良い天気です(^O^)
彼方には島原が見えます
++ ..2009/05/15(金) 14:19 [2872]
海に面した斜面に家が点在しています。
今は車があるので良いのでしょうが、昔はこの急な斜面の上り下りは大変だったのだろうと思いながら、小休憩をするのでした。
海はいいなぁ
今回は自家用車での移動
の為、なかなか夜の話を書き込む時間が取れないのが残念ですね
▼ すいませ~ん
12日の夕方から出張中です
++ ..2009/05/15(金) 09:17 [2871]
自家用車にてまず熊本に
そして大牟田市から久留米市を通って佐賀へと向かいました。
途中、見慣れない風景に出会い、車上からパチリ
鹿児島では滅多にお目にかからない「麦畑」でした。
この時期限定で美しい光景がここかしこで広がっていました。
かなりアップが遅れましたが、いま長崎に居ます。
この街の熱い皆さんと先程まで飲んでいまして、ようやくホテルに帰り着きました
おやすみなさい
…と、ここまで書いて力尽き、まだ送信していませんでした! 確か5時頃だった様な
▼ 第17回世界の海辺
ご期待ください(^-^)/
++ ..2009/05/13(水) 11:43 [2870]
2009/05/10,世界を飛び回るカメラマンの矢部様から第17回目の「世界の海辺」の写真と原稿とが送られて来ました。
その後、以下のやり取りが為された後で、アップされる訳です。
クロアチアかぁ…プロの目から見た風景とコメント…何て贅沢なのでしょうか
楽しみですね
>山下様、
こんにちは。連休はいかがお過ごしでしたか?
世界の海辺第17回の原稿をお送りします。
よろしくお願いいたします。矢部洋一
>矢部様
ありがとうございます。
今回の連載までクロアチアって良く知りませんでしたが、とても素敵な国(地域)なんですね。
南の島巡りも良いですがクロアチアの島巡りも死ぬまでに1回はしてみたいなと思いながら拝見させていただいております。
バルカン半島と言えば、かつては世界の火薬庫と言われた地域で、内戦も絶えないところと思ってましたが、最近は安定した地域なんでしょうね。
今回の分は2~3日中にはアップいたします。管理人
>管理人様、
クロアチアは独立を勝ち取ってからまだ十数年しか経ってはいないのですが、少なくとも旅行者には、過酷だった内戦の傷跡はほとんど感じられませんでした。
人々の笑顔もとても良かったです。たくましく優しい人々なのだと思います。
機会を見つけてぜひ訪ねてみてください。おすすめです。
よろしくお願いいたします。矢部洋一
▼ 素晴らしい夕暮れ
かなり日の入りが遅くなりました
++ ..2009/05/11(月) 21:26 [2869]
バックミラーに写った夕焼けがかなりよさ気だったので、車を田園の道に乗り入れ写真撮り
ちょっと走っては撮りしながら、最後には路肩に停車してじっくりとパチリ
彼方には高隈山がくっきりと見えていました。
こんな景色に出会いますと、疲れが取れて行く様な気がします
▼ 天気に恵まれ(^O^)g
どんこ
++ ..2009/05/10(日) 18:50 [2868]
地元の温泉に行きましたら、傘が丸まった立派な椎茸が売られていましたので、500円ほど買い求めまして、早速しょけ(竹の笊)に広げて天火干しをしてみました。
天気が良いせいか一日で結構乾燥してきましたが、もう少しですね!
自分で干して作ったどんこはとても美味しい(o^~^o)のです。
しかし、このしょけはこれからまた活躍します。
それそろ梅ちぎりをする時期になります。わが家の小梅は今日収穫、洗って水に浸けあく抜きをし、焼酎で一旦洗い、小梅は11%ぐらいの塩で漬け物用ビニール袋に入れて重しをかけて置き、毎日上下ひっくり返しながら一週間、その後またしょけの出番で、天火干しとなります。
大きな“なんこう(南高!?)梅”は今月末ぐらいの収穫となります。
楽しみです
▼ こんなのがやはり美味しい
トンカツの竹亭にやって参りました
++ ..2009/05/10(日) 08:50 [2867]
母の病院からの帰りはいつも7時を過ぎてからなので、晩ご飯を食べるのはだいたい8時過ぎとなっていますが、昨夜は食べに行く事にしました。
流石にもう空いている筈だから!と向かった先は、いつ行っても満員の繁盛店「竹亭」。
二人してメンチカツ定食と上ヒレカツ定食を頼み、半分ずつ食べましたが、ヒレは当然ながらメンチもやはり美味い(o^~^o)と思います。焼酎もぐいぐいすすみ、楽しい晩酌タイムとなりました
▼ 良い天気が続きますね~
だいぶ霞んで来ました
++ ..2009/05/09(土) 19:23 [2866]
周囲の山々も霞んで見えます。黄砂もあるらしく、埃っぽい感じがしまが、これからは仕方がないですよね…桜島の噴火の影響もあるのかな?
畑には芋苗が植えられ、写真を撮りましたら、太陽の光りが反射して、まるで海みたいな感じになっていました。
朝間は母の見舞いでしたが、今日も暑い一日で、草取りを先週終っていてホントに良かったな~と思いながら、昼間は自宅の整理に追われていました。
▼ ズージャな夜
森小休での催しでした。
++ ..2009/05/09(土) 18:58 [2865]
夜に来たのは初めてでしたが、うっそうとした木々に囲まれたこの場所は、元々は地元の企業であったヤマサの研修施設だったところ。
えこふぁーむも含めて循環型の経営を目指している中村氏が買い取り、宿泊施設に改造したのですが、この連休中は満室だったらしく、都会からの方々が多かった様子。レストランでの食事客も多くて厨房は大変だった様ですが、昨夜はそのレストランにてもよおされたのでした。
Jazzは奥様の趣味だそうで、コースの食事と飲み放題込みで4000円は、かなり持ち出しだったのではと心配し、会社から焼酎を貰い差し入れをさせて頂きました。
赤字覚悟のサービスの夜に心から感謝でした。
▼ 薔薇のまち“かのや”
至る所に薔薇が植えられていて満開です
++ ..2009/05/07(木) 20:21 [2864]
地元の方々が道路脇に花壇を作り薔薇を育て上げていらっしゃいます。
春は花が同時に咲きますので見応えがあります。
4/25から始まりました春のばら祭り、連休だけでなく今日も大勢のお客様が各地から来られていたみたいで、私達も嬉しい限りです。
薔薇祭りは、6/7(日)迄開催されていますから、是非とも一度はお越しください(^O^)
▼ 初物
こんな季節になりました
++ ..2009/05/07(木) 08:12 [2863]
知人からいただきました初ものの枇杷。
冷蔵庫で冷やして綺麗に洗い、有り難く頂戴いたしましたが、やはり美味しいですね~(^~^)
皮をむきにくい方が甘味があるような…感謝の夜でした。
垂水の枇杷でしたが、この時期には路肩には出店ができ、農家の方々が選別作業をしながら販売していらっしゃる光景をそこかしこで見かけます。
営業で垂水を担当していた頃は、馴染みのところで買い求め、皆さんに配ったものでしたが、自分自身が貰う立場になるとは・・・有り難いものです。
▼ ラーメン餃子に焼酎
連休中はちと食べ過ぎた様な…
++ ..2009/05/07(木) 00:16 [2862]
トドメはやはりこれになってしまいました
せっかくスリムになっていたのに、こんな食生活では・・・
反省は、食事の積み重ねが太る原因であるのに、組み合わせをよく考えずに食べていましたね~
明日からまた調整をしなくてはと、決意したのでした。
▼ 五月の節句と『蔵ヶ崎俊太郎』
快晴にこいのぼりが気持ち良さそうです♪
++ ..2009/05/06(水) 15:00 [2861]
芋農家のとっちゃん…50才にして18才年下の芋っ子倶楽部副部長の「みゅう」さんと結婚…の初めての子供が男の子。
その初節句が昨夜、大阪からお父さんまで駆け付けて、華やかに盛大に催されました。
参加者は70名以上、地元の皆様に愛されている様子がよく分かります。お父さんは、“都会ではこんな大勢の方々に集まって貰ってのお祝いは考えられない
”と感動の面持ちでやや涙ぐまれていました
(T_T)
まるで桃太郎みたいな凛々しい俊太郎君を囲んで、楽しそうに呑んでいる方々を見ながら、良い節句のお祝いだったとしみじみ思うのでした。
▼ 二次会
イエ 勉強会です!
++ ..2009/05/05(火) 15:34 [2860]
小笠原氏の希望で、焼酎に合うカクテルを求めてやって参りましたのが、ゴーケンズバー!(女房に送って貰いまた迎えに来て貰いました
)
一番雫をベースにして5種類ものカクテルをご提供して頂きましたが、かなりイイ感じでしたのが、マンゴーリキュールとグランベリーアイスのカクテル
意外に美味しい味わい(^~^)
ゴウケンさん有り難うございますm(._.)m
小笠原さんも何かヒントになったご様子で、私も一安心してホテルまで送り届けてオシマイとなりました。
ゴーケンズバー
鹿屋市本町
http://goken.aply.jp/
▼ 連休中のさなかながら…
蔵訪問のお客様
++ ..2009/05/05(火) 10:42 [2859]
今年もう二回目ですが、横浜からまたこの方「小笠原氏」がお越しになりました。
“芋の苗植えは体験できませんか?”とのメールにお答えして、芋農家の「とっちゃん」にお願いしての農作業、半日ながら体験して頂きました。
そして夜となり、せっかく鹿屋に宿泊なのだからと、我が家の個人的な飲み会にお呼びして、歓迎会とさせて貰いました。
4月から鹿屋に転勤してきた弟一家、子供達のリクエストで中華料理となり、30代の高山君が頑張って大繁盛店している「弁慶」を予約しました。
全員揃ったところで、記念撮影のサービスがあり、ついでに携帯写真もお願いしました。
お店の方が撮った写真は、帰り際に写真立てに入れて渡してくださいました! こんな心配りが繁盛の秘訣なのでしょうね~
▼ 連休中です
ようやく休みとなりました
++ ..2009/05/05(火) 07:47 [2858]
長く母の家に同居して介護していましたら、我が家は草茫々の有様となり果て、この休みは草取りに追われました。
天気にも恵まれおかげさまでゴミ袋
16個もの収穫となりました。
これが終わると何だか落ち着きます(^O^)
▼ 夕日が鮮やかでした
病院からの帰り道、ふと振り返ると…
++ ..2009/05/02(土) 23:37 [2857]
7時前の西の空が紅に染まり、一筋の雲が夕日を受け輝いていました。
最近こんな夕焼けを眺めながらゆっくり飲んだ事がありません。
そろそろ季節も良い頃ですから、アク庵辺りで海を眺めながら、一杯やりたいなぁ~
その為にはまず母の調子が良くなってくれなくては…
▼ 何屋…
ペンキ屋さんをしています
++ ..2009/05/02(土) 19:11 [2856]
地元に居る時間が長いといろいろ気にかかるところが目に付き、ついつい作業衣を纏い、必殺作業人となってしまいます。
会社周囲のフェンスや門のペンキ塗りを自分自身で手掛けて行くのです。自分が出来ない事は社員さんにさせられませんから、まずやってみて一番効率の良いやり方を見つけ、今度は社員さん達と一緒に頑張ります。
しかし、みんなで同じ作業をしますと、それぞれの仕事に取り組む姿勢がよく分かり、しかも作業の精度を見ると更に日頃の仕事ぶりが透けて見えますね~
怖いもんです。
▼ 好物です
意外と甘い
++ ..2009/05/01(金) 07:09 [2855]
昨夜はどうしてもサラダを食べたくて、帰り道迂回してお店に寄りましたら、もう西瓜がズラリと並んでいるのですね~
自分で買い物をしに行かないと気が付きません。
まるごとは無理として、小さく切り分けてある380円を試しに買い求めてみました。
甘味はしっかりあり、食感はフレッシュなしゃきしゃきな感じ。うれしいデザートでした
しかし、私の幸せは安くつくな~
▼ さて翌日出会った宴会は
自宅近くの寿司屋に久しぶり(^^)
++ ..2009/04/28(火) 18:47 [2854]
カウンターに座り、決して愛想の良くない店主と談笑しながら飲んでいますと、隣り合わせの座敷では大宴会中
障子を開け閉めする度に、見知った顔が覗いていますし、トイレに行かれる方々と話をしながら、いつしかカウンターに座り話し込む方まで…
そして最後には私が座敷に上がり、ご挨拶する羽目になってしまいました(?_?)
賑やかな皆様は埋蔵文化財等の発掘などにご尽力頂いている方々でしたが、流石にパワー溢れる皆様方で、地味な仕事だろうかと思っていましたが、このパワーがないと駄目なんだなぁと感心した次第でした。
場所は、肝付町新富側で、国土交通省の後ろ側のたんぼの中にぽつんとあるお店『函太郎』でした。
店主が函館出身の職人です。
▼ 総会のシーズン
地元の名士達は毎晩大変です
++ ..2009/04/28(火) 06:36 [2853]
先週の話をバタバタとアップしたいと思います。
地元ではこの時期様々な総会が催されています!出張から帰った翌日、私が以前所属していました鹿屋肝属法人会青年部会の総会が催され、久しぶりにシニアとして出席致しました。来賓には税務署長等をお迎えして、議事進行はシュクシュクと、懇親会はニギニギしく催され、ホテル前からは夜の繁華街へとマイクロバスが出発して行き、皆様ネオン街へと飲み込まれて行くのでした。
かって、代理を含めこの時期のあらゆる総会へ参加した事がありましたが、進行はほとんど同じで、懇親会にてお会いする顔触れもなんか同じ様な方々、皆様地元の名士達お忙しい方ばかりだろうに時間が勿体なくはないのだろうか?と不思議に思ったものでした。
どうせ同じ顔触れなら、大会場にて各団体集まり同時進行にてシャンシャンシャン
となれば
じゃないの(?_?)なんて考えたりもしましたが…!
それ以降は、幸い!?代理出席等も言われず、圏外の年月を重ねて参りまして有り難かったのでした。
ただ、若い方々の会は、議事進行等に関わる事は自分自身の勉強ですから、先輩達の見守る中大いにやるべきと思います
私は懐かしい皆様にお会い出来て楽しいばかりで有り難うございました。
現役の皆様方ご苦労様でした(^O^)
▼ 大隅半島は牛、豚、鶏の飼育も盛んです
益々進化していますね~
++ ..2009/04/27(月) 21:40 [2852]
世間は豚インフルエンザの話題で持ち切りです。
しかも食への影響も出ている様子ですが、こんな地域でのんびりと暮らしている豚
には無縁の話の様です。安心感が有りますよね~
農業生産法人 ㈲えこふぁーむ 中村義幸
鹿児島県肝属郡肝付町新富5000
0994-31-5768
0994-65-2781
http://WWW.ecopig.jp/
▼ 寒い朝でした彡(-_-;)彡
でも、天気は良かったですけどね!
++ ..2009/04/27(月) 20:01 [2851]
午前中は、鹿屋ビジネス専門学校にて2時間授業でした。
20人のクラスで、年代の違う方々を前に必死でお話させていただきました。
まだここ数年ながら年に何回かこの様な貴重な機会を頂いて本当に有り難いと思っています。
ささやかな話ながら皆様のお役に立てば嬉しいです
昼前には東京からのお客様が来られて、ご希望に応じて海を眺めながら食事の出来るお店『AQU庵(アクアン)天神町3538-4 TEL:0994-31-8110』にて「かのや黒豚カレー」を頂戴致しました。やや荒れてはいますが、海を眺めていますと心が和みます。
さてもう4回目の訪問の秋山さん、午前中はばら祭り中(6月上旬まで)のかのやバラ園を見学されたみたいで、園内は一斉に咲く春のばらの香りに満ちていたそうです。
午後からは、食材探訪の旅で放し飼いの黒豚
見学へ
山の中にある放牧場は静かで車が来れば珍しそうにこちらを眺めているのでしたが、すぐに興味なさそうに遠くへ散って行くのでした
▼ 昨夜は凄まじい風吹きまくりでした
会社が気になり来てみますと…
++ ..2009/04/26(日) 17:36 [2850]
大海ののぼり旗
ポールが直角に折れ曲がっているではありませんか!
昨夜は様々なところで被害があったのではないでしょうか
こんな事は初めてですね。
会社自体には被害がなくて、ホッとしました。
事務所に入りましたらついつい仕事を始めてしまい、今日は自宅の草取りの予定が駄目になりました
ゴールデンウイークに頑張らなくては…(^O^)
▼ 先週は天気に恵まれました
流石暦通りの穀雨でしたが…
++ ..2009/04/26(日) 11:58 [2849]
翌日からは
爽やかな日々が始まりました。
大海酒販の商品案内を作成していますが、大隅半島の観光案内地図も掲載したくて、鹿屋ばら園まで出掛けて行きました。空は青く花は咲き乱れ、木々の若葉は光り輝いていて、生命感の躍動する素晴らしい季節となりました。
4/25(土)~6/7(日)は『かのやばら祭り』2009春が催されますので、是非とも連休にはお足運びくださいませ!
http://www.e-kanoya.net/htmbox/rose/2009/2009spring.pdf
▼ あれから一週間
大雨の鹿児島だった
++ ..2009/04/26(日) 02:09 [2848]
激しい雨の中降り立った空港、悪天候で他の空港へ着陸する事なく無事着けた事を安堵する方々の話をあちこちで聞きながらロビーを抜け、ANAカウンター側の玄関を出て国際線乗り場方向へ
車を預けてある駐車場からの迎えの車を待っていますと、同じ車に乗る方が多過ぎて二回目を待っていましたら見た事ある方々がやって来まして立ち話中。
暇な私は早速blog用の写真を撮る絶好のチャンス
とこっそりパチリ
東京からの同じ飛行機に乗り合わせた焼酎蔵元の面々、人吉の寿福さんと指宿の田村さん親子でした
一応肖像権ある有名人達なので、アップして良いですか?と聞き了解を頂いていましたが…
こんなに遅くなり申し訳ありませんでした。
帰り道激しい雨にうんざりでしたが、この時期農作物にはとても嬉しい
恵みの雨でもありますから、むしろ私達焼酎屋は芋の苗が育つので感謝しなければならないのでした。
▼ 何次会?
呼ばれて来ましたこのお店
++ ..2009/04/23(木) 19:37 [2847]
渋谷の店が無くなったのは残念ながら、相変わらずの繁盛店として紹介されています『七八』『久』
その七八へと向かいましたが、このお店に来ますと帰るのがいつも遅くなりますが、来ないと寂しいもので、やはりイソイソとやって来る訳です。
地下は焼酎バーで、1階が鶏料理専門となります。この日は貸し切り状態で、皆さん上に下にと移動しながらワイワイと飲み明かす事となります。
おかげさまで楽しい夜となりました。
五臓六腑七八
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13165576/
▼ 囲む会にて
変な方を発見!?
++ ..2009/04/23(木) 08:42 [2846]
どうも他の方々とは違うスタイルなので、近くから激写
なんと、お盆を持参してその上には様々なツマミが乗っているのでした。
せっかく美味しい(o^~^o)焼酎の利き酒をするのだから、食べながら味わえば更に美味しくなる!とのお話に納得するのでしたが、資料等は背中のバッグに入れ片手に乗せたお盆に試飲グラスとお水も乗せたスタイルは、もう一方の手を自由に使えて良い方法だと感心致しました。
しかし、これを皆さんの中でやるにはかなり勇気がいりますよね
▼ 蔵元を囲む会
大海酒造ブースです
++ ..2009/04/23(木) 07:56 [2845]
毎回多数の方々がブースに立ち寄って頂いております。
有り難いですよね~
写真は、製造担当の竹下氏ですが、毎年出て来ている為か対応も大分手慣れて来ている様で任せて安心感があります。
若い女の子達への対応は更に熱心なような…!?
しかし、ブームを過ぎての今、しっかり飲み込んでいる女性達の熱のこもった質問には感心してしまいますし、焼酎が日本の文化の中にしっかり根付いて来た事を実感するのでした。
心から感謝です
▼ 日曜日は快晴でした
蔵元を囲む会
++ ..2009/04/22(水) 19:54 [2844]
ホテルでスーツに着替えて颯爽と渋谷の街を抜け井の頭線に乗り駒場東大駅へ…早く着き過ぎて駅前のマクド2階席でコーヒータイム。
ゆっくりし過ぎて集合時間を過ぎてしまった
蔵元を囲む会は、第12回となりました本格焼酎ルネッサンスin東京。
お客様は今回は昨年より多い400人を越し、場内は熱気に溢れているのでした。
「第12回本格焼酎ルネッサンスin東京」
場所:こまばルミナース
目黒区大橋2-19-5
TEL:03-3485-1411
▼ たまにはお寿司
東京での飲み会のご報告
++ ..2009/04/22(水) 18:56 [2843]
木場駅で降1番出口へ向かってエスカレーターを乗り換え階段を昇り、出た先を左側へ、橋を渡った先のコンビニにて胃腸薬とウコンを飲み、いざ出陣となりました飲み会は久しぶりのこのお店。
店先でうろうろしていますと美人女将に声を掛けられ店内へ!
まだ早い時間ながら2階席は騒がしく、次々と予約のお客様がご入店されるのでして、何処が不景気なのですか?との様子に感心するばかりでした。
前夜の不摂生が祟って本調子でない私、お客様が揃うまでの時間はまずぬる燗から入り調子を調えながら本番に臨むのでした。
寿し居酒屋 つちや
江東区東陽3-7-8
03-3644-4628
▼ 軽やかに飲む日
すみませんf^_^; やっと書き始めました
++ ..2009/04/21(火) 22:58 [2842]
木場駅前の寿し居酒屋に来ました。
表をしきりに写真撮っいると、女将が出て来てカメラを構えるとまた引っ込んでしまうのです…………私が痩せた為か写真な写そうとするとすぐ逃げてしまうわけです。
そんなこんなで皆さん集まっての飲み会が始まった訳です。
東京都江東区東陽3
0336444628
寿し炉端つちや
佐藤ユキミ
▼ 二次会
やはり行ってしまつた!
++ ..2009/04/18(土) 17:38 [2841]
先のお店で飲んでいる時、見た事ある髭面のにこやかな方に出会ったのです。
赤坂まるしげの小久保さんでした。何やら焼酎の瓶を入れた袋を抱えてましたが、お互いに足りなくなった焼酎を融通しているのですね!
終電前にお別れした小島君と黒川君、私は先ほどお会いした小久保さんのお店へ軽く顔出しに…ところが12時前にも関わらず満席状態蓮
カウンターの一番端が一つ空いていてそっと身を置き飲んでいたら、隣のお方と話が盛り上がり、その方が帰られたらまた隣の方々と話始め、空いてきた店内を今度はテーブルに移動して、見知らぬ同士での宴会となってしまいました秊
このお店はいつの間にかそんな雰囲気にさせてしまうのです。
そして気が付いたら、そろそろ閉店ですとのお言葉に外へ出てみたら何故か入った時より明るくなっている様な(?_?)
まるしげの皆様、遅くまで申し訳ございませんでした。
またお付き合い頂きました方々、三栄書房の関口さん、光文社の江木さん、ファイブフォックスの佐藤さん、地料理屋あうん(0335845006)の松本さん、有り難うございましたm(._.)m
赤坂まるしげ
http://r.gnavi.co.jp/g281900/
▼ 赤坂までやって来ました
雨もあがりラッキー
++ ..2009/04/18(土) 11:33 [2840]
東京在住の友人に誘われて赤坂見附にやって参りました。
二年後輩が鹿屋大隅の役に立ちたいと熱く語っているから是非とも会ってくれと言われての事。
熱いやつが居ると聞けば会わない訳には行きません
その通りの方でしたが、赤坂の金曜日は飲食店はいずこも満席状態で、ようやく辿り着けたのが写真のお店とスタッフ達。
海が好きトレーナーを見て長田圭太郎氏が声をかけて下さり、外出していた店長の神田剛氏も後から挨拶に来て下さいました。
長田氏は鹿児島で催されるコセド酒店さんの会にはいつも参加していらっしゃるそうで、今年も行きますから
とのお話。私は残念ながる参加できませんが、杜氏と蔵の若手が勢揃いしていますからよろしくお願い致します。
さて友人の小島君と黒川氏との飲ん方は、まずビールから
!そして品揃えの素晴らしい焼酎は、大海酒造の三種類をテーブルに置いて頂き、呑んだ分だけ計算しますから!とのご配慮
楽しい宴となりました。
最後の鍋は圧巻でしたね~
http://itp.ne.jp/dcm-bin/docomo?uid=NULLGWDOCOMO&Z37=4&AC=T00&m=f&Z01=K3&svc=4902&i=KN1304022200015080
▼ ひな祭り
塩山駅前の屋敷
++ ..2009/04/18(土) 09:35 [2839]
薬草園らしいのですが、庭には囲いがあり、お土産の販売棟まである。
コーヒーを注文し庭を眺めながらゆっくりといただく。隣り合わせに立派な屋敷があり、樋口一葉記念館とお座敷には一面にひな壇があり様々なお雛様が飾られていた。これだけあれば壮観だ
また上から提げたいろんな形(果物まである)をした飾りがいっぱいあり、華やかさをもり立てている。
甘草屋敷と書いてありましたが、小雨模様のなか幼稚園児達が交代で見学に来て歓声をあげていた。
▼ 塩山での囲む会
やはり飲み過ぎました
++ ..2009/04/17(金) 15:38 [2838]
山梨県に来ました!
先ずは甲府市内に着きお得意先巡り、そして塩山まで移動でしたが、この間はそれぞれの酒屋さんにお世話になりました。まず磯部さん、そして三枝さんには夜塩山まで送って頂いたのです
7時からの囲む会に遅れる事30分、飲み始めていらっしゃいます皆様に早く追い付こうと、ピッチをあげて行くのでしたが、皆さん楽しい方々ばかり!特に上田さんと久津間さんは熱心にメモまでとって頂き恐縮でした。
中村さん、大久保さん、三森さんに岸本さん
大変お世話になりました。
とても楽しい会で愉しみ過ぎて、気が付いたら温泉旅館の和室で(-_-)zzz
朝入った温泉はつるつるすべすべで、たいしたものでした。
http://itp.ne.jp/dcm-bin/docomo?uid=NULLGWDOCOMO&Z37=2&AC=T00&m=f&Z01=K3&svc=4902&i=KN1904061300000202
▼ おもちの味覚屋
やっぱ これでしょう!
++ ..2009/04/16(木) 14:52 [2837]
鹿児島中央駅前のバスセンターから直行バスで空港へ向かったのですが、小腹を満たす為にはやはりこのお店。
焼きたてのお餅とタマゴを一つずつ。しめて180円の朝食です。
考えてみると昨夜は3ヵ所で呑んだ筈でしたが、食べ物はほとんど………
道理でお腹が空いているはずです
醤油味のお餅は香り高くて美味しい(^~^)
もう一つ買えば良かったなぁ。
ただいま中央本線を特急あずさに乗り揺られながら移動中
人身事故があったらしく特急が30分程遅れて出発で、間に合わない筈の電車に乗れました。ラッキーでした(^0^)/
▼ 昨夜の話
天文館にやって来ました
++ ..2009/04/16(木) 10:36 [2835]
15日(水)18:00から、さつまいもの館主催で「いも焼酎を語る会」が催されました。
蔵元や酒販会社が定期的に集まり、様々なテーマで勉強会をしています。
今回は蔵元が取り組む芋生産の苦労話…農業は舐めてはいけない!大変だ
との話で盛り上がりましたが…。
しかし最後は懇親会
となり、やはりこれが一番盛り上がる訳です
千円の会費で領収書まで出ます
準備、そして片付けのスタッフの皆様方ご苦労様でしたm(._.)m
さつまいも産業振興組合
鹿児島市東千石町6-28
TEL:0992394865
しかし、この後が長かった
まず、鹿児島中央駅近くの東急イン隣り合わせの『ガオリュー高柳』、そして線路を渡った先の『おいどん』
大変な酔っ払いとなってしまいました
▼ 晴天の錦江湾
今日の桜島は噴火無しですね!
++ ..2009/04/15(水) 17:39 [2834]
もう半袖でも大丈夫な季節となりました
穏やかな海を爽やかな風が吹き抜けて行きます。
4本マストの帆船も停泊していますが、晴れ渡った日に満帆の風を受け華麗な帆走姿を見てみたいものです。
独身時代は、あちこちと帆船祭りを見に行ったものでした。
今夜は天文館での勉強会で、明日朝一番の便でまたお出かけとなります。
必死で処理すべきものは済ましたつもりでしたが、6月の明治記念館での酒好会の資料がまだ届いていないとのメールが来てがっくり…(-.-;)
謝らなくては!
▼ 10時のおやつ
懐かしい味わいと香り
++ ..2009/04/15(水) 12:06 [2833]
あ最近は様々な食べ物が年中あるのですが、けせん団子はやはりこの時期の食べ物!
朝近所の園田食品さんに赴き、10時のおやつ用に買い求めて参りました。
出来立てホヤホヤのけせん団子
けせんの葉の香りが良いですよね~
また、もう巷ではこいのぼりが四月の空を泳ぎ始めましたね!
杜氏の気まぐれ日記にて紹介されていましたが、農家のとっちゃん宅にも立派なこいのぼりが沢山泳いでいる様です。こんな日が来るなんて…と、本人どころか親兄弟周囲の方々に祝福されています。
私のおじ宅でも、三姉妹だった娘達の3女にようやく(初孫から約30年目!?)待望の男の子が出来て、立派なこいのぼりが(^O^)
※けせん団子とは
鹿児島で昔から親しまれている郷土菓子で、けせん(南国にしかないニッキの木の葉)につつまれたお団子です。
情緒ある味わいでシナモンの香りがたまらなく美味しいのです。
この時期になると食べたくなります。
園田食品で買いました
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mihime/kyoudogashic.html
鹿屋大隅地域おこし公社でも販売しています
http://www.omega.ne.jp/~kohsha/mall/category/syokuhin.html
▼ 定食屋
ちょっと贅沢かな…!?
++ ..2009/04/15(水) 06:53 [2831]
県外への出荷を担当している門倉さんから紹介されて一度昼ご飯食べに行ったお店、新しく出来たのですが、ほぼ満席の店内で定食もボリュームある内容でした。
そこで、今度は夜に行ってみたくて昨夜女房と顔を出してみたところ…
母の介護をした後でやや遅くなった為か、テーブルには余裕があり、掘り火燵式に座れラッキー
料理は夜でも昼間と同じ定食メニュー! しかし、ビールと焼酎はあり、今夜はいきなり焼酎から注文…しかも『海』をキープ
お通しを摘みながら待つ事しばし、写真のイワシハンバーグ定食が出て来ました。野菜がいっぱいでハンバーグが3個、副菜は竹の子の白和えと多めの漬け物、ご飯味噌汁ですが、これがまたお腹いっぱいになるのです。これで800円
市内に住む独身生活者だったら、ビール
500円とグラスの焼酎200円に代行代を入れてもかなり安い晩酌となるのではと思う事でした。
うまいもの百選 定食や 遊華
鹿屋市寿3096-4
0994-44-9003
(表にはそばと書いてあり、場所は平和台病院の裏手で南日本放送の鹿屋支社隣り)
▼ 早期米
もうほとんど終わりました
++ ..2009/04/14(火) 11:43 [2830]
鹿屋市に隣接する肝付町には広い田園があります。
先の出張から帰って来た頃は、田植えの真っ最中でした。
しかも晴天が続きましたて、この土日には殆どが田植えを終えた様子。
先日のラジオでも島からの便りに同様の話がありましたが、鹿屋から南は早期作なんですね
しかし、昨年に比べて水田の数が減って来た様に感じます。
自給率が低いと言われながら、米は減反真っ盛りなんでしょうか?
暫くしたら、また蛙の鳴き声が聞こえ始め、次第に交通事故!?も多発するのでしょうね
今日は一日曇り空です
▼ 夜の訪問客
本人の希望も入れてこのお店に
++ ..2009/04/14(火) 08:03 [2829]
高知県から車を飛ばして来た古谷君、14日の8:30に訪問との予約を頂いたのだが、前日の夜には鹿屋に泊まると聞いていたので、ホテルに迎えに行き一緒に鹿屋の飲食店へ案内
久しぶりの小雨模様の街、20代の彼に合わせて、西原のお店に。
相変わらず元気の良いお店で、トマトの箱に貼付けた本日のお勧めメニューには笑ってしまいましたが、こんな工夫が楽しいです楽しい
生ビールは泡のきめが細かくかなり美味い
料理もお任せで頼んだのですが、古谷君も美味しい(o^~^o)と舌鼓を打っているのでした。
西原の春ん家でした。
メグちゃん始めスタッフの方々が交代で挨拶に来てくださいました。有り難うございます。
▼ ミルクジャム
久しぶりの休日でした(^_^)
++ ..2009/04/13(月) 19:37 [2828]
暴飲暴食の後は、軽目の食事を!と、玄米パンと野菜スープ。しかし、今回は気になっていたミルクジャムを使ってみる事にした。
これは先週の出張時に気になって買い求めたもの。
実は…
鹿屋市には、日本で一番小さいであろう牛乳屋さんがあります。乳牛は自分自身で餌を賄えるだけの5頭しかいないのです。そして牛乳は低温殺菌で成分無調整、濃厚で実に美味しい(o^~^o)のです。
会社には毎日配達して貰っています
が、出張中にたまってしまうのです(^_^;)それが残念で、せっかくの宝物みたいな牛乳屋さんですから、牛乳以外の乳製品を創れないものかと思案していたのです。
食べた感想は、おいしかったのですがもう少しクリーミーでなのがよいかな!
今日は、牛乳とレモンと塩を使ってチーズを作り、フランスパンで食べてみましたが、初めて作ったらやや失敗ながら、素材の牛乳が素晴らしいので味は良かったのが救いでした。
何かアイデアがあったら教えてくださいませませ(^^)
▼ メタボな一日の締め
とうとうここまで来てしまった…のだ!
++ ..2009/04/11(土) 12:30 [2827]
ネオン街は若い方々が外にたむろしていらっしゃいましたが、余り混ざりたい雰囲気ではなかったので、さっさと通り過ぎ行き着いたところが、久しぶりのお店『大隅ラーメン』
焼酎でも飲みながら待つか!と、ほぼ満席の中で一人飲んでいたら、お客が引いた後、“ラーメンは?”と聞かれつい注文
、“餃子は?”とまた聞かれそれもつい注文
写真の通りとなってしまいましたが、昼間のトンカツから夜の会席料理、そしてカレーライスにラーメン餃子
メタボ一直線の一日でした(^_^;)
朝、恐る恐る体重計に乗りますと…やはり
2,1kg増えて、68,9kgの表示。
年齢は49才に逆戻りでした。でもまたがんばろう。
しかし、これだけ食べても2㌔ちょっとか…との気持ちもあり、考えさせられた日となりました。
▼ メタボな一日の続き
流石に人が出ている
++ ..2009/04/11(土) 11:46 [2826]
ゴーケンズバー
から知り合いの代行車に電話をしたけど繋がらない
多分田舎へ走っているのだろうから、暫くしたらまた繋がる筈…しかしそれまでどうしようか?
二つの選択肢
①駐車場まで戻り車で寝て待つ
②もう一軒飲みに行き時間を潰し連絡を取る
(ここで女房に電話して迎えに来て貰う手もあるのだが、不在がちの私には選ぶ勇気がない
、また別な代行を呼ぶ手もあるが、余り鹿屋に居ない私はせっかくなら友人のに乗ってあげたい…)
そこで、別な店で待つ事にして、ネオン街へと足を踏み入れました。
しかし、いまこれを書きながら、どうしてまた一度今まで飲んでいた店へ戻らなかったのか(?_?) これが正統派の酔っ払いなのでしょうね!
ゴーケンズバー
の場所
http://goken.aply.jp/
▼ メタボな一日となりました
宴会明けのカレーライス
++ ..2009/04/11(土) 09:38 [2825]
昨夜は、高山町人会(鹿屋市在住の高山町出身者の会)があり焼酎を提げ参加致しましたが、皆様年配者の方々ばかり。私が一番若いのですが、皆さんとにかくお元気なのです。
一番年長者は83才、最近お腹の具合が悪かったのだが、知り合いから貰った漢方薬が凄く効いて快調で、また出筆活動再開したとか!食事も残さず召し上がり、焼酎も足りなくなるくらいに大いにお飲みになり、最近の日本を憂える話に喧々囂々…まぁ素晴らしいお年寄り達です(^O^)
さて、そんな会もお開きとなり会場の小松食堂(鹿屋市北田9-5TEL0994-42-2075…ここは昔ながらの食堂なのですが、安くて美味く
仕出しもあるし、宴会もかなり多いお店)を後にして、ネオン街へふらり
しかし一歩手前のゴーケンズバー
に滑り込み止まり木の人となっていましたが、焼酎だけでは芸がない!?なぁと、ついつい頼んでしまったのが特製カレーでした!
昔は必ずこれを食べて帰っていたのですが、様々なスパイスが入り辛くて辛くてこれがまたバターライスに合うのです(^O^)g
▼ 昼ご飯食べに行きました
もう降参で~す
++ ..2009/04/11(土) 00:11 [2824]
新婚夫婦、奥様の一言が優先で
“わたしは食べたい!”に応じて案内しましたのが、トンカツの王者『竹亭』
昼過ぎなのに満席、待つこと暫くして出てきた上ロース定食1,000円
しかもご主人の配慮でピーマンにメンチが入ったのがサービスで付いていた。今週二回目のトンカツ(^_^;)を有り難く頂きましたが、せっかく座禅断食でスリムになって来たのに大丈夫か?と若干の心配もしながら…でも美味しいカツには敵いません! 完食しました((^^)v
前の日記の「昼間の蔵には誰も居ない」…は早速質問が来ましたのでお答えします(有り難いですね!)。
見学して回っても皆さん休憩所に居る為に、誰とも出会わないのを、あんな表現にしてしまいました。
飲んで書く文章のいい加減さですね(>_<)
いま書き直しているこの文章も、まるで訳の分からない表現で朝読み直し冷や汗がでました(^-^;)
▼ 久しぶりの日記
7日からご無沙汰してすみません!
++ ..2009/04/10(金) 22:47 [2823]
皆様から心配してのメールやmixiメッセージやお電話を頂いていました。
すみません!何故かテンションが落ちる瞬間があり、立ち直るのに数日かかります。
さて、そんな皆様方からの応援を原動力に再びアップ開始
天気がとても良い今週末に突然訪れて頂いた!?のは柳川の河口夫妻。
ネットで購入したデジカメを持って蔵の写真撮りにきたのです!
昼前の蔵をバタバタと案内して杜氏とも面会そして写真撮り
昼の蔵は誰もいないです。
やっと書けました(^O^)
▼ 一日の終わりです
久しぶり夕日を見ました
++ ..2009/04/07(火) 18:29 [2822]
6時半前には山の彼方に夕日が沈んで行きました。
一日があっという間に過ぎて行きます。
母の見舞いに病院へ向かう途中、とても綺麗だったので、高台にある杜氏の自宅脇で撮りました。
いまこちらは桜島の噴火が活発なのか、車は灰だらけになっていて困ったもんです(^_^;)
▼ 庭には一面の
久しぶりの自宅
++ ..2009/04/07(火) 14:24 [2821]
わが家の桜の木はかなりの葉桜となっていましたが、その代わり木の下には桜の花びらが敷き詰められていました。
綺麗です。
▼ 夜桜
鹿屋はもう葉桜となっています
++ ..2009/04/06(月) 20:59 [2820]
帰り着いて、入院中の母の病院へ見舞いに行きましたら、ライトアップされた桜がありました。しかしやはり葉っぱが多くなっていまして、大阪とは大分様相が違います。
北と南に長細い日本列島を実感致しますよね
▼ 14番搭乗口
滑走路を歩いて行くパターン
++ ..2009/04/06(月) 20:01 [2819]
時間になり搭乗口から入ると、14番と書いたブラスチックの板を渡された。
降りる階段を間違えない様にとの優しい気遣い!?に感謝でしたが、ローカル線はこんな感じですね。
プロペラ機でもあっという間の時間で、すぐに着いてしまいましたが、それからがまた遠いのですよね(^_^;)
▼ 地下鉄七隈線
初めて乗りましたが、
++ ..2009/04/06(月) 13:50 [2818]
天神駅で料金表示がしていない路線があった!
七隈線…確かそんな地下鉄が出来るとの話は聞いていたが、まず乗ってみる事にした。
天神地下街を案内板の通りに歩いて行くのだが、遠い遠い
やっと辿り着き、渡辺通りまでのチケットを買い乗ろうとしたら、入口付近で一人の老人を囲んで駅員達が困った顔をしているのでした。
地下鉄の路線が完全に違う為、チケットは互換性がないのをしきりに訴えていらっしゃるみたいでした。
こんなに接続の悪い地下鉄もないですよね!私も同感でした。
さて、その地下鉄ですが、車輌も一回り小さくて、しかも運転席がオープンなのです(?_?)
大丈夫なのだろうかとつい心配してしまうのでした。
▼ 昨夜の二次会
大名に集合でした。
++ ..2009/04/06(月) 13:20 [2817]
20蔵の方々がホテルからタクシーで集まって来ましたのは、
大名のたけや雄屋でした。よく二次会で使っていらっしゃるらしく、地元の清酒蔵の方にご案内頂きました。
2階の店内は広く、満席となった中、顔なじみの蔵元の方々との話は弾みます(^^)
あちらこちらとテーブルを回りながら、酒量は増える一方で、締めの挨拶で一本締めをして外に出たら、かなりお疲れモードとなっていまして、“今夜はこれからだ~
”組を尻目に、タクシーに手をあげてしまった私でした
申し訳ありません。
http://itp.ne.jp/dcm-bin/docomo?uid=NULLGWDOCOMO&Z37=4&AC=T00&m=f&Z01=K3&svc=4902&i=KN4000060700173150
▼ 蔵元を囲む会
博多に無事到着
++ ..2009/04/06(月) 11:42 [2816]
博多駅からタクシーにて駆け付けました
ホテルオークラ福岡では、美しく着飾った花嫁姿もあちこちで見受けられ、華やかな雰囲気でした。
私たちの会は4階で、隣の部屋では社員会がありフロアーはスーツ姿の男女で埋め尽くされていました。
14:00集合に遅れる事20分、部屋の一番奥に位置したブースの準備をして3時からのお客様を待つのでした。
参加蔵元は20蔵に対してお客様は200名と、かなり贅沢な環境で、皆様ゆったりとブースを廻っていらっしゃいました。
主催者のとどろき酒店様のスタッフに一名張り付いて頂き、お客様の対応も私より詳しく丁寧にしてくださいましてかなり楽をさせて頂きました
轟さんの焼酎の会は10年ぶりです。
とどろき酒店主催「藏元を囲む会」
ホテルオークラ福岡(福岡市博多区下川端町3-2リバレイン) TEL:092-262-1111
▼ 新幹線
やはりお弁当とビール
++ ..2009/04/05(日) 18:20 [2815]
磯若寿司さんのちらし寿司を大将からプレゼントされ、新幹線の中で開けてみました
お年寄りの事まで考えて細かく刻んである具、ご飯より海鮮の方が多いちらし寿司、この気遣いに感動しながらの道中でした!
やはり磯若さんは良いですよぬ~(^O^)
http://itp.ne.jp/dcm-bin/docomo?uid=NULLGWDOCOMO&Z37=4&AC=T00&m=f&Z01=K3&svc=4902&i=KN2700060500457150
▼ 桜祭り
三輪神社に顔を出しました
++ ..2009/04/05(日) 17:23 [2814]
総持寺の大将を訪ねて行きましたら、本日は近所の神社で桜祭りの催しがあり準備で不在との事で、富田の三輪神社まで顔を出してみました。
近くには本願寺の別院や酒蔵通りまであり、昔の栄華が偲ばれる地域で、神社では様々な方々が設営を頑張っていらっしゃいましたが、知り合いの方々の顔やブースを発見
入口から、ちらし寿司お弁当の磯若さんに、昨夜顔出しした膳さんはおでんと焼酎、そして陶器の展示販売は今城焼フィールド土香さん。大将にご縁ある方々が出展していらっしゃいました。開催は朝10時からなのですが、磯若さんのブースには行列が出来ていて、開店と同時に売切れておりました。
和服の女性陣はお茶を振る舞い、地域の方々がもり立てるお祭りは楽しそうに始まったのですが、私は博多での蔵元を囲む会がありましたので、土香の安見先生に車で送って頂き、後ろ髪を引かれながら新大阪へと急ぐのでした
写真は膳さんのブースで新人の女の子と共に
http://oomiwa.or.jp/
▼ 花見日和
良い天気になり良かったですね(^O^)
++ ..2009/04/05(日) 13:56 [2813]
あちらこちらで咲き誇る
に出会います。
少し裏通りに入りますと小さな公園があり、桜が満開でブルーシートと場所取り人とがセットでいらっしゃいます。
せめて私は桜をアッブでパシャリ
▼ 名古屋から
で摂津富田から茨木へ
今宵の一杯
++ ..2009/04/05(日) 11:34 [2812]
総持寺の大将のところに寄るには時間が遅く、ふらりと一杯呑みに寄ったのが阪急富田駅から歩いて1分の膳さん。今夜からお手伝いの女の子が入り、大海さんの話をしていたところでした!との事。それはタイムリーで良かったですね(^^)と飲み始めましたが、困った事が一つ…この周辺のホテルが全滅でした。
膳さんもあちこち電話してくださいましたが、やはり無理。
仕方なく、新大阪に決め飲み始めましたが、22時過ぎには退去して、JRに乗りましたが、隣の茨木駅でフラッと下車して行きましたのが、いぐれっくでした。
カウンター満席のところを一組テーブルに移ってくださいまして、久しぶりの再開を祝して乾杯
そのまま周りのお客様を巻き込んで終電過ぎまでの濃い宴会となってしまいました(^_^;)
いぐれっくも7周年となるのだそうですが、頑張りましたね~!倉本君(^O^)
いぐれっく 倉本雅史氏
大阪府茨木市西中条町7-24
072-627-7570
▼ 佐奈川の花見
ハイキングの方がいっぱい
++ ..2009/04/04(土) 20:24 [2811]
豊川のお得意に参りましたが、こちらは桜の花が満開
で、絶好の花見日和の様子。
川の両脇には満開の桜がずらりと列びその下を皆様楽しそうに歩いていらっしゃいます
こんな土曜日の過ごし方も良いですよね~(^^)
昼過ぎからは残念ながら雨となり、そんな中を私は名鉄線沿いをあちらこちらと巡りながら、ようやくいま新幹線の人となり移動中
缶ビールで一人乾杯酎
▼ 昨日の囲む会
静岡県の新居町
++ ..2009/04/04(土) 19:31 [2810]
慌ただしい一日でした。東京から浜松に移動し、天竜川~新浜松(遠州鉄道)~二俣本町(天竜浜名湖鉄道)~都筑(天竜浜名湖鉄道)~新所原(東海道)~新居町へと、駆け足の訪問の旅でした
最後には、酒店に併設した喫茶店からレストラン迄作ってしまったなつめさんに車で送って頂き、しかも海と薔薇の贈りものの一升瓶まで寄贈して頂き
囲む会のお店迄連れて行って貰いました
そこには焼酎大好き人間達が勢揃いしていました。浜酎会、丸浅DE楽しむ会、ミスターサンデーズの皆様方です(^_^)
焼酎にはなかなかうるさい皆様方との飲み会はまた緊張感があり楽しい限りです。
地元の旬の素材を活かした料理に舌鼓を打ちながら、せっかくだからと飲み方の提案等をしながら語り合っていますと、時間はあっという間過ぎてしまい、宿泊先からももうお時間…とのお電話が来る始末(^_^;)
最後に記念撮影をしてお開きとなりましたが、丸浅のご主人にホテル迄送って頂き感謝でした。
大海酒造を囲む会
丸浅
浜名郡新居町新居3355
053-594-0554
宿泊:ファミリーロッジ旅籠屋 浜名湖店TEL:0535948828
▼ 渋谷ハチ公前での待ち合わせ
囲む会
++ ..2009/04/03(金) 12:43 [2809]
超久しぶりの皆様方との会に参加しました。
私の大学時代の倶楽部の後輩達で、遠くは名古屋からも来てくれました加藤さんは大学時代からのパートナー同士で結婚して今はカトウノブヒトダンスアカデミーを経営、吉祥寺からはダンススペース吉祥寺の玉城夫妻、千葉からはまだ旦那が現役で頑張っている綾野さん、ご主人と共にダンススクールを経営している高松さん、皆さん大学からの舞踏研究会の延長で生きて来れてある意味幸せでしたね(^^)
私同様他の道を選んだ細谷さんに玉田や新井も忙しい中を集まってくれて、有り難うございましたm(._.)m
またお店の料理は大変美味しかったですね~
最後のしゃぶしゃぶも私には食べ切れませんでした。
創作和食 花咲かじいさん 桜ヶ丘店 亭主小山数雄氏
東京都渋谷区桜ヶ丘3-22サクラヤビルB1
▼ 横浜の夜景
せっかく撮ってたので…
++ ..2009/04/03(金) 09:43 [2808]
桜木町に泊まった夜、ホテルの近くからこんな写真を撮ってました。
撮った本人は覚えておりません(^_^;)でしたが、なかなか良い写真でしたので遅ればせながらアップした次第(^O^)
▼ 上大岡に来まして…
昼ご飯が4時間!?
++ ..2009/04/03(金) 08:43 [2807]
戸塚の込山さんから、「海王を一番売っている店がある!」と言われ、地下鉄に乗って上大岡へ行きました。
東口から下り坂をトコトコと下った先の2階にそのお店はありました。
写真では怖そうな店主ですが、お腹が出ているからそねってしまい偉そうにしているだけで、人懐っこい30代でした!
もっと勉強をしたい!蔵にも行きたい!と熱心なのですが、無理せずに一つ一つ出来る事からやって行きましょう。
とても熱心に聞いて頂き、私もついつい長くなってしまいました(^_^;)
きまぐれ居食屋 ぶう屋 藤田彰久氏
横浜市港南区上大岡西1-4-16
045-844-4173
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140307/14015710/
▼ 試飲会
様々なご縁が嬉しいですね、今度は横浜
++ ..2009/04/02(木) 08:35 [2806]
桜木町に隣り合う地域に野毛があります。昔からの飲食店街で500軒ぐらいはあるらしいのですが、看板もないお店もあるのだそうですが、なんか怪しい
ですよね!
そんな様々なタイプの混ざり合った飲食店街には昔からくじら横丁と呼ばれる通りがあったとかで、まち起こしを目指していま野毛飲食業協同組合が中心となり頑張っていらっしゃいます。
そんなご縁で昨日は横浜野毛地区飲食店対象の試飲会を「野毛Hana・Hana」(にぎわい座前)にてさせて頂きました。お手伝い頂きました元町中華街の一石屋酒店(0456812221)様、有り難うございました。
無事終わり片付けた後で反省会となりましたが、まだ明るい中まず組合ご紹介の焼き鳥屋に入りましたが、ふと気付けば6時過ぎには満員となっていました。凄いですね!
この後は一石屋さんが30年来のお付き合いだと言うお店に行きましたが、落ち着いた雰囲気のお店で、ゆったりと頂きました。海を置いて頂きまた熱心にお勧め頂きまして有り難うございます。これからもよろしくお願い申しあげますm(._.)m
味の道 すだち 代表取締役 木村順子様
横浜市中区相生町5-93 I・Sビル1階
045-662-9468
▼ バスの中から横浜の景色をパチリ
献血車です
++ ..2009/04/02(木) 07:47 [2805]
取り敢えずホテルに荷物を預けておこう!と降り立った桜木町駅前で、「いま血液が足りない
」キャンペーン中。
少し時間もありましたので、400ccの献血をさせて頂きました。
ささやかなからどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
▼
霧の朝
4時半起き、いざ出発!!
++ ..2009/04/01(水) 10:47 [2804]
鹿屋周辺は深い霧に覆われていました。
会社に車を置きバス停まで歩き朝一番の空港バスで出発
朝の空港ロビー、特に手荷物検査場所前は大混雑で、「○○先生、御栄転おめでとう
」の横断幕を掲げたグループがあちこちで最後のお別れを惜しんでいるのでした。
空港は小規模ですが、これが船
になるとかなり大規模になり、テープも何十本も投げられ涙涙涙
のお別れの光景が見受けられます。
私もPTA役員時代は、見送りと受け入れの人員の采配に苦労したものです。
移転する先生が恥をかかない様に何人付き添いで行かせるか、つまんない話ですがそんな事を考えながら、手配したり私自身も同行したりの日々でした
さて、飛行機は順調に羽田空港に着きそのままバスに飛び乗りやって参りました横浜、この街も深い霧に埋もれていましたが、これもまたなんか雰囲気が良いですね(^O^)
▼ 天気は悪いけど…
とうとう年度末日となりました。
++ ..2009/03/31(火) 23:48 [2803]
昨日までの冷え込みはありません。
ただ、雨だけはうっとーしいぐらいに降っていました。
久しぶりに、自宅に帰ってみましたらもう春ですよね!
様々な花が咲いていましたので、一枚バチリ
我が家の花達は可哀相に誰からも見て貰えず、今期の盛りを過ぎて行くのでしょうか!?
母の介護で夫婦して移り住み暮らして来ましたら、我が家の庭は大分草だらけになっています。
頑張らないと大変です!
▼ 益々寒くなります
蔵訪問の案内中
++ ..2009/03/30(月) 16:32 [2802]
ちょうど蔵の皆さんが貯蔵タンクの口に座り込み、電灯を点け杓で手作業の油取りの最中で、話には聞いた事はあるけど見た事がない!!とおっしゃるお客様の為に油の浮いているのを探しましたら…有りました(^O^)
お客様は、なるほど、感謝です
とバチリと写真撮り。
私もついでに一枚撮影致しました。
▼ 今日も雨
しかも寒い{{(>_<;)}}
葉桜となりはじめました。
++ ..2009/03/30(月) 11:37 [2801]
底冷えのする日です。
こんな日に外回りをしなければならない皆様方、本当にご苦労様です。
昨夜は遅くなりましたが、今朝は朝早く目覚めて、元気に出社致しました。
月末につき、郵便局や銀行回りをしましたが、寒い寒い!最近脂肪がかなり減ってしまい骨身にこたえます
佐賀や福岡では満開の桜
に出合えて幸せでした。鹿屋に帰ると流石に散り始めていまして、葉桜となりつつあります。
風も強いので尚更です。
季節のかわりめです、皆様も健康には充分お気をつけてくださいね(^-^)/
▼ 雨
ですね、鹿児島
窓の外にはいつものバスが
++ ..2009/03/29(日) 22:01 [2800]
本来なら、この
に乗っていた筈なのですが…しかも、ちょっぴり飲んでいて後は寝て帰る(-_-)zzz段取りで
残念ながら!?、禁酒日が十日になりました
さぞかしクリーンな肝臓になっている事でしょう(^^)v
▼ 福岡空港に来ましたが
欠航…結構ではありません
++ ..2009/03/29(日) 18:48 [2799]
時間前に着いたカウンターには、×印の付いた出発便が
私の搭乗予定の便でした。
1時間10分後の最終便に自動的に変更となってしまいましたが、まだ2時間あります。
待ちの時間は普段だったら得意だったのですが、今夜は飲めない
座禅断食後の禁酒、禁肉も今日からは明け日で、鹿屋では断食仲間が明けの飲み会を今頃しているはずなのに…私は帰りが車の為に飲めないのです
航空会社からはお詫びに1000円の食事券を頂きましたが、いまサンドイッチとコーヒーを注文し、山本一力の峠越えを読み始めました。
おかげさまで健康的な夜です。感謝
▼ レトロな駅舎ですね
鹿児島本線の終着駅
++ ..2009/03/29(日) 17:04 [2798]
門司港の近くの酒屋さんにお電話したところ、船着き場まで迎えに来て頂き、そのまま2時間余り話し込んでしまいました。
慌てて門司港の駅まで送って貰い、始発の電車に揺られて博多まで…僅かな時間にぐるりと殆どが吹き抜け状態の駅舎を見て回りましたが、古いですね!
しかし、まだこんな駅が残っている事が幸せです。
日本全国、新幹線の駅が出来る度に昔の面影は全く無くなり、味気無い真新しいビルが出来ていますよね、仕方ないけど残念です。
福岡も寒の戻りで特に夜は冷え込み、列車もドアが開く度に冷気が入り込みやや震えながの私でした。
飲めないのは辛いです
▼ 下関のウォーターフロント
海からの眺めもまた良いでした♪
++ ..2009/03/29(日) 10:05 [2797]
門司側への渡し船に乗り、甲板から外を眺めているのでしたが、唐戸の魚市場方向にはもう照明が付き始めてました。
ちょうど中途半端な時間でしたね!夕日はもう落ちていたけど、まだ暗くなりきれないので夜景はまだ…
それでもこの海峡を
で渡るのは嬉しい
▼ 下関のウォーターフロント
イエイエどう致しまして…!?
++ ..2009/03/29(日) 00:23 [2796]
この海峡を船で渡りたくてやって来ました。
待ち時間が少しあったので、大部寒くなった海辺を散策しましたら、くじらの像があり「くじらさんありがとう」と書いてあるのでした!
多分、昔は捕鯨関係の基地か処理施設があったのかもしれませんが、船着き場に渡し船が着いてしまい、この写真を撮るのが精一杯でした。
いつもながら、観光になかなか縁のない日々です
▼ 今日は良い天気でしたね
この写真を忘れてました
++ ..2009/03/28(土) 22:59 [2795]
こんな風景を見たり写真を撮る為に、わざわざ高速道路に乗る方々がいるのだそうですとは前鶴君!
なるほど、それも頷ける見応えのある景色で、皆さんおおはしゃぎで写真を撮っている光景に出会い納得でした。
写真ではなかなかそんな感動を表せないですよね!
▼ 博多での試飲会
下関の前鶴さんと共に
++ ..2009/03/28(土) 22:01 [2794]
世の中はいろいろなご縁ですね
博多駅近くのホテルにての試飲会に参加致しました。
対象は約190名ぐらいだったでしょうか!?
朝10時前には着いた会場でしたが、場所の関係で準備が出来るのは11:30からとの話で、ジタバタしてもしょうがないし、肝心の焼酎やお水の寿鶴を乗せた前鶴さんの車も到着していないので、少し小腹を満たそうとミルクティーとトーストを注文し、しばしの休息となりました。椅子が硬く長くは座れないタイプの喫茶室でしたが、頑張って居座る(コンセントの側にて充電しながら)のでした。
事故で渋滞していた焼酎達もぎりぎりセーフで着き、早速陳列開始!なんだかんだあっても余裕で間に合い、いざ本番となりました。
司会の方から紹介があり、皆様の視線が!ビデオが!カメラが!一斉に向けられ忙しくなりました。
しかし、まだ焼酎を飲んだ事のない方々も中にはいらっしゃるのですね…
これには驚きましたが、反対に考えれば、この地域ですらそうだったら、全国的にみたら、一体どのくらいの方々がまだ焼酎に出会っていないだろうかと
私たちの努力が足りないのです。ガンバろうと決意を新たでした。
しかし、この焼酎ブースは概ね好評だった様子で、終了間際には女の子達が来て一緒に写真を撮ってください
と言われたのには赤面しました。
短い様な長い様な時間はあっという間に終わり、後片付けをして残った荷物を積み込み、下関まで行き着いたのが4時頃。
やや疲れましたが、着替えた前鶴君と一緒に遅~い昼ご飯を食べたに行ったのが5時過ぎとなりました。
ビールもお酒も飲まずに食べるのが、近頃当たり前になって来たのがなんかへんですよね!
前鶴酒店様試飲会
場所:Pitz5
福岡市博多区美野島1-1-1
TEL:092-472-1122
▼ 朝は爽やかに目覚めました
8時ジャスト!
++ ..2009/03/28(土) 13:57 [2793]
急いで大浴場へ
誰もいない湯舟にザブン
しばし幸せ気分
ながら、ゆっくりしている訳には行かず、急ぎ着替えて出発
このホテル…と言うか旅館はこ高い丘の上にありロビーが5階で、大浴場は2階、そして1階にはプール等があり、建物を横から見ると龍が登る様な感じになっているところからの名前ですね!
外に出ると桜が咲いていましてついパチリ。
出た先の川には、こいのぼりが何十匹も泳いでいましたが、流石に
中は撮影できませんでした。
今博多に着き、試飲会の最中です。
▼ 長~い佐賀の一日
充実の22時間でした
++ ..2009/03/28(土) 11:13 [2792]
先日は、佐賀をぐるりと巡る一日でした。夜8時過ぎて最後のお店が終わり、道路端に車を停め、朝の様子を携帯からアップしてホッ
さてと今夜は何処に泊まりましょうか?と考えていましたが、土地柄ここはやはり温泉
でしょう
こんな時は頼りになる方にお電話!古湯温泉
を手配中とか聞いて車を走らせていると、連絡が取れなかったので近くの温泉龍登園にしましたが、遅い晩御飯を一緒に食べましょうとの事になり、私はまず温泉に急行
しばしの極楽気分に浸るのでした。
さて、結局10時前となり向かった先は、「食を想う市場」でした。
3階まであるお店で、大勢のスタッフに迎えられてもう戦い済んだ!?的別室の6人掛けのテーブルにゆったりと座り込み、ホントに久しぶりの刺身に舌鼓を打つのでした。飲み物は当然ノンアルコール
のホッと烏龍茶
しかしこんな時間からでもお客様は入ってくるもので、ワイワイがやがやの店内はやがてラストオーダーの時間となり、2杯目の烏龍茶
を注文する頃、マネージャーの三家本純一氏がご挨拶に来て下さいました。
そして飲み干す頃にはオーナーの中原徹氏が来られ、
それからが、長~い夜
となりました。話は多岐にわたり終わる事がありません!中原氏はメモ用紙まで持ってきて書き込み始め、ついついこちらも気がついた事を言っていましたら、あっという間に25:30を過ぎてしまいしたが、まだまだ…の雰囲気
やはり私は結局5時間一歩勝負になってしまうのか
中原氏はいま繁盛店3店舗経営で、実に勉強熱心でして私自身も楽しい時間を過ごさせて頂きました
ご縁があり知り合った地域の様々な職業の若い方々と共に、発展して行きたいとの氏のお考えには共感致しました。
繁盛されている方は常に同様のお考えで、地域と共に人を育てながら頑張っていらっしゃいます。これが素晴らしい事です。
良い出会いを頂きました
ひっそりとしたホテルに帰り床についたのは、今朝目覚めてから22時間目となりましたが、心身大満足の一日でした。
寒い中、最後の最後の最後までお見送りくださいました中原様には、心から感謝申し上げます。
新婚のお二人にも遅くまでのお付き合い有り難うございますm(._.)m
佐賀駅北の元気な居酒屋
食想市場 元気じるし
佐賀市神野東3-1-46
TEL&FAX.0952-30-3587
open 17:00~12:00
定休日/毎週日曜日
▼ 朝一番の空港
ようやく今朝の話を書けます(^^)
++ ..2009/03/27(金) 20:09 [2791]
早朝5時に跳び起きて、必死に準備して車でビュン
まだ暗い道も6時頃には明るんで来て、道脇の桜も鮮やかに見え始めます。
今の時期、やはり桜は一番目を引きますね!
早い時間は流石に空いていて、思いがけず早く着いてしまった空港ですが、搭乗口へはまだまだ入れず、陶器の展示を見たりして時間を潰すのでした。
座禅断食明け…しかも朝食抜きの私には、時間がとても余ります
人さ食べる事に多くの時間を割いているのを実感します。
本日も良い天気なのですが、霧島の山並みはやや霞んで見えました。
大陸からの贈り物のせいでしょうか…!?
▼ この時期の風物詩
都城から鹿屋への国道沿い
++ ..2009/03/27(金) 00:12 [2790]
曽於郡から鹿屋へ入る地域を立小野と言いますが、この地区には桜咲く前辺りから5ヵ所の販売所がオープンします。
この辺りで収穫された甘夏柑等をネット幾らで販売しています。
当然お客もいつも買うお店に立ち寄ってしまう訳で、もうこんな時期になったかと感慨深いものがあります。
甘いものが持て囃される時代ですが、甘酸っぱい味わいをしっかり噛み締める事が出来るのが、大人ってことですねf^_^;
谷あいの狭い範囲に点在している簡易売店ですが、この地区にはもうひとつ美味しいものが…それが松浦の豆腐!
昔ながらの味わいでしかもでかい
売り切れると外に看板が出ていますが、買うタイミングが難しいのです。
それぞれの地域にそれなりの名品がありますよね!
▼ 本日の昼ご飯
座禅断食明けを引きずっています
++ ..2009/03/24(火) 13:13 [2789]
朝一番に息子が東京に帰るとの事で、途中まで見送りましたが、「青春18切符」で3日~4日かけてじっくり上京するらしい。
今日は鹿児島中央駅から宮崎県を経由して熊本まで行くのだとか…旧鹿児島本線の一部は、オレンジ鉄道になっている為、別料金なので迂回して行くのだそうで、まさに青春時代にしか出来ない上京です。
途中には、中高一緒だった友人達が居るので、無料にて泊まりながら行くから安くつくのですね!
さて熊本では、この前お会いした「HELO海」にお邪魔するとか言ってましたが、交通費はケチっても飲み代はケチらない!とは、やはり誰かに似ていますね
写真は昼の豪華メニュー
トマト一個、胡瓜一本、人参半分を麦味噌で食べ、豆腐を少しに減塩醤油をかけて、これをゆっくり食べていたら、何だか満腹になってしまいました。
▼ 飲んでいる顔と飲んでいない顔
先に失礼する前に記念撮影
++ ..2009/03/23(月) 22:23 [2788]
お店が満席となり慌ただしくなって来た鉄板焼き場前のカウンターにいると、肉関係の焼き物がずらりと並び始めました。
その迫力ある光景…焼ける音、そして強烈な匂い
もう参りました降参です(-_-;)
テンションの上がって来た隣組と店内のお客様方にお別れして、素面で我が家へと帰るのでした
そして、一人コブダシで大根をじっくり煮て、ネギと豆腐を加え、味のあまりしない夕食を美味しく!?頂きました
▼ 断食明けなのに…
これは何だ!?
++ ..2009/03/23(月) 22:03 [2787]
本日は横浜からのお客様があり、繁盛店を見たいとの事で久保君の鉄板焼き「あかの涙」にお連れししました。せっかくなら見ても楽しめるウンターに座りましたら、私的には目と鼻とにドカンときましたが、ジョッキで3杯美味しい(^~^)お冷やを飲みながら、店長気配りの枝豆と蒸し玉ねぎに素焼き長ネギを頂きました
苦行の時間でした
お店は本日も満席との事!
素晴らしいです(^O^)
▼ 朝礼に参加
鹿屋の「あかの涙」です!
++ ..2009/03/23(月) 19:26 [2786]
横浜からのお客様と、勉強をしにきましたが、なんと店の外での朝礼です。
若さは素晴らしいですね!思った事は臆せずに何でもやってみるのが良いです。
店の元気はこの様子からも伺えます。
本日の蔵訪問の方は、もう何回目でしょうか!? 一年で4回来た事のある小笠原洋氏。
この4月から以下の店で、焼酎担当として頑張るのらしいですが、その前に5泊6日で蔵元訪問をするのだそうで、実に熱心な方で感心致します。
蕎麦居酒屋 高田屋 新横浜テックビル店
横浜市北区新横浜3-9-18横浜テックビル館地下1階
045-473-2232
最初は新人ですから、大人しくでしょうが、持ち前のパワーで少しずつお店を変えて行って貰えたら、焼酎好きなお客様には必ず喜んで頂けます。頑張って(^-^)/
▼ 晴天の鹿屋です
桜はイッキに咲き始めました
++ ..2009/03/23(月) 16:55 [2785]
鹿児島を襲った大雨も昨夜の内にあがり、本日は大快晴
横浜からのお客様に言わせると、暑い
そうですね、今日はTシャツ
でも良いぐらいでした。
蔵を裏から見た風景。桜の向こうに見えています。
▼ 座禅断食明けの食事風景
皆さんの笑顔が素敵でした
++ ..2009/03/22(日) 22:46 [2784]
向かい合わせで座って食事をするのは楽しいです◎^∇^◎
二泊三日を頑張り通した同志ですから、仲間意識が芽生えて、お互いの事を心配し合っていました。
断食明けの食事はあまりにも美味しくて、皆さんのお顔が徐々に輝いて行くのが、分かるのでした。
▼ 断食明けの食事
かなり贅沢で美味しい(^~^)
++ ..2009/03/22(日) 18:05 [2783]
テーブルに並んだ食材は、寿鶴の水、野口法蔵師特製梅干し、野菜はトマトとキュウリとニンジンとキャベツ、味付けの麦味噌、一杯の野菜ジュース、バナナ半分、ヨーグルト、パン、チーズ、羊羹。
別なテーブルには、大根の輪切りを煮た物と煮汁がたっぷり、そしてミルクティーが準備されました。
まず水をゆっくり飲むのですが、250ccはちょっと大変です。
飲み終わると今度は大根の茹で汁に梅を1~2個入れほぐして梅湯にして食べながらゆっくり飲むのです。
二杯目には茹でた大根と梅をたくさん入れ酸味のあるのを半分呑み、野菜を味噌で食べる…そうすると最初のトイレが近くなります。男性が早く、女性は遅いそうです。
野菜はトマトとキュウリとニンジンとキャベツを麦味噌を付けて食べ、今度はジュースも一杯に果物(バナナ)を食べて、そしてヨーグルト、パン、チーズ、ミルクティー、羊羹(リバウンドを避ける為ちょっとずつ食べておく)を食べて行く訳ですが、その間幾度となくトイレへ急ぐ訳です。普通食事中トイレ、しかも大を何度もしに行きますと、皆さん嫌な顔をしますが、この場ではまだトイレに行かないと心配して、頑張れ
とみんなが励ますのです。
沢山回数行きますと、称賛される訳です(^O^)
因みに私は5回でした
▼ 座禅断食会の成果
記念写真
++ ..2009/03/22(日) 13:48 [2782]
最後の座禅前に、ご指導頂いた野口法蔵師とのツーショット(^O^)
さてと、結果が出て来たでしょうか?
▼ 座禅断食会最終日
くつろぎの時間
++ ..2009/03/22(日) 11:43 [2781]
大広間に車座となり座禅をするのですが、自分のスペースは座っては座布団分に横になっては畳一枚分。
そんな中で、非日常の二泊三日を過ごす訳ですが、これがまた幸せな時間なのです
▼ 朝一番の会場
施設はかなりゆったりした空間です!
++ ..2009/03/22(日) 07:30 [2780]
メディポリス医学研究財団付属医院の内部です。4階からかなり贅沢…と言うかとても無駄な巨大な吹き抜けの空間を写したところです。
朝6時過ぎ、歩いているのは座禅断食参加者ぐらいの静かな空間ですが、外はカミナリ混じりの大雨で、今朝は窓からは残念ながら日の出が見られませんでした。
いま9回目の座禅が終わりました。
▼ 座禅断食会二日目
野口法蔵さんの講話
++ ..2009/03/21(土) 18:55 [2779]
予後についてのお話がありました。
①断食明け3日間
食べる物を制限し、節制を心がけます。お米は絶対駄目。少食にし、1日1食でも大丈夫です。
体内のグリコーゲンが通常の2倍になります。
体が活発になり、眠気がなくなり、疲れないので、動き過ぎないように節制を心がける。また、怒りやすくなるので注意して下さい。
性欲はひかえて下さい(不感症、早漏になります)
食べて良い物は、主にそば、うどん、そうめん、天然酵母パン(食パン、フランスパン、バターはダメ、擦り胡麻は良い)、魚のダシ汁は使わない。
野菜(芋と豆類は少量なら良い、豆腐とコンニャクは可)。油ものはダメ。少量の乳製品は良いが、果物は甘味があるので少しだけ…酸度があるのは駄目。
お米、餅、煎餅は食欲が増すから駄目、なが芋は絶対駄目、糖分は良くない
煎茶、抹茶、緑茶、コーヒーは駄目、ナッツ類、炭酸飲料、パスタ等、アイスクリーム、洋菓子、肉魚は駄目。豆乳は少しなら良い。香辛料、ニンニクは駄目。山葵や生姜は良い。
断食明け4日目から3日間普通食だが、肉類及び喫煙と飲酒は絶対禁止して下さい。
また朝食抜きで、昼と夜は半分ぐらいの量を食べる様に心掛ける。
糖分がすぐに頭に上る様な食べ物は避ける。白米より玄米等。
血液検査は二~三週間目にしないと正常な数値が出ない。
終了後は便秘になりやすいから水分一日2リットルほど摂取してください。
断食の後に失敗すると長くなるが、また断食で直せます。
心の宿便を取る…嗜好を変える事が大事。
いろいろと楽しい話でしたが、実行するのは大変ですね!
▼ 座禅断食会の半ばで
いやぁ~気持ち良いです(^O^)
++ ..2009/03/21(土) 14:48 [2778]
以前、グリーンピア指宿だった施設ですから、温泉は入り放題で、座禅と座禅の相半ばに午前中一度、午後から一度入って
極楽気分
命の洗濯をしています。
▼ 座禅断食会の朝
6時半から始まりました
++ ..2009/03/21(土) 06:55 [2777]
指宿の山頂上にある施設から錦江湾を挟んで大隅半島がよく見えますが、ちょうど日の出が始まり皆様と共に拝んでいたのでした。
久しぶりの朝日に皆さん携帯での撮影会となりましたが、やはりこの眺めは良いですよね~(^^)
▼ 座禅断食会
本日から22日まで
++ ..2009/03/20(金) 17:54 [2776]
大隅半島からは薩摩半島へのフェリーが4本有ります。1番南端が錦江町から山川湾へのフェリーです。
友人達と待ち合わせて4時過ぎの便で指宿へ渡る事にしました。
行く先は(財)メディポリス医学研究財団付属医院
鹿児島県指宿市東方4423
TEL:0993-22-1020
FAX:0993-22-1025
さあ、これからです。
▼ 小春日和
先ずはお墓参りから始まりました一日
++ ..2009/03/20(金) 16:33 [2775]
晴天でしかも気温は24度、家を開け放し、墓の掃除をして、お参りに来られる方々を待つのでしたが、素晴らしい午前中を過ごさせて頂きました。
午後から子供達を女房の実家の墓参りに連れて行きましたが
、思わず は~るの~うらぁらぁの~隅田川
なんて歌ってしまうぐらいに、とてもうきうきしているのでした
▼ 駄目押しの一枚
鹿児島県型の器
++ ..2009/03/20(金) 16:17 [2774]
これは久保君が自分自身で作ったと言う器で真ん中に錦江湾があり、桜島や池田湖まである作品!
これはどんな場面で使われるのか楽しみです。
せっかくなので記念写真となりました。
▼ こだわりの品々
ここにも安見一念作品
++ ..2009/03/20(金) 16:07 [2773]
レバーを乗せた皿…!?
久保君のデザインだそうで、実に発想がユニークです。
桜島の形をした枝豆蒸し器もあり、カウンターでは炎の噴火まで見る事が出来ます。
▼ 懐かしい方々の蔵見学
今年になって一緒に飲んだのは確か…4晩目!?
++ ..2009/03/20(金) 15:27 [2772]
鹿屋市で居酒屋3店舗を経営している久保君31才、居酒屋甲子園のスタッフとしても頑張っていますが、昨日は熊本からのお客様が見えて蔵見学となりました。
熱心にメモを取りながらのご一行は、一月に宮崎で出会い、長崎での研修会の後寄りまして囲む会までして貰った事のある食菜浪漫HERO海の皆様。あの時の歓迎ぶりは忘れる事が出来ません。
蔵の皆さんはいま貯蔵タンクの油取りの最中で、HERO海の皆さんにも体験して貰い、蔵人の前田君と記念撮影となりました。
この後は、地元の温泉
に案内してから歓迎会が始まりました。
久保君のお店3店舗を巡る飲ん方ですが、全ての店が予約で満杯の為、私達はあかの涙のカウンターにての飲み会となりましたが、これがまた楽しかったし美味しかったのです
鉄板焼きのカウンターは見ているだけで勉強になりましたが、しかしまたもや飲み過ぎました
昨年度の居酒屋甲子園優勝の素晴らしいお店「HERO海」からのお客様は、代表三瀬広海氏、料理長池田大樹氏、バイトの熊大二年生でした。
食菜浪漫 HERO海
熊本市取本町2-17すがをピル3F
TEL・FAX:096-359-1728
昨夜訪問したお店、順番通りです。
あかの涙
鹿児島県鹿屋市寿8-10-7
TEL:0994-43-0079
http://gourmet.gyao.jp/0004007778/
居酒屋 時々
鹿児島県鹿屋市北田町9-3-2F
TEL:0994-41-3770
営業時間, 18:00~OS翌01:00. 定休日, 無休
http://www.doko.jp/search/shop.do?sc=70012257
炭火焼ダイニング 春ん家
鹿児島県鹿屋市西原4-10-3-2Fベルタウン
TEL:0994-42-2990
https://r.gnavi.co.jp/4f58v8n00000/
▼ いよいよお別れです
名鉄の特急にて中部国際空港に着きました。
++ ..2009/03/18(水) 11:37 [2771]
広い空港は迷ってしまいます。
手前に国際便の搭乗受け付けがデンと居座り、国内線は遥か彼方にこじんまりとあり、まるで脇役ですね!
2階の回転寿司を食べていざ出発
▼ 至福の時
あ~ 楽チン(^O^)
++ ..2009/03/18(水) 10:47 [2770]
千種駅近くのお店にやって参りました。
以前囲む会もして頂いた水口丈二さんのお店で、最近は真面目!?に店主として奥様と朝まで頑張っています。
昨夜たまたま一人で来られたフジクリーンの安田様に話し相手をして頂きながら、また後から会いに来てくれた伊藤氏と筆談をしている途中、トイレで見かけたマッサージのチラシ!
丈二氏に聞いてみると、2階でやっているけど呼べば来てくれるよ!との話でお願いしました。
カウンターで飲みながら肩と背中を揉みほぐして貰うなんて…大贅沢な時間で、お願いした20分が終わる頃にはよだれを垂らしながら居眠りをしている始末。
いや~ こんなサービスはいいなぁ(^O^)
酔いもしっかり揉みほぐして頂き、近くのレオパレスをネット予約し、ぐっすりと休む事が出来ました。朝は快調で~す
ジョージ屋
千種区内山3-1-15三ツ矢ビル
052-735-3115
▼ 名古屋のラスト夜
不夜城みたいにそびえ立つビル
++ ..2009/03/18(水) 10:03 [2769]
こんな風景を見ますと、都会は凄いなぁ~と、田舎者は見上げて写真を撮ってしまいます。
この一つ一つのビルの中に、一体幾人の方々がいるのでしょうか!?どのくらいの運営費用がかかっているのでしょうか?莫大な経費でしょうが、田舎との違いを感じてしまいます。都会はお金が無くなったら、立ち行かない筈です!
▼ 二次会は名古屋駅前
陶芸家の安見さんに紹介
++ ..2009/03/17(火) 11:13 [2768]
せっかく京都から帰って来られた高橋さんと重たい荷物を持って、快速15分の旅。
名古屋駅から歩いて行ける距離、キャッスルホテル斜め前、名駅の大東海ビル1階で裏側の通りに面したお店でした。
黒豚は店名通り鹿児島は大隅半島の六白黒豚を使い、その盛り皿が写真の物!
こんな特注の器で出て来ますと、写真に撮らざるを得ませんよね
凄すぎます
食文化R0PPAKU 塚本店長
名古屋市中村区名駅3-22-8大東海ビル1階
052-588-3201
昼間も2時までランチをやっています。
▼ 赤塚元気君のお店に来ました
愛知県は一宮です。
++ ..2009/03/16(月) 20:25 [2767]
元気君の講演に涙してから二年目、ようやく来れましたこのお店
予約なんかしないで飛び込みなのに、満席なので…と言われるそばから二人席を空けてくれるタイミングのよさ
なんかいつもラッキーです。
対応も味も申し分ないお店で、堪能させて貰い、つい提灯まで頼んでしまいました。
また来ますね(^O^)
▼ 昨夜の酔っ払い達
何故か男どもに囲まれた夜(?_?)
++ ..2009/03/16(月) 09:49 [2766]
私の付いたテーブルには、確か女性達も居た筈なのに、気がついたら入れ代わり立ち代わり男性陣がそばに来てくれて、こんな激写までしてしまうのでした(^_^;)
なんかあちらこちらに出掛けていると、馴染んだ顔によく出会います
有り難い事ですね~
こうして自分の頭を見ると完ぺきにハゲ頭傾向が出ています
白髪にはなるし、ハゲても行くなんてダブるパンチですよね
▼ 蔵元集合
かっぱの茶の間
++ ..2009/03/16(月) 09:36 [2765]
会場でいつまでもしゃべっていたら、ホテルの玄関に集合して!と呼びに来られ、急ぎ足で
そしてタクシーにて連れて行って貰ったのが最近開店したモモガッパの2号店
割と広い店内に皆さん別れて座るとアチコチに知った顔の方々がいらっしゃいました。
遠くは鹿児島から、また東京や京都からも馴染んだ顔顔顔。
しかし、なかなかそこまで行き着きませんうちに、酩酊状態となりホテルへ
そしてバタンQ
鶏焼き酒場 かっぱの茶の間
名古屋市千種区今池1-6-13今池スタービルB1F
052-733-3293
月曜日休みで、平日は3時から開店、二月まではネクタイを頭に巻いてくればビール一杯サービスがあった!
▼ 囲む会の全国ツアーの始まり
先ずは名古屋でありました
++ ..2009/03/16(月) 05:59 [2764]
久しぶりに各蔵の皆様とお会いします。
今回は名古屋市内なのでかなり楽チンで、早目に会場を確認してから近くの宿泊のホテルへ荷物を預けに行き、やや遅目の昼食
会が始まりますとなかなか食べる暇が亡くなりますから、大事な準備です。
そして、広間いっぱいのお客様方のテーブルへ抽選で座って行きます。乾杯までは静かだった面々もあっという間に乱れ始め、テーブルの半分はもう座っていません。和室はこれだから良いのでしょうね!
名古屋の熱い昼から夜はこうして始まりました。
久田酒店主催の第9回「藏元さんと本格焼酎を楽しむ会イン名古屋」
名古屋クラウンホテル 名古屋市中区栄1-8-33
tel:052-211-6633
地下鉄(東山・舞鶴線)伏見駅7番出口徒歩5分
▼ うわぁ~ 対面
この家族に会えるとは!
++ ..2009/03/15(日) 18:44 [2763]
もう五年ぶり…!?
懐かしいですよね。
喜界島の超有名な親子です。
▼ そしてまた出発
中部国際空港への旅
++ ..2009/03/15(日) 17:58 [2762]
今日は素晴らしい天気で、窓際の席が取れて幸せでした。
飛行機は大隅半島の上を舐める様に飛び、志布志湾から日南を掠めて宮崎の海岸通を左手に眺め、太平洋上をゆったりと北上して行くのでした。
紀伊半島に差し掛かり陸地に入ると目の前には冠雪の山々が見えてきます。
これが感動でした
中部国際空港への旅は実に感動的したたね~
▼ 羽田空港に辿り着けました
12日間に渡る出張が終わりました
++ ..2009/03/15(日) 15:23 [2761]
空港のラウンジでひと休憩…静かな雰囲気なのですが、余り落ち着きませんね~こんな感じは
体力が余り残っていない出張の終わり、夕方の空港でした。
▼ 札幌の飲み方二次会
アレッ! 見た事あるお店
++ ..2009/03/15(日) 13:39 [2760]
実は、前夜何軒も廻っているうちに、帰り着いた先でマフラーを紛失している事に気が付きましたが、一体どこだったかは不明
まぁそのうち見つかるさ!と思っていましたら、
翌日、たべごと屋ござる(札幌市中央区南四条西一丁目5-5酒井ビル一階)011-232-9550から電話にて忘れ物情報を頂戴しました。
そこで、二次会がてらお邪魔した次第でした。体調が悪く余り飲んでいない素面状態の私には久しぶりに見た思いの店内でした。
ハッキリ言って、前の日アッブテンポで飲み過ぎていました。勧め上手な小笠原氏と余りにも早くからご一緒したからですかね~(^_^;)
小笠原さん、原田さん豊田さん!次回は是非とも鹿児島の地でご一緒致しましょう。てぐすね引いて!?お待ち申し上げます。熱烈大歓迎懇親会を催したいと思います。
▼ 札幌の飲み方
風邪気味でかなり厳しかった
++ ..2009/03/15(日) 13:17 [2759]
この夜、札幌市内で待っててくださいましたのは、サッポロの原田氏と豊田氏
中山峠が吹雪で大苦戦しながらたどり着いたのは、またもやススキノ駅周辺。
山手の雪は平地では雨と変わり、場所をネット検索しながらようやくかなり遅れての到着となりました。
この店は安見先生のデジカメ動画で見せて貰った事のあるめちゃ気合いの入った「イクラ丼の山盛り」で驚いたお店でした。
テーブルのアチコチで掛け声と共に、イクラが丼に山盛りに盛られて行き、女性客なんかは途中でストップする始末…写真を撮ってなくて残念でした。
▼ 洞爺湖温泉街
地元の方々が行くラーメン屋
++ ..2009/03/15(日) 09:40 [2758]
ただ、愚直にこれ一本
と書いた名刺を頂きました。いろんな種類があるのですが、案内人が味噌が旨いとのお勧めで私も同じ物を注文。幾種類もの味噌をブレンドした濃厚な味わいで、雪に振られたなかの冷えた身体を暖めてくれます。気の良いご主人でいろいろとお話させて頂き有り難うございます。約束通り…かなり遅くなりましたが
アップ致しました。
ラーメン 一本亭
虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉78-19
0142-75-3475
http://www.43yg.net/ippontei/
▼ 中山峠を越えて伊達へ
懐かしい景色
++ ..2009/03/15(日) 09:25 [2757]
この昭和新山は昔から幾度となく見てきましたが、雪の中にある景色は何かこじんまりとして見えます。
雪も降り寒い為、車内から急ぎ足でパチリと記念撮影。
一帯は閑散としています。完全にシーズンオフなのでしょうか?
▼ 札幌のまだアップしていなかった分
昨年社員旅行でも寄ったお店です
++ ..2009/03/15(日) 09:14 [2756]
この小路はいつ来ても素敵なところで、昨年も同じ感じで写真を撮っいました。ただ3月ともなると雪がもう少ないですね。幻想的なところがやや失われてしまいます。
たべごと屋ござる(札幌市中央区南四条西一丁目5-5酒井ビル一階)011-232-9550
ここでは幾度も鹿屋まで来てくださっています成田氏から苦言を提され宿題とさせて頂きましたが、この頃から急激に酔いが回り始めて来ましので、段々記憶があやふやになって行きます!
しかし、オガ・コーポレーションの小笠原勇一社長には、いつもご同行頂きホントに恐縮しきりです。実際はお忙しいのであろうとは十分推察出来ますので尚更です。誠に有り難うございましたm(._.)m
▼ 風邪気味でアップ断念した札幌からの3日間
ちょっと頑張っちゃおうかと思っています。
++ ..2009/03/14(土) 23:23 [2755]
札幌からの3日間がアップされていませんでしたので、遅ればせながらこれから数話…
いつもは遅い時間からお付き合い頂いている小笠原さん。今年は早い時間からススキノで待ち合わせ、最近見つけたと言う鮨くどう(札幌市中央区南四条西三丁目第三グリーンビルB1)011-398-5161のカウンターの人となりました。
その後は小笠原氏の数あるお店へ順次訪問したのですが、数が多いのでホームページを紹介
http://ogacorp.com/index.html
写真は、
泡盛&島の味 かごめ料理店(札幌市中央区南四条西一丁目No.5ミカエルビル一階)011-241-3189
スタッフの竹本さゆりさん達から寒い中お見送り頂きまして有り難うございますm(._.)m
この後で、立ち呑み ちゃぼ(札幌市中央区南四条西一丁目ナガサワ倉庫一階)011-221-5585に顔を出し、次なる店へと行くのでした。
▼ 福島県に入りました
駅前の置賜町に寄りじっくり話し込んだ後
++ ..2009/03/11(水) 21:53 [2754]
とうとう、熱い皆様が待ち受ける街「郡山」に来てしまいました。
蔵にも来て頂いた多くの皆さん、携帯からの便りを毎日チェックしながら、今年は風邪をひいているから来ないんじゃないの!とか情報交換をしていらっしゃったみたいで、「くしぜん」の女将からは「いつ頃ですか?」メール迄来る始末。
こんな関所を素通りしたら後が怖くてたまりません。
郡山唯一の取引先の足利屋斎藤さんの指示で、20:30にホテルロビー集合!
四人の濃い方々にお迎え頂き会場の「くしぜん」へと向かうのでしたが、この店は因縁がありまして、開店前日に囲む会をして貰いましたが朝までになってしまい、開店当日は何をどうしたか覚えていないと言われました。
今回は、まさかそんな事は有り得ないですよね~との挨拶で始まった今回の会…やはり終わったのは4時頃でした。
有り難うございます皆様(^O^)
▼ 仙台乗り換え
次なる新幹線に乗るのですが、写真撮影部隊を発見!
++ ..2009/03/11(水) 20:43 [2753]
大曲からの新幹線
は、福島に停まらない為に、乗り換えとなったのですが、カメラを持った“鉄ちゃん”みたいな方々を発見し、後を追ってみると、列車の接続の様子をビデオとカメラで録りまくっているのでした。
私は、列車接続よりその方々の真剣なご様子に興味があり、邪魔にならない様に見守って最後に写真撮った次第。
鉄ちゃん達は、実にパワフルでした。こんな事に一生懸命なれるなんて素敵ですよね!
いつの日にかお知り合いになり、作品集を解説付きでじっくり見てみたいですね
私も、今回釧路から帯広、千歳、札幌、帯広、青森、五所川原、弘前、秋田、羽後本荘、酒田、新庄、十文字、横手、大曲、盛岡、仙台・・・と利用している訳で、鉄道を利用するのは好きな方ですから、関心があります。
▼ おかげさまでこの写真が撮れました
盛岡を語る時にこの川を抜きには…
++ ..2009/03/11(水) 20:22 [2752]
匂い優しい白百合の
濡れているよなその瞳
思い出すのは思い出すのは
北上河原のせせらぎよ
歌が好きだった母から教わったのが確かこんな歌詞だった様な・・・
この川を見る度に、若かりし頃の母が歌っていた声と光景を思い出します
北上線も捨て難かったけど、この景色を見れて良かったです。
▼ 昨日はなんかバタバタでした(^_^;)
朝はまず酒屋さん訪問
++ ..2009/03/11(水) 16:45 [2751]
親の突然の病いの中に、若者が悩みながらもがいていまして、励ましながらの立ち話1時間強!もう少して
となるところでした。
ご褒美に蔵の皆様との昼食会に出席させて頂きました。
こんな円卓にて社長や杜氏一緒に食事をしながら話をしている光景は素晴らしいです。
私たちも何とかしなきゃと思うのでした。
大牟礼杜氏がいつも言うはずです。
ややゆっくり目に皆さんと話をしていたのが……で
せっかく蔵の柿崎智哉君が送ってくれたにも関わらず北上線に間に合わず、大曲から新幹線
今回は通る筈のなかったコースを巡る事になり、やや出費…良い体験でした(^_^)
▼ 浅舞酒造
夜の風景も素敵です
++ ..2009/03/10(火) 16:56 [2750]
二次会の帰りがけ夜道をテクテクと歩いて行きながら、立ち寄った先を、まだ写真に撮ってなかった事に気付き、真夜中の蔵元の玄関先をパチリ。
そして締め出されていない事を願いながら、五軒先の小松田旅館へ行き無事に滑り込み爆睡となりました。
翌朝は、何か食事を取らないと悪いと思い頼んでいたので1階の部屋に行きますと、意外と多くの準備がしてありしかも若い方々ばかり(?_?)
前に座った女の子達に聞きましたら、横浜から免許取りにきたのだそうです。
こんな遠いところまで来ているのですね~
一人の子は遊ぶところがない
と嘆いていましたので、せっかくのチャンスだから蔵元見学をすれば
とアドレスするのですが、“蔵元って何?”との返事にややがっかり
もう一人の子は関内の居酒屋でアルバイトしていたから、芋焼酎は好きで飲んでいるとの返事でつい嬉しくなり、海シリーズの事を聞いたら、“好きで飲んでいました”とのお答えに、綾紫の携帯ストラップを贈呈するのでした
清酒は飲んだ事がないそうなので、こんな機会はないから是非に!と浅舞酒造さん見学を奨めたら、本人乗り気になってくれて、ホッ
しかし、いまの若い方々は、朝の挨拶はするし食器は片付けるし、感心ですよね。近頃若者を見直しつつあります。
淺舞酒造(横手市平鹿町浅舞字浅舞388番地) 0182-24-1030)
小松田旅館(秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞384) 0182-24-1019
▼ 締めの逸品
居酒屋浅舞の続きです
++ ..2009/03/10(火) 14:53 [2749]
この夜は、ここで飲まなきゃもう飲めない!と、18年の天の戸「黒」をひたすら飲みまくりました。清酒の黒麹はやはり珍しいですよね。貯蔵していると味わいも変わって来ますので、私の会社の冷蔵庫にも二年分が貯蔵されていますので、開ける日が楽しみです
この日はなんか話の運びで杜氏さんが今年中に鹿屋市に来る事になりました(^^)
フャンの皆様方、是非とも楽しみにしておいてください。
また、食事の最後を締めくくる逸品は、生そばをキノコ類と一緒に炒めた、これぞ本当の焼きそば
素晴らしい味に満足の夜でした
この後、柿崎社長と二人で濃密!?な二次会となり、長いけど楽しかった一日が終わりました。
※女性だけの蔵見学グループには、杜氏お手製の賄い料理が出て来る可能性大らしい………
▼ 居酒屋 浅舞
仕事を終えて有志による利き酒会となりました
++ ..2009/03/10(火) 07:25 [2748]
私が送っておいた7本の焼酎を並べ、説明を聞きながら利き酒会が始まりました。
先ずは25度または原酒のまま、海王(黒麹)、海(黄麹)、くじらのボトル(白麹)、綾紫(白麹)、綾紫(黒麹)、薔薇の贈りもの()、海からの贈りもの2007原酒(白麹))と作品が出来た順番に並べて味わって頂き、次には5:5の水割りにしてもう一度利き酒、しかも今度は自社製品も並べて飲み比べとなりました。
そしてお楽しみ懇親会、しかも料理は杜氏さんの手料理(^O^)凄すぎです
こんな飲み会を経験したら、なんか思い入れが変わって来ると言うか、蔵に惚れ込んでしまいますよね~
清酒の粕を絡めた作品が秀逸でした!
▼ 勉強会ですか(^_^;)
一食の恩義
++ ..2009/03/09(月) 17:09 [2747]
社長をはじめとして、蔵の皆様方全員に対しての短い講話をお願いされました。
う~ん! 杜氏と違ってわたしが現場で役にたつ割合は低いので、こんな事でよかったらと一生懸命させて頂きました。
皆様ホント真剣に聞いてくださいまして、感動でした。
▼ 間に合いました(^O^)
夢に見ていた昼ご飯
++ ..2009/03/09(月) 14:23 [2746]
思いがけず(^_^;)
懐かしい松本さんの顔と共に、美味しい(o^~^o)昼ご飯が
赤魚の味噌煮に大根おろし添えと地元の椎茸の卵とじとをおかずに、正面には何と桜島大根の煮付け、漬物は大根と地元のしゃきしゃきっとしながら甘味もある味わい深い高菜漬
昨夜の遅い夕食より遥かに充実した内容に、今年も感動いたしております。
…………で、ここは何処だ
▼ そしてまたもや奥羽本線の旅が始まりました
新庄から横手~秋田~青森までの路線です
++ ..2009/03/09(月) 12:40 [2745]
普通列車2両編成ながら先ほどと違いツーマンカーの旅です。
雪深い山間部を秋田へ向かって下って行くのですが、眺め側からすれば飽きない光景です。
神社でしょうか? ぽつりとひと棟の建物が見えました。
途中にも、どこから出入りしているのだろうか?と思ってしまいぐらいに深い雪に囲まれ、壁一面薪が積まれた一軒家を見受けましたが、どんなして生活していらっしゃるのでしょうかね~?
▼ 新庄で乗り換え
少し時間があったので改札を出てみますと
++ ..2009/03/09(月) 12:14 [2744]
吹き抜けの広いスペースに素晴らしい山車が展示してありました。
「新庄まつりの山車行事」と銘打ち下金沢町若連の作品で題名は「風流 竹取物語」
力作ですよね~!観光客の方々が交代で写真を撮っていましたが、私のはどうも迫力に欠けます(^_^;)
構内には芭蕉の木像がありました。46才でお弟子さんと江戸深川を出発して巡った奥の細道…その足跡をしるした地域には必ず何等かの記念物が展示してありますね。
この駅は新幹線の終着駅であり、いくつかの路線の交わる駅でやはり賑わいがある様に感じます。
▼ 酒田の街中を探索しました
遅い時間に日曜日ながらまだまだで安心
++ ..2009/03/09(月) 08:55 [2743]
風邪気味な私は何処に入るべきか?なんて考えながら、駅前から中町まで歩いて行き路地を右に左にとゆったり歩いて回りました。
期せずして辿り着いた初めての町で、一人飲みをする事はほとんど有り得ないので、ワクワクしながらの街中探検隊でしたが、最後行き着いたのは“おふくろの味”の看板。
弱った身体を抱えている身にはやはりこの言葉が心を打ちます。
カウンターの隅にそっと身を起き、やや辛口のぬる燗を頂きながらまず煮魚を注文、この日は温かいものばかりで通しましたが、店内の冷蔵庫の上に立派なひな壇があるのに感心して、この町は何処でもこんなにしていますかと聞きますと、私の趣味で、この時期になると自身の半世紀前のお雛様を飾っているのだそうです。
ついでに最近一番有名なお葬式の映画にエキストラで出たお話をされ、焼き場のところで目がアップで出たとの事。
詳しい話はタクシーが来た為に聞けませんでしたが、こちらで撮影が行われたのですね!
▼ あっという間に山形
酒田に着きました
++ ..2009/03/08(日) 22:10 [2742]
駅の構内にはやはりいろんな置物が あります。
隣には お雛様が飾ってあるのですね~
感心しましたが、この地域ではコレッて当たり前なのでしょうか?
今夜は酒田泊で一人飲みの日となりました
▼ 秋田県由利本荘ひな街道
羽後本荘駅の待合室に展示してありました
++ ..2009/03/08(日) 19:56 [2741]
男4人兄弟の中に育ち、授かった子供も男2人…ひな祭りなんか未だかってご縁のないところで生きて来ました。
だからこんなのを見ても、何等思い出と結び付かず感動もイマイチです。残念
由利本荘市では、3/1(日)~3/22(日)まで市内50ヶ所でおひな様を公開中。
本荘、矢島、岩城、大内それぞれの地区に別れてだそうです。
興味のある方は由利本荘市観光協会0184-24-3570へお問い合わせください。
▼ 弘前を後にして
列車は山間部へと入って行きます
++ ..2009/03/08(日) 16:50 [2740]
津軽平野はやはり 広いのですが、難点は風が強い事の様です。
昨年も風速40mが一日中吹きまくって、信号機
が道路と平行になってしまったそうですが、これは鹿児島の台風
と同じですね~
台風は夏場を中心に来ますけど、こちらは冬の寒いさなかですから、辛さは倍以上ではないでしょうか!
ショッピングセンターの入口も大型の回転ドアでした。
列車に乗り、急いで撮った写真左側に辛うじて八甲田山が見えていました。
▼ この駅構内には必ず展示品が
今回は旧弘前市図書館の模型
++ ..2009/03/08(日) 14:22 [2739]
その隣にはD51型の蒸気機関車、そしてその先には以前は真ん中に鎮座ましましていた林檎
、彼方には弘前城がありました。
ご苦労様です。
▼ 青森駅構内
ベイブリッジが見えます
++ ..2009/03/08(日) 09:18 [2738]
橋の中央部分の先には青函連絡船が見えます。
昔は東京から夜汽車に乗り、辿り着いたこの駅で連絡船に乗り換えて津軽海峡を渡ったものです。
凍てつく真冬の津軽半島の凄まじさに感動したのを覚えています!
▼ 海が見えました
津軽湾です
++ ..2009/03/08(日) 08:41 [2737]
特急列車スーバー白鳥は津軽海峡を渡り竜飛崎に辿り着きましたが、左側には穏やかな海が広がっていました。
彼方には下北半島が見えるのでした。
岸辺の岩場ではおじさん達が何やら一生懸命に取っています。
▼ 函館駅の朝
7時には二つの特急列車が並んでいます
++ ..2009/03/08(日) 08:20 [2736]
二年前、間違って右側の北斗に乗りこみ、危ういところでまたもや札幌に引き返してしまうところでした。
今回は慎重に列車を選びまして先ほどの携帯便りを
書き上げ、ストンと(-_-)zzzに入り目覚めたら青函トンネルを走っていました。
再度(-_-)zzz…いま青森県です。まだ雪景色が続いています。
▼ 昨夕函館に着きましたら
凄まじい風に出会いました
++ ..2009/03/08(日) 07:31 [2735]
この2~3日、風邪気味でなかなかアップ出来ず申し訳ありませんでした。
札幌から函館まで特急北斗の旅で、取り敢えず睡眠を!と3時間(-_-)zzz
目が覚めると回りは銀世界となっていて驚きました。
そして辿り着けば駅前は凄まじい雪と風…健康な時には嬉しい風景なのですが、風邪気味でタイツも履いていない私には身に染みいる寒さとなりました。
駅前のデパートで早速タイツを買い求め完全防備の上、夜の町へと繰り出すのでした。
まずは、五稜郭駅前の繁盛店「さわ7」、海のものが目一杯揃い、テンコ盛りの刺身は不調の私にはなかなか難しいものがあり残念でした。
次にむかったのが「大猿」、経営者の佐藤氏は海産物の販売も手掛けている為にお店の売りが、鮑8種類の食べ比べ2,6~700円…そんなには無理なので、鮑のみそ汁を頂きあったまり、ホテルにてぐっすりでした。
居酒屋食堂 さわ7 沢中宏明氏
函館市亀田本町53-6
0138-40-7787
炭焼酒場 大猿 佐藤信治氏
函館市中道1-23-23
0138-54-1035
▼ 朝の景色
ここからの夕日は素晴らしいのだそうですが
++ ..2009/03/05(木) 15:58 [2734]
特急バスはぼろ号にて札幌へは3時間15分の旅でしたが、列車のない地域へはこの様に高速バスの網が張り巡らせてあるのですね!途中、トイレ休憩もあり快適な小旅行となりました。
昨夜は地元の旅館富士屋にて地元の日本酒とさつま大海とを持ち込み懇親会でしたが、蛸の子は絶品
でした。
朝一番、宿泊先の「サンセットプラザはばろ」から見る景色は素晴らしく、彼方には冠雪の小さな島、焼尻島と天売島が見えました。
海側からはカモメの鳴き声も聞こえ、雰囲気を盛り上げているのでした(^O^)
羽幌は人口9千人弱の小さな町ながら、皆さん生き生きとして活動していらっしゃいまして、私達も頑張らなくちゃと勇気付けられます。
▼ はぼろの夜
こんな遠くにまで…
++ ..2009/03/05(木) 12:30 [2733]
食事の後お伺いしたお店には、なんとくじらのボトルが置いてあるのです
嬉しくてお店のママと一緒に記念撮影となりました。
久しぶりに昔の曲なんかを歌ってしまい、完璧な酔っ払いおやじと化していました
反省です。
駄太(だだ)さんでした。
しかし、街灯に照らされた夜の街を歩くのは、とても素敵でしたね~。
雪景色を堪能中です。
▼ 車でビュン
日本海を見ています
++ ..2009/03/04(水) 17:36 [2732]
ただいま札幌から車で3時間の羽幌町(留萌を通り日本海に面した町)へ向かっています。
外は雪が舞い温度は零度、地元的には寒くなく、降った雪も溶けて行くのだそうです。
こんないっぱいの雪に囲まれて幸せです
日本海に夕日が落ちて行くのが見えました。
ラッキーです(^O^)
▼ 特急列車は進む
どこまでも広がる雪景色です♪
++ ..2009/03/04(水) 09:46 [2731]
右手には大雪山を望み、左手には日高山脈を眺めながら、山を登りながら進んでいます。
寝不足気味ながら、勿体なくてとても(-_-)zzzなんかいられません
先頭の窓から眺める景色に魅了されている山下でした。
十勝平野に別れを告げ、トマム駅を過ぎ長いトンネルあたりから急に下りはじめた列車です。
▼ 朝ご飯
いつもは朝食抜きだけど…やっぱりね~
++ ..2009/03/04(水) 09:12 [2730]
朝一番にホテルの大浴場に行き、旅の疲れを癒し、身支度を調え、着替えを鹿児島へ送り、いざ出発
本日から何時もの海が好きトレーナー姿となり、益々開放感に浸りながら、やっぱり買ってしまったのが、駅弁。
帯広名物であればなおさら嬉しいと…それでも、やはり食べ過ぎは良くないなんて考えて、にぎりっこを買い求めましたが、流石にビールは止めてあったかいお茶をポケットに入れ、冷え込むホールにて列車を待つのでした。
自由席は辛い
▼ 囲む会
豪華メンバーです(^_^;)
++ ..2009/03/04(水) 08:45 [2729]
帯広と音更の有名人に囲まれての会は、恐縮するばかりでした。
お忙しいであろう方々が軽やかにお集まりくださいまして、囲む会をしてくださいましたが、なんか馴染んだ方々ばかりで、実に贅沢なひと時となりました。
我社の焼酎がずらりと並び有り難い限りです(^O^)
またわざわざ顔出ししてくださいました中山さん有り難うございます。
お店は改装されていて、以前に増して繁盛している様子に嬉しいかぎりでした。
それと、立ち寄った酒屋さんに浅舞酒造さんのお酒を発見
嬉しくてつい一本買い求めてしまう私でした
海鮮蔵
音更町木野大通西7-1
0155-31-0299
▼ そして帯広に着きました
十勝平野は広いです
++ ..2009/03/04(水) 08:28 [2728]
見渡す限り一面の平野があり、彼方に日高山脈が見えます。
なんとも素晴らしい景色です(^O^)
▼ 列車の旅
釧路からの特急列車スーパーあおぞら号
++ ..2009/03/04(水) 08:18 [2727]
この列車が好きなのは、先頭の自由席一番前には窓があり、線路を正面に眺める事が出来るのです。
これが素晴らしく寒さに震えながらジーと佇み変わり行く景色に見とれているのでした。
▼ 釧路市の朝
ホテルの前に釧路川がありました
++ ..2009/03/04(水) 07:59 [2726]
流石に凍りついた岸辺と川です。
川の表面にはあちこちに氷が見受けられます。
こんな風景はまず鹿児島では見る事はありませんね~
南国生まれには新鮮な眺めです。
駅までは遠いし寒いからタクシーで行かれた方が良いですよ!と、ホテルの方からは奨められましたが、勿体なくて遠回りをしながらてくてくと釧路の街を歩いて行きました
が、
ホントに寒かった{{(>_<;)}}
▼ 釧路繁華街の最後の店
大野氏の奥さんにお会いしました。
++ ..2009/03/03(火) 17:08 [2725]
大野氏のこだわりのお店で、釧路名物貝焼きと地酒「福司」と書いてあるコロンを訪ねて行きました。
まるで焼き物と地酒とは無縁の空間に、一人佇む方を話し相手に、酒もついついすすんでしまい、最後にはうに一折り丼まで頼んでしまいましたが、北国は食材が豊かでしかも安いですよね!
写真はつぶ貝焼きと大野氏の奥様…優しくて素敵な方で、「さかまる」の女性スタッフ達が素晴らしいのも成る程とうなづけるのでした。
Colon
釧路市末広町4-8-1 セントラルビル1階
0154-22-9987
▼ 釧路の夜
焼酎バー
++ ..2009/03/03(火) 11:16 [2724]
サラリーマンの素人からこの商売を始めたと言う鹿糠さん、なんかホンワカとして憎めない感じの方で、カウンターに座り黒ちょかで出てくるお燗の焼酎を飲みながら、ゆったりとしたテンポでお話を聞くのでした。
外は雪が降るせいか、静かな夜で話も弾みます。せっかく焼酎にこだわっていらっしゃるのですから!と、鹿児島の食材をいくつか紹介するのでした。
よいきっかけになれば嬉しい
です。
焼酎 Bar 27 代表 鹿糠 浩氏
釧路市栄町4-2
0154-24-1271
▼ 夜の釧路
あっという間に
++ ..2009/03/03(火) 09:24 [2723]
楽しく話し込んでいたら時間もいい感じで過ぎ、外にでたら一面の銀世界
釧路はあまり雪は降らなくて、底冷えするのですと言われていましたが、こんな歓迎に大感激
思わず記念写真となりました。
翌日北見まで配達で準備で忙しい佐藤さん、お付き合い頂き有り難うございましたm(._.)m
▼ 釧路にやって参りました
まず1軒目(^^)
++ ..2009/03/03(火) 09:07 [2722]
釧路市内に3店舗今風の飲食店を経営する若き経営者に会いました。
そのうちの昭和店に地元で酒店を営んでいる佐藤夫妻と共に伺いました。
わざわざ別な用事があるのに駆け付けて下さった大野氏、スーツ姿で正座して私の長~い話を聞いて頂き、大変恐縮いたしましたが、お話の端々に地元への愛着、そして同業者共々発展して行きたいとの熱い思いを聞かせて頂きました。
31才で3店舗…鹿屋の久保君と同じ歳で同じ店舗
早速携帯へ電話して、お互い食材を絡めての交流をお願いしました。
㈲ゼン・スタイル・ダイニング 代表取締役 大野良太氏
JAPANEDS DINING さかまる 昭和店
釧路市昭和中央4-2-14
0154-53-1919
JAPANEDS DINING さかまる 末広店
釧路市末広町4-8-1セントラルビル2F
0154-22-8338
▼ 蔵元達を囲む会
二次会
++ ..2009/03/01(日) 09:42 [2721]
たった3時間では納まらない面々、新橋方面へと大移動となり大衆居酒屋風のお店2階席にて、焼酎を持ち込みまたもや大宴会となりました。
写真は抽選会で各蔵元の景品をゲットされた方です。
海が好きトレーナーの方は早速着込み、海の前掛けの方はきっちり絞めていまして、感謝のパチリ
となりました。
ちょっと体調の悪い杜氏は先に失礼しまして、私はますますメートルが上がるばかり
先は長いのに……………
▼ 久しぶりの東京です
いよいよ始まりました!長期出張
++ ..2009/03/01(日) 09:05 [2720]
いつもの朝一番ではないので、大分気分も楽チンですね!
朝ごはんも軽目に頂き、母にも挨拶して出て来ました。
一時間前には空港に着きましたが、杜氏も同じ頃、あと有馬君が同じ飛行機となりました。
杜氏達はホテルに荷物を置きに行っている間、私は13:00醸造産業新聞社の取材で日航ホテ「メゾン.ソレーヌ」…コーヒーのお代わりを三杯もしてしまいそれだけでお腹いっぱい
15:00 からいもの里主催「藏元を囲む会」ぎりぎりとなりダッシュ
で会場へと駆け付けましたら、もう飲み始まってイイ感じになっておりました。
蔵元達は、角栄君に言われるがママにグラスを持ちテーブル巡り…なんかホステスみたいな感じで新たなお客様方と語り合うので、実に忙しく、食べる暇がありません。
これだけ蔵元をこき使う主催者もいませんが、まあ人柄なんでしょうね(^^)
今年は会場の都合で僅か3時間…短いですよね!
銀座吉乃翔(中央区銀座6-2-1ダウィンチビルB2F)03-3572-5222
▼ 怒涛の一週間、そして金縛りの朝
身体が言う事を聞かない…
++ ..2009/02/27(金) 08:06 [2719]
先週の金曜日は倫理法人会での会員講話で、前日に8日間の出張を終え帰ってきましたが、その後は何故かイベントや訪問者テンコ盛りの日々で昨夜遅く鹿児島市内から帰りつきましたら、へとへとになっていました。
夜中も幾度となく目覚め倫理法人会のモーニングセミナーに…と思う頃は身体が固まっている始末
こんな時には綺麗な花を眺めるのが一番! 庭先にはもうちらほらといろんな花が咲き始めています。春は近いですね~
本日は唯一何の予定もない日、明日からの長期出張の準備をしなくっちゃ
東京の一日だけは杜氏と一緒です。
▼ 青年会議所の方々
講話を依頼されました
++ ..2009/02/26(木) 23:09 [2718]
九月のイベントに向けて委員会のメンバーが、他の委員会の委員長と副とを交えて打ち合わせ終了後、話をして欲しいと頼まれ、ご馳走がいっぱいあった宴を後に出掛けて行きました。
若い皆さんが元気にならなければ、鹿屋は元気になれません
前向きにキラキラ
輝く瞳で、夢を語り合ってください。頼みますよ(^O^)
▼ 昨夜の宴
地元の様々な食の関係者達も勢揃い
++ ..2009/02/24(火) 16:58 [2717]
県外からの皆様は、昼間大隅地区の食材の現地視察を熱心にされてから、蔵訪問されたのですが、懇親会にはそれらの生産者の方々も差し入れを持ち参加されました。
私は、8時半から別の場所にて講話を依頼されていましたので、ご馳走を前に泣く泣く(・_・、)タクシーで移動となりました
懇親会は案内人の久保君のお店
あかの涙
住所 鹿児島県 鹿屋市 寿8-10-7 TEL 0994-43-0079
http://gourmet.gyao.jp/0004007778/
でした。
▼ 蔵訪問の方々
懐かしい顔や懐かしい声も(^O^)
++ ..2009/02/23(月) 17:57 [2716]
各地からのお客様は、地元の久保君(春ん家、時々、あかの涙を経営)が案内しての5名様。
陶芸家の安見さんからの携帯で話をした事ある大谷順一氏(東京で炉端焼き一歩一歩03-3870-9395)
愛知県半田市と刈谷市からは㈱0HANA0569-21-0095の代表取締役大将の松田真輔氏と0HANA0566-27-1139の店長毛受奈央子さん、埼玉県所沢市は㈲炎家04-2996-1110の代表取締役杉田大輔氏、そしてもう一人は尾道・福山と二日間ご一緒してついこの前別れたばかりの埼玉県深谷市石塚850-1ワイエヌジーダイナー㈱の代表取締役の柳正博氏…嬉しい
限りですね~
今夜は杜氏も参加して大歓迎会です。
▼ せっかくの日曜日が
前日とは打って変わっての悪天候
++ ..2009/02/22(日) 23:34 [2715]
年忌に帰ってきてくれた東京組二家族、子供達の希望をいれてとんかつ竹亭へ案内
生憎の天気ながら、相変わらず混んでいるお店です。
お付き合的立場の私的には、昨日から食べ過ぎたキライがあり、体重計に乗りたくない感じながら、皆さんが喜んでくれて有り難いのです。
しかも、鹿屋の純喫茶 和光にも案内したら、あんなにお腹がいっぱいで食べられない
と言ってた子供達はしっかりパフェを
これはやはり別腹!?
そんな皆さん、無事に東京着と連絡があった頃、今度は岡山から息子が帰って来るとメール、大雨の中を山越えで垂水まで迎えに行くのでした。
母が退院してからは母と共に住んでいますが、こんな時はやや不便な地域なのが残念です。
しかし静かに暮らすには良いところです。
▼ 親族が久しぶりに集まりました。
父の三回忌でした
++ ..2009/02/22(日) 11:18 [2714]
毎回、快晴の空に迎えられるわが家のイベント
今回は父の三回忌でしたが、柔らかな陽射しに包まれお寺さんまでは歩いて行って法事、やや田舎時間ながら無事終えた後は、家の裏にある墓地にお参りしてから、昔ながらに家の表間にての会食となりました。
親族が元気に集まれた事に感謝し、そして次なる会にも皆様が健康を保ち顔を揃えてくださる事を祈念して、挨拶をさせていただきました。
皆さん大いに盛り上がり、叔母の地唄にはじまりめいめい持ち歌を披露しながら、久しぶりに賑やかい会となり有り難いことでした。
感謝!そして合掌
▼ 早朝の講話
モーニングセミナー
++ ..2009/02/20(金) 13:58 [2713]
今朝は大隅倫理法人会の例会日、会員講話の日でして、私の出番となりました。
限られた時間なので、ダラダラと話す訳にも行かず、最後は時計の針と睨みっこをしながら、6:57にちょうどやめられて何とかセーフ(^_^;)
短い時間での話は逆に緊張いたします。
▼ 福岡での楽しい飲み会は
山口さんご夫婦
++ ..2009/02/19(木) 15:40 [2712]
12月に家族全員で受講した西田文朗先生の研修会でお会いして以来、家族ぐるみのお付き合いとなった山口さん。
遅い時間ながら、私が石川県の小松空港から福岡に着くのを待っていてくださいました。
場所は藤崎駅一番出口近くの山口さん馴染みのお店で、9時過ぎてまだ満席の凄い繁盛店で12時前になりようやく写真の通りに空いてきました。
福岡はやはり海のものが美味しい(^~^)ですよね!しかも、料理はなんか大胆な感じがするし、お客さん達も北陸に比べてとても賑やかい気がしましたが、これは九州もんの気質かもしれませんね!?
そして息子達に続いて私までご馳走になってしまいました。有り難うございました山口さんm(._.)m
ろばた焼 磯貝 藤崎店 末次利行氏
福岡市早良区藤崎1-1-40
092-842-9833
▼ ナンデカ眠たい(?_?)
長い旅の疲れかなぁ…と思ってたら
++ ..2009/02/19(木) 11:23 [2711]
昨夜の写真を見ていたら…こんな時間のを撮っていました
これって、キリ番・・・
酔っ払いって何を考えているのかわからないですね(゜ω゜?)
▼ 博多の地下鉄
なんか 違うなぁ~
++ ..2009/02/19(木) 11:01 [2710]
間違って買った切符を変えられなんて…しかも自動販売機で
こんなサービスは全国当たり前なんでしょうか?
窓口ならそうなんでしょうが、自販機でも出来るなんて、かなり凄~い)^o^(気がします。
隣の駅は100円とか、福岡の人の気遣いを感じます。
▼ 昨夜のお店で…旨かったなぁ
まだ解禁前らしい
++ ..2009/02/18(水) 18:51 [2709]
生でたべられるのは今だけ!?らしい。
ホタルイカを出して貰いましたが、わたが美味しいですね!
魚関係ばかりでなくて、締めのうどんまで充分すぎるくらいに楽しめたお店。
予約しないとなかなか入れないと言われたのが、大納得の実に忙しい
お店で、店主の村井氏は一時も手を休める事なくパワー全開モードでこぎみいい感じでした。
▼ 富山と言えば コレッ
伝え継ぐ富山の味と銘打ってあります
++ ..2009/02/18(水) 13:37 [2708]
金沢行きの特急に乗り、僅かな時間ながら、お楽しみ駅弁タイム
となりました。
富山駅で買うなら当然と思い「ますのすし」小箱
「1717年富山藩士吉村新ハが、神通川を遡上するマスと越中米を用いて作ったますのすしは、藩公前田利興より八代吉宗へ献上されました。食通吉宗は、その見事に調和された味に絶賛し、以後富山名産として雪深い立山を越え、江戸表へ送られることが恒例となりました。」と書いてありましたので紹介させて頂きましたが、今回驚いたのは『醤油』がついていたこと
以前、杜氏と秋田へ向かう際に東京駅で買ったますのすしに、醤油がない?と不思議に思い、富山の製造元まで携帯電話で問い合わせたところ、“元々ついてません
”との返事にがっかりしたのを、杜氏から冷やかされた事を鮮明に覚えています。
だから、それみた事か~(^O^)とガッツポーズになってしまいました。
私の主張が通ったのです
なんかいい気分
▼ 古いプレートですね!
富山電鉄の構内
++ ..2009/02/18(水) 09:53 [2707]
様々なプレートが並んでいますが、やはり味わいがあります。
じっくり眺めていますと、この線路の先にあるいろんな地域に思いを馳せてしまいます。
仕事でしか廻らない私を振り返り、ちょっぴり切なくなってしまったりも…
まぁ 気を取り直して ガンバリますか(^O^)
▼ 一夜にして雪景色
富山の朝です
++ ..2009/02/18(水) 07:25 [2706]
昨日は路面電車夜を乗り換えながら、街中を歩いて訪問出来ましたが、窓の外にはオオツブの雪…確かボタン雪でしたか!?…が空から舞い降り、街中を埋め尽くしているのでした。
歩きにくそうです
▼ 京都の最初のお店
トラブルで前後してすみません
++ ..2009/02/17(火) 19:05 [2705]
楽しい仲間達との飲み会がありまして、ついつい滋賀県から引き返してしまったのでした
偶然にもジョージ氏の日記に書き込みがしてあったお店だったので、もしもや??と思いましたが残念ながらそんな偶然はありませんでした(^^)
明日から新たな職場で働く若者を励ましながら、飲み会は楽しくあっという間終わりました。
お店は様々な焼酎が並んでいまして、なるほど「幻の焼酎と地酒の店」と銘打っているだけはあるのかな…!?
すぎのこ亭 店長 市川 萌さん
京都市中京都区木屋町三条東タカセビル1F ETV横
075-255-0050
▼ 木屋町通り
若い二人が悩みながら生きています
++ ..2009/02/17(火) 17:59 [2704]
京都での飲み会は、他の方々が新たな飲み会に行かれた為、近くの懐かしいこの店まで案内して頂きました。
たまたま店内にいたお客様二人と話すきっかけがあり、最後には記念撮影までして貰いました
「ゆう」と「りん」さんは、二人でお店を出す為にいま頑張って修業中なんですとキラキラ輝く瞳
で語ってくれましたが、若い方々が夢を語る姿は美しいですよね(^^)
おやじ感動の夜でした
炭焼き 嘉門
京都市 木屋町通り
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26004136/
▼ 超古酒
亡き父と対面した夜
++ ..2009/02/15(日) 14:43 [2703]
土蔵の中からひょっこり顔を出した焼酎
確か44年前にはもう製造をしていないのですが…
女房が見つけてくれたこの焼酎、ラベルもボロボロで金の栓も黒く錆び付いていましたが、透明な瓶の中味は全く変色もしていないのです。しかも20度!? 普通は25度なのに、今は亡き父が、母の実家の為に特別に作った焼酎の様。
今まで開ける勇気がなかったのを、山根、山川、山下のこの3人が集まったら飲もう
と飲んで約束したおかげさまで、今回飲む事が出来ました。
腐食した栓を開けるのにとても苦労してしまいましたが、大昔の香りはとても懐かしく、今の焼酎にはないものがありました。味わいもかなりしっかりしていまして、約半世紀を経てきたとは、とても思えない風味。
親父が母の為に造ってくれた焼酎…この頃は長男だった私はいつも製造の手伝いをさせられていましたのでまた懐かしく、有り難く飲ませて頂きました。
父と向かい会えた幸せな夜となりました。
有り難うございます、皆さんm(._.)m
▼ 日本晴れと言うのでしょうか
福山城が鮮やかでした
++ ..2009/02/15(日) 12:27 [2702]
とうとう二日間に渡り一緒に行動した仲間達は、またそれぞれの目的地へ向かい出発して行きました。昨夜ご一緒しました地元の蔵元天寳一の村上さんとこへ訪問するのも魅力的でしたが、やはり予定していたお店訪問に向かい、ただ今列車の旅途中です。
新幹線
を乗り継ぎ滋賀県に入りました。
▼ 福山まで移動しました
義理でも嬉しい)^o^(
++ ..2009/02/15(日) 11:10 [2701]
バレンタインデーの一日、様々なところで義理チョコを頂きました。
予想外だったのが、東尾道のクニヒロ㈱に行きました時、社長を囲んでの勉強会となりその席でも女子社員の方からみんなにプレゼントされた事(@_@)…こんなのは良いですね(^O^)
この会社は養殖生牡蠣では日本一だそうで、とにかく元気で前向きな川崎社長でした。同行した絆コーポレーションの内田恵三氏が釣るし牡蠣を頼んでいたみたいで、早速見本の生牡蠣が持ち込まれて試食会となりましたが、塩味が効いて実に美味しい
勉強会でした。
この日はとにかく忙しかったのですが、行く先々で義理チョコに巡り会う日でもありました
写真はホテルで渡されたもの
▼ まだ尾道にいます
べっちゃーのいぶくろ
++ ..2009/02/14(土) 19:39 [2700]
山根ちゃんの経営する㈲いっとくの一店舗に来ました。
古い民家を改造した雰囲気の素晴らしいお店です。3階の屋根裏部屋のお座敷で楽しく飲んでいますが、見事な梁に圧倒されます。雰囲気もさることながら、料理も美味しい(^~^)ですね。
店舗が多いので走り走り
の飲み会です
べっちゃーの胃ぶくろ 店長 大塚信一氏
尾道市十四日元町5-9
0848-37-3730
▼ 尾道を散策しました
美味しい(o^~^o)
++ ..2009/02/14(土) 17:53 [2699]
山根ちゃんが買って来たアイスクリームがめちゃ美味しかったぁ(^O^)
海に面したすばらしいロケーションの町並みです
▼ 熱気溢れる飲み会
尾道に来ました
++ ..2009/02/14(土) 12:29 [2698]
最強のメンバーでした(^O^)
尾道の山根ちゃんに誘われて来たこの町、いろんな方々が集まり、様々な催し事があり勉強させていただいた一日。
こんな幸せもあるんだなぁ~と思うひと時…出掛けないと会えない人人人でしたね(^O^)
てんつくまんもいました
▼ 竹原に来ました
蔵があり裏通りが保存街になっています
++ ..2009/02/13(金) 13:59 [2697]
藤井酒造株式会社に車を置いて、蔵の中を抜け裏通りに抜けると、そこには別世界が広がっていました。
しっとりとした通りで夜になると益々素敵な雰囲気となるらしいです。
そこで、行き着いたのは竹鶴酒造株式会社…確かここは石川杜氏のいる蔵
是非とも面会をしたいとお願いしましたら、奥様が心よく案内してくださいましたら、写真の通りの杜氏さんに出会え、またこのあと凄かったのです…(^^)
感動のひと時でした
▼
こだまと普通列車を乗り継ぐ旅
ようやく山口県を通り過ぎました
++ ..2009/02/12(木) 19:54 [2696]
各停の宿命なのでしょうか…新幹線とは言え、こだまは各駅停車なので、駅に着く度に5分12分・・・と待ち合わせ時間がかなりありまして、車内販売の必要がない筈です。
あともう一軒訪問をと考え電話までしてしまった私には、じりじりしてしまう時間です。
こんな時間なのにまだビールすら飲んでいません(ホントに我ながら感心です
)。
しかし、久しぶりのこだまの座席椅子は深々となっていて前が見えません…こんなんだったかな??
でも、前後互いのプライバシーが保たれて良いですね!
またアナウンスで次は10分停車だそうです
▼ またもや
最近は車での出張が多かったので久しぶり(^-^)
++ ..2009/02/12(木) 11:55 [2695]
朝4時には家を出て、会社で少し整理してから、まだ暗い中をバス停まで歩いて行き一番バスに乗り込みました。
最近は車内温度も十分暖かく、寝不足をそこで解消して、待ち時間のない為混雑している空港搭乗口へ急ぐのでした
今朝の霧島連山は朝もやに包まれ、薄く雲が張り付いていまして、あぁまだあの下では朝日が射していないのだな~と、こんなに上空は晴れているのに不思議な気持ちになってしまいます。
福岡上空もやや霞んでいましたが、もしかしてこれって黄砂かも知れませんね
そしていま山口県に来ています。
▼ 熊本直送の馬刺し
有り難う「HELO海」の皆さん(^-^)/
++ ..2009/02/12(木) 10:43 [2694]
発泡スチロールの箱には「海が好き」と書いてあり、中にはスタッフ全員揃い踏みの写真を貼った色紙に皆様からの熱い想いがぎっしり書かれ、広海氏からは筆字で書かれた御礼状まで入っていました。
皆様の熱さに、超感動のひと時…一人じっくり噛み締めながらの幸せな夜、しかも誕生日の嬉しい
日となりました。
心から感謝ですm(._.)m
▼ プレゼントの花
姪っ子が選んでくれました
++ ..2009/02/12(木) 07:39 [2693]
一番下の姪っ子がまずピンクの花を選んでくれました。
幼い頃はよくおんぶしてあやしていたもんです。自分の子よりかまった様な気がするのは、わが家には縁のなかった女の子だったからかな
有り難う!スクスクと健康に大きく育ってくれて(^^)
▼ 昨日は紀元節でしたが…
素敵な一日に感謝でしたm(._.)m
++ ..2009/02/12(木) 06:09 [2692]
朝一番、鳥達の騒がしい鳴き声に誘われて庭先へ出てみますと、白い花が咲いているのを発見!
庭をぐるりと回りますと、梅の花がいっぱい咲いていました。
今年に入り出張で出ばってばかりいましたので、ゆっくり庭木を観賞したり草取り等出来ていませんでしたね~。反省です。
さて、そんな優雅な一日の始まりでしたが、久しぶりの出勤で何かと用事も貯まり、しかも母の退院と重なり慌ただしい日となりました。
また自分自身の誕生日でもあり、皆様方からのお祝いメッセージを多数頂き感激の一日でもありました。
弟家族と母の家で退院祝いの食事会を予定しながら、翌日からの出張の準備もありかなり遅くなりましたが、何とか食べ終わる頃には間に合い、無事に誕生日を迎えられた事に感謝して全員にささやかながらいろいろな種類の花をプレゼントさせていただきした。
母には大盤振る舞いのコチョウ蘭でした。
良き一日でした。
▼ 表彰式
満員御礼状態です
++ ..2009/02/10(火) 14:15 [2691]
平成20年酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会の表彰式が始まりました。
様々な方々がご挨拶されます。
7名の審査員により97場が選ばれました。
芋焼酎では若潮酒造が、総裁であります県知事から最優等賞を授与。
黒糖は高岡酒造で、
麦では、なんと大海酒造となりました。キリッとした味わいの麦焼酎で美味かったです。
杜氏代表は高崎酒造でした!
受賞お礼の挨拶は若潮の下戸社長でしたが、大海酒造が最優等賞を頂いた時、たまたま親父が代表でしたので挨拶の原稿を2回書かせて頂きましたが、懐かしい思い出でした。
▼ 利き酒コーナー
ずらりと二列になりテーブルをシュクシュクと
++ ..2009/02/09(月) 15:47 [2690]
総勢230弱の出展から選ばれた焼酎がズラリと並んでおりまして、順番に味をみて回ります。
皆さん真剣で、メモをとりながら順々に巡ってゆくのです。
表彰式が始まりますので、少なくなったところをスタッフの皆様ともう一度チェックして回りますと、また違う味わいに出会い楽しいです。
▼ 城山観光ホテルに到着
臭いが充満した階段をおりますと…
++ ..2009/02/09(月) 14:39 [2689]
平成20年酒造年度鹿児島県本格焼酎鑑評会にやって参りました。
今年は何故かやたら行列が長いのです。
この時間なのにまだ部屋にも入れません
これでは3時からの表彰式にはとても間に合いそうもありません。
蛇行した列の先に、杜氏達を発見
▼ 約1600kmの旅翌日はまた
今度は鹿児島市内です
++ ..2009/02/09(月) 13:46 [2688]
桜島港を後にしていま対岸へ向かっています
本日は鹿児島県の鑑評会ですが、集合時間過ぎてまだ船の中です
久しぶりに出社しますとなかなかすんなりと出掛けられません!
▼ 夕日が素敵でした
宮崎の海岸通り
++ ..2009/02/08(日) 19:57 [2687]
やや霞んだ宮崎の街を駆け抜けて行きました
太陽が沈むにつれ、ややピンクに街が染まって行くのです。
宮崎側を通っての車の旅は実に久しぶりでしたが、高速道路が整備されてきまして、大分時間が短縮されて来まして、思ったよりちょっと楽チンでした。
車での九州は福岡から大分への旅はようやく終わろうとしています(^^)v
▼ 福岡の昨夜のお店
2時頃まで飲んでました
++ ..2009/02/07(土) 21:31 [2686]
荒戸で飲んでしまいましたが、一軒終わってからホテルの近くをうろうろしながら遅い時間に入れるお店を探しまして、行き着いたのがこのお店。
満席の店内で一人飲んでいたのですが、気がついたら綾紫の一升瓶をキープして飲んでいた写真の美しき皆様と一緒に交じり、図々しく長々と飲んでいる私でした(^_^;)
気持ちよく迎え入れてくださいまして有り難うございます、古賀さん、久恒さん、他の方々m(._.)m
皆様方の披露宴にはまたお声掛けくださいね(^-^)/
お店の東嶋様、料理も美味しい(o^~^o)でしたし、最後までお付き合い頂き感謝でした。
居酒屋 トク・トク荒戸店 東嶋英機氏
福岡市中央区荒戸1-9-21
092-724-0100
▼ 湯煙の立つ街中に
ワクワクですね(^-^)
++ ..2009/02/07(土) 19:02 [2685]
高速道路を降りて行く途中からあちこちから湯煙が上がっているのが見えました。
こんな風景はなかなか見る機会はありません。
そして街中へ降りて行きますと、道の周囲で湯煙がガンガン上がっていました。
凄いです(@_@)
▼ 道の駅
見た事ある顔が(^^)
++ ..2009/02/07(土) 15:50 [2684]
「天和の地が育んだ倫理運動の創始者丸山敏雄」と書かれていました。
豊前市天和(旧筑上郡合河村)に生まれ、その生誕地に生家が復元されてあるらしい0979-88-3113
道の駅「豊前おこしかけ」から3,5kmとありましたが、う~ん…近いけど 仕事優先ですね
▼ 福岡は良い天気でした
ここの高速は好きです
++ ..2009/02/07(土) 13:19 [2683]
海に面した高速で、湾の上に大きな橋が架かり、右側の雄大な海を眺め、左手にはドームが見える、ナンカダイナミックなこの景色が好きなのです。
▼ 昨夜のラーメン屋さん
店内の様子
++ ..2009/02/05(木) 14:44 [2682]
麺は細めでスープはあまり濃くないラーメンでしたが、あんな時間にまたもや食べてしまいました
酔った勢いは…怖い
▼ 久留米の〆はこれでしょ
寒い中、街中を歩いてたどり着いたのです!
++ ..2009/02/05(木) 00:03 [2681]
ラーメン久留米屋、文化街にあるラーメン屋ですが、皆さん堪能しています。
▼ 久留米に来ました
元気を貰いましたね~(^O^)
++ ..2009/02/04(水) 21:11 [2680]
最近感じるのは、出会いがある皆様方何故かおんなじ内容の話をされるのです。
今夜は経営計画発表会でしたが、今年の経営理念にはだだただにこやかに頷くばかりで、何だか不思議な感じです。
こんな危機感に溢れた時代だからこそ、ベクトルは同じ方向に向き始めたのかもしれません。
コレッて凄い事かも(^O^)/
今年はやはりナンカ楽しみですね
▼ 濃霧の朝
気温は8度、爽やかな感じでしたが
++ ..2009/02/04(水) 07:58 [2679]
車を走らせると
一面の霧…これだけのは久しぶりです。
太陽がまだまだ顔を覗かせません。
フロントガラスは表面が曇りはじめ、そのままにしていましたら、やがて水滴になりましたが、この中は湿度が高そうです。
鹿屋市街地域に入りますと、ようやく高く昇った太陽が明るさを取り戻しはじめました。
今日からまた車で福岡方面です。
頑張ります
▼ ゴールデンリトリーバーの子犬
私の知り合いにいるかな?
++ ..2009/02/03(火) 07:09 [2678]
昨夜焼酎がご縁で知り合いました方からこんなメールを頂きました。
もうすぐ生まれる子犬を飼ってみたい人がいたらイイナア
鹿児島まで来る理由も出来る!?から久しぶりに一緒に飲めますもんね
捜してみよう
>いつも美味しい焼酎を有難うございます。
焼酎とは全然違う話でメールさせて頂きます。我が家で飼っている犬(ゴールデンレトリーバー)が近々子供を産む予定なのですが、引き取り手を探しているのです。具体的には来週中が出産予定日でして、今日病院で診察してもらったら八頭生まれる予定だそうであります。
もし山下さんのお知り合いで犬を飼いたいという方がいらっしゃいましたらご紹介いただけませんでしょうか?赤ちゃんの目が開いてある程度健康状態が安定したら私が鹿児島まで連れて行きますので・・・。
もしもいらっしゃいましたら、で結構ですので、宜しいお願い致しますm(_ _)m
▼ 快晴の土曜日でした
今まさに日が暮れ様としています
++ ..2009/01/31(土) 17:51 [2677]
昨日までの雨まじりの天気から、打って変わって素晴らしい一日でした。
そんな日はゆったりコーヒー飲みに行き、怠惰な午前中を過ごした後は、来月退院して来る母の家の大片付けに勤しみました。
本日は台所を集中して頑張りましたが、冷蔵庫もスッキリ、引き出しも中身を全て整理してまたもや大量のゴミを持ち帰る事となりました。
長い時間をかけ溜め込み使っていない物って多いですよね~
外気は今11度、昨日は20度でしたかかなり下がりましたが、それでも一桁にならないのですから、一月とはとても思えません。
▼ 111111踏みました。
おめでとうございます(^0^)/
++ ..2009/01/30(金) 19:53 [2676]
遅くなりましたが、111111を踏まれた方の紹介を致します。
住所を教えてくださいメールを携帯からしましたので、返事が来次第すぐに記念の焼酎を送ります。
以下、御本人から管理人へのメールです。
>管理人さま
いつも浅草のぬる燗や○吉八で美味しくいただいております。〇〇と申します。 先週「携帯からの便り」を携帯で拝見したところ、111111を踏んでしまい画面メモで保存しましたが、
画面メモの送信方法がよくわからなかったため、苦肉の策で先ほどデジカメで携帯画面を撮りましたので、大変遅くなりましたが連絡いたします。
追伸:当時、携帯の接続がうまくいかなかったため、もしかしたら1つ前の111110も踏んでしまったかもしれません・・・
▼ 東シナ海…日本海…?
阿久根の道の駅
++ ..2009/01/30(金) 14:46 [2675]
小雨模様の中を薩摩川内から出水へ向かう途中、海に面した道の駅に出会いました
トイレ休憩を兼ね立ち寄ると建物の海側には歩道が作ってありました。屋根もありゆったりと海を眺めながら歩いて行くのは楽しいですね
しばしの休息となりました。
この後は出水まで車を走らせ、山越えをして宮之城へ、そして大口の近くまで足を延ばし霧島を経由して帰るのでしたが、なかなかハードな行程で最後は眠くて眠くてたまりませんでした!
夜無事帰り着きホッ
▼ もう深夜なのに
気合いの入ったイルミネーション
++ ..2009/01/30(金) 13:25 [2674]
12時を過ぎ慌てて代行を呼び待つ間に、店の裏手に案内されスイッチを入れていただきましたら、山の傾斜を利用して見事なイルミネーションが出現
猿家の猿渡さんはやはりかなりの凝り性なのですね
わざわざ有り難うございますm(._.)m
▼ 薩摩川内の念願のお店
しかしスゴ過ぎです!
++ ..2009/01/29(木) 20:06 [2673]
凄いお店に来ました(@_@)まず場所が凄い!薩摩川内市内から車で15分、しかも山の中でこんなところに一体人家もあるかしらん?と思ってしまいました。
次に、焼酎の品揃えが半端ではなく、広い店内の三方の壁一面に焼酎がずらりと列んでいるのでした。店内に足を踏み入れしばしア然として見回すばかり
本数は約1,600本で種類は1,400銘柄あるのだそうで、いくら趣味だとは言えヨクゾここまで集められたものと、本当に感心いたしました。皆様も一度はご体験くださいね(^O^)
ご案内頂きましたのは薩摩川内市内で水産関係の加工販売会社㈱ヤマカ花田社長で、鯨の加工食品を数多く扱っていらっしゃいましたのがご縁でした。熱い方でこの夜も気がつけば24時をとっくに過ぎてしまいました…
また私達の為だけに店を遅くまで開けておいてくださいました店主の猿渡敏様、有り難うございましたm(._.)m
奥の院 焼酎蔵 猿家
〒895-0033
鹿児島県薩摩川内市町6818-1
TEL 0996-22-8060
㈱ヤマカ 代表取締役社長 花田芳浩氏
〒895-0076
鹿児島県薩摩川内市大小路町3501
TEL 0996-25-2643
▼ とうとう薩摩川内市に着きました
昼間の写真を一枚
++ ..2009/01/28(水) 21:12 [2672]
大隅半島の私達には、開聞岳は海の彼方に眺めるだけですが、こんな眺めはなかなかチャンスがありません。
走っていましたら、観光客の方々が写真を撮っているのを見かけ、ついつい寄り道してパチリ
こんな姿はなかなか見る機会がないです。
写真撮影中、隣の方々が松の枝が素敵だと称賛しついました。
▼ まだお仕事中で~す(^^)
街の交差点
++ ..2009/01/28(水) 19:43 [2671]
いちき串木野市まで来ました
薩摩半島を一周ぐるりと巡っています
昨夜よい目にあったから、せめて今日は頑張ってお仕事(昨日のもお仕事なのですが
)しようと思い、いまだ得意先訪問中です。
やる気まんまんです
▼ 昨夜の囲む会
いゃ~楽しかった(^O^)
++ ..2009/01/28(水) 18:57 [2670]
大牟礼杜氏を囲んでの会は大盛況でした。
場所は最初の打ち合わせ場所の竿山商店を出て左側、そして通りを右折してすぐ左手の立ち飲み屋「竿どん」の2階席でした。
詰めれば20名ぐらい入る空間に掘り火燵式の大きなテーブルが一つの小部屋。ちょっと素敵な空間です
始まったのは7時半、お客様は8名で一組のご夫婦以外は全て女性
杜氏の会の時は何故か女性が多いのです(?_?)
スタッフは米盛氏と持増氏、そしてお店側からSAOの濱崎太亮店長がわざわざ来て下さいまして付きっきりでのサポート
途中からは祐二さんまで乱入!?されて、楽しい
楽しい
会となり、かなりハイペースで飲んでしまい、気がつけば2時半を過ぎていた様な…???
皆様有り難うございますm(._.)m
竿どん
鹿児島市千日町7ー19
第三宮内ビル1階立ち呑み、2階個室
電話番号は無いようです?
▼ 囲む会
SAOさんち
++ ..2009/01/28(水) 10:14 [2669]
お店の方にお迎えに来て頂き感謝でした。
軽やかに動いてくださる若い方々にはいつも恐縮しますし感心いたします。
今の若い方は素敵ですよね!
昨夜は大海酒造を囲む会があり、その前にまずスタッフミーティング
となり開始1時間半前から竿さんの新しいお店の3階に集合でした。
かなり気合いが入ってました。
場所:「竿山笑店」鹿児島市千日町1-16新太郎ビル2F・3F
TEL:099-223-4447
▼ ただ今フェリー中
久しぶりに桜島をじっくり眺めました
++ ..2009/01/27(火) 17:19 [2668]
桜島は噴火していまして、垂水~鴨池フェリーから見る反対側の火口から黒い煙を噴き上げ、噴煙は薩摩半島側の指宿方面へ向かっています。
私自身はこれから鹿児島市内にて、囲む会がありますが、その前6時から祐二さんとちょっと…
▼ 今朝の庭
意外と寒くない日で、梅の花を発見
++ ..2009/01/27(火) 17:10 [2667]
もう梅の蕾を枝先きにいっぱい見かける様になり、咲き始めた花まで発見しました。
もう春へ向かっているのですね~
北国はまだまだ寒いのでしょうが、わたくし今年は未体験でとても残念なのです
あ~ぁ! 雪を見たーい
▼ さようなら(^-^)/
熊本の皆様
++ ..2009/01/27(火) 17:02 [2666]
結局、熊本県内に3泊してしまいました。
様々な地域を巡り、多くのお店や素晴らしい人達に出会えました。
皆さん方に見送られて帰りましたが、有り難うございます。また必ず伺いますのでよろしくお願いいたします(^O^)
▼ 囲む会をしていただいた方々の顔
二世代前どころか三世代前の皆様
++ ..2009/01/25(日) 17:28 [2665]
気が付くと22才の方が3名…なんと私の長男と同じ歳の若者達…いきなり若い人達との飲み会となりましたが、しかし感心です。
私達が広海氏と話す度に、“それはメモっても良いですか?”と聞きながら、せっせと書き込んでいました。
以前聞いた成功の秘訣が「気が付いたら、すぐ書いて、すぐ実行する事」だと言われ、私自身意識して実行するべく努力していましたが、22才が頑張っている姿を目の当たりにして感動してしまいました(^O^)
▼ 民謡での歓迎
まだ早い時間だからかな!?
++ ..2009/01/25(日) 17:00 [2664]
私達のテーブルとカウンターに二組のお客様がいる中で、スタッフの皆様全員での歓迎の民謡を歌っていただきました。
牛深出身の同級生で始めたお店で、故郷への想いと誇りを胸に歌う皆様を見ていますと、熱いものを感じます。
本当は御礼に歌い返さないといけないと思いながら、ついつい歌いそびれてしまいましたが、実はこの二日後に再度行って、鹿児島県民の歌で返しました。
▼ 熊本での囲む会
わざわざホテルまで迎えに来てくださいました。
++ ..2009/01/25(日) 10:38 [2663]
昨年鹿児島市内であった飲食店向けの勉強会で初めてお会いして以来、あちらこちらでお会いする機会が多くなり、一度お店に伺う約束をしていました。
今回の長崎での勉強会参加の帰り道に寄ると伝えていましたら…ホテルまで迎えに来て案内して頂いたのです。
お店の入口には歓迎のメッセージがくじらの絵と共に書いてありました。
なんか申し訳ない様ながら実に嬉しい瞬間で、お心遣いに感謝してまずは記念写真となりました。
有り難うございます、三瀬広海さんと古口秀志さんm(._.)m
▼ 島原からフェリー
一時間の船旅
++ ..2009/01/25(日) 09:53 [2662]
人間だけなら30分で渡れる高速船も就航しているのですが、
車を載せるのでゆったりと行きます
船旅。
2階まで車を積めるタイプの船で人間は3階の部屋でゆったりしばしの休憩
居眠りからふと目覚めると窓の外でカモメが舞っていました。
何やら餌をまいている方が居て、それ目当てに群れていたのでしたが、間近に観察できてラッキー
楽しい船旅となりましたo(^-^)o
▼ まだ長崎を書き終わっていません
大村湾
++ ..2009/01/24(土) 16:19 [2661]
海辺のホテルに泊まれて嬉しかった朝は、ちょっと散策させて貰いましたが、晴天の海辺はかなり素敵でした。
今回の旅はナビ付きの自家用車を運転しながらで、なかなか携帯便りを書く時間が取れません。しかも緊張しているからなのか気持ちがのらないのです。
ただ今度の出張からですが、自分に課しているのが名刺交換した方に出来るだけ早く御礼状を書く事
しかし御礼状と携帯便り・・・欲張り過ぎかもしれませんが、頑張って書こうと思っています。
▼ 懇親会
まだまだ元気な日曜日の夜
++ ..2009/01/23(金) 13:58 [2660]
勉強会は「牛若丸」(長崎市川口町8-18-2F山崎ビルTEL:095-845-9496)でありましたが、懇親会は今回呼び掛けて頂いた今村正義さんのお店であり、渋い面々が集まって来られたのでした。
この後はさらなるお店に出発し、仕事を終えられ駆け付けてくださいました串焼まねき家(長崎市花丘町9-18-102)095-843-6637の梅津信隆氏と共に3時まで話し込むのでした
・・・*
和風ご馳走屋てっぺん
長崎県西彼杵郡時津町左底郷35-4
095-882-2341
▼ 長崎での懇親会
ようやく時間がとれたのでピッチを上げて書きます
++ ..2009/01/23(金) 13:22 [2659]
テーブルにこんな事が書いてありました(^O^)
嬉しいO(≧∇≦)oですよね~
▼ 長崎市で飲食店の勉強会
若い方々が集まり素晴らしい
++ ..2009/01/18(日) 20:32 [2658]
まずは、人生が10倍豊かになる誰でも身に付く『経営的思考法』をテーマに2時間の話。
27から経営の在り方を考え続けていた36才の東雄一氏が、自分が気付いた事を伝えたくて独立したR&S経営支援事務所の代表として講話された。
経営的考えを個人に活かして欲しいと熱く語られるので、実に楽しい◎^∇^◎会となりました。
以下は話の箇条書きです。
今日の目的
①経営を理解する
②自身の経営を見つめ直す
②誰でも身に付く『経営的思考法』
依存心(もたれ合う)→自立心
経営とは
売上
-経費
=利益…継続
①個人では
給料-必要最低限の生活費=可処分所得
では何故利益を残すのか?→個人的意見 豊かな生活、回りの方々のお役に立つ、会社を存続させる事が社員さんやお客様へ役立つから
経営の枠組み
①継に続する為→経営戦略
どこ行く?かを考える→できるだけ具体的に…ではいま自分は何処にいるのか?自分自身を客観的に俯瞰的に見る
数字を常に見る努力
店の真実は客が知っている。
受け入れ側の気持ちで人は集まる
②売上を上げる為にやっている事→マーケティング
何がある…看板、接客・・・これら「全て」を改善する→相手に対する『思いやり』『伝える』が一番大事
日常からの思いやりが必要
遅刻→待たせている人の気持ちを考える
『伝える』とは自分の店のコンセプト(心を打ち抜く→トンガリ)を伝える→発信しなければならない…では誰に伝えるか?
③経費(とは売上を作る為の費用)…お金、人、物、情報、時間と言う経営資源を効率よく使う事…マネジメント(タイムリーな数字を頭に入れておく)
個人…目的(意識)があれば家計簿を付ける
④心(これが経営には一番大事)…利他的考え
『豊か』とは、現象ではない
心を鍛える為…堕落した習慣を変える…目標を強烈に鮮明に…
「習慣を変えると心の在り方が変わる。」
まとめずにすみません
この後私の話でした。
そして只今懇親会中です
場所は
長崎のてっぺんです。
▼ 長崎県に来ました
高速があるとは言え…遠いなぁf^_^;
++ ..2009/01/17(土) 18:02 [2657]
今朝はとても気持ち良い朝で、気分はサイコーでした。
車を整備工場へ持って行き調子の悪い所を直しオイルを入れ替え足回りをチェック、万全の体制で出発
あちこちと酒販店回りをしています。
気が付けばもう夕方になっています。
いままた高速を
次なる店へと向かいますが、一番最後の店は本日営業が8時まで…頑張らねば。
▼ 宮崎での「のんかた」の続き
まあよく集まり勉強する皆さんです!
++ ..2009/01/17(土) 07:50 [2656]
3~40名なのでしょうか、満杯の部屋は熱気に溢れ、少し遅れて着きました私は早速の挨拶
若い方々の中に混ざるとテンションが高くなり、声も大きくなって、ついつい熱く語ってしまいます…いつもじゃない
との声もありますが…
広島の福山から参加されている高橋英樹氏の呼び掛けの元、場所をお互いに移動しながら、語り明かす楽しい夜、語り尽くせぬ方々は二次会へ
㈲RIZECREATIONの経営するうちの一店舗へ、統括マネージャーの藤田氏の案内で大移動となりました。
炭処 一粒
宮崎市橘西3-2-26大阪屋ビル4F
0985-60-7523
大いに語り、大いに飲んだ一夜・・・まだまだ続くのでした(^^)
▼ 宮崎での元気溢れるのんかた
誘われるがままにビュン!
++ ..2009/01/16(金) 10:50 [2655]
宮崎の元気な飲食店の方々が集まり、新年会が催されました。
先月4日初めてお会いして意気投合した「まっちゃん」から“来るんですよね
”と言われて、ハイッ
と返事をしてしまい、夕方車を走らせたのでした
走りながら携帯で駐車場の広いホテルをチェック!会場近くでしかも温泉
があるのに惹かれて予約、しかし出発直前の新聞社の取材で1時間を失っていた私には、叶わぬ夢となりましたが…
新年会の場所は黒木さんのお店
http://itp.ne.jp/dcm-bin/docomo?uid=NULLGWDOCOMO&Z37=4&AC=T00&m=f&Z01=K3&svc=4902&i=KN4507051900000247
▼ 倫理法人会のモーニングセミナー
人生を拓(ひら)く
++ ..2009/01/16(金) 08:39 [2654]
朝5時に起きました。まだ周囲は暗いながら、久しぶりのモーニングセミナーに参加するため、氷点下の街を
幸福になる実践とは無条件にやる事であり、自分が変わる事である。
小さな事であろうと徹底してやる→身につける
①わがままをやめる…朝起きは再建の一歩…女房とおはようございます。今日も一日よろしくお願いします。と握手
早起き、挨拶、返事、後始末
夫婦が歯車を合わせば全てがうまく行く
②他人と仲良くする…他人の幸せを祈る…他人を喜ばす…良い事を振ればその分だけ帰ってくる
心を込めて挨拶
順序を守る・・・
もろもろの話を聞きながら、「女房との握手は頑張ってやってみようかな、夫婦で朝礼をしてみようかな」と思うのでした。
▼ 倫理法人会セミナー
テーマ「輝いて生きる」
++ ..2009/01/15(木) 19:31 [2653]
北海道出身で神戸在住の津ツ木昭子さんの講演に夫婦で参加しています。
女性セミナー&夫婦の集いです。
マザーランド母の大地の様な素晴らしさや生み出す力を持っている…
話は続いていますが、とりあえず途中ながらアップします。
昨日は宮崎での会でしたが、長くなるので後でじっくり書きます!
▼ 管理人より
111111
++ ..2009/01/15(木) 17:23 [2652]
本日、12時18分にソフトバンク携帯P706imyuでアクセスされた方が「111111」を踏んでいらっしました。画面キャプチャを管理人までお送りください。また、前「111110」後「111112」の方もお送りください。
▼ どうしよう???
こんなのを見つけました(>_<)
++ ..2009/01/14(水) 16:16 [2651]
年末に使っていたバッグを何の気無しに開けてみたら、出て来ました年賀状
出したつもりでいましたが、なんと郵便局へ行かずにしまい込んでいたのです。
さぁ どうしましょう
▼ 芋農家とっちゃんと
自慢の「でこんのつけもん」
++ ..2009/01/13(火) 20:07 [2650]
大海酒造の契約芋農家の蔵ヶ崎のとっちゃんです!
埼玉から斉藤さんが遊びに来られまして、合流してもらい一緒に
そのとっちゃんがお土産に持って来たのが、有機大根の麦みそ漬けです。
芋の連作障害を防ぐ為もあり、大根を作っているのですが、この有機大根の「つけもん」が大根評判で足りない訳で、余り紹介出来ず困っているのです。
今日は、とっちゃんの初めてのお子様が誕生予定日なのですが、まだまだの様で初めての子供は遅くなるのですかね~
私も一緒に首を長~~くして、飲みながら待ってます(^O^)
▼ 一日の始まり
朝日が国見山から顔を(^0^)/
++ ..2009/01/13(火) 09:55 [2649]
温泉
からよい気分にて外に出ますと、大分明るくなっていまして、思わず東を向いて柏手を一つ…今日もよろしくと拝んでしまうのでした…日本人ですね~
身に染み付いています。
車を会社へ向けて走らしますと
、朝日に照らされた高隈山には雪の筋が見受けられ、一瞬まるで北国にワーブしたみたいな感じでした。
寒かったからですね~彡(-_-;)彡
▼ 一日の始まり
彼方に月
++ ..2009/01/13(火) 07:54 [2648]
朝一番、またもや温泉
にやって参りました。
やや薄暗いながら 西の空には満月が淡い光を放ちながら浮かんでいます。夕べは慌ただしくてゆっくり夜空を見上げていません!
朝にこんな月を眺められて幸せです。
▼ 指宿菜の花マラソン
大海酒造・酒販からも参加
++ ..2009/01/12(月) 09:57 [2647]
第28回いぶすき菜の花マラソン大会が11日指宿市でありました。
フルマラソンと10㌔に海外からも含めて17,423人もの方々が出場、過去最多だったそうです。
大海酒造からは、農家の方も含めて例年若手の皆さんが参加していますが、昨年からは大海酒販からも1人エントリー、しかも50代半ばの参加で、みんな結果を危ぶんでいましたら、4時間半のタイムで皆さんを驚かせていました。
今回も勢い込んで参加したのですが、タイムは数秒縮まっただけとややしょげていましたが、57にしてフルマラソンを4時間半で完走すれば、それは素晴らしい事だと朝礼で紹介して感想等を発表して貰いました。
私たちもその元気を貰い、今日からの仕事を頑張りたいと思います。
▼ 寒い{{(>_<;)}}朝です
本日は出社となりました
++ ..2009/01/12(月) 09:16 [2646]
営業の皆さんは、この寒い中を出掛けて行きましたが、風も強く大変そうです。
大海酒造は本日休みですが、代わりに今週末の土曜日が出勤となっています。
朝はいつもの様に目が覚めたつもりでしたが、外は暗くてまだまだ夜は明けていない様子、それでも気にかかり手探りで携帯を捜し時間を見ますと、もう6時半過ぎていました。
慌てて起き、車を飛ばして温泉へ
こんな日はまず暖まらないとね
そして会社へ直行となりましたが、8時前でも写真の通りまだ暗い感じでした。
よほど厚い雲に覆われていたのですね
▼ 日曜日です
夕ごはんを食べに来ました
++ ..2009/01/11(日) 22:57 [2645]
鹿屋で一番忙しいお店です、年末に相席になった“おもちゃマン”さんご夫婦から、トンカツの楽しみ方で醤油を奨められて試してみたら、飲みながら食べたい味に大変身して驚きました。
そこで飲みながら試してみたくなり、今年初めてのトンカツ食べにやって来た次第
今回はヒレカツとロースカツを頼んでみましたが、醤油には意外とヒレの方が合うのです。ロースは脂っこいのがちょっとかな!?
ついつい焼酎も三杯目を頼み、トンカツはソースの出番となり、結局ご御飯とみそ汁までは行き着きません。
とんかつ屋のカウンターで飲む焼酎は美味しかったですね(^O^)
鹿屋バスセンター前のとんかつ屋竹亭でした。
▼ 二次会に
馴染みのショットバー
++ ..2009/01/09(金) 21:34 [2644]
新年ですからこんな時に飲むカクテルを
と頼みました
すると、出てきたのは“テキーラ・サンライズ”
なるほど、なるほど…そう来ましたか(^O^)
こんな馬鹿な事を言いながら、今年が少しずつ始まり始めましたが、なんかアクティブにうごめく年になりそうな予感がします。
カウンターでマスターに語りかけながら、仕事が始まってからは今年初めての金曜日が贅沢にうごめいています。
▼ 新年会
鹿屋にて
++ ..2009/01/09(金) 20:51 [2643]
勇士いえ有志での飲んかたを地元の繁盛店…今夜はいずこでも繁盛しているらしいですが…にて催しました。
大海酒販と同じ寿(おかげさまでめでたい地名ですが)町の赤のなみだでした。
今夜は予約が多くて、一番に乗り込み早目に帰る作戦だったのですが…結果この時間まだまだ飲んでいます
外は寒波!?で寒い彡(-_-;)彡です
▼ 家族
年間365アップを目指し臆面もなく…⑤
++ ..2009/01/09(金) 09:09 [2642]
初詣でに行きました。
昨年から今年は、世界的な不況風が吹きまくっていますが、こんな世の中の動きに私ですら刺す様な危機感を持っていまして、今までとは全く違うアプローチを模索していました。
そこで考えたのが、会社も世の中も人との繋がりの中にあるから、まず自分にとって一番大事な繋がりは?…それは家族だと思い致った次第。
そこで年末、東京での西田文郎氏の研修会に3日前に申し込み、家族四人(東京在住の次男、岡山から新幹線で長男、鹿児島から飛行機で私達夫婦)真夜中までの懇親会にまでも参加致しましたが、かなりの刺激を受け大変良い転機となりました。
今年はこの家族の絆を大切にしながら、前向きに楽しく明るく生きて行きますので、よろしくお願い申しあげます。
また年末から正月のしかも身内話ばかりを長々と書きまして申し訳ありませんが、ネタに困った時には前の写真を使って行きます事をお許しくださいf^_^;
▼ 新年会
年間365アップを目指し臆面もなく…④
++ ..2009/01/09(金) 06:39 [2641]
今年は東京の弟家族が子供達の受験も重なり帰って来なかったので、13人と少ないながら、専業主婦と言えない多忙な嫁さん達がそれぞれに分担した手料理を持ち寄る正月
しかし子供達の楽しみは、料理よりお年玉
おばあちゃんからの大盤振る舞いにニコニコ顔o(^-^)oの皆さんでした。
しかも今年は、いつもお世話になっているからと、ナントお嫁さん達にまでお年玉
私達兄弟にはありませんのでした…当然ですが
今年は休みが重なり、私には思いがけない長期の正月休みとなってしまいましたが、透析中の母には慌ただしい日々ながら、久しぶりのわが家と家族を楽しんで貰えて有り難かったでした。こんな幸せな時が続いて欲しいと願うばかりです。
みんなで集まれる正月とそれを支えてくださる皆様方一人一人に感謝の一年の始まりでした。
▼ 招福おせち
年間365アップを目指し臆面もなく…③
++ ..2009/01/09(金) 06:02 [2640]
料亭義経の「招福おせち」には
手作りおせちをよりおいしく召し上がってあただくために。と書いてのしおりが準備してありました。
若き店主高山君の気合いの入れ方が伺えますので、携帯で書き込むのは難儀ながら、彼の気持ちを感じて頑張ってみます。
献立一覧
松笠くわい、黒豆、数の子、海老進上、錦玉子、つくばね、子持ち昆布、結びかまぼこ、合鴨ロース、穴子八幡巻、かぶサーモン巻、奉書柿、金柑いくら、栗きんとん、松風、はじかみ、ちしゃとう味噌付け、百合根かるかん蒸し、鱈西京焼き、南京かすてら、タラバ蟹、紅白くらげなます、帆立雲丹焼き、多喜合わせ(蓮根・海老・ごぼう・梅人参・赤手綱こんにゃく・・筍・どんこ椎茸・絹さや)、伊勢海老和風テルミドール、鯛塩釜奉書焼き、はまぐり、和牛ローストビーフ、鰻笹ちまき、黒豆寄せチーズ、豚角煮昆布巻、日向鶏照り焼き、市松金柑百合根、焼き栗松風、金柑金団、鹿の子進上、塩辛 他
和牛ローストビーフ
鹿児島黒毛和牛、最上級のモモ肉を使用いたしました。
お好みの厚さにスライスして、特製のタレをかけます。冷蔵庫で冷やすと、よりおいしくお召し上がりいただけます。
鯛塩釜奉書焼き
奉書紙を開き、付属の木槌で塩釜を開きます。開運の願いを込め、「せーの」「よいしょー」と、景気よくお声をかけて木槌をおろしてください。鯛の表面に付いた塩は取り除きます。電子レンジや蒸し器で温めると、よりおいしくなります。
鰻笹ちまき
大隅産鰻を山椒とたまり醤油でやわらかく煮込み、もち米でくるみました。
そのままでも結構ですが、水にくぐらせて、電子レンジ(20秒程度)や蒸し器で温めると、よりおいしくお召し上がりいただけます。
祝い肴のいわれ
●松笠くわい 芽が出る
●黒豆 まめに働く
●数の子 子孫繁栄
●昆布巻 よろこぶ
●栗きんとん 豊かな暮らし
●海老 長寿
●蓮根 見通しがきく
料理はかなり大人受けする内容で、半分以上が子供達の宴会には大変勿体ないのでした。
今度はわけの分かった!?大人達でじっくりと酒をちびちび飲みながら味わいたいもんだと思うばかり。
しかし、高山君ご苦労様でしたね~。凝り性の性格がよく出ていた力作でした。
来年も期待しています(^-^)/
▼ 元旦のおせち料理
年間365アップを目指しまして臆面もなく…②
++ ..2009/01/08(木) 18:59 [2639]
年越しの夜は、母の家で過ごしましたが、まだ病院に居るので、家族四人でひっそりと過ごしました。
いつもなら、自宅近所の肝付町西方寺で除夜の鐘突きに参加し、焚火を囲みながらお寺さんが振る舞ってくださるお汁粉に舌鼓を打ち、暖まったところで、「一反もめん」の本拠地である四十九所神社に初詣でするというコースを辿るのでしたが…今回はじっくりテレビ三昧。
そして朝はゆっくり起きて、朝風呂に入り母を迎えに行き、夕方には兄弟たちと家族が集まり正月となりました。
わが家のおせちは、15年ぶりに作りましたという鹿屋市の料亭義経のもの。
店主の高山君から、限定50セットの案内がありましたので、頼んでみました。
料亭義経
鹿屋市向江町15-13
0994-41-3500
▼ 年越し蕎麦の話
年間365アップを目指しまして臆面もなく前の写真…
++ ..2009/01/08(木) 18:18 [2638]
し損なった写真も出来るだけ早くと思っています。
年末には、おかげさまであちらこちらから手打ち蕎麦をちょうだいする様になりました。
亡き父も蕎麦が大好きだったのですが、自分で調達するのは苦手でしたので、年末になると美味しい蕎麦を求めて捜し回るのが、私の役目となっていまして、時には不評のもあり結構これは大変でした。
そんな父がいなくなった今、こんなにもたくさんの蕎麦が集まって来るとは・・・・本当に有り難い事ながら、父に食べさせてあげたら喜んだたろうになぁと思った大晦日の夜でした。
▼ 冷たい雨
の一日でした
天気が悪いとテンションが落ちますね
++ ..2009/01/08(木) 17:10 [2637]
本日は賭け事の日…!?
通勤途中、ラジオで言っていましたが、
1月8日→“一か八か”だそうです
そんな事にならない様に、みなさん頑張りましょうね
▼ 七草粥
なんと甘酒に入って!?
++ ..2009/01/07(水) 12:33 [2636]
会社でお茶と一緒に出されたのが、『七草甘酒』
??と危ぶみながらひと口…これはまた新しい世界ですね(^_^)v
事務所の宮田さんのアイデアでした。
ありがとうございます(^O^)
※今日は春の七草を食べる日である。
春の七草「芹・薺・御形・繁縷・仏の座・菘・蘿蔔」をいれたお粥を食べると
一年間無病息災で過ごせるという風習がはじまったのはかなり古く、
記録で残っているのは平安時代の『延喜式』にみられる。
記載には餅粥(望粥・もちがゆ)という名称だが、七草粥のこと。
もちろん1月15日の小豆粥にも通じるものがあるそうだ。
この春の七草粥。
7種の野菜を刻んで入れた粥が邪気を払い万病を除く占いとして食べられているが、
呪術的な意味ばかりでなく、
御節料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能のためにご先祖が生活の知恵でつくりだした食の風習だ。
七種は、前日の夜に俎に乗せて、囃し歌を歌いながら七草をまな板の上で49回(7×7)包丁で叩き、当日の朝に粥として食する。
歌われる囃し歌には鳥追い歌に由来するものであり、
これは七種粥の行事と、豊作を祈る行事が結び付いたものとだといわれている。
七草囃子といわれる囃し歌。地域によっては異なるもの、
「七草ナズナ、唐土の鳥が日本の土地に渡らぬ先に、セリこらたたきのタラたたき」という内容だ。
この鳥追い歌が一般的で、
意味合いは疫病は、渡り鳥が運んで来るという迷信が有ることから、囃し歌には疫病退散の呪いの意味がある。
昨今の鳥インフルエンザになにか通じるものがあるが・・・・
そんな新型インフルエンザに対抗するためにも
朝食べ損ねた人は・・・昼、夜に七草粥を食べてみてはいかがだろうか
※つれづれなるままに和美
http://iroke.exblog.jp/
より引用しました。
▼ 人間ドックに行きました
さて 結果は…
++ ..2009/01/07(水) 10:29 [2635]
爽やかな海の様子でイメージして頂けますでしょうか
ほとんどの項目を無事クリアーしておりました。
正月から前日の二次会までの連日連夜の飲んかたに、若干の不安は有りましたし、マイミクからも心配だとのお便りを頂いていましたが、杞憂に終わりました
ただ、一点の曇り
はコレステロール値…看護婦さんからは「正月明けですからね!この一ヶ月食事の改善と運動を心掛け再度検査をされたら大丈夫ですょ
」と優しく諭され、素直にハイ
と頷く私でした。
その後、海を眺めながらのコーヒーは美味しさも倍増だった事は言うまでもありません。
体重は、前回より13kg減となっていました。
座禅断食効果はまだ継続中です(^O^)
▼ 新春賀詞交歓会
凄い人数でした
++ ..2009/01/06(火) 19:23 [2634]
毎年恒例の行事ですが、今年は会場のホテルさつき苑駐車場には車が溢れていまして、役員まで出て駐車案内をしていました。
会食内は300人を越す方々で埋め尽くされていまして、乾杯の後は挨拶をして回るのが大変でした。
大海酒造では今回も晴れやかな焼酎ブースを作り、ご協力申し上げております。
しかし、なかなか地元の会に参加出来ていない私は、久しぶりに会うもんだから一人一人との話が長くなり、挨拶回りがなかなかはかどらず、あっという間にバンザイとなってしまいました(:_;)
その後は最後に話した方々と二次会へ連れて行かれました
翌日は人間ドックなんだけどなぁ……………
▼ 仕事初めの後は
皆さんと遅~い昼食会
++ ..2009/01/05(月) 16:19 [2633]
こんな年だからまずは身内の結束を
と、遅い時間からでしたが昼食会をしました。
場所は鹿屋の中央公園の丘の上にある『義経』
昼間は予約の方々だけだとのことながら、店主の高山氏の配慮で、お任せの昼食を準備して頂きました。
正月らしい雰囲気の料理を、少し青空の見えた空と町並みを眺めながらいただくと、美味しさも倍増いたします。
ご馳走さまでしたm(._.)m
▼ さぁ~頑張りましょう
会社では新年の挨拶
++ ..2009/01/05(月) 09:27 [2632]
正月は素晴らしい天気に恵まれたスタートでしたが、仕事初めの今日はご覧の通りの曇り空
プライベートは良いけど、仕事は大変だぞ
ってことなんでしょうか(^_^;)
そんな環境にめげず、社員さん全員今年の抱負を述べ、気合いを入れて新年の挨拶回りに出掛けました。
明るく楽しく前向きにがんばるぞ~(^O^)
今年もよろしくお願いいたします(^-^)/
▼ 謹賀新年
いよいよ新たな年の仕事初め
++ ..2009/01/05(月) 08:07 [2631]
大隅半島は、大変良い天気に恵まれた新年の四日間でしたが、皆様方の正月は如何でしたでしょうか。
いよいよ新たな年の幕開けとなりました。
100年に一度の不況と言われる中の船出です。
大変だろうけど、よくぞ自分がまだ元気な時に出合えたもんだと、半分感謝です
どんな風に社会が変化して行き、対応はどうして行くのだろうか?
ワクワクしますね。
どうせなら、楽しんじゃおう
と思っています。
今年のテーマは「感動」
そして「何でも楽しく(^O^)」です。
明るく、楽しく、前向きに共に頑張りましょう。
>
2008年
Page Top
Copyright© 2002- Taikai Shuzo Co., Ltd. All Rights Reserved.