携帯からの便り 大海酒造の焼酎を皆様にお届けするために、全国を飛びまわる山下正博による携帯便りです。様々な感動と出会いを、写真と文章でご紹介してまいります。

▼  高槻のお店へ
大将有り難うございましたm(._.)m    ++ ..2012/12/22(土) 00:01 [4324]
関西から始まりました大牟禮杜氏との旅
今まで伺えなかったお店へと廻りながら奈良経由で京都を迂回して高槻へ!
夜のお店には、馴染みの顔顔顔(^O^)関西では至るところで見る立ち呑み屋に集まり楽しく飲んでいる方々と買物に来られた顔馴染みの方々。
何処に行きましても、知り合いに会えることって幸せです(^O^)
杜氏は外で立ち話をしていましたが、夜の住宅街を大将と共に会場へと向かうのでした。
富田駅の近くにある名店「磯若寿司」さん。しかし入口には本日貸し切りの張り紙が!これは大賑わいだぞ(^_^;)と思って入りますと、アレッ居ない・・・(?_?)
店主の喜多様に聞きますと、今夜は大事なお客様方の予約が有りましたので、相応のサービスが出来る様に貸し切りの張り紙をしました。とのこと。
なんてプロ魂の素晴らしいことでしょうか!
そんなおこぼれに預かりました私達は、お店の大事なお客様方に感謝しながら、ゆったりと贅沢な空間と時間を楽しみながら、美味しい料理に舌鼓をうつのでした。
最後には、スタッフの方々も交えて一枚記念写真。
大将有り難うございましたm(._.)m




▼  濃い方々との飲み会
繁盛店の方々は元気が有ります(^O^)    ++ ..2012/12/20(木) 19:44 [4323]
大海酒造の大牟禮杜氏との旅は毎年の恒例行事、今年は関西から始まりました。
いつも蔵にはお客様と一緒にご訪問頂いている河内長野の名店「炭火焼鳥一徹」(河内長野市菊水1-7)0721-55-1161に驚かせに行こう!と思っていましたら…
残念ながらお店が休みでした(-_-)
そこで、大将の吉田さんがスタッフやお客様に声を掛け、飲食店も予約して、わざわざ難波まで来てくださいました。
場所は難波千日前のたゆたゆ(大阪市中央区千日前3-19)0643968109で、私達は近くのホテルを予約し1時間前からスタンバり、たゆたゆの関連店舗立ち呑み大阪焼トンセンターからワインバーRibinを巡り会場へ。
一徹の皆さんや美味しい手抜き!?料理研究家でライターの中原さんも参加して、楽しい宴となりました(^O^)
焼酎は勿論前割り三種類。薔薇の贈りもの14%から始まり、Kugilla13%そしてUmi15%をワイングラスでぐいぐいと飲みながら、25%も三種類、綾紫白麹16BY、凛として生きる、縦くじらをも飲んで大騒ぎ(^O^)
たゆたゆの川端ちゃんも一緒に参加してくれまして、充実の夜となりました。
この後杜氏達男衆は別なお店へ行き、私は女性達のお供でふらりと入ったのが「なんば白鯨」。
借金完済芸人DNA池上さんのライブシアターでした。
実はこの後、タクシーを飛ばして向かった先が、鹿屋市の食を堪能出来る故郷の味わいのお店「かのや篠原」へ。
久しぶりに奥さんとも話が出来てホントに酔い時間を持てました。
ただ翌朝はボロボロになっていましたが(^_^;)




▼  大海酒造大牟禮杜氏に同行の旅
先ずは関西から    ++ ..2012/12/20(木) 13:25 [4322]
なんばウォークを歩きますと、このくじらパークに出会います。
くじらの焼酎をご提案させて頂いています私達には嬉しい光景です。
いつ来ても必ず写真撮っています。
いまはクリスマスバージョンでした(^O^)




▼  《東武百貨店船橋店・試飲販売会》
児玉康弘    ++ ..2012/11/30(金) 12:58 [4321]
11月29日~12月4日、東武百貨店船橋店地下1階和洋酒コーナにて、さつま大海試飲即売会を好評開催中です。
地元でしか販売されていない希少銘柄を始め、海王・海・くじらシリーズ、干支焼酎等、多数取り揃えて、皆様のご来場を心からお待ちしております。

□東武百貨店船橋店
千葉県船橋市本町7-1-1
電話047-425-2211




▼  南薩摩の3蔵の取り組み
素晴らしいですね!    ++ ..2012/11/28(水) 22:11 [4320]
南日本新聞(11月28日19面)に掲載されていた記事『蔵超え焼酎仕込み』
南薩の3社、吉永酒造と田村合名、そして尾込商店。蔵の違いを超え、協力して焼酎造りに取り組んでいる若手の杜氏達を紹介しています。
昨年は清酒に多用(!?)される黒麹を使用。バンチ力のある焼酎を求めたが、正反対の清酒のような味わいになったが、夏まで寝かせ、芋の香りが漂う個性的な焼酎に仕上がり、原酒を各蔵に持ち帰り、それぞれ『三蔵』として販売。
田村合名では1800mlが1000本、720mlで2000本が3日間で完売したとか。
今年は芋を新品種のサツマサカリに変え仕込んだそうですが、新しい取り組みの焼酎が上手く行きます様に願うばかりです。




▼  海洋写真家 矢部洋一氏
お知らせです(^O^)    ++ ..2012/11/26(月) 18:44 [4319]
いつも大海酒造のホームページにて「世界の海辺」https://www.taikai.or.jp/yabe/と称して写真と紀行文をアップして下さいます海洋写真家『矢部洋一氏』から以下のメールが参りましたのでご紹介いたします。
海洋冒険家白石康次郎氏が臨んだ単独世界一周ヨットレース「アラウンドアローン」のスタート地であり、私が矢部氏に出会ったアメリカのニューポートから始まったこの世界の海辺も第26回となり、いまはキューバの様子がアップされていますので是非ともそちらもご覧下さい。

それでは迫力のある映像3枚をお楽しみください。
https://www.taikai.or.jp/yabe/Ocean46_LensFlare.pdf

>いつもお世話になっております。
お忙しいところを失礼します。 ちょっと宣伝をさせて頂きます。
オーストラリアのオーシャンマガジンという雑誌が、私の写真を大きく掲載してくれましたので、ご覧頂こうとメールしました。
お楽しみいただければ幸いです。 年末に近づき、ますますご多忙と存じます。 お体大切に。
矢部洋一




▼  パリ日記
女性のソムリエ    ++ ..2012/11/26(月) 05:29 [4318]
スピリッツ2012のブースに集うお客様方は女性も多くしかもとても前向きなのに感心しましたが、以前のホテル日航内にある「弁慶」(パリでは有名なお店で、この日は3組のスタッフが来られてました…勉強熱心なのは流石です)のソムリエも女性でした。
真剣に試飲をしながらコメントを頂きました。
帰る日の昼過ぎに大体この辺りと聞いていた地域を歩いて探しましたが、なかなか行き着かず時間も無くなり断念(^_^;)言葉が使えない私は道行く方々に尋ねられないのでした。
次回は必ず伺います(^-^)/




▼  パリ日記 続編
熱心な女性たち    ++ ..2012/11/23(金) 11:42 [4317]
これだけ女性が多いのとは…スピリッツの試飲会なのに、関心の高さに嬉しい私でした。
日本での試飲会を思い出し、フランス語が出来ないもどかしさを感じながらも、思いを必死で伝え様ともがく日々でした。




▼  パリ日記 続編
熱心な女性たち    ++ ..2012/11/23(金) 10:48 [4316]
意外な事に、女性の皆様方も多くまた熱心にいろいろと質問をされるのには驚きました。
私の話を隣の通訳の方が訳して頂く間に、携帯で写真を撮るのですが、旧くなってきたので、かなり解像度が悪いですね




▼  パリ スピリッツ2012
とても熱心なソムリエ    ++ ..2012/11/07(水) 18:03 [4315]
この会では、おかげさまで様々な出会いと気付きを頂きました。
一つ星のトリュフィエールLa Truffiere, 4 rue Blainville, 75005 Parisのソムリエの写真をアップしたつもりが、ブースの写真になっておりましたので、こちらが本人でございます。
若いけどその真摯な姿勢にはとても好感を持てまして、シェフのジャンクリさんを含めもう一度会いに行きたくなるのです。
今日の昼間に予約をしてみました。また厨房で働いている日本人スタッフの方にもメールをしておきましたので、大丈夫だとは思うのですが…言葉が心配…注文出来るかな?






▼  スピリッツ2012 パリ
なかなか盛況でした    ++ ..2012/11/07(水) 14:19 [4314]
準備開始時間には、まだ出店される方々で来ていないところがあると言う素敵な会場…そんな始まりは緩い会ながら一日目は飲食店が休みの月曜日との理由もあり、かなり混み合う会となりました。
前回の来た時にシェフのジャンクリさんと仲良くなった一つ星のトリュフィエールLa Truffiere(4 rue Blainville, 75005 Paris)のソムリエも来られ、1本1本実に丁寧なる利き酒をしながら、詳しいコメントをしてくださいました、
こんなところがとても律儀だし、利き酒のレベルが皆様方かなり高い(当たり前ですよね)と感じるパリでの試飲会です。





▼  スピリッツ2012 パリ
二日間があっという間でした    ++ ..2012/11/07(水) 05:04 [4313]
またもや黒田夫妻にお迎え頂いた朝、車の調子が悪いのです(^_^;)
昨夜の急停車以来、クラッチの調子が悪いのらしいのです。
途中、幾度となく停まりながらようやく着いた会場はまた様々な出会いが有りました。




▼  パリ“スピリッツ2012”
今回も鹿児島代表との気概で『大島紬』で参加!    ++ ..2012/11/06(火) 17:04 [4312]
今回のパリは、5日6日二日間プロ相手の“スピリッツ2012”に参加する為でした。

実は先の日本の酒inParis2012 - 酒造元旦を祝う会 -Le Nouvel An de Sake a Paris 2012
Becs Fins de Sake(日本の大使を中心としたフランス日本酒愛好者協会)主催で2012、9月29日~10月1日まで同じく主催の映画俳優ジェラール・ドパルデユーさんの豪邸にて催されたのでしたが、お客様方の反応の良さに、事務局で実際の運営をされていた黒田さんからお声掛け頂いたのです。
昨日は11時から準備に取り掛かり2時から始まりました。
そして、19時過ぎからは報道関係者や参加者達での食事会が始まり、展示してあるお酒を実際味わいながら食べるのですが、これはまた面白い試みだと感心しました。
それぞれの飲み物と食べ物との相性はとても大事だと思います。
私自身も、どんな食べ物と合うのかを良く尋ねられました。

workshop ISSE の黒田さんからお誘いを受け、一緒にブースを設けてやっていますのと、私のホテルが住まいに近いらしく、黒田様夫妻がホテルまで迎えに来てくださると言う有り難さ(^O^)
会場はCANBRONNE駅のエッフェル塔側の近くの地下にある催し場で、隣が警察署らしく、警官が二人で飲酒運転の模擬体験コーナーを設置していました。一人はしっかり利き酒を(身をもって体験か…)してましたし懇親会まで参加には驚きました!
今回はプロが相手との事で、今までの経験からテーマを三つ「黒麹」「くじら」「水」に絞り焼酎も揃えました。
会場のスピリッツ2012ではさすがに専門家ばかりがいらっしゃって、質問や利き酒が実に熱心でした。
焼酎との初めての出会い、驚きと戸惑いそし感動!
前回に比べより専門分野の方々だから反応も素直で、この様な活動をコツコツと続けて行くならば、必ずやフランスに根付くものと確信しています。
時差ぼけもあるのか夕方からは眠くて眠くてボロボロでしたが、一つ一つ試行錯誤の日々にワクワクしています。
さぁ、9時となりました。
今日も頑張りたいと思います(^O^)




▼  パリに来ました
先月のイベントも書き終えないのに…(^_^;)    ++ ..2012/11/04(日) 20:55 [4311]
先月は日本の酒文化を広める為に、清酒蔵元達とご一緒させて頂いたのでしたが、今回はスピリッツの会に参加する為に単独でやって参りました。
20年前から、男の焼酎から女性の為の焼酎に!そして地元で足の引っ張り合いみたいな商売でなく、定価販売を試みて地元から国内のマーケットへと広める努力をして参りました。
その結果、何とか国内では認められてきた様に感じています。
しかし、そのマーケットもいま過当競争の渦の中に巻き込まれつつあります。
そんな節目の年に、昔からの夢だったパリコレで世界初の焼酎ブースを設けられ、そのあとも様々な方々からのお声掛かりでこの様に今年4回目のパリとなりました。




▼  夜の蔵訪問
滋賀県守山から懐かしいお顔が(^O^)    ++ ..2012/10/19(金) 08:28 [4310]
実家は有名な酒屋さんの跡取りでしたが、兄貴に跡を継がせたいと、自分自身は夫婦で独立すべく見知らぬ地にて開店…しかし、なかなか思う様に行かず、“あと二週間お客様が来なかったら断念していました…(>_<)”と、ぎりぎりのところまで追い込まれながら、何とか地域で認められ始め、今ではお客様に恵まれ安定した営業をしていまして、杜氏も私も一安心しているのでした。
そんな彼が、実家の父親の怪我もあり無理矢理頼まれて鹿児島の会に参加した翌日、午後から蔵訪問して夜は杜氏と蔵の賄いを食べながらの楽しいひと時。
この日は薔薇の贈りものを仕込む準備の夜で、このもろみを味わえたタッキーはやはり運の良い男です。
私は後半戦を担当して、思いがけない吉報に、つい涙目となってしまった嬉しい夜となりました




▼  北千住にて「千住酒祭り」
忙しい一日でした(^_^;)    ++ ..2012/10/15(月) 17:40 [4309]
北千住での第6回「千住酒祭り」13:00~16:00於:シアター1010、会費:1000円は、約600名の参加者のもと盛大に催されました。
清酒の部:23蔵、焼酎の部:麦3蔵、芋7蔵、黒糖1蔵、泡盛2蔵、ビール他の部:7社、ワインの部:4社で主催は千住「酒千会」9店舗の酒屋さん方の共催でした。
私は、セミナーをお願いされ、焼酎の美味しい飲み方について質疑応答を含めて約40分お話させて頂きましたが、とても熱心に聞いて頂き話し甲斐が有りました(^O^)
後半は、泡盛の宮里さんと一緒に別な会へと大移動となりましたが、これが沖縄泡盛の会でして居づらいこと甚だしいながら、様々な泡盛を味わいながら、そこに集いし酒屋さん達と親しくお話させて頂き、結構ラッキーだったかな?と思うのでした。
最近は沖縄へ顔出しをしていないことを反省した次第!
蒲田では二次会へ行きましたが、後は電車が心配で北千住へと急ぎまして、ホテルのチェックインを済ませてから近くの一歩一歩へと…昼間にお会いした店長と偶然に遭遇して誘われるがままに2階へ飲みに行き、ついつい素敵な時間を過ごしてしまいのでした(^O^)




▼  居酒屋大海営業中
久しぶりに変わった方々ばかりが(^_^;)    ++ ..2012/10/13(土) 17:14 [4308]
昨夜のお客様、居酒屋大海の様子です。
霧島からは天空の森の田島社長、都城からはMAEDA JEWELRYの前田さん、鹿児島からはらぁめん柿の木の甲斐夫妻と(財)地域文化振興協会の久見木さんに私の女房が集い、杜氏の迷惑もかえりみずに宴会を催しました。
最初1時間の約束が、なかなか盛り上がり…当然ですよね!このメンバーならやはり、時間はどんどんオーバーして行き、杜氏の応接室に移りワイワイ騒いでいましたら・・・次なるお客様方が(^O^)




▼  日本酒元旦を祝う催し
パリにての続き    ++ ..2012/10/13(土) 08:13 [4307]
有名俳優ジェラール・ドパルデュー邸で日本酒元旦を祝うイベントが始まりました。
主催は任意団体「フランス日本酒愛好者協会」で、創立メンバーは以下の方々。
吉川OECD大使、ジェラール・ドパルデュー(俳優)、オリビエ・プシエ(世界最優秀ソムリエ)、エリック・ブリファー(シェフ、ジョルジュV=二つ星)、クリストフ・ペレ(シェフ、ビガラード:二つ星)、ジャンクリストフ・リゼ(シェフ、トリュフィエール:一つ星)、Isse黒田利朗。

準備が終わり、時間になるとお客様が見え始めました。
家主のジェラールドパルデュー氏もまもなく顔を出されてお客様方に挨拶をされているのです。

頃合い良しと私はすぐに控室にいたパリーずに声掛けして、先ずは最初の演奏をドパルデュー氏に聞いて頂きました。
興味深げにしかも真剣に聞いていらしたのが印象的でした。
演奏が終わるとドパルデュー氏は、1人ずつ丁寧にハグをされ、“凄くいいよ!が頑張ってね!”と声掛けされたそうですが、とても心優しいお方なのですね!

蔵元のブースもきちんと回られ、大海酒造のブースでは興味深そうにボトルを眺めては、海の前割り「umi15」を一気のみ(^_^;)
美味い(o^~^o)とお褒め頂き感激でした。

今回の催しは、9月初めに5種程度の雑誌にて事前に紹介されているそうで、さすが俳優ドパルデューさんの威力です。

メイン・イベントは11時~19時までの8時間。
初日は一般客の方々で、試飲会ばかりでなく、九谷焼も並べられ、津軽三味線と平さんの創作バレーや琴演奏、包丁研ぎデモ…兵庫県三木市から娘さんと来られていました(羨ましい!)等も有り、皆様方楽しんでいらっしゃいました。




▼  パリ本番の朝は快晴でした
生まれて初めての和装    ++ ..2012/10/12(金) 11:47 [4306]
ある方から“山下さん、パリコレに行く様な人がそんな格好じゃ…云々!”と言われたのきっかけに、鹿児島を代表するに恥ずかしくない服装をと思いきって大島紬を誂え、たった1時間の講習で出掛けて来たパリ。
携帯が行方不明では聞くことも出来ず不安感いっぱいでしたが必死で着替えてトラブルは有りましたが何とか格好がつきホッと(^_^;)
Saint-Lazareサン・ラザール駅から地下鉄12番線にてRennesレンヌ駅1番出口に向かいました。
通訳のシャオさんと待ち合わせて、先ずは本イベント会場と同じ通りにある黒田さんの左岸新店舗110, rue du Cherche Midi, 75006 Parisへと向かいます。
10:30到着、皆さんもう集まっていらっしゃいました。
“イベント会場の住所は「95, rue du Cherche Midi, 75006 Paris」で、6軒隣くらい、もしかしたら道路の反対側にお店があるかもしれません。(番地は、偶数列、奇数列で並んでいるため)”と昔パリに留学していた鹿児島の地域文化振興協会の久見木君から言われていた通り、反対側の数軒先にジェラールドパルデュー氏の豪邸がありました。
門の入口には屈強なるガードマンが3名。
中庭に受付、正面の建物の入口を入ると右手にトイレ、左側には小部屋に続く広い厨房、そして横長の広間があり一面の硝子戸越しに緑の中庭があり、赤い絨毯を敷かれた先に、天井が高く前の部屋の三倍ぐらいの広さと調理も出来るバーカウンターのある大広間がありました。
正面に赤い絨毯が敷かれ、そこでバリーず(津軽三味線のお二人とバレリーナの方)の演奏と踊りが披露されるのです。
さすが、こんなのを豪邸と言うのですね
通訳のシャオさんとプースの準備はオッケー
後ろの白い壁に両面テープを使い旗を張り付け、かなり目立つブースに…しかしこれが後で困ったことに
実は・・・・・両面テープを取ろうとしたら壁紙が

写真は津軽三味線の石井秀歩さんから頂きました勢揃いの記念写真。




▼  オペラ座から寿司処眉山へ
連絡が取れないのもまた良い体験!    ++ ..2012/10/11(木) 09:47 [4305]
携帯が無く他の方々に連絡が取れない私は、津軽三味線のパリーずの皆様方に事情を説明し、翌日の集合についての話をしたいと、夕方オペラ座へと出掛けました。
確か7時半にバレーの鑑賞に行くと聞いていましたので、正面入口で待つこと1時間、寒風吹きすさぶ中残念ながらお会い出来ない(多分気合いが入っていたからかなり早目に入られたのだろうと8時の開演時間には諦めた私)のでした。←後で聞きましたら、チケットを買った裏口から入ったそうで会えないはずでした(^_^;)
しかし久しぶりに会えるか?会えないか?やきもきしながら人を待つ時間…貴重な体験をさせて頂きました。その間様々な方々の待ち合わせ風景、ダフ屋とそれを買う方々・・・なかなか楽しめましたね~(^O^)

それでも出来る事を全てやろうと3番線に乗りQuatre-Septembreキャトルセプトンブル駅からWorkshop ISSEまで行き、黒田さん達に連絡して貰うのですが、こんな時に限って皆さん連絡が取れないのです(T_T)
留守番の方が配達に出るので店を閉めるとの事で、近くの系列店「眉山」 BIZAN, 56 rue Sainte Anne, 75002 Parisにて待つことに!
幸いにしてカウンターが空いており、前回と同じ席に座って連絡を待つ事にしました。
写真は以前4月に撮った写真を流用、待つこと暫くしてお電話を頂き“私が送りましたメールに津軽三味線の方のメルアドが有りますので事情を説明し会場への行き方を教えて下さい。”とお願い出来て一安心(^^)
そのうち黒田さんが遅い夕食用のお寿司を取りに来て、酒を飲みながらいろいろお話をさせて頂き、結局ラッキーだった夜となりました。
カウンターで得意の居眠りを始めた私は、慌ててまた地下鉄に乗りホテルへ。
さあ明日は頑張るぞ~!




▼  携帯が見当たらない
早速のチャンスを(^_^;)    ++ ..2012/10/10(水) 18:11 [4304]
ホテルの部屋はツインで少し広かったのですが、朝一から必死に探すが見つからない(^_^;)
さては、昨夜のタクシーでメルアドを書いていたら、思いがけず早く着き、焦ってお金を払い、チップはどうしたら良いのかな?なんて悩んでいた私…日本でも同じ様なパターンで携帯をシートに置き忘れて、しかもその時は寝る前に気づき辛い夜を過ごした前科者(T_T)
しかし、パリでは言葉が通じないので、電話も掛けられないし、一体何処へ届け出たら良いかも分からないの、それから苦悩のひと時。
朝10時には、豊永審議官からご紹介頂いたジェトロパリ事務所の小山様との約束が有りましたが、肝心な住所連絡先が携帯に書いてありましたので分からない!ただ、前日お会いしたシャスリー範子さんにこの通りですよ!と親切に丸印を付けて頂いていましたから、そこまでは行けるのですが…(^_^;)
仕方ないので、早目に出て探し出すことにしました。
地図を持ちシャンゼリゼ通りに行き、多分この通りとめぼしをつけキョロキョロしながら歩くのですが、イメージとは違いビルの外側には何の看板も付いてないのです。かなり歩きましたが見付からない!?いいかげんなところで引き返しながら、先程より真剣に目を皿の様にして探すけどなかなか分からず時間も携帯がないから分からないのです。
とうとう意を決して、めぼしをつけたビルに入り尋ねることにして、まず1軒目!なかなか言葉の障害もあり完璧に空振り(^_^;)
そこで、作戦を変えて、日本人らしい人を探して聞くことにしようと考えて隣のビル入口へ向かうとそこにタバコを吸っているアジア系の男性発見!!
これが“ビンゴ!”でジェトロの方でした(^O^)
3階ですよ!と教えられピンポン♪とボタンを押して入ったのが10時2分過ぎ…滑り込みセーブでした。
小山様に所長もご紹介頂き、しかも携帯を無くした私に同情されてパリ勤務が長い佐藤次長をご紹介頂き、携帯探しばかりでなくプリペイド携帯の手配までして頂きました。29ユーロの韓国製品の携帯ながら、何とか手に入れた連絡手段。
皆様方には大変お世話になりました。小山様からも夕方には、心配してお電話頂き“仕事でパリを離れますが何か困ったことが有りましたらこの番号に直ぐにご連絡下さい。”と涙の出る様な優しいお言葉に、人様の情けがジンワリの染みたパリひとり旅でした。
携帯を紛失して痛かったが得たものも大きくかえってラッキーだったかもと思い込む私でした。




▼  イケメンは、心もイケメン
再会を約束して別れました    ++ ..2012/10/10(水) 02:50 [4303]
思いがけない出会いがあり、楽しかったキャンズ・ヴァンLe Quinze vins, 1 rue Dante 75005 Parisでの試飲会もあっという間に時間は23:30。
他のお蔵元の皆さんはすでに姿が見えず、私が地下鉄で帰るからと言うのに、この時間ならタクシーがいいから!と、わざわざ案内してくださいました。
フランス語が出来ない私は一緒に歩きながら片言の英語で、必ずもう一度訪問しますと約束しながら通りまで
しかし、タクシーはなかなか来なくてかなり待ちました(^_^;)
イケメン君には、大丈夫だから帰っても良い!と言うのに、頑なにまだ大丈夫だから!と一緒に待ち続けてくれました。
本当に有り難うございますm(._.)m 爽やかな笑顔と共にその気持ちが嬉しかったのでした。
そしてこの夜は爆睡…の筈が、ちゃんと4時間ぐらいで目覚め、携帯が身の回りに無いのを発見するのでした




▼  ワインショップでの試飲会
知的な女性に気に入って頂き感激(^O^)    ++ ..2012/10/09(火) 17:06 [4302]
キャンズ・ヴァンLe Quinze vins, 1 rue Dante 75005 Parisでの試飲会が有りました。
バリでも有名なワインショップらしいのですが、そのお店を貸し切りにしての会…早く着いた私たちは、簡単に準備のHappy Coatならぬ法被を身に纏った後は、特に何をするでなく店内外をブラブラ。
気の良い定員の方が、ワインを開けて皆さんに振る舞い始めました。
値段はあえて聞かずに、ちびちび、そしてぐいっと飲みながら、徐々に緊張感も薄れて行きます
さて、皆様方が揃い試飲会が始まりました。
ISSEの黒田様がお酒の写真と詳しい説明文付きのパンフレットを作っていてくださり、その順番で蔵元が説明や質問に答えながらの試飲会。
女性も半分いらっしゃいまして、熱心に試飲をされちゃんと質問もしている姿に、流石にワインで慣れた皆様方と感心致しました。
私は参加蔵元の中では唯一の焼酎蔵ですから一番最後に説明をしなければならず、他の蔵元みたいに熱心に試飲には参加は出来ません(^_^;)
しかし、冷や汗をかきながら話を終えて、自由に飲み会が始まり個々に話し込んでいる中で、一人の女性が「くじらのボトル」の前割り13%「Kugilla13」を飲み“水を感じる!”とのコメントにビックリしました!
実はこの焼酎は鹿児島の温泉水「寿鶴」を使って前割りをしていまして、水が一番大事なのです。“アルコールの度数を感じない滑らかな味わいだ”と彼女は、“何処でこのお焼酎は買えるの?”と熱心に聞く様に“パリで第一号のお客様が出来ましたね!”と、通訳の方から言われ、実に嬉しい夜となりました。
やはり、パリでも女性に支持される大海酒造なのか!…(^O^)




▼  1月のパリコレ…懐かしい会場(^^)
ちょっと高いけど有名なカフェと言われ    ++ ..2012/10/07(日) 16:27 [4301]
ご一緒した津軽三味線のご一行と共にシャスリー範子さんのご案内で散策をしながらオペラ座方面へ!
途中オペラ座通りにある両替所で日本円をユーロに換えた皆さん大ビックリ!!
シャンゼリゼ通りで換えたレートとは全く違っていたのだそうです。
相場は変わらないから、多分手数料が馬鹿高かったのでは!?と田島シャスリー範子さんの話に皆さん納得。道理で、最初にこのレートは手数料込みなの?と聞いていたのですね(^_^;)
喜んだご一行とオペラ座のチケット売り場へ…実は皆さん前日一人1000円余りの一番安いチケットを買っていたらしいのですが、せっかくなら一番良い席で見たら!とシャスリー範子さんから言われ、一万数千円の席と買い変える気になって出掛けたのですが…なんともう翌日のバレーのチケットは完売らしく、奇跡的に一枚だけ一万円弱のチケットがあり、写真の平さんは大喜びでした。本人は長崎でバレー教室をやっていらっしゃるとかで、神様も憎い演出をされるなあと感心した次第。
この後、トイレに行きたいが中々見当たらない一行は、1月に菱沼良樹さんのオートクチュールコレクションで世界初の焼酎ブースを設けさせて貰い、セレブ達シャンパンと共に飲んで頂いた懐かしい会場のインターコンチネンタル・ラ・ルグランの一画にある有名なカフェにてティータイムを兼ねて入りました。
流石に豪華なトイレだと感心した私たち、セットして頂いた席で周囲に合わせてワインを!またせっかくだからと頼んだお菓子もやはり美味しく、みんなでシェアしながらの酔い時間となりました。
記念撮影の後は、余りにも寒い{{(>_<;)}}のでオペラ座横に開店したユニクロへ行き、薄手のダウンジャケットを買い求め、解散となりました。
私は、夜の試飲会がありますので、急いでホテルに帰りシャワーして出掛けて行きました…。




▼  早くもこんな出会いが!
良くオートバイでパリ市内を走り回ってるらしいです    ++ ..2012/10/07(日) 04:09 [4300]
Workshop ISSEにて、今回のイベントの世話役の黒田氏が、今後の段取りについて説明をされました。
パリの一つ星レストラン「トリュフィエール」La Truffiere, 4 rue Blainville, 75005 Parisでの昼食試飲会は、楽しみにしていましたが、平日の昼間からはなかなか皆様方飲まないのでしょうね!人が集まらずに中止となったことをお詫びされました。
またイベント会場の主で俳優のジェラールドパルデュー氏は、期間中顔出しするかは分かりませんとのお話等されて、黒田氏自身は所用で席を立たれた後、お店にヘルメットを被ったままの大柄な方が入って来られ、奥様と立ち話をしていますと、津軽三味線の女子ご一行様がザワザワと騒ぎはじめるのです!?
何か?と聞きますと、先程会えるか分からないとか言われたジェラールドパルデュー氏本人なんだとか!
慌てて、天空の森の田島社長の娘さんシャスリー範子さんにお願いして、一緒に写真を撮って!と話し掛けて貰いました。
女性達に囲まれたドパルデュー氏は、笑いながら気さくにヘルメットを取り、皆さんとの写真に応じて下さいました。
まさかこんなに早く会え、写真まで一緒にとは…ダメなこともありますが、ツイてる私たちだと思い込むことにしました(^O^)




▼  パリ二日目
皆様方と待ち合わせてからご挨拶に!    ++ ..2012/10/05(金) 14:36 [4299]
パリ最初の夜は、ちゃんと時差ぼけを防ごうと、飛行機の中では余り寝ないで、夜も22:30頃から(-_-)zzz
しかし、2時過ぎに目覚めて、それからが眠れなくて困ったのでした。
小1時間ぐらいウトウトとしたのでしょうか?
緊張感の為か目覚ましの前に目覚め、準備に取り掛かるけど、昨夜荷物を広げるだけ広げていたので、なかなか片付けがはかどらないのです(^_^;)
長崎からの津軽三味線の皆様、石井流師範:石井秀歩さん、準師範:石井杏歩さん、バレリーナ:平奈保子さんの3名との約束の時間に間に合わないので朝食は抜きにして地下鉄③番線St Lazare(サン・ラザール)駅に急ぎますが、そんな時に限って間違って乗り越してしまいQuatre-Septenbre(キャトル・セプトンブル) 駅には約束の時間を2分過ぎてしまったが、まだ姿が見えません。
パリは寒くて外での待ち合わせは無理と判断し、目の前のカフェにて待機することに!
三人の方々も道に迷ったらしく、待たせる側で良かったと一安心でした。
再開をじっくりと楽しむ暇もなく次ぎなる待ち合わせ人。
霧島の『天空の森』田島社長の娘さん。
約束通り10:30には地下鉄出口にて初顔合わせ。
そして全員揃ってWorkshop ISSEさんへ表敬訪問となりました。
他のお蔵元さん達も集合されていらっしゃいましてご挨拶タイムとなりました。
黒田さんのお店
workshop ISS・
11 rue Saint Augustin 75002 Paris
tel : +33 1 4296 2674
サイト
http://www.workshop-isse.fr/
最寄り駅は3番線:Quatre-Septenbre(キャトル・セプトンブル)




▼  大変ご心配をお掛け致しました
パリ7泊9日から無事に帰って来ました    ++ ..2012/10/05(金) 01:40 [4298]
パリ二日目に携帯を紛失しました(>_<)
勢いこんでいた“パリ便り”を全くアップ出来ず、しかも誰とも連絡が出来なくなりました。
いろんな方々に心配をお掛け致しました事をお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
携帯を異郷の地で無くすとどうなるかを実感しました。やはり心細いものは自分の問題だから良いのですが、連絡をしなければならなかった方々に国内と違って手段が見付からず断念せざるを得なかったのが、本当に申し訳ないところでした。
翌朝ジェトロ訪問では、漠然とした場所しか聞いてなくて、とにかく早目に出て言われてた通りを巡回してようやく見つけ出しまホッとしました。
その際に、皆様方から心配して頂き、特に佐藤次長には捜索を手配して頂き、しかも簡易の携帯の購入手続きをして貰いましたので、連絡手段はゲットしたのでしたが、肝心の掛ける電話番号が分からないのです(T_T)
しかも運の悪いことに女房が東京の子供のところへ出掛けていて、自宅にいないし携帯番号も控えていませんでした(^_^;)
そして土日と時差とが重なり会社へも電話出来ずに、溜め息の日々となった次第でした。

ただ仕事は順調そのもので、今回は素晴らしい体験が出来ました。
明日から少しずつ書いて行きたいと思います。

写真は成田空港から羽田空港へと向かうバスの中からの風景でした。




▼  五日市さんの『魔法の言葉』
時差ぼけで眠れない時間…せっかくだからアップ    ++ ..2012/09/27(木) 12:21 [4297]
座禅断食会で知り合い、天空の森の田島社長とのご縁も作って頂いた池田様から、こんなメールを頂いていました。
五日市さんの講演は私も聞いて感銘を受け、その魔法の言葉を使わせて頂いていますし、鹿屋の友人にも親しく付き合っている方がいらっしゃいます。
だから、私もなんか嬉しいですねo(^-^)o
パリは、朝5時21分


Subject: FW: 五日市です
池田様
いかがお過ごしですか?
鹿児島行きが近づいてきました。楽しみです。
五日市 


◆原監督を支えた五日市剛さん(工学博士)の「ツキを呼ぶ『魔法の言葉』」 今年4月に知人に紹介され手にした。五日市さんがイスラエルに旅をした際、1人のお年寄り女性に出会い、たとえ事故を起こしたときでも「ありがとう」と言いなさい、と学んだ。「イヤなことが起こるとイヤなことを考えるでしょ。そうするとね、またイヤなことが起こるの」と気持ちの負の連鎖を説いた。そこで「ありがとう」と言うことで「不幸の鎖が断ち切れる」と言われたという。




▼  完璧な時差ぼけか(>_<)
夕べはしっかり呑んで寝たつもりでしたが…    ++ ..2012/09/27(木) 11:49 [4296]
今回のホテルは、今までのパリではマシな方で、しかもツインルーム
ただ…何故か部屋の床に微妙な傾斜(ギシギシときしみので絨毯の下は板張りか?)があるのが…いや気にしない気にしない!
広い部屋があり、バスルームにはなんと液体のボディーソープまで完備し、シャワーのノズルを上部にかけるところが無いことなんかを遥かに上回る素敵な空間に感謝するばかりでした。
ひと風呂浴びて、関係各者に連絡をしながら小腹が減っていることに気付き、疲れ果てているのだが、このまま寝たら、朝早く目が覚め過ぎてしまうから時間調整をしようと思い、仕方なく着替えて出掛けることにしました!
ロビーに降りると、日本人のグループがいて喧しく注意事項を述べている横を、通り抜けながら、こんなツアーだったらどれだけ楽なかぁと思いながら、縁のない私は夜の街へ
周囲を散策したあと近くのレストランへ入り、訳の分からないままに取り敢えず注文!
最初出て来たオニオンスープにはたっぷりのチーズをメインに具沢山(日本人は直ぐにお腹いっぱいになるのに)
で、結局次のサラダでおしまいとなりました。
ワインだけはお代わりしながら段々とこの雰囲気に馴染んで来る私でした。
時間は夜10時、パリの街はまだまだ賑やかいのですが、日本ではもう朝の5時ですからさすがに眠くなりました(´Q`)。oO
ちょうど良い時間だと、ホテルの4階にある301号室に無事に帰り着き、お休みなさい(-_-)zzz

ところが、ところが! なんと夜中の2時過ぎに目覚めてしまいました。
何故…(?_?)
あぁこれが時差ぼけか
今日は10時に待ち合わせなのに、大丈夫だろうか?
心配しながらも眠くないので、メールチェックしながらこの時間まで来ました…マズイゾ 俺
もう04:48




▼  雨のパリ
やはりヨーロッパは遠いです(^_^;)    ++ ..2012/09/27(木) 00:54 [4295]
朝の成田は混んでいまして、出発に手間取り、到着時間も25分ほど遅れました。
到着してからの長い下り上りまた下り上る動く歩道は何故か止まっていて皆さんえっちらおっちらと荷物を抱えて黙々と歩いてゆくのでした。
丸い建物のエスカレーターは動いていまして、荷物も焼酎の箱は無事に早目に出て来て一安心
しかも手荷物の検査も無くて、更に二安心
さぁ夕方のパリへ向かって走りましょう!




▼  バリの試飲会へ出発します
成田空港に着きました    ++ ..2012/09/26(水) 10:48 [4294]
これからまたもや焼酎を持ってパリでの試飲会へ行きます。何とか「鹿屋」を世界に広めて行きたいと思い頑張っております。

パリコレの件で3月に経済産業省にて審議官にお会いした際、“それは本来経産省がしなければならないことで、いま推進している
Cool JAPANの最先端ですね!”と有り難いことに褒めて頂き、先日にはジェトロパリ事務所の友人をも紹介して頂きました。
また1月のパリコレの際に大変お世話になりましたパリ在住輸入業者の黒田様のところへ、4月パリでのイベント参加の折にご挨拶に伺いました。    ↓
ルイヴィトン社の管理する公園にて催されました「日本の春祭り」にて鹿児島のブースを設けた(財)地域文化振興協会代表久見木氏から、公園では飲食が出来ないので、夜パリの方々を対象に『薩摩ナイト』を催し広く薩摩をアピールしたいとの熱い思いを聞き、協力させて頂いた次第です。お蔭様で今度は一般のフランス人達の反応を見ることが出来まして得難い経験をさせて頂きました。
その際、黒田様から今回の大変面白い試飲会のお話をお聞き致しまして、パリコレでの恩返しになればと思い参加を決意しました。
折角の企画ですから、私も何かお役に立ちたいと思い、8年前NYで企画した鹿児島の焼酎蔵初めての試飲会でもご一緒して頂いた津軽三味線石井流の師範石井秀歩様(長崎)とお弟子さんにもお声掛けして、同行して貰い会場にて演奏会をして頂けることとなりました。
いよいよパリへ旅立つ日が参りました。
鹿児島の焼酎を、パリで根付かせる為に少しずつながら努力し続けたいと思っております。
1月のパリコレでは3泊、4月の日本の春祭りでは4泊でしたが、今回は7泊して試飲会三昧を試みてみたいと思い、9月26日より10月3日までの日程です。
不慣れながら、一人地図を見ながら何とか頑張ります。
また今回だけに限らず、定期的にパリを訪問して、鹿児島の焼酎の普及にじっくりと腰を据え、努めて行きたいと考えておりますので、これからの皆様方のご指導ご鞭撻のほど、重ねて宜しくお願い申し上げます。




▼  東京駅近くの店
「かのやきよし」改め「かのや萩原」    ++ ..2012/09/25(火) 23:29 [4293]
今夜はどうしても成田泊なのですが、どれだけ検索しても、最終は日暮里発21:44の京成アクセス特急しかいないのです。
これに乗り遅れたら、アウト
打ち合わせを兼ねて行きました八丁堀からは選択の余地が有りません(^_^;)
諦めて向かった先は八丁堀からのJRで東京駅へ!
かのやを標榜している例のお店へと向かいました先には馴染みの名前が無いのです!?
代わりにあったのが、かのや萩原…
場所は前と変わらず、名前だけが(^_^;)

理由は、管理会社が変わり、店名も6年前から勤めていた萩原さんの名前に変わっただけでした。

料理も、焼酎も前のままですのが、気合いは前の倍です(^O^) 是非とも皆様方お寄りください。

かのや萩原 萩原玲店長
東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルTOKIA地下1階
03-5219-6616




▼  快晴の鹿児島空港
空港はいろんな方々とお会いするところです。    ++ ..2012/09/25(火) 17:37 [4292]
いよいよ、明日からのパリへ出発ですが、なんか準備でバタバタの毎日でした(^_^;)
今回は、パリ7泊と長い為にイベントも盛り沢山。
お会いしたい方々に、みんなお会い出来るか心配です。
冬は持って行くのがかさ張りますよね!しかも今回は初めて和服を着ることにしましたから尚更です。
そして、FBにてパリ在住の方のコメントには、寒くて寒くて{{(>_<;)}} 雪が降るかもなんて書いてありましたから、慌てて冬支度を追加。
おかげさまで手荷物が増えて行きました。
さてこれから成田へ向かいます。

ところで、鹿児島空港では思いがけない方々に会いました。
不思議ですよね!




▼  韓国最後の写真
お約束を果たせて…ホッと(^_^;)    ++ ..2012/09/25(火) 11:43 [4291]
昼ご飯を食べに寄ったお店は中区忠武路にあるお土産屋の3階席。
隣り合わせたのが関空から金曜日の夜飛び立ち日曜日に帰ると言う三人さん。
“二週間前に決めてきたの♪”と軽やかな様は、さすが女性たちです。
大阪は都島からの親子と姪っ子さんでした。
大変長らくお待たせ致しましたが………ようやくお約束通りアップしましたからね(^-^)/

実はこのあと中心街を散策、地下街にてまたもや大阪からの女性軍団に出会い、女性用のバックを二回も値切って下さいました。
そのパワーに感謝(^人^)

女房も気に入って毎日使ってくれています




▼  韓国最後の昼食
さぁまた書きはじめます!    ++ ..2012/09/25(火) 11:30 [4290]
ソウルで一番の繁華街へ案内され、最上階にて昼食会
その後はお土産を買いに皆さんバラバラとなり自由行動とのこと。
今までは日本の方々には、表敬訪問でしかお会いしなかったの、流石に繁華街です。
隣り合わせたテーブルにて日本語を聞くのでした。




▼  素晴らしい夜景
最上階のテラスから    ++ ..2012/08/08(水) 18:59 [4289]
実は、バルコニーみたいなのがあると教えて頂かないと、この写真は有りませんでした。
酔って出た外の空間はまた素敵でした
博覧会会場の夜景も素敵ですが、やはり海辺はなんか違いますよね!
こんな写真を撮れて幸せでした




▼  最上階ラウンジにて
下界とはまるで違うのです(^_^;)    ++ ..2012/08/08(水) 18:51 [4288]
宿泊先に着いた綿々、このまま帰る方々ではありません。
去り行く韓国への愛を感じた皆様方は、迷わず最上階へと
そしたら、夜の博覧会へのガイド役の方が一人でアルコールを楽しんでいました。
そこへ参入した私達は素敵な発見を!
下界と上空では余りにも価格差が(@_@)

THE MVL エムブルホテルでした。




▼  麗水テント村
飲ん兵衛(いぇ現地調査組)の皆様    ++ ..2012/08/08(水) 18:09 [4287]
半分の方々は、国際万国博覧会の夜のイベントへ行かれましたが、市場調査を身体を張ってしたい方々は涙をのんでこちらに来られたのでした。
気になったのは、トイレに行かれた方々からのコメントをまとめると…未だトイレが確定出来ていない事実
しかし、飲んでる方々は全く気にしないでおおらかに、普通に、日本の酔っ払い人を演じているのでした!
せっかくだから、最後に記念写真




▼  テント村臨時飲み屋
麗水の博覧会近くにて    ++ ..2012/08/08(水) 17:54 [4286]
前夜も参りまして、余りの安さに驚いたお店にまたもややって参りました。
しかし、かなり混んでいまして最初は端の方に席を作って貰ったのですが、トイレに行った皆さんがテーブルが空いているからと、すかさず自主的に大移動
昨日から顔なじみになった大将に冷えたマッコリの在庫が一本しかないと伝えたら、有りました(^O^) 冷蔵ストッカーにドカンと!
私達は自主的に(勝手に)取りに行き飲んでいるのでした。
地元の生マッコリ
度数は低いし、価格も安いし、軽く酔うには最適の飲み物なんでしょうね!




▼  焼肉屋さんにて夕食(o^~^o)
おかげさまで毎回違う食事です    ++ ..2012/08/07(火) 07:09 [4285]
汗をかいた後シャワーしたかったのですが、ホテルが博覧会会場のすぐ隣り合わせなので、交通渋滞に巻き込まれるからと、残念ながらそのまま焼肉屋へ直行。
予約してあった奥の座席はやめたいとガイドさんに駄々をこね、テーブル椅子席を確保
やはり楽ですよね~
しかし、気のせいか食事会場はいつも扉が閉めてある様な!?
焼肉は辛いのとそうでないのと有りますがどちらを?と聞かれますと、やはりどちらもと答え、半分ずつ食べたところで交換してみました。
汁たっぷりの鉄板焼きで、最後にはご飯を入れて炒めお腹いっぱいとなるのでした。
さぁ帰りは寝てるだけ(-_-)zzz
ところが、やはり博覧会周辺では渋滞に巻き込まれてしまい、ノロノロ運転…段々とお腹の調子が悪くなった私は、緊急停車をお願いして、ガイドさんとスポーツ服のお店へ飛び込みセーブ(^_^;)
気持ち良くトイレを貸して頂き有り難うございますm(._.)m




▼  いゃあお疲れ様でした(^_^;)
元の入口まで帰り着き一安心の面々    ++ ..2012/08/06(月) 00:21 [4284]
突山島尖端にある向日庵は、汗だくで昇った寺院でしたが、なかなか日本ではこれだけ急な階段を登る観光地もない様な…
しかし、よい思い出になりました。
帰り道は、たまたまひと席しか空いていなかった無料バスに詰め込んで乗り、楽チンな道中となりました。
クーラーは無くて暑い車内と聞いてましたが、そんなことはあの山に登った私達には関係ないこと!
涼やかに乗っておりました。




▼  自家製マッコリ
一杯1000ウォン    ++ ..2012/08/06(月) 00:13 [4283]
どのお店でも店頭にはそれぞれ思い思いの容器に入れたマッコリが売られていました。
ペットボトルの氷で冷やされていますが、何となく手が出にくいですよね
1000ウォン…約73円

その後ろには、田舎で言う「ふくれ菓子」が有りました。
これは是非とも食べてみたいと値段を聞いてみたが、良く分からない?
で、財布を見せたら3000ウォンを取り四切れのふくれ菓子が!
まだ温かくて、甘みは余りないながら素朴な味わいでしたが、一切れ54円ぐらいでしょうか?




▼  韓国4大の仏教祈りの場「向日庵」
眺めはまた素晴らしいものがあります。    ++ ..2012/08/05(日) 22:50 [4282]
2009年には焼失した寺院も再建され、綺麗な寺院なっていますが、それ以上に眺望がまた素晴らしいのでした。
しかし、目の前の岩場では、袋を持った若者達がコインを広い集めているのです。
硬貨を投げる習慣は韓国にはないらしいと言われましたが、日本人がやっているのですかね?
手前には亀が並んでおりましたし、彼方には亀の頭をイメージする岬が…

汗をかきかき登りきった満足感溢れるひと時でした♪





▼  向日庵
苦行の始まり(^_^;)    ++ ..2012/08/05(日) 22:21 [4281]
韓国4大の仏教のお祈りの場所である向日庵
私達の大型バスでは入口までは行けないとの話で、駐車場である日の出広場から約15分ほど歩いて行かなくてはなりませんでした。
晴天の真夏日和…麗水国際博覧会のパビリオン巡りでは楽した分、神様はちゃんと代わりの苦労を準備していてくださいました
“これはまたきついなぁ”と道路脇に作られた歩道橋をせっせと
しかし、試練は到着した入口から始まりました。
両側にお土産屋が立ち並ぶ急な斜面を登り入場料を払うと二つの道を選べます。
階段とダラダラ坂とがあり皆さん急な階段を登りはじめました。
一歩一歩一歩と…頂上付近の狭い岩の間を抜けた先に、約450段の上に寺院があるのでした。
更に登ると尼さんの祈りと共に女性の方々が入れ替わり立ち替わり祈りを捧げているのでした。




▼  麗水(ヨス)国際博覧会
お弁当屋    ++ ..2012/08/04(土) 08:44 [4280]
日本製品は全く見ない韓国なのですが、こんなものが売っていました。

海老テリヤキ御膳…8000ウォン

特選トックカルビ御膳…8000ウォン

豚カツ定食弁当…6000ウォン

初日の換金レートで考えると、8000→580円、6000→435円

こんな博覧会場での価格だから、韓国としては高いのでしょうね




▼  麗水(ヨス)国際博覧会
韓国館を案内して頂きました。    ++ ..2012/08/03(金) 19:33 [4279]
やはり大勢お客様は並んでいらっしゃいましたが、私達はいつもの様にお迎えの方と共に脇から入り、韓国館の館長にご挨拶をした後、そのままご案内頂いたのですが、シアター内では韓国の方々ほとんどが座って見ていらっしゃいました。
日本館に比べたらやはり広いですよね!
しかも、韓国っていかに素晴らしいか!をこれでもかこれでもかと見せていまして、最後には拍手喝采で終わるのでした…日本人にチクリと刺さる映像を織り交ぜながらの内容ながら、韓国の方々だったら誇らしい気持ちになれるのですよね!
さすがです。

この日はアメリカ館まで行きましたが、何故か写真がないので紹介のみ(^_^;)




▼  麗水国際博覧会
日本政府代表は女性でした!活躍されています。    ++ ..2012/08/03(金) 18:41 [4278]
麗水(ヨス)国際博覧会
日本政府代表の荒木様と日本館館長の町田氏に迎えられ、博覧会の様子を説明頂きました。
期間は後少しで8月12日までの開催。日本館の周囲は狭いので並べないから整理券を配り何とかしのいでいるのだそうです。
博多からビートルが周二便で3時間で来るが、こちらからの客が少ないので乗車率が低い等のお話頂いた後、日本政府代表と館長のご案内で館内のシアターへ
確かに上海万国博覧会に比べたら、かなり手狭な印象を受けました。
昨年の大震災の影響を受け流す映像も変わったらしいです。
あんな白い自転車があればイイな~(^O^)





▼  麗水万国博覧会会場
日本館訪問    ++ ..2012/07/25(水) 09:53 [4277]
朝が早くて人混みはないと思っていましたら、なんと日本館の前には長い行列が有りました。
男性は黒いスーツにネクタイ姿で入場整理、女性の方が日本語と韓国語とで、入場整理券の案内を必死にしていました。
私達は、裏口入館で、日本語を流暢に操れる係りの女性と共にベランダで待機しているのでした。





▼  麗水万国博覧会会場
ちょっと休憩してましたが、急いで続編を(^_^;)    ++ ..2012/07/25(水) 09:38 [4276]
会場内には朝が早かったせいか、まだまだ人混みは無かったのですが、私達はまず日本館へと急ぎました。
待ち合わせには少し時間が有りましたので、近くの東南アジアのパビリオンへ入りましたが、あっという間に終わり拍子抜け
なかなかこんなイベントでの企画は、お金が掛かるから難しいのでしょうかね?




▼  トラブル発生
麗水万国博覧会会場3番ゲート    ++ ..2012/07/22(日) 11:45 [4275]
朝がまだ早かった為でしょうか?入口に並ぶ人の数はかなり少なく、上海万国博覧会を見た私たちは拍子抜け
そのゲートで、トラブってしまいました
本日訪問する、日本館、韓国館、アメリカ館へのお土産の焼酎「薔薇の贈りもの」が全て持ち込めないのです。
引率のお二人が通訳を交えて交渉するのですが、若い兄ちゃんは頑として譲りません(まぁ仕事だから当然ですよね!)。
結果は、各パビリオンの担当者達が取りに来て渡すことで吉原さんが話をつけて終了。
しかし交渉に気を取られていた吉原さんは、検査で通した鞄を取り忘れていました
が、無事そこに置いて有ったのを発見!これは感心しました




▼  万博会場付近は交通規制が厳しい
観光バスで直線乗り入れは出来ない(^_^;)    ++ ..2012/07/22(日) 11:30 [4274]
仕方なく途中からバスを降り歩くことにしましたが、停車したそのバス目掛けて、パトカーがうるさく“停車は禁止だ早く動け”みたいにがなりたてているのです。
仕事とは言え、感じ悪いこと甚だしい限りです。
歩く途中の斜面で女性達が農作業をしていましたが、土は赤茶けた畑で、何故か石が綺麗に山型に積まれていました。




▼  眼下には万国博覧会会場
隣接するホテル15階からの眺めです    ++ ..2012/07/22(日) 11:21 [4273]
やや薄曇りの朝、港町は早くから人がうごめいています。
ちと食べ過ぎ気味の私は朝食は失礼しまして、ホテルの周囲を散歩しましたが、生暖かい空気に、今日はまた暑くなる予感がするのでした。




▼  二次会
テント村に行き着きました    ++ ..2012/07/22(日) 11:03 [4272]
ホテルまで約1時間の移動で、やや酔いのさめた面々は万国博覧会会場中央口付近でバスを降り、あちこちと今まで鍛えた嗅覚を駆使して飲み屋探し
人混みで溢れる会場周辺は、まぁ賑やかいこと
しかし、なかなか良い店も無く、ホテル側へと向かう途中に、テント村発見。
これは面白いそうだと調理場に一番近いテーブルに付くが、なかなか注文取りに来ないのを見た米盛社長が動いた
自主的にマッコリを持って来て、グラスも運び乾杯!しかしつまみを頼むにも名前が分からない
そこで唯一知っているチヂミを頼み、やや油っこいながら、勝手に持って来るマッコリをぐいっと飲みながら、楽しいひと時を過ごすのでした。
お店の兄ちゃんとも仲良くなり酔い経験ながら、驚いたのが扇風機の大きさ(@_@)
人の背丈より大きなものでした。




▼  海鮮鍋残酷!?物語(^_^;)
突山刺身タウンの一番手前のお店    ++ ..2012/07/22(日) 10:29 [4271]
鍋に火を入れ温まり始めたところに運ばれて来たのは…生きた蛸二匹!
そのまま、鍋の中へ入れたのですが、まだ野菜等は煮えてない中、必死で脱出しようとするのですが、お店の方はそこを押さえ付けて、鍋の中へと押し込むのでした
やや残酷な気もしましたが、食べてみたらかなり美味い(^~^)
感謝しながらの食事でした。
最後には、卵を貰い、自主的におじやを作って食べましたが、蛸の墨も入ってやや黒くなったスープはダシも効いてて大変美味しく頂きました(^人^)




▼  海鮮鍋ディナー
突山刺身タウン    ++ ..2012/07/22(日) 10:16 [4270]
島々間の狭い海峡を潮が渦巻きながら流れる地域ですから、魚も当然美味しいらしく、二階建てのお店がズラリと並んでいました。
地元の方々は、店頭にある水槽の中から選び刺身にして貰い持ち帰り食べるのだそうです。
私たちは2階の一番奥の部屋に通されましたが、途中二人組が大盛りの白身の刺身を食べていましたので、期待感が高まるのでした。




▼  亀甲船
夕食に向かった先に係留して有りました    ++ ..2012/07/22(日) 10:06 [4269]
抗日運動の英雄として韓国ではいまだに名高い李舜臣将軍が率いて、豊臣秀吉の日本軍を撃破したとされる亀甲船。
中は三層になっており、一番下は漕ぎ手、二番目は銃を構え、甲板部分には針ネズミの様に刃物があり、日本得意の刀を持ち切り込む戦い方を防いでいたらしい。
また突山大橋の掛かるこの島と島の間は狭く、両方から頑丈な綱を渡し日本の船を引っ掛けてもいたとか。
関門海峡を彷彿とさせるこの場所は、やはり魚も美味しいらしく、この日は鮮魚鍋を食べに行きました。


亀甲船
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&gl=JP&guid=on&source=sg&u=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org/wiki/%25E4%25BA%2580%25E7%2594%25B2%25E8%2588%25B9&wsi=11d9d130fb211949&ei=j0ULULmpCYnmkAXZ37GsBQ&wsc=tb&whp=3A.E5.8F.B2.E6.9B.B8.E3.81.AE.E8.A8.98.E9.8C.B2




▼  ポスコ光陽視察
広大な製鐵所でした    ++ ..2012/07/21(土) 13:53 [4268]
日本に追い付け追い越せをやってきた韓国で、このポスコはいま日本の極秘技術を盗んだとして係争中ですので、表敬訪問も緊張感があります。
何処でも同じですが、迎え入れる最初の時には、全く日本語を話せるそぶりは見せません。
この時に緊張感の無い方々はいらぬ話をついしてしまうのでしょうね?
本部の3階(外から見れば7階)に通され、広い部屋には広大な製鐵所のジオラマが…そして映像を使いいかに凄いかのプレゼンが始まりました!なかなか勉強になります。
映像終了後に、突然向こう側円形の窓のカーテンが一斉にスルスルと上がり、彼方には製鐵所が広がって壮観でしたが、これはアメリカのボルチモアのパクリですね!
そね後は、実際に製鐵所内部の見学でしたが、赤く燃えた鉄板が走って来ますと、暑くて暑くて…皆さん大変そうでした。
しかし、せっかくなら国内の製鐵所も見学に行かねばと思った私でした。




▼  高速のドライブイン
2時間目に休憩となりました。    ++ ..2012/07/20(金) 19:26 [4267]
日本と違うのは、トイレの前にある売店でガンガンカラオケのテープが流されていたこと。
これは何処のエリアでも同じらしく、日本みたいにご当地名物なんて無くて、どこでも同じ様なお店と商品が並んでいるのだそうです。
国が違うとみんな違いますね!




▼  おかげさまで、晴天になりました
高速道路を南下    ++ ..2012/07/20(金) 19:17 [4266]
ソウルを後にすると、ふと寝込んでしまいました
周囲は、意外と日本みたいな厳重な壁もなく、のどかな景色が広がっていました。
いいですよね! 緑が広がっていて。
田の稲は鹿児島より少し成長が遅いぐらいですが、明らかに違うものが一つ
それは、田の畦道が真っすぐしていないこと。
区画整理がしてなくて全て曲がりくねっているのです。
直線的な田園を見慣れている私には、なんか懐かしく嬉しい風景でした。
ただ農家の方々のご苦労は大変でしょうが…




▼  朝の風景
窓から見える町並み    ++ ..2012/07/20(金) 16:55 [4265]
昨夜は早目に休んだ為か、5時過ぎから寝たり起きたりを繰り返していました。
夜は雨だったのでしょうか、曇り空と濡れた路面が見えましたが、向こう側の小高い丘へ向かって広がる低い建物の町並みはまるで沖縄を彷彿とさせます。
ただ周囲の存在感のある高層ビルが全く違います。




▼  宮廷料理店「チファジャ」
薄味ながら美味しい料理(o^~^o)    ++ ..2012/07/20(金) 15:00 [4264]
王の晩餐 朝鮮王朝宮廷飲食 ファンヘソン家の食文化と紹介されている宮廷料理店。
バスが到着した周囲を見回してもそれらしき建物は見当たらないビル群の中。ガイドさんが案内してくれたのは、想像していた外観ではなく、ソウル市内南側のエバウォンメディカルリゾートビル最上階で、皆さん拍子抜け
前菜から始まる料理は、およそ韓国料理のイメージからは程遠い上品な味わいの数々…王様は薄口で素材の味わいを感じながら食していたのでしょうね!
デザートの前に骨薫飯(ビビンバ)が出ましたが、 熱々の器ではなくて金属の器!?
なるほど、王様が舌をやけどしない様にとの心くばりナンでしょうね!と思っていましたが、熱々のあれは石焼きビビンバ。元々は全州(チョンジュ)ビビンバが発祥で今回の様に出すのが正式なんだそうです。
コース料理の間、いつも耳元で料理内容の説明をして下さいました女性の方が、ビビンバをわざわざ私の為に、混ぜ混ぜして作って下さいました…(^O^)
王様もこうして貰っていたのか!と思いながら、マッコりの酔いも手伝い、素敵な酔い夜となりました。




▼  結団式を兼ねて夕食会
先ずはホテルへ寄り汗を流しました(^^)    ++ ..2012/07/20(金) 14:57 [4263]
ホテルはリッツカールトンソウル、全ての要望に応えるホテルとして有名ですが、昨年社員研修旅行で泊まった六本木ミッドタウンでは、その恩恵には浴することは有りませんでした(^_^;)
今回ご一緒の方は、時たま使うのだけどある時意見書を送ったが全く無視、多分人を選んでるんだよ!と軽口を…なるほどと思いながら部屋へ行くと、歯ブラシ等が有料
余り高級なところでは無いけど、今まで様々なホテルに泊まりましたが、これは初めて経験 まぁその様なセットは全て持参していますから問題有りませんが、理由が良くわかりませんね?
そんなことはどうでもよいことで、バタバタとシャワーを浴びお楽しみの夕食へ
今夜は宮廷料理で凄いらしいと胸を踊らせ行きましたお店には、今日のお世話になりました方々にも顔出しして頂きました。





▼  韓国生産性本部表敬訪問
日本の経産省みたいなところでしょうか?    ++ ..2012/07/20(金) 13:43 [4262]
二手に分かれたエレベーター、もう一組がなかなか来ないと思ってたら階段を上から降りて来る皆さん!?
この階には止まらないのだったとはまた不思議な?
会議室では名刺交換の後、“私は日本が好きです。”と最初に言われ友好的な雰囲気にするのは流石に外交上手。
明日ヨスに行きますから、日本館に行き芳名録に名前が書いてあるか見て下さい!と友好的な先制攻撃。
通産省にいた団長が昔話からいろいろと共通点を話されていました。
日本と韓国は完全自由競争になっている
素材部品ではまだ日本に学ぶべきだ
2020年に向かって、素材部門に力を入れているWPM計画
国をあげての政策に米国から非難された
政府が関与出来る範囲はさほど広くない
大企業と中小企業を一体として育てるのは当然
同伴企業
WPMプロジェクトみたいな時にのみ
中小企業の中堅企業が自ら技術力をアップさせる為に、特殊合金とか毎年選定して支援している等々のお話をされていました。
二年前の中国でも、官僚の方は余裕を持ってにこやかに話されてましたが、表敬訪問ではこんなものなんでしょうね!
その国の勢いを感じ取る良い機会を頂いて幸せです。




▼  日本大使館訪問
お土産は、単式蒸留焼酎「薔薇の贈りもの」    ++ ..2012/07/20(金) 12:17 [4261]
小さな事件が、大きく取り上げられる微妙な時期となり、大使館の方々もご苦労がおありだと思います。
二年前、中国の日本大使館へ伺った時より、雰囲気がざわついている感じは、こちらの思い過ごしでしょうか?
昨年8月の憲法裁判所での判決以来、韓国政府も日本に対して強く積極的にやっている姿勢を取らないと駄目みたいな雰囲気になっているのかも知れないですね!
特に、12月には大統領選挙を控えていますから、ちょっとした事を大きく取り上げられない様に気をつけなくてはならない様で大変そうです。
ただ、20年前に比べると石を投げられたりしないからまだ良いとは…昔を知っている方のお話で、私たちは報道を通して“へぇ~そうか!”なんて言っていれば良いだけですが、当事者達の思いやご苦労は大変みたいで、本当には理解出来ないものなのでしょう。
ただ大統領選挙の話で、いままでを見ていてもこの国は直前にならないと分からないとはまた国民性があるのでしょうか?
北朝鮮との軍事分界線がすぐそこにあるソウルに居て、地図を見ながら緊張感を擬似体験!
今は韓国とは没交渉らしいのですが、当分は何かと慌ただしい日々の続く関係者の皆様方に感謝して、大使館を後にしました。
マイクロバスに乗り大使館の敷地内をぐるりと一周しましたが、もう少し広い敷地は無かったのだろうか?とは皆さんのコメント。
おかげさまで、名刺入れを忘れた方は出口でゲット出来てラッキーでした。




▼  日本大使館前
やはり有りました!?    ++ ..2012/07/20(金) 11:40 [4260]
正面玄関前には、警察のバスがずらりと並んでいまして、車一台やっと通れる幅空けてあります。
9日にトラックが正門に突っ込んだ為、警備が厳しくなったのだそうです。
そう言えば…と反対側を見ますと、見たことある椅子二つと銅像が
毎週水曜日に2~30人の集会があるのだそうですが、学生達にはデモに参加するとポイントが付くらしい





▼  岡の上のカフェ
ソウル市内にはタバコを吸えるお店が少ないから…    ++ ..2012/07/20(金) 07:21 [4259]
なるほど、団体で入れてタバコが大丈夫なお店は少ないのでしょうね!
路上でも罰金制となっているのだそうです。
ソウル市内を見渡せる眺めの良いテラスで皆様暫しの休憩
蒸し暑い中を歩きましたらやや疲れました。
目の前の山頂には万里の長城みたいな城壁が見えます。
向こう側が大統領府らしく登るにはパスポート提示が必要だそうです。
次の日本大使館まで、良い時間を頂きました。




▼  昌徳宮
自然と調和を成した最も韓国的な宮    ++ ..2012/07/19(木) 19:10 [4258]
昌徳宮は1405年に太宗が建てた朝鮮王朝第二の王宮。
最初は離宮として創建されたが、王たちが主に昌徳宮に居住しながら実質的な法宮の役割を果たした。
文禄・慶長の役の時に漢陽(ソウル)の宮廷が全焼した後、昌徳宮はその土地が不吉だとして1610年までは再建されなかった。
その後270年間法宮として使用されたが、日本の植民地支配下で毀損し王宮としての尊厳性を失ってしまった。
しかし1991年から復元事業を進め、1997年にユネスコ世界文化遺産として登録され、韓国を代表する宮廷となった。
台風の影響も無く晴れて来たが蒸し暑い中、約50分ぐらい歩き回り観光させて貰いました。
王の子作り秘話には、皆さん同情しきりで、側室のところへと通う気持ちが分かったのでした(^_^;)




▼  薔薇の贈りもの24本
やはり関税が(^_^;)    ++ ..2012/07/19(木) 13:49 [4257]
金浦空港に着きました。
お土産用の焼酎は、しっかりと私服の税関が2名張り付き、黄色の紙が貼付けられていました。
空港ではお迎えの係の方々が、関税に荷物を持って行き、申告書を添えてレントゲンで検査。
しっかりとクッキリと中がわかり、正直に本数も言って良かった(^_^;)
焼酎は税金が高く180%だそうです
しかし、今回の目的が韓国経済視察・麗水(ヨス)国際博視察で、国家の為であるからと特別に、清酒と同じ税金80%にして貰いました
247640ウォン…計算が合わないよな?




▼  羽田空港国際線ターミナル
初めて来ました    ++ ..2012/07/19(木) 13:30 [4256]
韓国経済視察・麗水(ヨス)国際博視察団の出発です。
なんか外国に行くなんて雰囲気ではないですよね!
台風が来ていると言われたのですが、余り揺れずに時間も1時間50分で意外と早かったです。
空港では特別待遇で、ラウンジでは、個室を準備して貰いましたが、皆さん普通のラウンジへ移動してくつろいでいました。
国際線では、食事まで出るんですね!




▼  時代はスマートコミュニティー
たまにはこんな会に出ますと勉強になります。    ++ ..2012/07/07(土) 15:51 [4255]
ホテル「ルポール麹町」工藤様(千代田区平河町2-4-3)℡03-3265-5361にて、スマートコミュニティ構想に関する講演会があり参加しました!
第一部は未来をつくるインフラ革命『スマートコミュニティ構想』講演会
経済産業省商務情報政策局長永塚 誠一氏、
東京工業大学特命教授柏木孝夫氏スマートコミュニティによる日本経済の再生
、東京ガス㈱ 代表取締役副社長執行役員村木 茂氏、川崎重工業㈱マーケティング本部インフラ市場戦略部長 理事監島川貴司氏、㈱エネット 代表取締役社長池辺裕昭氏、日産自動車㈱常務執行役員技術開発本部長篠原稔氏、岩手県釜石市市長野田武則氏、(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構理事渡邊 宏氏、総務省情報通信国際戦略局長利根川 一氏ICTの活用による新たな街作りの必要性第二部
環境省 総合環境政策局環境計画課長加藤庸之氏による基金等の説明
1.「再生可能エネルギー等導入推進基金事業(グリーンニューディール基金)」対象:都道府県、指定都市
2.「地域の再生可能エネルギー等を利用した自立分散型地域づくりモデル事業」対象:企業
等の方々が持ち時間の中でそれぞれの立場でお話されていました。
主催は株式会社時評社Tel:03-3580-6633




▼  『プリモコ豚』と言う丼
これを鹿屋の名物にしよう!と市長達の試食会    ++ ..2012/07/04(水) 08:46 [4254]
この丼は、ハワイアンどんぶり「ロコモコ」http://allabout.co.jp/gm/gc/24340/を参考に考案されたもので、材料は鹿屋のものを使っています。

鹿屋農業高校脇で美味しい惣菜や無農薬野菜の販売店も経営している大西とうふ屋さんの提案です。

特筆すべきは、ソースに鹿屋の薔薇園にて無農薬で育てられた薔薇「ダマスク系ダマッセナ」(ブルガリアからの苗木を接ぎ木して2000株迄増やした)を原材料とした世界で唯一無二の芋焼酎「薔薇の贈りもの25%」を使用し、より味わい深くしているのです。

最近、芋焼酎を料理に使うと味わいが深まる話を聞く様になりました。

実際に食べて見ても、深~い味わいが美味しいし、焼酎にまたあうのです(o^~^o)

報道のカメラには写らない様にしましたが、ワイングラスの中は、「海」と「くじらのボトル」の前割り焼酎『umi15』(15%)『kugilla13』(13%)を、氷水できっちりと冷やして呑んで頂いております

おかげで、会食も盛り上がりまして、意見も活発に出て良かったでした(^O^)

やっぱり、焼酎が無いと駄目ですよね!


南日本新聞に掲載されていました。
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.373news.com/modules/pickup/index.php%3Fstoryid%3D41526&client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&source=sg&q=%E5%8D%97%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%B0%E8%81%9E+%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E8%B1%9A&guid=on





▼  プリモコ豚試食会
市長以下40名で、イロイロと意見交換会となりました。    ++ ..2012/06/27(水) 12:57 [4253]
商店街グランプリの鹿屋代表に選ばれたプリモコ豚
全国大会へ向けて、勝ち上がる為には、皆様方の意見を聞くのが一番と、集まった皆様方。
40名分は一気には行かないので、先ずは特製豆腐の試食をしながら待つこと暫し、出て来た丼を直ぐさま食べはじめた市長達に、絵を貰いたいからそんな急がずに!とマスコミの皆さん慌てて駆け寄っていました。
私も試食しましたが、普通に美味しい(o^~^o)と思えた丼で、これはまた楽しみですね!
材料はほとんど全て鹿屋産。




▼  鹿児島空港の大空食堂
焼酎を呑めるイイお店    ++ ..2012/06/25(月) 14:42 [4252]
先日横浜へ向かう朝は、10時までやっている朝食バイキング777円のお世話になりました。
パンや白ご飯も有りますが、奄美の鶏飯コーナーもありいつも555円なので、他のバイキングと一緒なのでお得な感じがします。
この大空食堂は焼酎の品揃えも良くて帰り道は、鹿屋までの空港バスの待ち合わせ時間が有るときには必ず寄って、軽く飲んでからバスに乗りますとぐっすりと眠れて、気がついたら鹿屋!みたいな感じで、距離が気になりません。
昨夜は、残念ながら余裕がなくて寄れませんでしたので、本屋に寄ったついでに写真を一枚。

いつもお世話になっております。
大空食堂
http://docomo.ne.jp/cp/as-rslt.cgi?pno=1&key=%8e%ad%8e%99%93%87%8b%f3%8d%60+%91%e5%8b%f3&sid=000




▼  羽田空港間に合いました
僅かな時間ながら一杯(^~^)    ++ ..2012/06/24(日) 17:31 [4251]
昨日の横浜での焼酎の会は1200名で、忙しくて忙しくて大変でした。手伝いを頼んだ息子も用事があるから途中で帰ると言ってましたが、とても帰れる状態ではなくて、私的には助かりましたが、迷惑を掛けたので個人的にバイト代を弾みました(^_^;)
本日は、中華街からあちこち寄りましたら、話し込み過ぎて、新横浜まで送って貰ったは良いながら、時間がないく、焦って新幹線に飛び乗り品川経由で、羽田空港へ向かいました
京急へもダッシュで間に合い、写真の通りちょっとだけ時間が(^O^)
おかげさまで機内では、飲み物のサービスも気づかず爆睡していました。




▼  秋田の次は横浜
第10回「本格焼酎・泡盛横浜大選集」    ++ ..2012/06/23(土) 15:13 [4250]
横浜焼酎委員会主催で、第10回となります「本格焼酎・泡盛横浜大選集」が始まりました。
場所は、横浜大さん橋国際客船ターミナル2階の「横浜大さん橋ホール」
とにかく、広い会場で1200名のお客様と43蔵元と約400本の焼酎がずらりと並んでいます。
さぁ始まりま~す(^O^)




▼  蔵元さんとお酒を楽しむ会
いゃ~ぁ 楽しい会でした(^O^)    ++ ..2012/06/18(月) 15:56 [4249]
地元の清酒蔵元が多数参加のこの会は、最初は暇ですが、後半は段々と忙しくなります。
前割りの提案は、やはり面白いですね!
隣り合わせた国分酒造の笹山代表は、前割りのお燗をして飲ませてましたが、私は冷やしてワイングラスにてを提案しています。
なかなかウケていまして、特に女性はバッチリですよね(^O^)
15:30に集合して20時半過ぎて終わりになりましたが、終り間際には、24蔵元のお酒を綺麗にラッピングしての抽選会があり、蔵元が渡す訳です。
私は三番目でしたが、つい前掛けが一枚有りましたので、それを法被の下に隠してNo.18の方に焼酎と一緒に差し上げましたらホントに喜ばれました。
が、それからが大変
次の方は名前を呼ばれてもなかなか出ないのでふと見たら、鞄の中を必死で探しているのです。持参していたTシャツを持って壇上へ上って見たら、焦っていた為に二枚だったが、仕方ない!
それから続く皆様方は、あれこれと考えながら、様々な物を持って登場し、お客様方は盛り上がるのでした(^O^)
ただ、後で私はいらんことをして!と蔵元達から怒られましたが、まぁお客様が喜んだのだから、それでよしとしましょう。

蔵元さんと共にお酒を楽しむ会イヤタカ2F ボストンAホール(秋田市中通6-1-13) 018-885-1188

20:45からは、場所をビアレストラン楽市(中通6-12-8) 018-835-2210に変えて、蔵元達の懇親会となりましたが、当然それで終わる訳では有りませんでした(^_^;)




▼  秋田にて試飲会です(^O^)
蔵元さんと共にお酒を楽しむ会    ++ ..2012/06/17(日) 17:09 [4248]
(株)菅久商店(秋田市中通4-14-8)018-833-6336さん主催の会で、焼酎蔵元が6蔵。
ワインや清酒蔵合わせて25の蔵元が参加しての会です。
お客様は着席で、155名の参加…ひと蔵当たり約6名。これは、また贅沢ですね!
私がお客で参加したいくらいです


イヤタカ2F ボストンAホール(秋田市中通6-1-13) 018-885-1188




▼  単線の旅
秋田へやって来ました    ++ ..2012/06/17(日) 06:06 [4247]
朝自宅を6時半に出て、飛行機を乗り継ぎ、目的地に着いたのが16:48…なかなかの旅です。
秋田から奥羽本線新庄行きの各停で横手へと向かったのですが、最初複線かと思っていましたが、何故か進行方向の左側に線路があるのです?
そこを新幹線が走っていました(すぐ隣をビュン!と走り抜けるので驚きました)。
複線ではなくお互い単線同士の在来線と新幹線なのですね!
大曲で12分の停車、そしてようやく単線の風景となりました。
横手は3駅目、それから先は、ワンマン運転となります。




▼  梅雨真っ只中
鹿屋は普通作ですね!    ++ ..2012/06/16(土) 07:51 [4246]
朝は爽やかに目覚め、鹿屋バスセンターへ
いつもの5時半の1便ではなく次の便は時間的に楽ですよね!
小雨降る中、高隈山は煙り田には水が張られ普通作が始まっていました。
鹿屋の南側に広がる肝付平野は早期作なので、一面緑色に染まっていて、雨に濡れた緑が実に綺麗なのですが、ところどころに今頃苗が植えられています。
どうして早期と普通作が混在しているのだろうと不思議に思っていましたら、先日教えて貰いました
それは普通作ではなくて、飼料用なんだそうで、米の実が付かない様にずらして植えられているのです。
勉強になりました
知らないことも多いですが、皆様方のおかげさまで少しずつ利口になって行きます。ありがとうございます(^人^)




▼  鹿児島は雨でした
しかし遅れましたね~!    ++ ..2012/06/15(金) 09:23 [4245]
朝の羽田空港は大混雑だったみたいで、出発がかなり遅くなり、到着時刻は予定より25分遅くなりました。
ただ、鹿屋行きの直行バス9時発には、トイレに行く時間も取れ、間に合い一安心しました。
片道100分でトイレ休憩も有りませんから、直前には必ず済ませておかないと大変な目に遭います。
一度、ギリギリで飛び乗ったは良かったのですが、お腹の調子が悪くなりそうな予感に、運転手さんに頼み込んで二番目に停車する「京セラホテル」で降ろして貰い、1時間後のバスに連絡して貰い、拾って頂きました。
途中乗車は出来ませんから、頼んでおかないと乗れないのです。
霧島市内を過ぎますと、山中を走りますから、70分ぐらい過ぎた輝北町まで行かないとトイレはありませんから、大変です。
朝のバスは4名のお客様。
多分、9時に一斉にバスが各方面へと出発するのでしょうが、空港出口の信号で並んだ、空港空港~崎森線と書いた霧島市のマイクロバスなんか一人も乗っていませんでした。
運転手さんも張り合いがないですよね!
私は、このバスに乗れて、11時からの役員会に何とか間に合います。




▼  朝の羽田空港
さすがに東京は朝が早い!    ++ ..2012/06/15(金) 06:24 [4244]
5:45分に着いた空港は、売店こそさほど開いてませんが、動いています。
私が見た掲示板には、6:10発の沖縄行きから始まり、ズラリと出発便が
知りませんでしたね!こんなに早くから飛んでいるなんて(^_^;)
食事の出来るお店は、6時には一斉に開店。
助かります
昨日は沼津へ行き、夜品川から大井町更科へ寄りました。
やはりお蕎麦は美味いなぁ(o^~^o)
お酒も充実していて、是非とも近所に欲しいお店ですよね




▼  緑のカーテン
大海酒販の窓際にも設置!    ++ ..2012/06/14(木) 13:52 [4243]
大海酒造では昨年から事務所の窓際一面に緑のカーテンを設置していましたが、私たちも今年からやってみることにしました。
やや窓が高いのと面積が広いので、ちょっと経費が嵩みますが、少しでも電力の節約をして、いまの日本に協力出来たらと考えました。
にがうり八割、アサガオ二割の割合で、玄関近くは華やかにとアサガオが!

施工してくれたのは、地元の学校にも出掛け活動をしている谷口君でした。

NPO法人みどりのカ-テンProject九州
鹿屋市西祓川町509-5
TEL0994448639
FAX0994440064




▼  はやぶさの記念日
「はやぶさの帰還」が抽選でプレゼントされたと…    ++ ..2012/06/13(水) 17:28 [4242]
今日は6月13日。「はやぶさの日」です。
銀河連邦の方々が国に申請し、この度正式に認定されたのです。
小惑星探査機「はやぶさ」
2003年5月9日鹿児島県肝付町内之浦から打ち上げられ、地球から約30億キロ離れた小惑星イトカワに着陸。4種類の観測機器を用いて、イトカワの形状、地形、表面高度分析、反射率、鉱物組成、重量、主要元素組成などを観測したのです。
そして7年間の宇宙の旅を終え、2010年6月13日に地球に帰還しました。
600億キロの苦難の旅を終え、カプセルを地球に届け、燃え尽きたはやぶさ。私たちは、大いなる感動と明日への勇気をもらったのでした。
この偉業を記念して、大海酒販㈱では大海酒造に依頼して、
本格焼酎「はやぶさの帰還」を作り、発売しています。
本日、宇宙空間観測所を訪問された方々には、記念品が渡されたらしいのですが、ニュースでは焼酎の「はやぶさの帰還」が抽選でプレゼントされたらしいです(^O^)

※焼酎に関するお問い合わせ先
大海酒販株式会社
鹿児島県鹿屋市寿3-2-3
Tel:0994-42-5238
Fax:0994-43-0248




▼  いきのかえり
相変わらず呑んでいる方々    ++ ..2012/06/10(日) 17:30 [4241]
鹿児島中央駅近くの屋台村にやってきましたが、5時前にも関わらず、大盛況のブースを発見(@_@)
それからずっ~と呑んでいます。
鹿屋の皆さんが壱岐の蔵元に行っての帰りで、盛り上がって呑んでいます。
鹿児島に鹿屋の拠点が出来たと喜んでる皆さんです。




▼  父にまつわる様々な写真やエッセイ募集
日本を元気にする為に…まず親父を元気に!    ++ ..2012/06/08(金) 11:38 [4240]
今回の父の日キャンペーン“親父が涙する日”を
見て、聞いて、「感じた方々」には、様々な思い出が蘇り、父親に対する思いや接し方も変化して行くのではないでしょうか?

特に飲食店、居酒屋では、多くの感動的なシーンが繰り広げられ、それを直接体験出来る皆様方は素晴らしいことだと思います。

以前、私の話からお客様に呼びかけ父の日のイベントをした居酒屋の方から

“山下さん、やりました♪”との電話がありました。

“で、どうだった?”と聞くと

“まじ、俺が感動しました! あんなに嬉しそうなお父さん達の顔を見たのは初めてでした。今回は4組だけでしたが、来年はもっとたくさんの親子に来て貰います。”と言われたのです。


また、数年前個人的にお話しした方からは

“山下さんと出逢ってから、僕も自分の親父の事を思うようになりました。

中学あがると同時に離婚していなくなった親父をずっと憎んで生きていましたが、ここ数年は連絡をとるようになりました。

今は体を悪くしていて、一緒に飲むことはできませんが、親父の病院の世話などはさせていただいています。

親父が生きている間に自分に何が出来るか?

山下さんのお話を聞かせていただいてから考えるようになりました。
ありがとうございます!!”

多分こんなコメントが山の様に積み上がり、それを見た方々がもっと頑張ろうと思い、その結果日本中のお父さん達がちょっぴりでも幸せになって行けたら、とても嬉しいです。


日本を元気にするには、
まず日本中の親父達のハートを熱くして、『家族の為に頑張ろう!』と考えて貰うのが一番大事だと思っています(^O^)

人は、自分の為だけには頑張れないけど、自分以外の方々、特に家族の為には、とてつもなくパワーが出て頑張れるのですよね!


父の日記念キャンペーンとテーマソング

    ↓

    ↓

 「おとうさん」

キャンペーン
https://www.taikai.or.jp/campaine/index.html
(携帯では残念ながら聞けない様です…)


出来ましたら、父親に関連した「写真」と「エッセイ」を募集したいと思います。
    ↓

(大海酒販のお問い合わせ)


“感動創造業”である居酒屋の皆様方なら、この「おとうさん」の曲をバックにビデオまで創るかも知れませんね!

応募者にはエッセイ集の冊子をお届けいたしますし、選考して焼酎もプレゼントしたいと思っております。
宜しくお願い致します(^人^)





▼  父の日キャンペーン…親父が涙する日
いろんなエピソードがあるのでしょうね~(^O^)    ++ ..2012/06/06(水) 08:26 [4239]
いま父の日記念キャンペーン“親父が涙する日”を、以下の通り提案中です。

このキャンペーンのきっかけになったのは、いま東京の飲食店で修業をさせて頂いている長男です。

ある出来事から息子を説教しようと連れ出したのが居酒屋。軽く飲みながら3杯目辺りから説教をと計画していました。

ところが、飲むほどに怒る気持ちが失せて行ったのです(?_?)

その時、ふと思い出したのが初めて帰省した夏休み。

帰省用の仕送りなんか貰えない私は一ヶ月バイトしてようやく帰り着いた鹿児島の自宅は夕方でした。

父親は一人台所で晩酌をしていました。

厳しい親でよく殴られていましたので、これっぽっちもそばに寄りたくなかったのに、

“おぉ、帰って来たか。まあ飲め!”と前に座らされビールを飲まされたのでした。

“しまった!捕まってしまった。早く弟達の部屋に行き東京の話を聞かせたいの困った”と思いながら嫌々座っていた私。

“あれっ?親父は今日は何か良いことがあったのかな?えらいニコニコしているなぁ?”と何時もと違う父親を、不思議に思っていたのでした。

考えてみますと、私は長男でしたから、あの時の親父は生まれて初めて息子と一緒に飲んだのです。

私自身も、説教しようと思い連れ出したのですが、期せずして、息子と初めて飲んだの日となったのです。

“知らなかった!あの時親父がこんな気持ちで飲んでいたなんて…”

せっかく息子から気付かせて貰ったのに、その三ヶ月前に親父は亡くなっていたのです

悲しくて悲しくてたまりませんでした。

早く教えてくれたら

もっと早く気付けたら

もう少し親父と一緒に飲んだのに!

差し向かいでケンカもせずに飲んだのは、あれが最初で最後。

これを書きながらも、涙が止まりません…。

他の方々にこんな残念な思いをさせたくない!
こんな後悔をして欲しくない!との思いから

自分の父親には出来なかったけど、
日本中のお父さん達のお役に立ちたいと、
その時以来こんなキャンペーンを頑張っています。

父の日の定番ソング

    ↓

    ↓

    ↓

 「おとうさん」

キャンペーン
https://www.taikai.or.jp/news/camp/


頁を開くと、とても素敵な歌と声が流れてきます。
(携帯では残念ながら…)


出来ましたら、親父が涙した日の写真とエッセイを募集したいと思います。

感動創造業の居酒屋の皆様方なら、この「おとうさん」の曲をバックにしたビデオまで創るかも知れませんね!

楽しみです(^O^)。




▼  「おとうさん」の歌に感動
修養団での出愛に感謝(-人-)    ++ ..2012/06/04(月) 11:38 [4238]
講話の後に演奏会が有りまして、その後は場所を変えての大懇親会となりました。

その演奏会で、運命的な素晴らしい曲との出会いが

5年前より提案しています“父の日は親父と飲む日・親父が涙する日”と何とか絡めたいと思い、本人の承諾を得て、以下の通り案内しています。


6月の父の日キャンペーンを、ホームページにアップしました。

毎年女房と行く伊勢おかげさまツアーで知り合いました素敵な若者…

旅をする合唱作曲家の弓削田健介さん。九州は佐賀県出身の彼の歌に

つい涙してしまった私は、これを父の日の定番ソングにしたいと思い

    ↓

    ↓

    ↓

 「おとうさん」

トップ
https://www.taikai.or.jp/

キャンペーン
https://www.taikai.or.jp/news/camp/


頁を開くと、とても素敵な歌と声が流れてきます。
(携帯では残念ながら…)

父の日は、日本中の親父が涙する日にしたいとの、私の夢がまた一歩前進です。

出会いに感謝!皆様に感謝です(^人^)

これからも宜しくお願い致します。





▼  修養団
今回はスタッフの方がお話下さいました。    ++ ..2012/06/04(月) 11:06 [4237]
講話が始まりました。
携帯にメモっていたのを以下箇条書に

修→身
養→心
団→集まり
SYD…サポーティング・ユア・ドリーム

国民体操からラジオ体操に寄与

皇室との関わり…大正四年100周年に天皇陛下

右翼左翼もなけれは飛行機は飛ばない!

創立者蓮沼門三1882~1980福島県喜多方生まれ…旧姓高橋
貧乏な生活の中でこれではイケないと考えた
良い社会を作る→先生になる→苦しみの中で「夜更けて明けに近し」と考えた
東京での師範学校の寮で掃除を始める
その精神を根付かせる為にが修養団設立のきっかけ
「同胞相愛」「流汗鍛練」

幸せの種蒔き運動
こんにち!は という触れ合いの種
どうぞ! という思いやりの種
ありがとう! という喜びの種


そして、なんと中山靖雄先生のミニ講話が有りました。

神籠(ひもろぎ=榊さかき)を 立てて迎えし 神々と 癒して和(い)わす 日本の道
かがみの我を取れば神

木がクリーニングしてくれる

両手に持ち切れない物を持ったのを無と言う

天から見れば…と言う視点汝の思いを高めよ
お腹で臍で生きる

感謝の反対は当たり前

臍から(命の底から)沸き上がる言葉だけを語る

これをしたからこれぐらいですんだ

その時はその様に生きる

右翼でもなく左翼でもなく仲翼です

なかなかユーモアに溢れ、淡々とお話しされる様は感動的でした。




▼  お伊勢おかげさまツアー
内宮参拝    ++ ..2012/06/04(月) 09:41 [4236]
外宮参拝が終わった後は、修養団での講話の前に、お土産屋さんでのフリータイムが約25分。
目の前に内宮の鳥居が見えたので、女房と急ぎ参拝をする事にして大急ぎ
五十鈴川で清めたいですよね
やや汗だくになりながら、何とか時間内に参拝出来ました。
忙しかったけどお酒の神様だけは忘れずに(^人^)
最後には、鳥居前乗り場から、“近くで申し訳ありませんが修養団まで”とタクシーで
あの坂道を駆け上がる気力は残っていませんで、グルリと向こう側から坂道を上り詰めたところで、タイミング良く記念写真に間に合いました(^O^)




▼  伊勢おかげさまツアー
公式参拝    ++ ..2012/06/04(月) 09:11 [4235]
一行の80名を前に、公式参拝についての説明が!

◇公式参拝では、玉石の上に正座して手を玉石に置き深く二礼、手は右手をやや上から合わせそのまま左手より下げて揃え二拍、両手を揃えて心の中で、名前と住所、神恩感謝を唱える(神様は全てを分かっていらっしゃるので、くれぐれも個人的なお願いはしない事)。
最後に深く一礼して立ち上がるが、服に付いた埃等を決してその場では払わない事(けがれではない為)。

他にもちょっとした注意等が…
◇鳥居をくぐる際は必ず一礼し、前後の気の違いを感じる。
◇外宮は左側、内宮は右側を通る。
◇歩く際、不浄の手と言われる右手を左手で押さえて参拝に向かう。

また御神楽は、何度見ても見事なもので、ただ…正座でなけれは尚更嬉しかったのですが




▼  お伊勢参り
外宮参拝    ++ ..2012/06/04(月) 08:54 [4234]
父の日記念キャンペーンをメールでこつこつとお知らせしていましたら、
“携帯からの便りを楽しみに見ています”との返事を数人から頂戴して
頑張ってアップします
手水舎にての作法を教えて頂き、皆さん実践中。
まず一礼して杓を右手で取り水をすくい、左手を軽く洗い、持ち替えて右手を洗い、再度持ち替えた後、左手で水をとり口をすすぎ、左手で口を隠して吐き出す。
再度左手を洗い、右手の杓を立てて柄の部分を洗い、柄の水を指で切って、杓を元に戻し一礼。

参考までに(^_^;)




▼  伊勢への旅
久しぶりに女房のお供を(^_^;)    ++ ..2012/05/23(水) 12:36 [4233]
大坂から一台、名古屋からも一台のバスチャーターして、途中の高速のエリアで待ち合わせました。
馴染んだ顔もあれば、初めての方々も…総勢80名での「伊勢おかげさまツアー」です。




▼  金環日食
大坂で見ました    ++ ..2012/05/22(火) 01:00 [4232]
日本中がこの話題で持ち切りでした。
私はたまたま土曜日から大坂に来ておりまして、朝一ホテルから出て近くの交差点へ出向き、皆さんと一緒に観察させて頂きました。
専用グラスは、実家の隣り合わせの原田印刷所から頂いたものを三組持っていましたので、隣で観察していたカップルが買えなかったと言ってましたので、お役に立てられて朝から幸せでした。
日食は残念ながら、写真の通りの曇り空で、専用グラス無しでも観察出来る有様
しかし、じっと見てると辛くなるので、たまには専用グラスを使いながら観測しました。
子供みたいに、はしゃぎながらの楽しい時間に感謝の朝でした。




▼  〇吉八
表浅草と呼ばれている名店    ++ ..2012/05/19(土) 07:31 [4231]
焼酎好きには堪らないこのお店、やっちゃんが切り盛りしていましたが、焼酎のご縁にて鹿児島のコセド酒店の米盛君とご結婚一時期鹿児島に単身赴任をされていまして家族も増えたのでした
そんな留守中にお店を切り盛りしたのが芋っ子倶楽部の尚ちゃん そしてお手伝いは、芋っ子倶楽部東京支部長の輝ちゃん。昼間は社長秘書!?夜は飲ん兵衛の秘書を頑張っていたのでした。
このお二人は、毎年大海酒造の製造時期には泊まりがけで来て、芋切り等を手伝いながら蔵元体験をされていたつわもので、考えてみればとても長いお付き合いとなりました。
そんな思い出深いお店への階段を降りて行きますと、いまは復帰したやっちゃんがにこやかに迎えてくれるのです。
このお店でも、料理はお任せで美味しく楽しくそして常連さん達と語らいながらの素敵な時間を楽しむのです。
飲ん兵衛達には堪らない浅草の名店でありまして、皆様方裏と表を回遊していらっしゃいます(^O^)
そう言えば、いま浅草は三社祭りの真っ只中、お祭り好きのやっちゃん、お店をやっているのでしょうか(^_^;)


〇吉八
https://www.facebook.com/marukichiya/




▼  雷門
浅草と言えばこの風景    ++ ..2012/05/19(土) 06:56 [4230]
いつ来ても誰かが写真を撮っていますが、一体世界中では何枚保存されているのでしょう?
延べ数で言えば凄まじい枚数なのでしょうね!
昼間は、人力車の若者達が大勢いて、観光客に声かけしていますが、一度ぐらいは人力車にも乗ってみたいものです。
観光地を一周したそんな乗り物で、いまふと思い出したのが…北京の天安門広場です。もう30年以上昔の話ですが、二年ごとに3回中国の各地を旅行していた時、北京ダックを食べた後の自由時間に自転車で牽引する乗り物でぐるりと広場を一周しましたが、吹き抜ける風がとても気持ち良かったです。
あの頃はスキッとした感じの天安門広場でしたが、最近は違って来ていますね!
素朴な中国を体験出来たのは幸せでした。




▼  日本の風景
ライトアップされた浅草寺    ++ ..2012/05/19(土) 06:37 [4229]
パリから帰った夜に見る夜景はまた強烈なインパクトがあります、
あぁ帰って来たんだなぁ!との実感。
そんな思いで散策した後は、宿を取っていた新宿へと向かうのでしたが、せっかく浅草の紹介をしましたから、先日伺った表浅草を(^_^)




▼  裏浅草のぬる燗
いいお店です♪    ++ ..2012/05/19(土) 06:25 [4228]
いつも静かな賑わいを見せる店内には、私でも知っている馴染みの顔がいらっしゃいました。
清酒や焼酎が普通に置いてあり、美味しいつまみは適当に出して貰いながら、ひっそりと楽しめる大人の雰囲気のある名店「ぬる燗」
です。
私にとっては、次男坊を連れて来て生まれて初めて一緒に呑んだお店でもあり、とても懐かしいカウンターでした。

そう言えば、もうすぐ6月…『父の日は親父と飲む日』が近づいて来ました。

皆様方、今年も恵まれない親父達に愛の手を

親父は何もいらなのです。ただ、あなたと一緒に飲めるだけで嬉しいのです。

ぬる燗
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~nurukan/top.html




▼  日本にたどり着きました
スカイツリーが目の前にあります    ++ ..2012/05/18(金) 23:52 [4227]
成田に無事に到着した私は、たまたま乗ったスカイライナーにて上野に着いたので、寄ってみました三和酒店さん。
この前、山の上ホテルにて披露宴をしたばかりの新婚さんの尾花さんの顔見に伺った次第でした。
その時になんと司会をしたのが、裏浅草で有名なぬる燗の近藤さんでした。
この後に寄ることにしました。




▼  シャルル・ド・ゴール空港Terminal1
ようやく混んで来ました    ++ ..2012/05/18(金) 15:38 [4226]
隣り合わせの方々は、どうやら日本のお隣りの国の方々みたいで、早口と熱い語りに負けそう
皆様方ビールを呑みながらテンションはかなり高いです。
そのうちに、客室乗務員の方々が出現し、華を添えて(ナンニ…)くださいまして、私のメートルは上がるばかり
なんか惹かれるのは酔っ払いのせいでしょうか?
そんなこんなで、ようやくフライトの時間となり、機内にて外の曇り空をパチリと一枚写真を撮り、そのまま爆睡
食事の様子に目覚めたら、隣り合わせた女の子が、ちょっと失礼!と荷物を持ち席を立ち…そのまま帰って来ません? さては酔っ払いのおじさんに愛想をつかしたのか!?と心配しましたが、これはこれで結果オーライ
外の景色は見れるし、二席を使って横になれたし…ゴメンなさい!でも有り難う状態の帰りの機内でした。




▼  シャルル・ド・ゴール空港Terminal1
早めに行き呑みながら待つ作戦が…(^_^;)    ++ ..2012/05/18(金) 14:07 [4225]
着いた搭乗口にはまだ2名?閑散とした空間が広がり、店舗もシャッターを降ろすところ(?_?)
聞いてみたら、時間になるまでは閉めておくのだそうで、あぁ、中に入る前のお店で呑んでいる日本人風の方々はこの状況を知っていたからかと納得。
仕方なく待つこと暫し…ようやく店番が黒人の方に変わりオープンしたお店で、ワインとつまみを買い求め、暇つぶしで呑んでいる私でした。
ワインとコップの向こう側には、空港の職員なのでしょうか?女性が二人椅子で毛布にくるまり休んでいましたが、こんなところが気楽で酔いですね!よく見えないのが残念・・・イエ、プライバシーが守れて良かった(^_^.)




▼  さてと、パリにさようなら(^-^)/
意外と快適な直行バス    ++ ..2012/05/18(金) 13:43 [4224]
オペラ座のメトロ③出口から横断歩道を二つ渡った先から乗り込みましたロワシーバスRoissybus
運賃は10ユーロで約60分のシャルル・ド・ゴール空港迄の旅。
通用するのはフランス語と英語…もっと上手くならなきゃなぁ!と今回思いました
最初不安だったこのバスも、意外と快適で、到着のアナウンスもちゃんとしてくれて安心でした
ANAの受付カウンターも直ぐに見つかり、エコノミー席の通路側…成田では少し広い席を案内できるチケットですから!と、ちょっと前側でスリッパも付いてましたが、今度は違うみたい…でも反論出来ない私は素直にYES!?
前回はJALでしたのでターミナル2、今回は1…でも同じだろうと、どんどん搭乗口へと急ぐのでした。




▼  パリのメトロにさようなら(^-^)/
良く使いましたm(._.)m    ++ ..2012/05/18(金) 12:59 [4223]
左側はチケットを差し込み入るところで、右側は出て行くところなのですが…何故かこちらに向かって来るご婦人が?
多分出るのを間違ったのでしょうけど、最後にこんなのもまた楽しいかなと
しかし、日本と違って入り方は、チケットを通してからガチャ!とバーを回さなければなりません。
日本みたいにピッ!として次々には入れませんので、無賃乗車は出来ませんね~!




▼  パリのメトロ
何ヶ国語での表記    ++ ..2012/05/18(金) 01:03 [4222]
オペラ座の③出口からのロワシーバスRoissybus乗り場から、公園にいる久見木君に挨拶をして、帰ることにしました。
2番線から1番線に乗り換えてレサブロン駅へ行く途中、こんな駅に出会いました。
何ヶ国語での表記ながら、一番最初に書いてあると、何だか嬉しくなるのでした。
晴れた公園は平日ながら人が多くて大変そうでしたが、皆様に感謝申し上げて帰路に




▼  シャルル・ド・ゴール空港へのバス乗り場
初めての乗車は不安いっぱい(^_^;)    ++ ..2012/05/17(木) 22:28 [4221]
オペラ座の③出口から横断歩道を二つ渡った先にロワシーバスRoissybus乗り場が有りました。
案内でみると運賃は10ユーロで約60分ぐらいかかるのだそうですが、現地には自動販売機しかなくカードかコインしか使えみたい
困って回りをキョロキョロとしてましたら、すぐ後ろ側の建物にCHANGEの文字を発見!
コインに替えて貰おうと、シャルル・ド・ゴール空港に行きたいと伝えたら、チケットを出してくれるそぶり…でもパソコン画面を見ながら操作していて時間がかかる(?_?)
結局は、時間が掛かりましたがレシートを出して10ユーロだと教えてくれたのでした
有り難いなぁ
でもこれで交通費の清算が出来るから助かるので、感謝して外へ
さぁ帰る準備は整いました。




▼  なんと…和食
鮭の西京焼き    ++ ..2012/05/17(木) 18:04 [4220]
Workshopでのランチ
黒田さんはお忙しい様子で、私達に清酒を一杯ずつご馳走してお出かけに
フランスの皆様方もお箸を使い和食のランチを食べていらっしゃいました。
私たちも、なかなかこんな美味しいのは日本でも食べられないよね(o^~^o)と話しながら舌鼓を打つのでした
10ユーロのランチでしたので、ささやかながら大変な目に遭われた皆様に最後にご馳走させて頂きました。


ISSE & cie workshop
11 rue St Augustin 75002 Paris
TEL01 42 96 26 74





▼  パリ最後のランチ
黒田さんに被災地からの皆様を紹介    ++ ..2012/05/17(木) 17:48 [4219]
Workshopではランチの準備中で、黒田さんから皆さん清酒を一杯ずつご馳走になりながら、準備して有りました席へ!
お昼はフランスの方々で満席状態で、メニューは和食一品。
写真の三人がわざわざ来られた方々で、日山さんの会社に花見用の焼酎を発送致しました。
皆さん気に入って頂ければ嬉しいのですが

ISSE & cie workshop 黒田利朗氏
11 rue St Augustin 75002 Paris
TEL01 42 96 26 74

また、パリ市内で知り合いの方々と飲まれるとの話でしたので、私がハンドキャリーで持ち込んだ「かのや紅はるか」1800mlをお渡ししておりましたら、律儀にもパリ市内在住の方から感想が…


>大海酒販㈱山下正博社長様
先日は釜石の日山様を通し「紅はるか」をいただきありがとうございます。
ご感想をぜひメールするように日山様より指示いただきましたので、ここの
ご返信をさせていただきます。

わたしはお酒を楽しむことが大好きなのですが、お酒の評価となると全くです
ので見当はずれなことを申し上げておりましたら、ここにお詫び致します。

私は芋焼酎が好きなのですが、いつも重い黒麹のものばかりを飲んでいた様で
す。この紅はるかは白麹らしい上品な香りとコクを残してることが一番の感想
でした。素直にバランスがいいなと思いました。

一番この焼酎のおいしさを引き出せる飲み方は、8度~14度くらいでしょうか、、、
冷やして氷を入れず飲み、少しずつ焼酎の温度が上がる飲み口を味わいながら
飲むのが一番良いのではないかと思いました。

とてもバランスのとれたおいしい焼酎だと感じました。
次に氷を入れ極度に冷やしましたが、これもおいしくアツアツのさつま揚げな
どと一緒に食べるとおいしいだろうなと思いました。

私は普段本格焼酎に関しては、ほとんど割って飲むということがないため、こ
の焼酎に梅干しや茶類など、いろいろ合わせるのは、お客様にも勧めることは
できない焼酎だと感じました。

上記に記載したように、この焼酎はわたしがおすすめするのなら、やはり通常、
焼酎を取り扱っているレストランで、ワインのように温度管理をし提供するこ
とは、ほぼないと思いますが、自店で売るのであれば、やはり温度管理したい
と思わせる味香りの内容でした。

できればグラスに関しても通常のロックグラスではなく、ロックグラスの形で
も少し口元が萎められた香りを感じやすい、口にダイレクトに入ってくるグラ
スで、できることなら提供できればベストではないかという印象を受けました、

総評とし、やはりこの焼酎はダイレクトに紅はるかのうまみを楽しんでいただ
く焼酎だと感じました。まだまだ未熟なわたしが生意気なようで申し訳ありま
せんが、ここに感想を報告させていただきます。ありがとうございます。

まだまだPARISは日本のお酒、(日本酒も含めて)を売りにくい環境ではあり
ますが、少しずつでも日本のおいしいお酒を広められるよう、細々ではござい
ますが、ここパリでレストラン業に励んでまいります。


ご丁寧に有り難うございましたm(._.)m




▼  パリのカフェ…
すみません、まだ書いています(^_^;)    ++ ..2012/05/17(木) 17:13 [4218]
ユーロとの交換を終えた後、携帯に“山下さんはどちらですか?”とのお電話が入りましたので、オペラ座の隣駅と伝えますと、私たちもそちらへ向かっていますとの事で、駅まで迎えに行くことにしました。
実は、昨年の大震災で被災された方々が、今回の春祭りに合わせて招待された3人組(これがまた変な話で、経費は全て持つと関東地区の団体から言われたから来たのに、こちらに着いたら急に三分の二は募金が集まらなかったので、自己負担してくれ!と言われたらしいのです…(?_?)
公園で知り合い、理不尽な話に一緒に食事に行ったりしながら色々とお話を聞きながら携帯も教えていました。
また、日本に帰ったら被災地で初めての花見をすると聞き、大海酒販㈱から焼酎1800mlを12本寄付する約束もしたのでした。
そんな3人、少なくなったユーロをまだ交換していないと言うので、黒田さんも感心したかなり良心的な交換所へとまたもや案内して行くのでした。
途中のカフェはもう昼ご飯の準備中で、何処のお店でも必ずワイングラスが並んでいるのには感心致します…皆さん昼間から普通に呑んでいますからまたびっくりですけど
交換所では、1時間前の私より良いレートで交換出来て、皆様方のお役に立てて良かったのですが、案内した私はちと理不尽な気持ち…(^_^;)




▼  Velib'
パリのレンタサイクル    ++ ..2012/05/12(土) 09:55 [4217]
さすが街の中、ずらりと並んでいます。
排ガス対策で自転車が利用されているらしいのですが、発券機で年29ユーロのパスを購入して使うのだそうです。
参入業者は貸し出しスペースに有料広告を掲載する権利とメンテナンスの義務を負うのですが、パリにはかなりの収入となっているとか。
この地区は利用者が多いのですね! 春祭りのある公園近くには一台も留めてなかったでした。




▼  確か…証券取引所!?
レートがいい交換所を教えて貰いました    ++ ..2012/05/11(金) 18:50 [4216]
黒田さんに教えて頂き、歩いて行きましたら、たいそう立派な建物がありました。
この周囲にある両替のお店が一番良心的だと言われて行きましたら、やはり本当で、三万円だしたら明細書付きで直ぐに約280ユーロが出てきたのでした。
楽チンですね!




▼  パリ最終日
黒田さんにご挨拶に伺いました    ++ ..2012/05/11(金) 14:52 [4215]
荷物をまとめて、ホテルのフロントに預け(初めて長文のフランス語を使ってみました)、いざ出発
だいぶ馴染んだ3番線オペラ座の隣駅Quatre Septembreの改札を出て、昨日お約束していたISSEの黒田さんに会いに行きました。
このお店には今回毎日の様に通いましたが、今回もまたもやいきなりティスティングが…


ISSE & cie workshop 黒田利朗氏
11 rue St Augustin 75002 Paris
TEL01 42 96 26 74





▼  ホテルの朝食
質素なものですが、感謝でした。    ++ ..2012/05/10(木) 18:03 [4214]
ジュースとコーヒーは飲み放題、パンは三種類が出て来ます。
あと牛乳を入れて食べる…名前が浮かんで来ないのですが、それでおしまい
もうちょっと何か?とは思いますが、これが星二つ★★の朝食なんでしょうね
次回からは三ツ星に泊まろうと思いますが、まぁ良い経験をしました。




▼  パリのメトロ…疲れました
酔っ払って乗ると大変です    ++ ..2012/05/10(木) 12:04 [4213]
Anatole France駅に…着きました(^O^)
何とか零時には帰り着き、ラッキー(*^▽^)/
表に出ますと、花が目に映るのでしたが、これが余裕なんでしょうね!
今回はとうとうタクシーには一度も乗りませんでした。もちろん明日もバスか電車にチャレンジしてみたいです。




▼  パリのメトロ
いゃ~焦りました(^_^;)    ++ ..2012/05/10(木) 11:31 [4212]
確かこの長い通路を通り抜けて行くと行き着きはず…時間が遅くなり、懐が寂しく(30ユーロぐらいしか残ってなくてタクシーも無理かと思うと)なると、段々と不安感が増して来ます。
そして、やっとこさ記憶にあるところに出て来ますと、もう一安心\(^O^)/
だいぶパリのメトロには慣れたと自負していた私でしたが、まだまだまだ迷路ですね(^_^;)
乗り換えで一人出会いホッと




▼  パリのメトロ
真夜中はさすがに誰も…(^_^;)    ++ ..2012/05/10(木) 11:10 [4211]
10番線でSevres-Babylon乗り換えで、12番線に乗りSt-Lazareサンラザール駅でまた3番線にて乗り換えてAnatole France駅へ行くはずでした。
ところが、帰り道にはボロボロと成り果てて帰るのでした。分かったつもりで乗ったところ、駅名が違うのです(^_^;)
引き換えし、また引き換えし、何とか酔っぱらった頭を整えて、再チャレンジ(^_^;)




▼  パリのメトロ
意外なところでお洒落!?    ++ ..2012/05/10(木) 09:37 [4210]
車内には、出入口の真ん中に天井までのバーがあります。
一本もありますが、大半は写真の通り三本になっていて、時たま(これが不思議なのですが…)青い照明が三本の上部から下へ向かって照らしているのに出会います。
こんなところに?と思いますが、お洒落なのでしょうね!
ただ電気が切れていても、気にしないところがまた凄いなぁと、変なところで感心もします。
運行表示も同様につきっぱなしのや、点灯しないものがそのままになっていましたからね!余り気にしない国民性なのでしょうね!なんか田舎者の私はホッとするところが有ります。




▼  パリのメトロ
手動式ドア    ++ ..2012/05/10(木) 09:21 [4209]
自動ドアもありますが、大半は写真の形式でノブを上に上げると開きます。
中にはボタンを押すドアもありますが、日本と違うのは、まだ電車が止まりきっていないのに、ドアが開くことです。
実に絶妙なタイミングなので、特に危なくはないのですが、着く前から上に上げている方がたまにいます。
私も貴重な体験なので、真似さして頂いています、




▼  SAKEBARからの帰り道
遅い時間のメトロは閑散としています    ++ ..2012/05/10(木) 09:08 [4208]
Maubert Mutualiteモベ-ルミュチュアリテ駅にて、久見木さんとは別れて反対方向へ
いろいろとお気遣い頂き有り難うございました。
パリのメトロの駅は、どこでもドーム型になっています。実にシンプルなのですが、その分特徴がなくて見分け辛いですよね!
また進行方向が日本とは逆でなんかいつも戸惑ってしまいます。
行く先をきちんと確認しないと間違ってしまいます。




▼  パリでも行けそうだなぁ
わざわざ見送って頂きました    ++ ..2012/05/09(水) 16:25 [4207]
食事もコース料理でしたが、手の込んだ品々でとても美味しく頂きました。
飲み物にも手をかけるのを厭わない方で、ささやかな提案にも喜んで取り組んでくださる姿勢が、素晴らしいですよね!
今回のパリの旅で感じたのは、今まで20年日本でやってきたことがそのまま活かせるのではと思えたことで、これが一番良かったです。

SAKEBAR LE RESTAURANT
OUVERT UNIQUEMENT SOIR DUMARDI AU DIMANCHE
RESERAVATION:SAKEBAR.FR
3 RUE VALETTE 75005 PARIS
TEL:01 43 26 05 32




▼  パリのSAKEBARにて
まず焼酎を飲んで頂きました    ++ ..2012/05/09(水) 14:26 [4206]
清酒の飲ませ方の提案に続き、ワイングラスを使っての飲み方を提案してみました
かなり興味津々の様子で早速飲んで貰う事に!
今までの飲み方に比べて味わいが柔らかくなっているところを分かって頂けた様で、お店に来られていたお客様へ振る舞い焼酎を…フランス人の方々は勿論のこと日本人のカップルにも喜んで頂けて、嬉しいパリ最後の夜となりました




▼  パリのSAKEBAR
焼酎に興味津々との事で久見木理事長と訪問    ++ ..2012/05/09(水) 10:39 [4205]
日本人の方のお店はやはり安心感があります。
ビールも国産が二種類…ちょっと不思議だったのが、それぞれを頼んでみましたら、形の違うグラスに満杯に注いでくれたのは良いのですが、瓶に少し残ったビールを捨ててしまう行為…最初は日本人かと思った女性はフランス語しか出来ず、しかもまだ日が浅いみたいでしたが、フランスではこんな感じなのか?と、鹿児島の田舎人二人は勿体ないですね!と言い合うのでした。
せっかくの酒バーなので、お店チェックに清酒のぬる燗を頼んでみました。
ちゃんと湯煎をして出して下さいましたが、出来ましたら温度計があればとお願いしまして、いよいよ本番。
焼酎をワイングラスで




▼  最後の夜はSAKEBAR
パリでは珍しく丘の上へと歩いて行きます    ++ ..2012/05/09(水) 01:23 [4204]
Anatole France駅から3番線GALLIENI行きに乗り
St-Lazareサンラザール駅乗り換え12番線MAIRIE D'ISSY行きでSevres-Babylon乗り換え、10番線GARE D'AUSTERLITZ方面行きMaubert Mutualiteモベ-ルミュチュアリテ駅に着いたのが、久見木さんと待ち合わせしたアバウトな19:30~20:00のぎりぎりセーフ
地下では全く携帯が繋がらないので、待ち合わせ場所の連絡が取りようも有りませんでしたが、こっちかな?と感を働かせながら巡り会うなんて、久しぶりの感覚でした。
やや暗くなりかけた街の坂道を登って行きました。
向こうには聖堂みたいな建物が…




▼  二つ星のホテル★★
日本人には三ツ星以上じゃないと…とは後日聞きました    ++ ..2012/05/08(火) 15:15 [4203]
凱旋門ではユーロが乏しくなって来た私は周囲をぐるりと一周の観光に留め、次回の為の打ち合わせにISSEの黒田さんのところへ
生憎と今日はお休みで、明日の予定を聞いて3時迄には伺うことにして、ひとまずホテルに引き返すのでした。
部屋では明日帰る為に荷物の整理や今夜の場所の確認等に専念!
しかし、星二つクラスのホテル★★は、やはりちょっと不自由さを感じますね!旅行代理店の方が、三ツ星も有りますよ!と言われたのを、まだまだ国外への出張にお金を掛けられないから、星が二つも有れば十分です♪とお返事したのでしたが…ご忠告をちゃんと聞くべきでした
まぁ、慣れれば大丈夫ですけどね!
さて、あっという間に時間が過ぎてしまい(久しぶりの晴れで外が明る過ぎて気付いたら7時過ぎ)、急いで顔を洗いダッシュ




▼  凱旋門を一周
巨大な建物ですねo(^-^)o    ++ ..2012/05/08(火) 08:54 [4202]
余りにも観光客が多く、また手持ちのユーロも少ない為に、凱旋門の上まで上がるのは断念しまして、周囲を一周し、中から見上げますと、巨大な国旗が門を吹き抜ける風にたなびいていました。
良い空間です。




▼  ようやく辿り着けました!
晴れの凱旋門は見応えがあります    ++ ..2012/05/08(火) 08:08 [4201]
よく歩きましたが、街を散策する…なんか一番の贅沢の様な気がします。
さすがに晴れ渡った日の観光客は多く、観光バスも数多く泊まっています。




▼  陽気に誘われ散策を
春祭り会場から凱旋門    ++ ..2012/05/08(火) 07:15 [4200]
昼食後は翌日帰る私は観光をしていない事に気がつき、せっかくの晴れ間にさそわれ散策をする事にしました。
カフェから彼方に見える凱旋門まで歩くことにしました。パリに来て初めての青空で気持ちいい散歩です。
しかし、さすがにメトロ3駅分は遠いですね!
日曜日なので、殆どの店やオフィスは閉まっていましたが、華やかな色彩の果物屋さんや花屋さんは開いていました。
果物屋さんは店頭に色鮮やかな展示をしていますが、はて?私自身パリ滞在中全くご縁が無かった様な




▼  日本の春祭り
公園近くのレストラン    ++ ..2012/05/08(火) 06:59 [4199]
鹿児島のブーケスタイリストの山崎由加里さんのお供をして昼食をご一緒しました。
ジャム探してに行き、結局サンドウィッチを買った帰り道、私達は公園近くのカフェに寄りました。
二人でと言いますと、ちょっと奥まった感じのカップル席に案内されましたが、流石にそれはご遠慮して、二人外を眺めながらの席に
ワインは如何ですか?との提案にすぐさま賛同頂きまず乾杯
う~ん!なんかパリっぽくてイイですね
ランチメニューで魚とナントカチーズの…と言われ注文(意味不明ながらランチだから大丈夫だろうと信じて)。
触るとやけどしそうなぐらい熱々の皿が運ばれてきましたが、なかなか美味しい味わいには納得!当然フランスパンが付いてワイン一杯で23.1ユーロでした。
食事はやはり話をしながら食べないと楽しく有りませんから、山崎さんに感謝とご承認頂いて写真を撮りました。




▼  日本の春祭り
ちょっと食事がてら近くを散策    ++ ..2012/05/08(火) 06:42 [4198]
公園の鹿児島のブースには、ブーケスタイリストの山崎由加里さんが来られていました。
小槌をテーマに作っていらっしゃるユニークな方でしたが、昼食に行く際、ジャムを買って来てと隣のブースにいる横浜からのNPOの方に頼まれたので、一緒に探しに行くことにしました。
この周辺にはそんなお店は見当たらなかったのですが、ちょっと歩いて探してみますと、洋菓子兼パン屋さんを見つけ、相談の上サンドウィッチを持って行くことに!
私は、昔東京で生クリームの製造販売の会社にいて、都内の洋菓子を食べ歩いた経験があり、興味津々の洋菓子コーナーを一枚パチり
しかし、マカロンは何処にでも置いてありますね!
但しサイズが少しずつ違う気がします。




▼  日本の春祭り
かわいい・・・(?_?)    ++ ..2012/05/07(月) 23:34 [4197]
メインの春祭り看板の絵も、どうも気になっていましたが、この“かわいい”の三角形の裏に描いてあるのを見ますと、フランス人が見た日本のかわいいなのでしょうが、な~んか違いますよね(^_^;)



▼  日本の春祭り
やはり“かわいい”が…(^^)    ++ ..2012/05/07(月) 23:27 [4196]
中央の通りには、それぞれに日本を紹介する三角形のものが立っていました。
そんな中に、あの文字が
ちと雰囲気が違う様な




▼  パリ日本の春祭り
鳥居もまたユニークです。    ++ ..2012/05/07(月) 23:11 [4195]
バタバタと動き回った三日間、携帯からの頼りも滞りがちでしたが、何とか少しずつアップしたところで、ハンドキャリーで持ち込んだ焼酎一式(のぼり旗、帆前掛け、資料に豚ジャーキ-)と共に公園へ向かうことにしました。
Anatole France駅からメトロ③にてオペラ座方面へ行き、Villers駅でメトロ②に乗り換えて、Porte Dauphine方面へ向かい、凱旋門のCharles de Gaulle-Etoile駅でメトロ①にてLa Defense行きに乗りLes Sablonsレサブロンの2番出口へ。
日本の春祭りに相応しく、やはりメトロには和服姿の女性達が(^O^)
途中からきっぷの良い女性とご一緒しましたが、なんとパリ日本文化会館の館長竹内佐和子さんでした。
とてもさばけた感じのする方で、いろいろと話をしていましたら、次回出て来た時に大海酒造を囲む会をすることになりました。
今回は様々な関係者達とお会い出来て、実に有意義なる旅でした
今度来る時が楽しみです(^O^)




▼  深夜の地下鉄
乗り換えの駅で見かけたポスター    ++ ..2012/05/07(月) 07:56 [4194]
時間も無かったのですが、アトムのポスターを見かけたので、一枚写真を!
フランス語なので、なんのイベントなのか分かりませんでしたが、パリで見かけるとちょっと嬉しいのでした




▼  深夜の地下鉄
この表示盤が頼りです    ++ ..2012/05/07(月) 07:22 [4193]
これから停車する駅には電気がついていますので、行く先を確認出来ますから有り難いです。
また乗り換えの番線が書いてあり、意外とメトロは便利です。
ただ、車両により点灯しないものや、壊れたままのもあり、管理が日本みたいに完璧でないのが、ちと不安になります。
しかし、慣れたらメトロの便利さに感謝するのでした。全区間同一料金で、チケットを10枚ずつまとめ買いして13ユーロ弱…安いでした。




▼  フランスでの試飲会
超大入り満員    ++ ..2012/05/07(月) 00:49 [4192]
Richelieu Drouot駅近くのお店:J'GO DROUOT(4, rue Drouot 75009 Paris)
試飲会には次々と新たな方々が参加され、焼酎を呑んで頂きました。
後半になると、食事を済まされた方々で、ワイン等をしっかりと嗜んで来られたのが幸いして、口の中を洗ってくれるたり、飲みはじめるとついついダラダラと呑んでしまう焼酎の特性に、ハマって行かれるのでした。
焼酎のタイプで皆様方の反応が違い、まだまだ一部ながらフランスの方々に提案する際の銘柄選びには、ちょっと感覚を掴めた思いがしました。
今回の企画には、久見木理事長の同期生の薫小貝さんの多大なる根回しとご努力のおかげさまで、本当に有り難うございます。
参加者の皆様方、気のいい方々ばかりで、フランス語は出来なかった筈なのに、なんか盛り上がりまくり、面白い写真がまだまだありましたが、最後に満員御礼中の店内の様子をご紹介して終わります。
気がつけば夜中の12時…焦って地下鉄へ向かいました




▼  試飲会場
9区のお店    ++ ..2012/05/07(月) 00:28 [4191]
夕方7時半に待ち合わせで、メトロ3番線Anatole France駅からOpera乗り換え8番線Creteil方面Richelieu Drouot駅の女神のレリーフのある出口から出て目の前の筋を左側へ行った先右手に区役所手前のお店。日本人とその知り合いのフランス人達が集まって下さいまして、初芋焼酎体験をして下さいました。
最初の方々で先に帰る人もいらっしゃって、とりあえずは早目に皆様方と祈念撮影。
余り向こうの方々はご自分の顔が公式に出るのは好まれないとのお話で、ささやかながらこの一枚だけをアップさせて頂きます。
パリコレでも感じたのですが、皆様方全く違和感なく呑んでいらっしゃいます。
ワインの後に飲んだらまた美味しい(o^~^o)とお伝えしましたら、早速実行…この飲み方は流行りそうな気がしました。

店名:J'GO DROUOT  
住所:4, rue Drouot 75009 Paris
http://www.lejgo.com/cuisine.html
トゥールーズ地方料理屋 フランスの西南のスペインとの国境沿いにある都市"TOULOUSE"地方の特産物であるファグラ、ガスコーニュの黒豚、有名なのがカスレcassoulet(フランス南西部の豆料理。豚肉ソーセージや羊肉、ガチョウ肉、鴨肉等と白インゲンマメを、料理の名前の由来にもなったカソールcassoleと呼ばれる深い土鍋に入れ、長時間煮込んで作る豆のシチュー)である。 
都市トゥールーズhttp://ja.wikipedia.org/wiki/トゥールーズ

12時過ぎに地下鉄に乗りました。






▼  素敵なランチ!?
公園内のお店    ++ ..2012/05/04(金) 06:11 [4190]
鳩が良く飛び込んでくる店内では、洋食のランチがありましたが、内容があまり分からないので困ってところに、良く見たら散らし寿司や巻き寿司もあるではありませんか!
つい散らし寿司を頼んだら、味噌味まであると言われすぐさま注文。
久見木さんにまとめて払って貰ったので金額は不明ながら、また素敵な味わいのものでした
多分初めての味…散らし寿司をイメージした似て非なるものと、味噌味はチョーぬるいのです。
フランス人は猫舌なのでじゃないですか?との説明にも納得行かない私…まぁこんな場所で日本食を食べようと思った私が悪かったのです。




▼  アクリマタシオン公園の入口
長蛇の列が!    ++ ..2012/05/04(金) 05:56 [4189]
Le Jardin Japonais 会場は公園のメイン通りにブースが並べられています。
また、東日本大震災のパネル展示館もあり、被害の実態ばかりでなく、復興の様子もかなり前向きに紹介されていました!
元々は、遊園地になっていまして、入場料は3~4ユーロだそうで、パリっ子は小さい時には一度ならず来たことのある場所だそうです。
しかし、ルイヴィトン社の管理と言うのがまたちょっと不思議な感じでしたが
公園内は広いので、それぞれのブースについてはゆったりと流れで、日本のお祭りとはまた違う雰囲気でした。




▼  Le Jardin Japonais 会場
さつまウィーク    ++ ..2012/05/04(金) 05:38 [4188]
鹿児島の地域文化振興協会理事長の久見木優氏の声掛けで、今回私も参加させて頂きましたが、公園でのイベントには、日本に興味のある方々が時には連日来られて様々な日本の文化と食に触れていらっしゃいます。
鹿児島の薩摩焼きの細やかさにも大変興味を示されるのですが、フランス語を話せない私は、パンフレットを渡すしか出来ず焦ります(^_^;)
焼酎の試飲会なら、呑んで頂いて美味しいとか合わなかったとかは見ていて分かるので、細かい説明はある意味最初は必要ないのですが、他のものは細やかな説明が必要ですから、異国の地でのブースは大変だと思いました。
ただ、芸術には高い感性をお持ちの皆様ですから、興味を示される先を見ていますと、門外漢の私でもヒントを貰います。
鹿児島の皆さん、実際にはわざわざパリまで来るのは大変だとは思いますが、現地の空気に触れないと分からない事は多いと思いますし、ブースは仮の場所で、出掛けて来て、市内各所を精力的に巡りながら、それぞれ自分の仕事に関連してのインスピレーションを貰うのが一番大事なことだと思います。
そんな意味では、今回のチャンスを貰えたことに感謝でした。




▼  Le Jardin Japonais 会場
鹿児島の二つのプース    ++ ..2012/05/04(金) 05:17 [4187]
28日からのさつまウィークは、鹿児島の地域文化振興協会理事長の久見木優氏の声掛けで始まり、大島紬の重田氏も前入りして芸術の街パリでの可能性について、市場調査と宣伝に奔走されていました。



▼  Le Jardin Japonais
初めての晴天    ++ ..2012/05/04(金) 05:03 [4186]
アクリマタシオン公園での日本を取り上げたイベント「ル・ジャルダン・ジャポネ(日本の庭)春祭り」に、メトロ8番線Concorde乗り換えで1番線でLa Defense行きに乗りLes Sablonsレサブロンの2番出口から向かいました。
ようやく晴れ渡った公園は、やはり人も多くなり、特設ステージでは、日替わりで様々な日本の文化の紹介が行われていました。
約300人のアーティストや工芸家が参加し、200のイベント、25種類のパレード、工芸品や日系企業のブース、抹茶、弁当などを売る53台の屋台が設けられています。
同公園はパリ西部に広がるブローニュの森に位置し、ナポレオン3世によって150年前に造られた。園内には小規模な遊園地や動物園も併設されており、日本から運ばれた伝統家屋「木曽の家」も常設で展示されています。
2005年から同公園では海外の国を紹介する催しをこの時期におこなっており、今年は大震災もあり日本がテーマに選ばれました。




▼  試飲会場下見
責任者の方にご挨拶    ++ ..2012/05/04(金) 04:41 [4185]
夜の試飲会場のお店はその隣り合わせで、2階にオープンキッチン形式の厨房があり、パーティールームまである広いお店でした。
スタッフの皆さん昼食中で、厨房では鶏が丸ごとぐるぐると回転しながら、焼かれていましてイイ匂いをさせていました。
他には丸焼き以外にも立てに小さなブイを入れて焼くのもあり、見ていても飽きません。
責任者の方に挨拶を済ませてから、私はそこで別れて日本の春祭りが行われている公園へ向かうのでした。




▼  試飲会場下見
役所の中庭    ++ ..2012/05/04(金) 04:25 [4184]
ショーウインドーオブジェデザイナーの董小貝さんもここで結婚の宣誓式を挙げるのだそうで、土曜日は多いのだそうで、もう一組をお見受けしました。
役所の窓には国旗がずらりと飾られてやはり厳粛なる気持ちになります。




▼  今夜の試飲会場下見
隣り合わせの役所入口    ++ ..2012/05/04(金) 04:21 [4183]
次いでショーウインドーオブジェデザイナーの董小貝さんが案内で同じ8番線でRichelieu Drouot駅の女神のレリーフのある出口から出て目の前の筋を左側へ行った先右手に区役所があり土曜日なので結婚式が何組かありました。




▼  セレクトショップMerci
面白いお店でした    ++ ..2012/05/04(金) 03:44 [4182]
メトロ3番線Anatole France駅からOpera乗り換え8番線Creteil方面6つ目のFilles du Calvaire駅にて待ち合わせです。
ショーウインドーオブジェデザイナーの董小貝さんが案内役で、大島紬の重田さんと待っていました、寒い朝なのでまずは紅茶を頂戴。
“パリで私の一番おすすめのセレクトショップに行きます。よかったら一緒にいらっしゃいますか?
朝10時にメトロ8番線Filles du Calvaireで待ち合わせしています。
Merci(お店の名前がメルシー。ありがとうと言うセレクトショップです、カフェレストラン、古書含む本屋、花屋もあるハイブランドショップです。経営元は、フランスの老舗子供服 bon pointの社長です。 )”
このお店に、大島紬のショールを置けたらイイねとのことで、やってきた次第。
私はこのお店で、今回唯一のお土産だったロウソク立てを買い、重田さんは娘さんにバッグを
娘さん…イイなぁお土産を買う動機付けになります。




▼  パリの居酒屋
日本語が通用するのは嬉しいです。    ++ ..2012/05/03(木) 13:14 [4181]
居酒屋とは言え、私達が良く行く日本の居酒屋とはまた雰囲気が違います。
日本では、居酒屋甲子園絡みで元気の良いテンションの高いところが多いですから、まぁパリではちょっとその辺りが変わっているのでしょうか?
こも樽が飾ってありますが、一応あっさりとした店内と外観です。
しかし、前日は寿司屋に行き北山さんからじっくりレクチャーを受け、今度は居酒屋…色々と分かり勉強になります。有り難いところです。

IZAKAYA ISSE
45 rue de Richelieu 75001 Paris
TEL +33 (0) 1 4296 2660




▼  黒田さんのお店
お世話になりました(^_^;)    ++ ..2012/05/02(水) 19:04 [4180]
1月の菱沼良樹オートクチュールコレクションでは、焼酎の輸出入で大変お世話になった黒田さんですが、鹿児島の皆様方と通訳の薫小貝さんを紹介しようと、ご案内しましたが、いきなりティスティングが始まりました。
こだわり派の黒田さんから蘊蓄話を聞きながら、清酒、泡盛、芋焼酎・・・と飲んだあとは、ワークショップへ移動して、お酢や醤油のティスティング、まさかこんなのまで…
最後に頂いた海苔かまた美味しくて、びっくりw(゜o゜)w
勉強になりました!
この後は、居酒屋ISSEを予約して貰いました。

ISSE & cie workshop 黒田利朗氏
11 rue St Augustin 75002 Paris
TEL01 42 96 26 74

IZAKAYA ISSE
45 rue de Richelieu 75001 Paris
TEL +33 (0) 1 4296 2660




▼  夜はかなり面白いのでした
パリコレでお世話になりました黒田さん    ++ ..2012/05/01(火) 02:38 [4179]
皆様方をお連れして、3番線オペラ座の隣駅Quatre Septembreの改札を出て階段を上り、後帰る感じで突き当たりを左側へ行きます。へんな文字でおきなわの看板があり、こんな店に入ったらダメだと教えてくれています!
真っすぐ進んで、通りを過ぎた先に、お目当てのISSEの黒田さんに会いに行くのでした。




▼  ルイヴィトン社のスタッフ訪問
こんなにして来てくれたのは初めてだと言われました!    ++ ..2012/04/30(月) 23:57 [4178]
Le Jardin Japonais 春祭り
パリ市の西に位置する広大なブローニュの森の中にあるアクリマタシオン公園は、1860年にナポレオン3世によってつくられたパリ市の公園です。
ここでは、2005年以来、世界中から招待国を選定して毎年4月にイベントを開催しています
今年は昨年大震災も有りました“日本の春祭り”を4/7~5/8開催中ですが、鹿児島は、文化振興協会の久見木理事長の声掛けで4/28から一週間さつまウィークを開催していますが、開催前日、公園を管理しているルイヴィトン社の担当者に挨拶をする為、半日をあちらこちらと訪問して回り、最後に公園管理事務所で名刺交換をさせて貰いました。
時間があればコーヒーでも!と椅子を準備してくださいまして、いろいろお話ししましたが、もともと表敬訪問の習慣がない上に、この様にして挨拶に来る方々はあなた達が初めてと言われました。
久見木君、鹿児島の株が上がった様で良かったですね!




▼  和服姿で焼酎くじらを持つ男
パリの街中でこれは目立ちます。    ++ ..2012/04/30(月) 14:19 [4177]
今回の声掛けをしてくれました鹿児島の地域文科振興協会理事長の久見木優君です。
かってパリの学校でデザインを勉強したのだそうで、普通の会話や読み方は大丈夫ですが、込み入った話はやはり通訳の方が必要で、友人で日本の学校でも勤務経験のある薫小貝さんをお願いしているのだそうです!
ルイヴィトン社の公園イベント担当者に渡すつもりだった焼酎「くじらのボトル」を持って街中を歩いて移動していました。
これから、公園まで持って行きます。




▼  パリ グランバレ
ちょっと休憩    ++ ..2012/04/30(月) 14:08 [4176]
会場内に小さなカフェが有りましたので、歩き回り疲れた私達は小休憩
マカロンが素敵な容器に入ってましたので、頼んでみました(^O^)

CAFE:1.80ユーロ
MACARONS:3.60ユーロ
HTV:7%…この消費税が品物で違うらしいのです。
高いところでは20%ぐらいとか?

マカロニは何処に行っても見ますが、ここでは容器が可愛かったので頼んで見ました。
この写真を鹿屋で超繁盛の洋菓子店ボン・ヴィ・ヴィボンの吉国さんへメールして羨ましがらせるのでした
彼女は20代で単身パリに渡り洋菓子の修業をしたのですから、凄いです。
おじさんも頑張らなくてはなりません。




▼  パリ グランバレ
鉄骨がまた素敵です    ++ ..2012/04/30(月) 13:55 [4175]
先程の写真は、緑の樹木が実に綺麗に飾ってありましたので。
空間をデザインされているのですね!
同行した方々は皆さんデザインに関係した方ばかりなので、興味を持たれ写真を撮っていらっしゃいました。
私でも素敵だと感じます
また鉄骨を見事な曲線にしてある内部…100年以上前の方々のプライドと技術には敬服致します。
その時に、これを見た薩摩の先人達が時代を切り開いて行かれたのですね
同じ薩摩の人間として誇りに思いました。
同行の三人も薩摩の男達でしたので、感動もまた深まりました。




▼  パリ グランバレ
引き続き内部写真    ++ ..2012/04/30(月) 13:43 [4174]
鉄骨で出来た内部はなんか違和感ありますが、1900年のパリ万国博覧会で薩摩藩が出展したあの会場の内部

http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://ja.wikipedia.org/wiki/%25E3%2582%25B0%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E3%2583%25BB%25E3%2583%2591%25E3%2583%25AC&client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&source=sg&q=%E3%83%91%E3%83%AA+%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AC&guid=on






▼  パリ グランバレ
感動したので内部写真を少し(^_^;)    ++ ..2012/04/30(月) 13:40 [4173]
1900年のパリ万国博覧会で薩摩藩が出展したあの会場の内部

http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://ja.wikipedia.org/wiki/%25E3%2582%25B0%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25B3%25E3%2583%25BB%25E3%2583%2591%25E3%2583%25AC&client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&source=sg&q=%E3%83%91%E3%83%AA+%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AC&guid=on






▼  パリ散策で
唯一入場料を払い見学した場所    ++ ..2012/04/30(月) 13:34 [4172]
重々しい外観の入口。
ところが、中に入るとだだっ広い空間が広がり、この景色は何処で見たと思えば、それは社会か歴史の勉強ででした。
1900年のパリ万国博覧会で薩摩藩が出展したあの会場だったのです。
凄い
感動です(^O^)

https://ja.wikipedia.org/wiki/グラン・パレ







▼  パリ散策
巨大な構造物には圧倒されます    ++ ..2012/04/30(月) 13:31 [4171]
こんな重々しい外観の入口、圧倒されてしまいます。幾ら携帯を構えても、全ては納まりきれないのに、つい写真を撮ってしまうのは、存在感に負けてしまっているんですね!





▼  パリ市内散策中
小さなグランバレみたいな建物    ++ ..2012/04/29(日) 16:47 [4170]
グランバレの入口に来ましてキョロキョロと見回していましたら、通訳係の薫小貝さんがいなくなり、帰って来たら、チケットを買って来ていました。
中で本関係の展示をしているらしく、是非とも見てみようとの事、
入場料8ユーロでした。




▼  Grand Palais-Paris
春に入りあちこち花が咲いています    ++ ..2012/04/29(日) 16:40 [4169]
彼方にはグラン・バレが見えました。
薫小貝さんの案内でここまで来ました。




▼  パリの街角散策
名前は分からないけど…(^_^;)    ++ ..2012/04/29(日) 16:21 [4168]
なんか立派な建物がいっぱいあります。
通訳の小貝さん(久見木さんとはパリの学校で同期だったらしい)が、せっかく来たのだからと、案内してくださいました。




▼  パリの街角②
選挙戦の真っ只中    ++ ..2012/04/29(日) 15:24 [4167]
二人の対決で、こんな写真を良く見かけました。
せっかくだからと、私も記念写真を一枚。
この時期ならではのショットですが、さて選挙はどの様になるのでしょうか?
朝のニュースでも毎日選挙戦の様子が流されていますが、フランス語なので良くは分かりませんが、現職不利みたいな感じです。
パリ在住の日本人に聞きましたら、結局は巻き返して勝つのしゃないの?との話ですが、日本のニュースではどんな解説になっているのでしょうか(^_^;)




▼  パリの街角
売店は雰囲気あります    ++ ..2012/04/29(日) 15:17 [4166]
いろんなところでこの小さなお店を見かけますが、とても雰囲気が良くて私は大好きです。
木々の中にあるこのお店はまた良かったです。




▼  シャンゼリゼ通りに来ました
彼方の凱旋門を撮りたくて    ++ ..2012/04/29(日) 14:42 [4165]
写真を撮るなら真ん中の安全地帯に行けば大丈夫と言われ、車が通り過ぎるのを見てダッシュ
他にも同様に真ん中から写真を撮る方々も見受けましたが、如何せん正面手前には信号機(何故真ん中に有るのか分かりません?)が邪魔になり、結局また歩道側へ渡る途中から激写
向こうから車が




▼  ルイヴィトン社表敬訪問
アポなし訪問の勇者!久見木君    ++ ..2012/04/29(日) 14:34 [4164]
ドアマン兼ガードマンの方々から最初は留め置かれていましたが、何とかエスカレーターを上り受付のところまでは進めました。
待ち合わせ用の椅子も変わったデザインで、小柄な日本人には深くて足が浮いてしまいます。
見渡すと窓の外には竹垣が…こんなところにも日本の香りがあり、嬉しいでしたo(^-^)o
長らく待っていましたが、いろいろと調べて頂いて、結局公園に担当者が行くので(14:30~17:00)そこで面会して欲しいとの話となりまして、緊張していた私達は無罪放免となりました。
しかし、アポなしでも本社行こう!なんとかなる!なんて…なかなか久見木君は面白い男です。




▼  ルイヴィトン社表敬訪問
可愛いい人形が展示    ++ ..2012/04/29(日) 14:20 [4163]
日本人のデザイナーの作品らしいのですが、右側に男の子風、左側には女の子風の人形が仰々しく展示してありました。
なんか違和感あるのは、私だけなのでしょうか?
理由があるのでしょうが、検索している余裕がない私は写真だけですみません(^_^;)
正面の高~い入口にはドアマンが!




▼  ルイヴィトン社表敬訪問の弥次喜多道中!?
ちょっと迷いながらも着きました    ++ ..2012/04/29(日) 14:14 [4162]
4/7~5/8ブーローニュの森にあるアクリマタシオン公園で、日本を取り上げたイベント「ル・ジャルダン・ジャポネ(日本の庭)春祭り」が開催中で、約300人のアーティストや工芸家が参加し、200のイベント、25種類のパレード、工芸品や日系企業のブース、抹茶、弁当などを売る53台の屋台が設けられています。
この公園はルイヴィトン社が管理しているらしく、翌日からの鹿児島イベント前に表敬訪問に来たのです。




▼  ルイヴィトン表敬訪問の旅!?
鹿児島組3名と通訳4人の弥次喜多道中    ++ ..2012/04/29(日) 14:03 [4161]
凱旋門での待ち合わせ中、外で写真を撮っていましたら、寒いので慌ててまた地下へ潜り込み、アンテナが立つところで待っていますと…SMSが!「待ち合わせ場所の変更があり、メトロ①のFranklin D Roosevertになりました!凱旋門の駅の2つ隣り」とのことですが、さてどちら行きなんでしょうか?
地図で探していざ出国
そして無事に合流。
駅名の下に日本語を始めとして何ヶ国語か書いてありました。




▼  凱旋門をちらっと見ました。
外は春とは思えない寒さです。    ++ ..2012/04/27(金) 18:48 [4160]
Anatole France駅からメトロ③にてオペラ座方面へ行き、Villers駅でメトロ②に乗り換えて、Porte Dauphine方面へ向かい、凱旋門のCharles de Gaulle-Etoile駅へ移動しています。あれっ?この電車は自動でドアが開くんだ!
10:30の待ち合わせ。さて何処になるのでしょうか?
昨日より上手くメトロを乗り換えられる様になりました嬉しいo(^-^)o
凱旋門に着いて、メトロの構内では携帯が繋がらないので、外に出てみましたところ、目の前に凱旋門があり取り敢えず写真を一枚
しかし今日は外は小雨まじりで寒いですね彡(-_-;)彡
慌ててまた地下へ潜り込み、アンテナが立つところで待っていますと…SMSが!「待ち合わせ場所の変更があり、メトロ①のFranklin D Roosevertになりました!凱旋門の駅の2つ隣り」とのことですが、さてどちら行きなんでしょうか?
地図で探していざ出国
そして無事に合流出来まして、ルイヴィトンの事務所を訪問することとなりました。




▼  メトロ③
無事に到着(^^)v    ++ ..2012/04/27(金) 17:23 [4159]
Quatre-Septembre駅からメトロでAnatole France駅へ向かう途中、列車ではおじさんがギターを弾いて歌ってました。
最後には、チップを貰って回っていましたが、いろんな方がいます。
目的地が終点の一駅前なので、ご覧の通り閑散とした車両になりました。
駅からエスカレーターで出ますと、出入口の階段前では別れを惜しむカップルの熱い抱擁…を横目におじさんは家路へと急ぐのでした。




▼  Quatre-Septembre駅の入口
オペラ座の一つ手前です    ++ ..2012/04/27(金) 16:13 [4158]
1月に来た時は、この地下鉄の入口を目安にして黒田さんのお店に来ていましたが、まさかこの入口を出入りする日が来ようとは
この駅のおかげで、迷わずに帰ることが出来ます
ただ、ホームで一便見送ってしまいました…それはどちら行きかちょっと自信が無かったからで、乗れば分かるのに酔っ払いは困ったものです。
しかし、この待っている間に素晴らしいことを発見
ナント! 日本語でアナウンスがあったのです。一回だけでしたが そして、なんと言ったか覚えていませんが




▼  Quatre-Septembre駅の入口
オペラ座の一つ手前です    ++ ..2012/04/27(金) 16:10 [4157]
この駅のおかげで、迷わずに帰ることが出来ます
ただ、ホームで一便見送ってしまいました…それはどちら行きかちょっと自信が無かったからで、乗れば分かるの酔っ払いは困ったものです。
しかし、この待っている間に素晴らしいことを発見
ナント! 日本語でアナウンスがあったのです。一回だけでしたが そして、なんと言ったか覚えていませんが
Quatre-Septembre駅からメトロでAnatole France駅へ向かう途中、列車ではおじさんがギターを弾いて歌ってました。
最後には、チップを貰って回っていましたが、いろんな方がいます。





▼  寿司屋のBIZANのカウンター(^O^)
握りにレモンが(^_^;)    ++ ..2012/04/27(金) 15:06 [4156]
パリコレでお世話になりましたISSEの黒田さんにご挨拶に行きましたら、様々なお酒の試飲をさせて頂きました。
ワークショップの向かい側にある居酒屋は残念ながら満席(予約しないとなかなか無理みたいです)でしたので、近くにある黒田さん経営のお寿司屋ならカウンターが空いているからとお電話して頂き、伺いました。
日本人の年配の板前さんと若いホールスタッフとで切り盛りしているみたいでしたが、裏方には若い男女の料理担当がいて、皆さんキビキビと働いていらっしゃいまして、心地好い空間でした。
こちらの方々はほとんどがコース料理とのことでしたが、私は刺身とお寿司を少しつまめたら良いとお伝えして、酒類をじっくりと味わうことにしました。
前回は、100%パリコレの成功の為だけに集中したパリでしたが、こんどは市民の方々の反応や意識調査が目的でしたので、初日から誠に有り難い市場調査をさせていただく機会が持てて有り難いことでした。
ホール担当の北山様には本当に細やかに気遣い頂き、心から感謝でした(^人^)


BIZAN 眉山(寿司屋)
56.rue Sainte-Anne 75002 Paris
tel+33(0)1 4296 6776





▼  パリ市内を散策
これでも夜8時頃…明るいですね!    ++ ..2012/04/27(金) 13:37 [4155]
写真はオペラ座の通りで、彼方にオペラ座が見えます。反対側へ歩いて行けばルーブル美術館、そしてセーヌ河に出ます。
シャルルドゴール空港に着き、電車を乗り継ぎ、ブローニュの森近くのホテルへ
このホテルはメトロ3の路線上にあるAnatole France駅から一直線約200メートルの分かりやすいところでしたが、二つ星クラスと聞いてましたので楽しみにしていましたら、部屋はちょっと安宿っぽい感じ
まだまだ投資の時期ですから、余り経費を掛けられないところで(当然飛行機もエコノミー)仕方有りませんよね…(^_^;)
また、この1月「菱沼良樹オートクチュールコレクション」での世界初の焼酎ブースを設けさせて頂いた、インターコンチネンタルホテル ル・グランの隣のオペラ座もこの路線上で、私が唯一知ってる空間でしたのでちょっと安心しました。
その際にお世話になりました輸入業者の黒田さんの店がある日本人街にも簡単に行けますので尚更です(オペラ座の一つ隣のQuatre-Septembre駅からがかなり近いのが分かりラッキー!飲んで帰るのが楽になりました)。
先ずはこの前のお礼を兼ねて挨拶に伺いました。ちょうど接客中ながらご挨拶させて頂きましたら、様々なお酒を試飲させて貰いました。
またお客様でフランス在住の田中精治様と華道表現派家元の小山幸容様ともご挨拶させて頂き、初日から有り難い展開となりました
ツイてるツイてると神様に感謝です。




▼  シャルル・ド・ゴール空港
ようやく着いたのですが、雨模様とか(^_^;)    ++ ..2012/04/27(金) 13:01 [4154]
Le Jardin Japonais
パリ市内アクリマタシオン公園で今月7日から5月8日まで、日本を取り上げたイベント「ル・ジャルダン・ジャポネ(日本の庭)春祭り」が開催中。約300人のアーティストや工芸家が参加し、200のイベント、25種類のパレード、工芸品や日系企業のブース、抹茶、弁当などを売る53台の屋台が設けられています。
同公園はパリ西部に広がるブローニュの森に位置し、ナポレオン3世によって150年前に造られた。園内には小規模な遊園地や動物園も併設されており、日本から運ばれた伝統家屋「木曽の家」も常設で展示されています。
2005年から同公園では海外の国を紹介する催しをこの時期におこなっており、今年は大震災もあり日本がテーマに選ばれました。
28日からは鹿児島ウィークが始まり、それに合わせてパリ市内二カ所にて、鹿児島の食と飲み物を楽しんで頂く『さつまナイト』が催されます。
《かのやから世界へ!》を標榜している大海酒販・大海酒造でも、何とか協力したいと思い、私が一人ながらパリまでやって参りました。
シャルルドゴール空港はターミナル1に着きました。この建物はドーナツ型になっており、その中央の空間には動く歩道が入ったチューブが交差し、サテライトに移動出来る様になっています。ちょっとSFの世界っぽくて楽しいですね!
荷物は、試飲用に手荷物にした焼酎が最後まで出て来ないので心配していたら、係員からフランス語で聞かれて困っていたそこへ、割れ物や段ボール類を台車に積んで持って来てくれて一安心でした(^_^)




▼  いま成田空港です
これからパリへ    ++ ..2012/04/26(木) 11:09 [4153]
パリで催される春祭りにて4/28~5/8の間鹿児島物産フェアーが開催され、ワインバーを借りての「薩摩ナイト」が計画されています。
鹿児島の(財)地域文化振興協会の久見木代表理事からの要請により、焼酎の提供とパリでの試飲会の協力をする事となりました。
ちょうどゴールデンウイーク中の為、少し早めに出発をし、早めに帰る計画です
これから12時間は不通となります。
またパリからアップ致します(^-^)/




▼  桐生での囲む会
あいば酒店様にはお世話になりました(^O^)    ++ ..2012/04/26(木) 10:53 [4152]
特約酒店の㈲あいば酒店(桐生市東2-4-32)0277-44-4845が総力をあげて催して頂きました囲む会。
早い方は1時間ぐらい前から来ていらっしゃって、いろいろとお話をしながら、いきなり飲みながら皆様方が揃うのを待っているのでした。
前割りはやはり飲みやすく、スイスイと行ってしまいます。
焼酎が苦手の女性も何故か来られていましたが、かなり飲まれていた様な
大海酒造の焼酎は、飲みやすいタイプですからね!
皆様方、いろいろとお話をさせて頂いて有り難うございます。
新宿の美味しい焼肉屋の『溶岩焼薩摩屋』にて研修中の、私の長男も駆け付けてくれまして、皆様方から可愛がって頂き恐縮するのでした。
親父の仕事姿を見せられて幸せな夜となりました。
皆様方有り難うございます。
また新宿まで食べに行くとのお言葉まで頂き有り難い限りでした。
落合さん、久しぶりでしたがお元気そうで何よりでした。

おち 落合氏
027-746-6642
376-0035
群馬県桐生市仲町2丁目8-1




▼  桐生にて囲む会
落合さんの新しいお店『おち』    ++ ..2012/04/26(木) 10:15 [4151]
昨日は、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部事業部担当副部長田村佳之さん(時わすれの宿 佳元:吾妻郡中之条町四万4344-2TEL:0279-64-2314)の案内で、群馬県吾妻郡中之条町から前橋に寄り、最後は桐生市にやって参りました。
特約酒店の㈲あいば酒店(桐生市東2-4-32)0277-44-4845主催で、囲む会がありました。
先ずは店主の落合さんとのツーショット




▼  草津温泉での大宴会
この規模の宴会は久しぶりです!    ++ ..2012/04/26(木) 06:26 [4150]
群馬県旅館ホテル生活衛生同業組合青年部の総会にて講演を頼まれ。何とか無事に終えた後は、お楽しみの懇親会(^O^)
浴衣姿で構わないと言われて、ホテル一井の別館最上階の会場へ向かいますと…写真の通りの宴会形式。
しかも、人数もかなりの規模で、私は講師として来賓席に座り、久しぶりにド宴会を体験
さすが、同業者の集まりだから、もてなし方もハンパないですね!
女将の市川薫さんの挨拶も気合いが入ってました。
広い大宴会場の来賓席からは一番遠い舞台では、何やら楽しそうなAKB風の女の子達の歌と踊りが…皆さんが交代で挨拶に来られてゆっくりと楽しめないのが残念でした
群馬県はまだ地味な方ですよ!と言われ、違う県の会に出てみたい様な・・・・・また講師で呼んでくれないかなぁ
試飲用に送りました焼酎は瞬く間に無くなりましたが、それぞれに味わって頂けた様で良かったです。
来年の2月には、ホテルレストランショー開催中に、第一回『旅館甲子園』を企画しているのだそうです。京都から来た中西敏之さん(京料理とお庭の宿 八千代:京都市左京区南禅寺福地町34)は、その広報の為だけにわざわざ来たのだとの事。
未来を見据えた若者達は、頼もしい限りです。


ホテル一井(群馬県吾妻郡草津町411) TEL 0279-88-0011




▼  旅館ホテル衛生同業組合青年部総会
基調講演を頼まれました(^_^;)    ++ ..2012/04/25(水) 17:02 [4149]
四方温泉の斎藤さんが軽井沢まで迎えに来て頂き、冠雪の浅間山を眺めながら、山越えして着いた草津温泉
総会出席の来賓の全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部長の横山公大氏(土佐御苑:高知市大川筋1-4-8)と旅館甲子園をアピールする為に来た中西敏之氏(京料理とお庭の宿八千代:京都市左京区南禅寺福地町34)のお二人は会場でお弁当、私は15:30~17:00の講演会なので時間があり、斎藤さんと蕎麦屋へ
レモン蕎麦と言うのを食べましたが、なかなか面白いもんでした
時間があったので、草津のど真ん中の源泉の前にあるホテル一井(群馬県吾妻郡草津町411)TEL 0279-88-0011に荷物を置き、ひと風呂浴びて目を覚まし、気合いを入れていざ目的の講演会へ
主催:群馬県旅館ホテル生活衛生同業組合青年部
場所:草津町商工会館
吾妻郡草津町大字草津449-4
100分ぐらいの時間を使いお話させて頂きましたが、喜んでいただけたのであれば嬉しい限りでした。

しかし、この前の講演会が井上敬一さんだったので、かなりプレッシャーがあり大変でした




▼  草津での講演会
しかし間に合うもんです!    ++ ..2012/04/25(水) 12:34 [4148]
4/24(火)05:30 東笠之原(バス)~7:30鹿児島空港0810~9:55羽田空港(モノレール)~浜松町(JR)~東京
最初の予定では、11:24東京駅(新幹線あさま519号)~12:26軽井沢到着だったのですが、10:44発に乗れないか?との連絡が前夜ありました。
実は総会に参加してくださる来賓の方々が、ぎりぎり間に合うその時間帯の電車で来る予定で迎えの手配をしていたが、もし私が間に合うなら迎えの車が一台で済むとの話(私は総会後の講演会なので後でも構わなかったのですが…)。
では努力しましょうとは言ったものの…朝一便の飛行機はナント滑走路の中に止まりバスで移動、急ぐ時はこんな感じかと焦る私は乗れたバスも2台目!
第一ターミナルのモノレール乗り場から、飛び込んだ列車は各停、慌てて第二ターミナルで乗り換え、着いた浜松町でもダッシュ
京浜東北に飛び乗り、“これは間に合いそうだ”と安心したのが間違いで…ナント何を考えたのか有楽町で降車、階段を駆け降りながらアレッ!なんか感じが違うと気づき、またもやホームへ駆け上がるけど、電車は次の
それでも、滑り込みセーフとなりました。但し、指定席を変更する時間がなかったので、自由席へ列んで座れました。
いゃぁ、間に合うもんですね?





▼  広島のワイングラスで飲む会
二度目の会となりました。    ++ ..2012/04/24(火) 14:07 [4147]
東京から新幹線で着いた広島駅、『九州魂』の徳永哲也氏が迎えに来て、案内をしてくださいました。
ギャラクシーニューズ(広島市中区袋町6ー49ー1階)082-247-2460での、ガラス工房の『グラグラ』とのコラボのワイングラスで焼酎を楽しむ会の後
21:00からは、大海を囲む会が賑々しく催されたのでした。この前にもこのお店で、30名以上を集めての前割り焼酎をワイングラスで楽しむ会をして頂いたのですが懐かしいですね!
徳永さんの素敵な奥様も駆け付けてくださいまして、またもや愉快な夜となった次第。
ワイングラスでの会も、この様に積み重ねて行けば必ずや定着して行くのではないでしょうか?
私は前夜の3時過ぎが応えて、ついウトウトと
翌日が早かったので、徳永さんが気を使ってホテルまで送ってくださいました。
最初から最後まで申し訳ございません。

獅魂 新天地店
広島市中区流川1-3 6F
082-247-2460




▼  素敵な看板でした
本格焼酎とガラス工房とファッションとのコラボ    ++ ..2012/04/24(火) 06:43 [4146]
ギャラクシーニューズ(広島市中区袋町6ー49ー1階)082-247-2460での企画で、素敵なワイングラスなどを作られている「グラグラ」について、下記の通り紹介されていました。

>グラグラとは…?★とゆう方のために、
グラグラについてっ(^O^)/紹介させて下さい
北海道の洞爺湖にて、男性デザイナーの高臣さんがカフェ兼ガラス工房を営んでらっしゃいます(^◇^)
↑高臣さん
歩く時は…。。?!!!
ななんとこんなに高い下駄でっ
す、す、すごいー\(//∇//)\
そして人柄もとってもステキな方なんですよ
@ グラグラカフェ
グラグラの食器たちを用いて
軽食をとる事も★
大自然の中に、
クリスタルに光る高臣さん独特のデザインは、陶器界の中でも、有名であり、
全国各地で、展示会を
開いたり、
東京の有名料亭のグラスとしても扱われ、
最近では、映画
「幸せのパン」
で、グラグラのグラスを使うなど、
ますますグラグラの活躍は幅を広げているのです?
可愛いデザインから、シンプルなデザイナまで、、、★
わたしは以前、
ロックグラスを友人からプレゼントして頂き、
愛用していますが?
家でのゆったりとしたホッとした
気持ちにさせてくれるのです
グラグラのグラスで、
オシャレにお酒を楽しむのも、
素敵な大人の遊び方??だったりして
21日、22日は、
高臣さんも、もちろんNEWSへいらして下さいますので、
皆様どうぞNEWSに遊びにきて下さいませ?
これからの暑い季節に、
涼しげなガラスたちを眺めながら、
気分をリフレッシュさせましょう
広島市中区袋町6-49
0822477822




▼  ブティックで焼酎を楽しむ会
硝子工房とのコラボ企画    ++ ..2012/04/24(火) 06:25 [4144]
昨年秋に鹿児島を訪れ、翌朝の蔵訪問を電話して来た広島からの一行に、“鹿児島まで来ていて市内に泊まるのなら夜の蔵見学に来たら”と強く勧めたら市内の宿をキャンセルして駆け付け、他の見学者達ともろみの呟きを楽しんで頂きました。
その際に、昨年から前割り焼酎「海わり15%」「くじらわり13%」を出し、強く提案中のワイングラスで焼酎を飲む世界に嵌まってしまい、“私が広島でこの世界を広めます”と張り切って帰られた九州魂の徳永さん。
その言葉通り今年になって、お店に30名ほど集めての第一回のワイングラスで大海酒造の焼酎を楽しむ会を催して頂き、私もバタバタと参加したのでした。
その徳永氏が、第二段として企画したのが、ファッションとワイングラス等を含めた硝子工房と前割り焼酎とコラボ企画でした。
パリコレで菱沼良樹オートクチュールコレクションとのコラボで世界初の焼酎ブースを出して、世界のセレブ達に飲ませた私としては参加しない訳には行かず、若い社員さんを連れて勉強に行きました。

ギャラクシーニューズ(広島市中区袋町6ー49ー1階)082-247-2460担当者:荒谷秀一氏
http://www.navi.fcy.co.jp/hiroshima/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=56
17:00~20:00 ワイングラスで焼酎を楽しむ会
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%8C%BA%E6%B5%81%E5%B7%9D1-3&aq=&sll=36.5626,136.362305&sspn=53.904367,75.146484&vpsrc=6&brcurrent=3,0x355aa3c469b3f4b3:0x9e81c8aec9b84e7a,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%BA%83%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%8C%BA%E6%B5%81%E5%B7%9D%E7%94%BA%EF%BC%91&ll=34.394127,132.470033&spn=0.013775,0.018346&t=m&z=16&ei=yqyPT8rqLIXVkgWr-5GyBA&pw=2




▼  春の櫻島
鴨池から垂水までの船旅    ++ ..2012/04/22(日) 12:46 [4143]
春うららかな…と言える柔らかな日差しと穏やかなる風に、甲板に立ち景色を眺めるにはとても良い季節となりました。
桜島も爆発している風でなく、垂水方面は綺麗な空気みたいです。
そろそろ風向きも変わる頃ですよね!




▼  山の上ホテル
昼間のバーは初めて    ++ ..2012/04/19(木) 06:51 [4142]
ここのバーはなかなか有名なところみたいで、普通は夜しか開いていないところを、わざわざ披露宴のお客様の為に開けてくださったのだそうで、披露宴が始まるまて新郎新婦まで中で呑んで!?いたぐらいに、引っ切りなしに皆さんが止まり木にぶら下がっていました。
そう言えば、昔バージンアトランティック航空の日本人スッチー第一期生だった邦ちゃんから、素敵なバーだからと行ってみたら!と言われてたのでした
そんなバーのカウンターの一番端にお邪魔しまして、面白いカクテルがあればとお願い致しました…二杯目

ホテルオリジナルのウオッカベースのカクテル「ヒルトップ」

ちょうど12時、昼間だったからかな・・・

あぁ、また地球の温暖化防止に貢献してしまったよな

山の上ホテル本館「銀河」の間(千代田区神田駿河台1-1)
㈲三和酒店の尾花和彦・寿美子披露宴にてでした。




▼  結婚式に参加しました
東京では最初のお取引先の三和酒店さん    ++ ..2012/04/17(火) 17:25 [4141]
御茶ノ水駅から徒歩5分、山の上ホテル本館「銀河」の間にて、上野の㈲三和酒店の尾花和彦・寿美子さんの披露宴があり上京しました。
既に12/10神田明神にて結婚式を終えていた二人。
この日はお披露目の宴で、早めに着いた私は、受付を済ませたらすぐに会場へ案内されましたが、なんと立食パーティー方式で、各テーブルには様々な清酒が並び既に開栓してあり、もう呑みはじめてるでは有りませんか
いゃぁ、嬉しい限りの披露宴




▼  怒涛の二日間
先ずは新橋駅前    ++ ..2012/04/17(火) 10:09 [4140]
機関車のあるこの風景は、懐かしいものがあります。
かって、この景色を毎日見ながら勤務していたところです。
中澤乳業で分野は全く違いましたが、この会社では本物は何かを教えて貰いました。
まだ恩返しが出来ていませんが、私の直接の上司が別会社の会長になっていらしたのには驚きましたが(^_^;)




▼  きもつきロータリークラブ20周年記念
懇親会もなかなか良い企画で盛り上がりました。    ++ ..2012/04/15(日) 06:34 [4139]
懇親会は、隣り合わせの温泉施設を貸し切り賑々しく催されましたが、食事はとても食べ切れるものではなく、焼酎は飲み放題(前日記者会見で発表した「はやぶさの帰還」焼酎のお湯割りが最初に出て来ましたが、味わいが柔らかく美味かったと周りの方々から言われて面目躍如)で、しかもアトラクション盛り沢山!
一番受けていたのがハワイアンで、しかも小学生の女の子達がとても可愛くて、おじさん達は大喜び
リクエストにお応えして、今度は庭の特設会場にてお披露目
なかなか憎い演出でした。




▼  ロータリークラブ20周年記念式典
またもや内之浦…三日連続でした(^_^;)    ++ ..2012/04/15(日) 06:24 [4138]
昨日は地元ロータリークラブ20周年に招かれて肝付町内之浦へ行きました。
この町は50年前に宇宙空間観測所が出来て以来、日本の宇宙開発の最前線基地として賑わって来ました。
宇宙に一番近い町内之浦、小さな港町には?な立派な銀河アリーナにての式典でしたが、私は物故会員遺族として出席で、「はやぶさ」を育んだ半世紀~宇宙に一番近い町~を演題として記念講演をされたJAXAの的川泰宣名誉教授の隣に席が用意されており、恐縮するのでしたが、昔宇宙少年団活動で頑張っていた頃以来で、久しぶりにお話し出来ていゃ~懐かしかったですね(^O^)
式典の中で、物故会員に黙祷をして頂いた際、父親の懐かしい顔のアップに、私とりまして嬉しいひと時でしたが、奇しくも参加したのは私ばかりでなく、弟も中学校校長として招かれていましたので、誠に有り難いことでした。
父親も満足だったのではないでしょうか(^^)v





▼  糸川英夫博士100周年記念事業
記者会見に立ち会ってしまった(^_^;)    ++ ..2012/04/14(土) 00:00 [4137]
今年は糸川英夫博士の生誕100周年の年であり、内之浦宇宙空間観測所開所50周年でもあります。
それを記念して糸川博士の銅像を建立しようと、3月末に最初の実行委員会があり、委員に委嘱されてしまいました私は、仕事を通して何か協力出来ないか考えました。
それが、記念ボトルの制作と収益金からの寄付です。
本日はJAXAの的川名誉教授も参加されて二回目の委員会があり、終了後には記者会見、何故か私も実行委員長である町長の隣に座り、質問に答えるハメに…

しかし、懐かしい方に会えました。
昔大海酒販㈱にその事務局を置き、地域の子供達を集めて“科学する心”を育て様と頑張っていた活動の「おおすみ宇宙少年団」は、この的川名誉教授を囲んでの飲み会で、その頃所属していた鹿屋肝属法人会青年部会の友人達が奮起して始めた活動でした。
久しぶりにお会い出来て嬉しい限りでした。




▼  自衛隊応援団
様々な会があります。    ++ ..2012/04/13(金) 09:12 [4136]
地元鹿屋市には海上自衛隊の航空基地があり、日夜哨戒勤務についてるP3Cや、救助や教育訓練用のヘリコプター等が配備されています。
多くの隊員が勤務していますが、自衛隊に対する感情は県民性もあり、大変良好です。
昨夜の会も、新任の方々の歓迎を兼ねて飲み会があり34名の参加となりました。
写真は新入会員紹介でした。

場所:味の横綱
鹿屋市白崎町14-28
0994-43-7363




▼  小春日和
風と水と生き物達が    ++ ..2012/04/12(木) 11:08 [4135]
畦道に車を入れ、田植えの終わった田んぼを眺めていますと、爽やかな風が水面と植えたばかりの稲を揺らしています。
彼方からは雲雀の声が聞こえ、足元では流れる水の音に、もう蛙の鳴き声まで聞こえてくるではありませんか!
蛙は今年初めてですね
一日一日と周囲の景色が変わって行く春を実感しています。




▼  日帰り出張
それでもたった15時間ぐらい    ++ ..2012/04/12(木) 06:23 [4134]
帰りは、55才以上割引のソラシドエァーをお願いしました。
雨が降るとの予想を裏切り、まだ曇り空の東京を後に、遠い乗り場へ行きますが、ホントに一番端ですよね~
ぎりぎりで行ったら間に合わないぐらいの通さですが、近い場所の便に比べたら不公平な感じがします。

さて…羽田空港までは一滴も飲まなかった私ですが、携帯の充電をしたくて、着いた鹿児島空港内の登場ロビーのお店にてコンセントを見つけすかさず充電開始。
でもお店内の雰囲気に僅かな時間とは言え電気を使わして貰うからと注文をしに行き、テイクアウトの焼酎をと頼んだら無いのですね!
そこで考えて、100mlの焼酎と温かいお茶に紙コップ、そしておつまみは焼いたキビナゴと鳥。
帰りの車中は、単行本を読みながらの一人宴会となりました。
せっかく東京では飲まないで帰って来たのに…堪え性のない私です




▼  朝一番の飛行機
4時半には目覚めました    ++ ..2012/04/11(水) 14:20 [4133]
前日の酔いがまだ残ってる感の中、バタバタと支度をして女房の車で始発の空港バス乗り場へ
いつもと同じ様に5:30発のバスに揺られながら、雨の中を空港へ向かう道中はしっかり睡眠時間
本日は8:10のANA便、バスは一つ手前の国際線乗り場で降りて、歩いて行くのが時間のロスがないのです。
しかも、今日のバスは6~7分ほど遅れていまして、これが7:50のJAL便だったら焦りまくるところでした。
東京はお得意様の葬儀参列の為に日帰り出張でした。




▼  新任の先生方の歓迎会
内之浦の願い事が叶うと言う叶岳のバンガロー    ++ ..2012/04/11(水) 13:42 [4132]
役所前からチャーターの送迎バスにて向かった先は、トンネルを抜けて行くあの「はやぶさ」の聖地内之浦。その街を見下ろす様に小高い丘があり、宿泊研修棟が整備してあります。
夕方の景観に暫し目を奪われ、写真なんぞをパチパチと撮った後は、10名の新任の役職者達を囲んで、海と山の幸を頂戴しながらの宴となりました。
終了後は、お決まりの二次会へ
翌日は4時半起きなのに…何故か足が向いてしまいのでした!?

ところで、ペンシルロケットから始まった日本の宇宙開発の功労者故糸川英夫氏の生誕100年と内之浦宇宙空間観測所が出来て50年の節目となる今年は記念行事が執り行われますが、大海酒造・酒販では、「はやぶさの帰還」記念ボトル1800mlを発売致します。
お楽しみに(^-^)/




▼  春の訪れ
大海酒販の駐車場に黄色い花が!    ++ ..2012/04/11(水) 11:12 [4131]
社員さんが草払いをして、綺麗になった僅かばかりのグリーンベルト地帯…前日まで気がつきませんでしたが、ところどころに黄色い花が咲いているのを発見
春ですよね




▼  警察にもゆるキャラが
鹿屋市安全・安心決起大会    ++ ..2012/04/11(水) 10:45 [4130]
鹿屋市には安全安心課が出来ました。昨日はその安全安心の推進決起集会が催され、大海酒販㈱・大海酒造として朝の大事なひと時ながら、参加致しました。
市長の挨拶に次いで警察署長から様々な事例と注意が…世の中いろいろと有りますね!
オレオレ詐欺ばかりでなく、零細中小会社相手の詐欺事件もあるのかと、弱いものイジメの延長線上の出来事に暗澹たる思いになる朝でした。
この日は爽やかな朝で芝生に整列し消防音楽隊の演奏を聞き、街頭立ちをして終了となりましたが、いろんな方々と顔を合わせ、先月経済産業省に行きましてから考えついて提案しているまちづくりへのキーワードについて熱く話すのでした♪




▼  火山灰まみれ(>_<)
湾岸線を南下    ++ ..2012/04/09(月) 21:06 [4129]
姶良町から加治木町、隼人町から霧島市内へ
酒屋さんを訪問の旅となりました。
久しぶりに会う方々もいらっしゃいましたし、お会い出来なかった方も…
その昔担当していました酒屋さんにも挨拶に寄りましたが、お茶を呑みながら懐かしいおばちゃん達にもお会い出来ました。
蔵にクレームもあり、なかなか良い訪問が出来ました(^_^;)




▼  桜島は久しぶりでした
日曜日なのにそれなりに忙しい一日    ++ ..2012/04/09(月) 01:34 [4128]
桜島は昨年を越す勢いで噴火が続いています。おかげさまで私達の車はいつも灰だらけ(^_^;)
洗車をしてもすぐに汚れますからなかなか皆さんそのままの車も多いみたいです。
私は昨夕帰り際に会社で水を掛け灰を落としたからすっきりとなっていまして、気分もよいのでした。
そんな感じで朝から鹿児島市内に出て来ました。
ドルフィンポートにも立ち寄り汽笛の音にびっくりしながら、買い物を済ませてから、天文館通へ
得意先の呼び掛けで集まりがあり、参加しましたが、なかなか皆さんそれぞれに悩み事があるもんだと感心するのでした。
いろんな方々の話を聞いていますと勉強になります。
日曜日でしたが、酔い一日でした。




▼  美しい田園
大隅半島では早期米の田植えが始まりました    ++ ..2012/04/07(土) 19:53 [4127]
二三日前から田に水を張り始め少しずつ始まっていましたが、今日はあちらこちらで田植え風景を見ることが出来ました。
田んぼの周りの舗装道路上にはここかしこに田の土が上がり、車がゴトゴトとします。
畦道に車を止め暫しこの美しい田園風景を眺めることに…夕焼けと相まって素晴らしい景色でした。
幸せな一日です。




▼  快晴の一日
もう梅の実が(@_@)    ++ ..2012/04/07(土) 18:02 [4126]
春は駆け足でやって来ています。
昨夜は社員さん達と楽しくご苦労様会をやりましたが、時々の皆様方が一生懸命もてなしてくださいまして、とても美味しくて楽しい会となりました。
そんな翌日は土曜日で会社は休み
せっかくだからと庭の草取りを終わらせようと頑張ってみました。
今日の天気は晴天の春らしい日でしたが、風が強すぎました(>_<) 屋内ではさほど感じませんが、外ではまともに身体で感じますし、あちこちでバタバタ、ガタガタとの音を聞きますと、幼少期から直撃台風を経験している私は、なんか嫌~な感じになります。
小学時代の話題が、○○ちゃんとこは、屋根が飛んだって!なんて普通に話していましたからね…(^_^;)
そんな恐怖心に負けずに草取りを頑張り終わらせた後、梅の木の枝に小梅がいっぱいあるのを発見!これはまた楽しみです。

午後からは会社に
責任感溢れる社員さんが一人出勤して黙々と仕事をしているのでした。
ご苦労様でした(^-^)/




▼  今夜はお疲れ様会
定年退職された方を囲んで    ++ ..2012/04/06(金) 22:40 [4125]
ささやかながら、地元のお店にて大海酒販㈱の飲ん方(^O^)
店は満席で大忙し(^_^;)
そんな中で昔話に花を咲かせながら、ご馳走に舌鼓をうちながらの貴重な時間。
社員さん全員、新たな思いと共に、定年再雇用の方を囲んで酔い時間を持てました




▼  入学式のはしご
いよいよ学校が始まります。    ++ ..2012/04/06(金) 16:56 [4124]
春休みの期間、あんまり子供たちを外では見かけませんでしたが、今朝から急に湧き出てきたみたいに登校風景を見ることになりました。
一部を除いて全国的に今日は入学式。私は告示を読み上げなければならず、先ずは小学校の入学式へ
校長先生みたいには上手く行きませんが、ややつっかえながら個人的なコメントも交えて無事に終了(^O^)
しかし、小学1年生は可愛いですね
親達が必死に写真を撮る気持ちが良く分かります。
次いで、隣り合わせの中学校へ
今度は、かなり落ち着いて出来ましたが、調子に乗りすぎコメント盛り沢山…反省するのでした
爽やかな午前中でした。




▼  鹿屋体育大学新入生歓迎会
町をあげて    ++ ..2012/04/06(金) 09:05 [4123]
鹿屋にある唯一の大学が体育大学です。
こんな辺鄙なところへ来てくれた皆様方を、何とか応援したいとの思いで始めたのが、新入生歓迎会です。
大学での入学式が終わった後、バスに分乗して新入生達が集まり、歓迎会が始まりました。
主催は各種団体連絡協議会で、市長を始めとして様々な方々が参加されています。一般参加は3000円。
広場にはL字にテントが並び、焼肉から焼酎(これは一般参加の皆様用)に婦人会の皆様の手料理がズラリと並ぶ豪華版。
私達は出来るだけ若者が食べない様な物を選んでつまみ食い。もっぱら焼酎だけで終わりました。
この会の始まりは、青年会議所を卒業した後に私達が有志で作った鹿屋未来研究会にて話し合いやりはじめたのでした。
最初はいろいろと大変でしたが、ここまで盛大になり感無量でした。




▼  おはようございます(^O^)
鹿屋は良い天気です    ++ ..2012/04/05(木) 10:58 [4122]
風ひとつない穏やかな朝の気温は12度、出勤中彼方には高隈山がくっきりと見えました。
昨日はまだ冬場の風が吹いていまして、桜島の生火山灰をたっぷりと運んで来てくれまして、車にしっかりとこびりついて取るのが大変でした。
いくら春は桜を愛でる時期とは言え、この桜(島)は困ったものです(^_^;)最近はまた活動が活発でガラスがビリビリとします。
平成の大噴火とならなければ良いのですが…




▼  いただきま~す(^人^)
早速晩酌タイム    ++ ..2012/04/04(水) 20:00 [4121]
前割りの焼酎を冷やしてワイングラスで
昨年から提案している飲み方です。わが家でもこんな飲み方が多くなりました。
ワイングラスは、北海道で活動している方が作ってくださいましたグラスを、広島の徳永氏がプレゼントして下さいました。
なんかホッとする温もりを感じるグラスで、とても気に入っています。だからちょっとでも割りそうな恐れがある時には絶対使いません
呑みながらこんなことを書いていましたら、こんな時間になってしまいました。
前割りで乾杯




▼  夕暮れ前の鹿屋の空
こんな明るい時間に帰るのは申し訳ない様な(^_^;)    ++ ..2012/04/04(水) 18:37 [4120]
月末は年度末で、4月からは大海酒販の責任者としては正式な始まりの月で、出張を控えていました。
勤務は朝8時から一応夕方5時、でも実際私が帰るのは7時ぐらいな日々ですが、こんな毎日って幸せですね~(^_^;)
とにかく身体か楽チンと決まった時間に決まった量の食事とでとても健康的です。
今日は“こんな明るい時間に、周りの景色を眺めながら帰っているオレってラッキーだなぁ”と車を走らせていましたら、ちょうど海上自衛隊のP3Cが仕事を終え基地に帰ってくるところですれ違い、思わず写真を一枚。
東シナ海は様々な国際的な駆け引きの真っ只中、いつの世も現場の方々は大変ですね
ご苦労様です(^-^)/




▼  台風一過
桜の花も耐えて残りました♪    ++ ..2012/04/04(水) 12:05 [4119]
鹿児島は素晴らしい天気となりました。
昨日の天候は凄かったですよね!爆弾低気圧とは言い得て妙です。県内でも様々なところで被害続出だったみたいですが、他所の被害が心配ではあります。
会社はおかげさまで被害はなくて一安心(^^) ただノボリ旗は折れたりして、旗がボロボロとなっていましたが…そんなもので済んで良かったです。
朝は会社の周囲の掃除から始まりました。




▼  朝6時から雨とカミナリ
日本全国悪天候    ++ ..2012/04/03(火) 10:14 [4118]
鹿児島では早朝6時ちょい前に雷が一発 そして雨が降り始めました。
7時過ぎの出勤途中は写真の通りに、雨が降り周囲は暗くて行き交う車は点灯していました
この時間少しずつ治まってきましたが、さて本州ではどの様な状況でしょうか?
被害がなければ良いのですが…




▼  熱帯魚の水槽
弟が引っ越しで預かってと…    ++ ..2012/04/02(月) 21:41 [4117]
夜、電気を消した部屋に思いがけない明かりが
見慣れない明かり…中には生き物が泳いでいまして、無味乾燥な空間に何か潤いがあり、なかなかいいもんです。

さてと、4月2日月曜日、新年度の仕事初めでした。
退職された方も再雇用となり、いつもと変わらぬメンバーが顔を揃えました。
先ずは昨年度の総括として、売上はおかげさまで辛うじて…と報告。あの焼酎大ブーム以来特約店を出来るだけ増やさないで、いままで支えて下さいましたお店の方々のお役に立ちたいと思い、やって来ました。
口蹄疫、そして大震災と辛い時期も有りました。何とかしなくてはとファン作りの為に少人数での囲む会をこの8年間コツコツとやって来てもう500回近くなりました。
昨年からは、前割りの焼酎を2銘柄1800mlと720mlを出し、ワイングラスで飲む世界を提案。その延長線上で1月のパリコレ(菱沼良樹オートクチュールコレクション)にて世界初の焼酎ブースも提案出来ました。
出来うる様々なことをやって来たのは、得意先の酒屋さんに“売って”“買って”と言うのではなく、売れるマーケットを創るのは私達の役割と思ったからこそ、いろいろと仕掛けて来たのですが、そんなことが少しは役に立って来たのかなぁ・・・




▼  日曜日の安らぎタイム
花見の宴    ++ ..2012/04/02(月) 20:27 [4116]
どんな宴会でも、やはり料理が大事です。
女房が先日から煮染めを仕込み、朝早くから運動会並(最近無かった感覚)の久しぶりな料理をしっかりと作っていました。
義母は五目寿司を持ち寄り、なかなか豪華な昼ご飯となった花見でした。
ただ、ゆったりと出来たのは昼間だけで、朝一から夕方へは会社へ舞い戻り、仕事三昧となりました。
会社が3月決算で、何か落ち着かないこの週末でした。




▼  花見の宴
自宅にて    ++ ..2012/04/01(日) 17:06 [4115]
桜がもう7~8分付きの鹿児島は、花見真っ最中ですが、少し風が強く屋外は寒くなってしまいます。
今日は、母親を連れて花見がてら昼食会を考えて、テーブルと椅子も新たに買い込み行く気満々だったのでした。
しかし、朝から風が止まない為に、年寄りには辛かろうとお出かけは断念
その代わり、わが家の庭にある桜の木の下でやることにしました。
この桜は私が小学校卒業記念で貰って来て植樹したもので、もう半世紀近くなるのです。かなり大きくなりました。
建物に囲まれた空間で、ゆったりと楽しみながら、食事も一段落したところで、車庫の入口に移動してみんな横並びで日なたぼっこの居眠りタイム。
酔い昼時を過ごしました…が、本日地元へと転勤して来た弟家族に差し入れをした後は、一人会社へ出て来てお仕事タイムとなりました。




▼  BBQ連チャン
浅井未来を励ます会    ++ ..2012/04/01(日) 08:47 [4114]
夕方義経の高山君からお電話を頂いたのですが

「突然ですみません ウェイクボードで世界に挑戦している女性が鹿屋に在住なんですが、なかなか周囲の理解を得られず資金面でも困っているのです。
そこで、若いみんなが出来る応援をしようと今夜市内ね魚菜丸の駐車場にて励ます会を企画しました。
もし鹿屋にいらっしゃればと思い携帯にご連絡致しました。」
この日は大海でもBBQで花見でしたので、重なっている旨を伝えたのですが、せっかく若い皆さんが頑張ろうとしているのなら、応援せざるを得ないと、大海酒造より歩いて行ける場所でしたので、大海を終えた後顔出ししました。
私が最年長だったらしく挨拶をさせられましたが、9年前に海洋冒険家白石康次郎氏に出会った際に言われた話をしました。「スポンサーは自社の商品を売る為にスポンサーになるのではない。スポンサーはチャレンジする心をスポンサードする為にスポンサーになるのだ!」と目からキラキラ光線を出しながら熱く語っていました。
この言葉に感動した私は、同じチャレンジャーとして何とか協力出来ないか試行錯誤の末に、スポンサー代をテレビ広告分から転用して分割払いと言う方法を考えだしました。
また私の夢だった「海をテーマした焼酎を世界中の海の見えるカウンターに置きたい!」に対して、彼が言った「それはニューポートにこそ有ります!」の言葉に惚れて、自腹(多大な教育費に金欠の日々だったので女房からは何故自腹なのと怒られたのでしたが)にて応援に出掛けたのでした。
ニューヨークそしてニューポートとレンタカーにて向かった三人での弥次喜多道中の日々、それが翌年のニューヨークでの試飲会、そして今年のパリコレでの世界初の焼酎ブースの快挙へと繋がって行ったのでした。
大海酒造のホームページに、【世界の海辺】コーナーが有りますが、これもニューポートにて世界の海を駆け巡りヨットレースの写真を撮っているプロカメラマン矢部洋一さんとの出会いから始まったのでした。
ピン!と来たらまず自分のお金で動くことですよね!
スポンサーになると言うことは見返りを求めてはいけない、その代わりに「夢を持たせてくれる様な熱い想いが必要なのだ!」といまさらながらに思うのでした。

Pro Weke Boarder MIKU ASAI

世界6位だそうですが、これからの躍進を期待しています。そして若い力で応援をしようとする皆さん頑張って下さい。私に出来ることは、タオルの購入とささやかながらの寄付をさせて頂きました。




▼  大海酒造で花見
肝心の桜は敷地内の彼方に…メインは焼肉    ++ ..2012/03/31(土) 15:33 [4113]
大海ドームの下に、鹿屋の焼肉フォレストが準備してくれた焼肉セット…ブルーシートからテーブルまで全て段取りして片付けもその日の夜8時には来てくれるとか…これは楽ですよね(^O^)
大海酒販には、招待するからビールとウーロン茶を差し入れして欲しいと言われ、年度末で忙しい私達でしたが、乾杯を依頼されていましたので、5時前には冷やした瓶ビールとウーロン茶を届けましたが、人任せの段取りに気が緩んでいたのか、ビールを冷やしておくクーラーボックスも無いし氷も買ってないのでした
直ぐさまコンビニに走り準備して、さてと…乾杯の挨拶をしたのち、おご馳走になるのでした。
但し大海酒販の営業の皆さんがやって来たのは終わる30分前! ご苦労様でした。女子達はとうとう間に合いませんで、このお返しはまた後日(^-^)/




▼  桜
今週は暖かい日が続きましたから    ++ ..2012/03/30(金) 07:16 [4112]
一日一日で木々の様子が変わって行きます。
日曜日には、母親を連れて花見をしようかと思っていました場所へ確認に行きましたら、もう八割がた咲いているではありませんか!
この調子では、当日は満開の桜に出会えそうです。
花見と言えばブルーシートなのですが、車椅子の母の為にキャンプ用テーブルも買い求め、準備万端、後は天気だけですね(^O^)

ブルーシートで思い出しましたが、昔北海道は帯広の隣町音更町で、公園にブルーシートを敷き詰めた宴に招かれた時に感心したのが、コンパネをテーブルがわりにしてあり、それを取り巻く様に皆さん座っていました。
ブルーシートだけでは不安定でよく呑み物をこぼしたりしますから、薄いベニヤ板でも良いから置いてあればとても便利ですよね
花見のシーズンになります。是非ともお試しあれ(^-^)/




▼  地元での飲み会
海わりをワイングラスで    ++ ..2012/03/29(木) 10:55 [4111]
地元の鹿屋青年会議所出身者の内輪の会に呼ばれました。
青年だったのはかなり昔の皆さん…なんか大分ダラけて来た様な(^_^;)
それでも話題はまちおこしの話。そりゃそーですよね!8人の参加者の内、理事長経験者が二人も居るのだから
現役時代はこんなして夜中まであーだこーだと議論しあったものでした。
私もこの前、パリコレにて世界初の焼酎ブースを出した話で経済産業省を2回ほど訪問させて頂き、5名の方々とお話させて貰った中で気付いた提案を熱くみんなに語り、賛同して頂き嬉しくてちと飲み過ぎましたが

鹿屋市役所近くの居酒屋姉妹でした。




▼  わが家の一杯十円運動再開!
キリ番プレゼントも(^-^)/    ++ ..2012/03/28(水) 18:47 [4110]
食卓に鎮座ましましているは、さつま大海の25%ワンカップ。
せっかくだからと、募金用に作ってみました。
長崎出張で持参しましたが、お金が貯まりはじめると、鞄の中でチャラチャラと音がして、ちょっと目立ちます。
仕方ないので、二つ作りまして、出張から帰ってきたら自宅のワンカップに移し替えて、また空にして出発する事にしました。
さぁ、いつまで続くでしょうか?
昨年一年分は、39、390円でした…おっ!これはサンキューサンキューになっています!いま気付きました

また、アクセスのカウンターを見ましたら、188439
キリ番プレゼントをまたしましょうか

【188888】の方は是非とも写真と共に管理人へメール下さいませ。
(大海酒販お問い合わせ)
焼酎をお贈り致します。




▼  三日月の上に一番星が
素晴らしい夕暮れの景色    ++ ..2012/03/26(月) 19:12 [4109]
年度末のこの月は皆様送別会続きでお忙しいみたいです。
私は会社の年度末で、仕事が終わらかいけど社員さんと共に、帰ることにしました。
外に出ますと、もう夜の気配が…見上げれば雲一つない空には、皿の様な三日月がぽっかりと浮き、それを上下に挟むかの様に、上には一番星☆、下には…これは何星☆でしょうか?
夜空にたった3個しかない光に、大感動したのでした。
月曜からラッキーでした(^O^)




▼  春の風物詩
わが家の食卓にデビュー    ++ ..2012/03/25(日) 13:00 [4108]
休日、草取りを終え気分が良かったので久しぶりにカレーを作ってみました。
母親が透析中の為、野菜類は全て煮こぼし、ジャガ芋は使えませんので、いつもは野菜多めのカレーなのですが、今日はふと春限定の味を思い出し、ルーを買いに行く女房にお願いしたのが“タケノコ”
小さなので620円と高かったらしいけど、初物を楽しむことに♪
皮ごと米糠でアク取りの為コトコト煮込んだ後、根っこの固い部分を切り、肉は残り物の牛と豚で作ったカレーに入れて出来上がり。
えんどう豆も彩りと触感を楽しむ為に最後に入れてみました。
いつもは鶏肉を使って作るのですが、味わい的には全く問題無いけど、やはり朝掘りのタケノコでないと、固さとえぐ味がちょっと気になりました。
そろそろ花見の時期になりますが、掘りたて筍の炭火焼きを食べたくなりましたね~(o^~^o)




▼  夕暮れは綺麗です
充実した一日で有りました。    ++ ..2012/03/25(日) 01:26 [4107]
喜入漁船の方々がまだ二人行方不明なのが、また気掛かりです。
今朝も冷えましたよね! 風も強くて遮るものひとつ無い洋上では尚更に大変ことでしょうが、頑張って見つけて頂きたいと願うばかりです。
さて、久しぶりに何も無い休みとなりました土曜日、私が管理している祖父宅と隣接している共同墓地と小路の草取り作業を頑張ってみました。
少しずつは努力しているのですが、大きな草から取って行くと段々とより小さな草が気になってしまい、最後は徹底的に取りたくなってしまいます。
本日はホントに疲れましたが、かなり満足行く作業が出来ました
こんな一日を過ごせて幸せです。




▼  地元鹿屋での素敵な会に参加しました。
写真はスタッフに囲まれ代表の久保君の挨拶    ++ ..2012/03/23(金) 07:04 [4106]
㈲ACの10周年記念パーティーに参加しました。
医療事務をしていた奥様と二人三脚で飲食店の開店を目指し自分は料理、奥様は接客の修行を経て、出身地の大根占でお店を出した。そして更なる発展をと鹿屋に出店(移転)、居酒屋甲子園の出会いと共に、次々と新しい形態のお店を展開し、昨年は鹿児島市内に6店舗目を出店し、この4月には鹿児島中央駅前にオープンする地元マスコミで話題となっている屋台村に、10倍の競争率を乗り越え大隅半島からは2店舗の中に選ばれたのでした。
夫婦そして友人達でのスタートから10年で50人ものスタッフを抱える会社へと育て上げた力量には、本当に感心致します。
しかも最近では地元のまち起こしにも積極的に参加し、様々な勉強会をも立ち上げています。
今回の記念イベントも、全てスタッフ達が自主的に打ち合わせ企画したもので、会社の経営に関わる者としては、実に羨ましい限りでした。多分参加された方々も同じ気持ちだったと思いますが、皆さん一様に感動の面持ちでした。
また奥様への感謝の気持ちが社名との紹介には更に感動やはり繁盛している方々は奥様を大事にしています。わが家と同じで良き妻に巡り会えたのが私達の幸せだとつくづく思うのでした。
若い方々の活躍に鹿屋の未来は明るいと実感!良い会に参加させて貰いました。
また、全国から居酒屋甲子園の役員の方々が駆け付け、私は二次会の接客役として、やや閑散とした鹿屋の街を歩いてホテルから繁華街へとご案内。
先程のパーティーに増して熱くワイワイと語り飲み合うのでしたが、地元の皆様方も負けずに参入し、メンバーの熱気に触れて感化されていました。
この話はどうしてもじっくりと書きたくて、遅くなりましたが、紹介させて頂きました。




▼  秋田からの贈り物
松本恵美子さん、木村トシさん有り難うございます。    ++ ..2012/03/21(水) 18:16 [4105]
先にお贈りしました僅かな焼酎のお礼にと、色々と宝箱みたいに入った宅急便が届きました。
なんと、浅舞酒造の美味しい賄いを一手に引き受けている松本さんと蔵の木村さんお二人からの贈り物でした。
角館のかりんとう、横手のあげほし餅しょうゆ味砂糖入と黒砂糖入の二種類に、昭和50年より数々の賞を受賞し続けている浅舞婦人漬物研究会の美味しそうで珍しい漬物の数々がぎっしりと詰められていました。
珍しい品々をわざわざ有り難うございます。
杜氏にもおすそ分けしておきます。
感謝です(^人^)




▼  桃の花が咲いてました
暑さ寒さも彼岸まで    ++ ..2012/03/21(水) 14:22 [4104]
ホントにそんな言葉がびったりの今日の天気です。
雲ひとつ無い晴天、気温も18度と爽やかな一日で、半袖でも良いぐらいの嬉しい日となりました。
昨日、携帯に保存していた写真を全て失ったショックを癒してくれる様な最高な天候に感謝する私でした。




▼  夜一便のみの長崎~鹿児島
この飛行機に乗ったのは…いつだっけ?    ++ ..2012/03/19(月) 14:26 [4103]
震災の日、天皇陛下のお言葉を聞いた後、最初新幹線と特急を乗り継いで行こうと思っていた長崎でしたが、鹿屋と鹿児島に6店舗展開している㈲ACの久保君から飛行機で行くと言われ、同行することにしました。
居酒屋甲子園の勉強会があり、責任者で頑張っている今村さん(取り扱いの芋焼酎が大海酒造の専門店である長崎の居酒屋“てっぺん”の店主)に会いに行ったのです。




▼  天皇陛下のお言葉
淡々とながら深い愛と共に    ++ ..2012/03/12(月) 09:29 [4102]
100人の一歩のゆうさんの今朝のメルマガvol.1105[おことば]に、
「追悼式での天皇陛下のおことばが胸に響きました。
涙が溢れました。」
として、全文が紹介されていましたので、私もコピーしてブログにアップしました。

~~~
東日本大震災から1周年、ここに一同と共に、震災により失われた多くの人々に深く哀悼の意を表します。
1年前の今日、思いも掛けない巨大地震と津波に襲われ、ほぼ2万に及ぶ死者、行方不明者が生じました。
その中には消防団員を始め、危険を顧みず、人々の救助や防災活動に従事して命を落とした多くの人々が含まれていることを忘れることができません。
さらにこの震災のため原子力発電所の事故が発生したことにより、危険な区域に住む人々は住み慣れた、そして生活の場としていた地域から離れざるを得なくなりました。
再びそこに安全に住むためには放射能の問題を克服しなければならないという困難な問題が起こっています。
この度の大震災に当たっては、国や地方公共団体の関係者や、多くのボランティアが被災地へ足を踏み入れ、被災者のために様々な支援活動を行ってきました。
このような活動は厳しい避難生活の中で、避難者の心を和ませ、未来へ向かう気持ちを引き立ててきたことと思います。
この機会に、被災者や被災地のために働いてきた人々、また、原発事故に対応するべく働いてきた人々の尽力を、深くねぎらいたく思います。
また、諸外国の救助隊を始め、多くの人々が被災者のため様々に心を尽くしてくれました。
外国元首からのお見舞いの中にも、日本の被災者が厳しい状況の中で互いに絆を大切にして復興に向かって歩んでいく姿に印象付けられたと記されているものがあります。
世界各地の人々から大震災に当たって示された厚情に深く感謝しています。
被災地の今後の復興の道のりには多くの困難があることと予想されます。
国民皆が被災者に心を寄せ、被災地の状況が改善されていくようたゆみなく努力を続けていくよう期待しています。
そしてこの大震災の記憶を忘れることなく、子孫に伝え、防災に対する心掛けを育み、安全な国土を目指して進んでいくことが大切と思います。
今後、人々が安心して生活できる国土が築かれていくことを一同と共に願い、
御霊(みたま)への追悼の言葉といたします

・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
優しさ・愛のこもったおことばに、感動しました

~~~





▼  個人的な一杯10円運動
あの日は名古屋でした    ++ ..2012/03/11(日) 14:46 [4101]
一年前の14:46、東日本大震災が起こった時、私は名古屋でした。
それからの衝撃は皆様方と同じ…でした。
その後、被災地は当然だったのでしょうが、あれから日本国内を自粛の嵐が吹き荒れて行きました。
しかし、余りにも自粛し過ぎると景気が悪くなってしまいます。西日本の私たちが何か出来ないか考えたのが、“飲んで役立つ運動”
居酒屋の方々も協力して頂いていますが、私自身もコツコツと続けてきました。
ルールは、
1.自分のお金で飲む時は一杯10円
2.ご馳走になった時は100円
3.良く覚えてない時には、ポケットの小銭を全部(これは良くあることでした)

本日集計をしましたら、39,390円でした。

犠牲になられた方々に哀悼の意を捧げ、このささやかなお金を義援金として寄付させて頂きます。

黙祷




▼  もう暫くは見る機会のない光景
盛岡市内から見ると尚更に雄大に見えます    ++ ..2012/03/05(月) 01:18 [4100]
この山を見ますと、あぁまた来たのだなぁ…!と思ってしまいます。
見るだけの雪山は良いですよね、




▼  2月22日から時が止まっていた…
秋田新幹線    ++ ..2012/03/05(月) 01:01 [4099]
大曲に入る列車は反対向きでホームに進入して来ますが、外から見た目には新幹線はどちらが前か分からないですよね?
盛岡までの雪深い山越えはあっという間です。
左側に半分富士みたいな山が見えてきたらもう盛岡駅、ここで両方から来た新幹線が増結されて東京へ向かって行きます。




▼  防雪…なんて言うのかな?
一面何もない平原に走る単線だからでしょうか?    ++ ..2012/02/22(水) 18:54 [4098]
こんなものが必要なぐらいに吹雪が凄いのでしょうね~
私は何年雪国を廻っても、一度も出会った事が有りません。運が悪いのでしょうか?良いのでしょうか?
今回も“山下さん、良かったねぇ~天気になって昨日まで荒れていたのに…”
またもや晴れ渡った空が広がる雪国が私を待っていてくれました




▼  雪国は大変だなぁ!
横手からの北上線が運休    ++ ..2012/02/22(水) 18:16 [4097]
横手駅でとても残念なことが有りました…
大曲経由での特急券を買ってからの放送で
“○○時発の北上行きは大雪の為に運休となりました。”…なるほど大変だなぁ!だから何の表示もなかったのだ!と思っていましたら…そしたらもう一度放送が
“北上までのお客様はタクシーにて代行運転しますから乗車券をお買い求め頂いて待合室にてお待ち下さい!”
何っ!? タクシーで北上まで山越えして送ってくれるのか…しまった
電車行く山越えを車で行けるなんてこんなチャンスはめったにないのに
早く言ってくれたらそっちを選択したのにと、涙ぐむ私でした。
結局お二人おばちゃん達(自分と変わらないかも)が駅員に誘導されて階段を下りて行くのでした。
結局は盛岡のきぶね様と連絡が取れて訪問出来良かったのでしたが、雪国では様々ななことがあるんだなぁと感心したのでした。




▼  雪また雪
今年もうこんな景色には出会えないかも(^_^;)    ++ ..2012/02/22(水) 17:46 [4096]
駅前には、雪がうずたかく積まれていました。
こんな雪は鹿児島では見る機会がないですよね! 地元の皆様には申し訳ありませんが、私には嬉しい景色でした。




▼  明け方前の作業…ご苦労様です!
3時過ぎに目覚めて窓の外を眺めてると…    ++ ..2012/02/22(水) 15:08 [4095]
まだまだ暗い中をホテルに来る車が…こんな時間から出社なんて大変だなぁ!
また降る雪もだんだんと大きなボタン雪みたいになり、停まった車に積もって行きます。
路上には除雪車が行き来し始めまして“こんな時間から”と感心していましたら、なんとホテル側へも入ってくるではないですか!
農協の駐車場を中心に何度も雪掻きをして、また何処かへと去って行きましたが、駐車場の一角には雪の山が
雪国は大変だなぁと思いながら、まだ明けやらぬ雪降る街を眺めているのでした。




▼  待望の賄いご飯(o^~^o)
蔵に来てこれを食べられたらラッキー    ++ ..2012/02/21(火) 17:03 [4094]
浅舞酒造に到着して、先ずは昼の賄い飯をご馳走になりました。
ここで皆さんと賄いを頂戴しますと感動しますよね!まさか今回は無理と思っていた賄いに出会え嬉しい限りでした(^O^)
美味しい賄いに感謝してついついお代わりをしてしまう私でした
この後は、社長に森谷杜氏もご一緒して頂きいろいろとよもやま話に花を咲かせて長々とお邪魔タイム。
3時の休憩時間には蔵の皆様方と懐かしく語らい、秘蔵の白麹の生酒一年貯蔵もチェック!
薄濁りの味わいにまたこれ感動の瞬間…この蔵はまさに進化していますね~
勉強になりましたm(._.)m

浅舞酒造株式会社
代表取締役社長 柿崎秀衛氏
秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞388番地
0180-24-1030






▼  峠越え
有り難うございます柿崎社長    ++ ..2012/02/21(火) 14:46 [4093]
羽後本荘から浅舞酒造へは、かなりの回り道なのですが、車での移動だと本当に近いのです。
峠は雪に覆われていて、鹿児島県人の私にはとても美しい風景で感動でした。




▼  秋田から奥羽本線
羽後本荘へと日本海沿いに向かいます    ++ ..2012/02/21(火) 13:32 [4092]
昨年は不通になってしまい立ち往生しそうになったこの路線。
今回は無事に10駅をクリアして到着。駅前の佐藤酒舗さんへと向かいました。
パリコレの話で盛り上がっていたところに、浅舞酒造の社長がわざわざ迎えに来て頂きまして大感謝となりました。
確か最初にこの店に来た時も社長がわざわざ案内してくださったのでした。




▼  秋田市内
駅から近い酒屋さん    ++ ..2012/02/21(火) 13:19 [4091]
残念ながら開店時間は9時…やや時間が余りますので、近くのホテルにて朝食を頂き、念のために早めに店先へ
郷土料理のこのお店が目印です!
せっかく道路が見えていたのに、また雪で覆われてしまったとの街角ではあちこちで雪掻きの皆様方が。
地元の皆様は大変でしょうが、私的には嬉しい光景で、店が開くまでの時間も全く苦痛では有りませんでした。
シャッターが開き、皆様方とご挨拶。先月杜氏とじっくり飲んで勉強になったとは息子さんの話で、ホントに良かったでした。




▼  上野発夜行寝台列車あけぼの
一眠りしますと外はもう雪国    ++ ..2012/02/21(火) 13:02 [4090]
秋田に着く20分前にアナウンスが始まると夜のうちに放送が有りましたが、時間通りの6時24分にまずは雪の影響で遅れている旨の車内放送。
結局は56分遅れでの秋田着となりました。
それでもまだ7:40




▼  上野の発の夜行寝台列車
こんな移動はもう何年ぶりでしょうか?    ++ ..2012/02/21(火) 12:51 [4089]
21:15分に発車した列車、関東の夜景を見ながら、お弁当と飲み物とを頂いていますと、適度な振動とレールの音が心地好く、あっという間に眠り込んでしまいました。




▼  夜行寝台列車
上野発の「あけぼの号」    ++ ..2012/02/21(火) 12:36 [4088]
夜行寝台列車…まだこんな列車が走っていたのですね~(^O^)
写真を撮りまくっている若い方々を見受けました。私も時間があれば撮って欲しいぐらいでしたが、昼過ぎからの立ちっぱなしの会が終わって懇親会を中座してぎりぎり間に合い、お弁当と飲み物を急ぎ買い求め乗車したのでした。




▼  大海の呑める店
渋いおじさま!?達の集う…    ++ ..2012/02/20(月) 06:56 [4087]
東京は新橋の機関車が鎮座ましましている側でなく、反対側、地下鉄の出口ならA1番を出た先の路地をすぐ左へ、スペイン居酒屋の看板が。
手前のカウンターと奥にはテーブルだけのお店ですが、いつも馴染みのお客様で賑わっています。
大海贔屓のお客様方が勢揃いしまして記念写真をしましたが…上手く写っていませんでした。
申し訳ございません。
またいつもご愛飲頂き有り難うございます。
美味しいお湯割りを大きな器にたっぷり入れて500円
嬉しいですよね(^O^)




▼  雪混じりの夜
鹿児島県人の私には嬉しい夜    ++ ..2012/02/18(土) 13:16 [4086]
2/17は雪の降る確立が一番高い日だそうで、やはり降りました。
ワタシ的には嬉しい夜となりました。
この夜は、あちこちと出掛けたのでした。




▼  忙しい一日
またもや空港    ++ ..2012/02/18(土) 10:08 [4085]
先週よりは晴れた空港、霧島の峰々が見えました。
先々日に帰り着き、先日は鹿児島県庁に出掛けましてPR課の皆様方と共に知事室へ表敬訪問。
先月、パリで有りました菱沼良樹氏のオートクチュールコレクションにて焼酎ブースを設け、世界のセレブやファッション関係者達へ芋焼酎を飲ませた話をしに行きました。
その後は味香り戦略研究所の方と待ち合わせ、夜は倫理法人会の講演会。
そして、午後から東京行きの前には役員会があり、バタバタの二日間となりました。




▼  「動き始めた日本の復興」講演会
懇親会    ++ ..2012/02/13(月) 20:11 [4084]
着実な日本再生に向けてそれぞれの立場から語られた皆様を囲んでの懇親会には、パリコレで大変お世話になりました時評社様のお声掛けで焼酎ブースを設け、試飲宣伝につとめてました。美味いと言われる瞬間は実に嬉しいですよね(^O^)
会には、震災後の大船渡市へいち早く駆け付け、鹿児島県大隅半島の4市5町のまとめ役として尽力された肝付町の永野町長が来られていまして、大船渡市の復興計画と現状についてはお話された大船渡市市長戸田公明氏と共に紹介され、支援した立場から熱く語っていらっしゃいました。
同郷として誇らしい瞬間でした!





▼  東京にて講演会に参加
着実な日本再生に向けて    ++ ..2012/02/10(金) 16:19 [4083]
着実な日本再生に向けて
「動き始めた日本の復興」講演会に参りました。
様々な方々がそれぞれの立場から熱く語っていらっしゃいました。
国土交通省の復興政策を総合政策局長の中島正弘氏
大船渡市の復興計画と現状については大船渡市市長戸田公明氏
震災直後の緊急支援をヤマト運輸株式会社の統括事業部長田村正氏
震災後の復旧復興支援を住友スリーエム株式会社統括事業部長萩原広法氏、
情報通信業界の立場から危機管理情報システムの話を日本ユニシス株式会社常務執行役員秋山眞氏、
日産自動車株式会社ゼロエミッション事業本部牧野英治氏がエネルギーをスマートに使う話をされました。最後に、自治体の防災対策は株式会社インターリスク総研研究開発部長本田茂樹氏が認識していないリスクには備えられないし、やることとやらないことは明確にするべき等を話され長い講演会が終わりました。
勉強になりました。
最後は現場の対応力が大事だが、計画より実践はうまく行かない




▼  おはようございます(^O^)
朝日を浴びながら朝食中(^~^)    ++ ..2012/02/09(木) 07:50 [4082]
パリコレの話を書き終わらない内に、昨日城山観光ホテルで催された本格焼酎鑑評会の表彰式の話を書きましたが、最終の鹿屋直行バスにて帰り、今朝4時過ぎに起きて鹿児島空港に参りました。
美味しい朝ごはんはこれ!体が暖まります。
でも今頃杜氏達は、鹿児島市内のホテルで、美味しい朝食と向かい合っているんだろうなぁ(^_^;)
落差がある様な…




▼  速報です!
本格焼酎鑑評会に来ました!    ++ ..2012/02/08(水) 17:00 [4081]
平成23酒造年度
鹿児島県本格焼酎鑑評会が催されました。
まずは利き酒コーナーの関門が待っています。予備審査から本審査を経て芋焼酎で71蔵、黒糖焼酎16蔵、穀類焼酎21蔵(米4.麦16)が残り展示してありまして、全ての利き酒をしていますと酔っ払いそうになってしまいます。
3時半からは、表彰式が有りました。会場を埋め尽くさんばかりの方々が見守る中で今年のそれぞれの一位が発表されました。

芋焼酎:薩摩酒造頴娃蒸留所開聞蔵

黒糖焼酎:株式会社西平本家

穀類焼酎では
麦焼酎:大海酒造協業組合が代表でした。

また杜氏代表の表彰は:山元酒造株式会社の上中真人杜氏となっています。

今年は、選考の基準が若干変わった様な気がします。
昨年度の代表達が入賞していない様な…(?_?)

これから大懇親会が催されます。
いつも思いますが、こんなに盛大にしないで、経費を節約して、全国から飲食店等の実際使い飲んでくださる方々を招き、選考会をしたらまた面白い結果が出るのではと思いますが…こんな意見はなかなか通らないですよね!




▼  二回目のオートクチュールコレクション
最終と比べるとかなり緊張感も和らぎホッと(^^)    ++ ..2012/02/04(土) 14:28 [4080]
午後からのオートクチュールコレクションは化粧品関係の方々が招待されていたのだそうですが、イタリアからも取材が来ていました。
午前中は目茶苦茶緊張しましたが、午後からはなんか勝手も分かって来て、しかもモデル達の化粧や着替えをしていた控えホールにテーブルが設置され、ショーが終わった後は皆さんこちら側に出て来られて、シャンパンと薔薇の贈りものを飲みながら、談笑されているのでした。
私も話に夢中になり携帯から撮った写真はこれしかありませんが、皆様方は焼酎を何の違和感もなく飲んでいらっしゃいました。
大海酒造のホームページからフェースブックに入れますが、そこにはいっぱい写真がアップしてありますので、お楽しみください(^-^)/


パリコレの動画
http://youtu.be/Qr9rlGI4tYA

Facebookに写真をアップ
http://www.facebook.com/taikaishuzo.fanpage?sk=wall




▼  菱沼良樹オートクチュールコレクション
夢を叶えて頂いた山下正博でした(^O^)    ++ ..2012/02/04(土) 13:01 [4079]
1/26、パリオペラ座の前にあるインターコンチネンタルホテルにて、菱沼良樹氏のオートクチュールコレクションが有りました。
オーガニックをテーマにして100%オーガニックコットンを草木染めにしたドレスを使ったファッションショーで、午後からはオーガニック化粧品とコラボしてのショー。
12/20菱沼良樹氏に出会い、シャンパンしか飲まない世界のセレブ達に、日本の焼酎を飲んで貰おうと意気投合し、ボトルとラベルデザインを菱沼氏にお願い、時間のない中世界初のパリコレでの焼酎ブース設置に向け奮闘。多くの方々のご協力により成功裏に終えることが出来ました。
使った焼酎は薔薇の贈りもの14%で、シャンパンと同じく冷やして飲んで頂きました。
味わいの分析評価はシャンパンとほぼ同じで、酸味が無いところが違うだけで、会場でも皆さんちびちび長々と飲んでいました。
日本では女性にウケています。
最後には薔薇のドレスを来ていたモデルに持って頂きましたが、最終のドレスは焼酎のラベルそのものでした。


以下はパリコレの動画です。
http://youtu.be/Qr9rlGI4tYA

Facebookに写真をアップ
http://www.facebook.com/taikaishuzo.fanpage?sk=wall




▼  オーガニックをテーマに菱沼良樹さんとクリスチャンさんのコラボ
さぁいよいよです(^O^)    ++ ..2012/01/31(火) 23:47 [4078]
皆さんが見守る中、二度目のオートクチュールコレクションが始まりました。
モデルの子達は、何かに似てるよなぁ~!?と思っていましたら、まるでマネキンみたいですよね!
きっとマネキンってのが彼女達を模して作られたのでしょうけど…
すぐに近くで、美しいものを見させて頂いた私は幸せ者でした




▼  午後からのオートクチュールコレクション
より美しくと余念が有りません    ++ ..2012/01/31(火) 23:32 [4077]
菱沼良樹さんだけでなく、メイクの方々も必死です。出番直前まで、筆みたいな物(化粧をしたことが無いので名前を知らない)を持ち、若干モデルが嫌がっている感じがする!?のに、懸命に顔を撫でています。髪の毛も、真ん中から分けた頭にクリームをすり込み光らせたり、その手て後ろにまとめた髪を出て行こうとする時まで握り艶を出しているのでした。
最後の最後まで諦めずにより良くする為の努力を怠らないのは、パリコレではプロとして当然なのでしょうが、素敵でした。

Facebookにて写真がアップされています。
http://www.facebook.com/taikaishuzo.fanpage?sk=wall




▼  菱沼良樹さんのパリコレ
モデルの方達が勢揃いし始めました    ++ ..2012/01/31(火) 23:23 [4076]
ドレスは実に艶やかですよね
今回は、100%オーガニックコットンを使用し、色は草木で染めたとのことですが、こんなにも鮮やかに染まるだと感心致しました。
そしてハンガーに架かっていた時とは違う美しさにも感動でした。




▼  菱沼良樹さんのパリコレ
いろんな仕事が有りますね!    ++ ..2012/01/31(火) 23:01 [4075]
フィッティングと言う仕事があるのですね!
衣装を上手く着せてあげるのだそうですが、熊本出身の方といろいろ話をさせて頂きました。
ショーが始まる前、最後まできちんと仕事する皆様、懸命に働いていらっしゃいました。

以下に写真がアップされています。
http://www.facebook.com/taikaishuzo.fanpage?sk=wall
Facebook





▼  二回目のオートクチュールコレクション
モデル達の控室(空間)    ++ ..2012/01/30(月) 18:35 [4074]
二回目となると慣れてきましたので、じっくりと準備の様子を見ることが出来ました。
華やかな雰囲気の中、モデルの子達はそれぞれの準備をしています。
何枚か私が撮った写真をアップします。

詳細は、大海酒造のホームページからフェースブックのファン倶楽部に入って頂き、ウォールをクリックして頂ければ、二日間の準備から当日の様子迄三日間に渡る様子を写真でアップしてあります。
是非ともご覧ください。




▼  午後から二回目のオートクチュールコレクション
オーガニックネイルの発表会を兼ねて    ++ ..2012/01/30(月) 11:17 [4073]
カメラマン達の報道関係が急に増えはじめましたが、10分前にも関わらずまだドレスを着るどころかメイクもしていないのに、若干驚いているのでした。
ランチが準備してないとモデル達が不満そうだったと三瓶さん、“僕が何が出るんしゃない”みたいに言ったのがまずかったかな?と反省してましたが、
開始時間が1時半と決まると素早く準備が整いはじめ取材が始まるのでした。




▼  午後から二回目のオートクチュールコレクション
異例なことだそうですが!?    ++ ..2012/01/30(月) 09:20 [4072]
今回は特にオーガニックコットンをテーマに、染めも草木だけでのドレス。
それだけでも凄いのに、オーガニックをテーマにした化粧品を提案しているクリスチャンさんとコラボして二回目のファッションショーが開催されました。
ディオール社から独立して世界を駆け回っているとか言うクリスチャンさんが、菱沼さんに協力して今回の段取りをして下さいました。
プロデューサーの金子さんもクリスチャンさんと連絡取りながら、モデルの誰々が決まったとか言っていましたから、今回の全てを仕切っていたのは彼だったのですね
その二回目はナント!モデル達の控室兼化粧や更衣室を兼ねた空間…素敵な円形大ホールの一部を区切ったところに、懇親会用のテーブルがセットされました。




▼  菱沼良樹オートクチュールコレクション
最初のショーは緊張感が有りました。    ++ ..2012/01/30(月) 08:25 [4071]
私自身も舞台裏と表側のブースとをつい行き来しながら、どの様に全体が動くのかはかりかねていまして戸惑いのひと時でした。
始まる前は、皆様方ファッションショーに集中しているのか余り展示には関心を示さなかったのですが、10数分のショー(時間は本当に短いですよね!)が終わると、会場からすぐには出て来られず菱沼良樹さん達と挨拶を交わしていらっしゃる様子、少しずつそれぞれに語り合いながら出て来られて、皆様方飲み物を頼まれていました。
ブースはもちろんのこと、中央横一列の小さなテーブルにも冷やした薔薇の贈りもの14%200mlを展示していましたら、そちらを囲んで飲む方々が!
すかさず走って行き、説明を
ソファーに座り飲みはじめる方々も…
また焼酎を買い求めるにはどうしたら良いのか?と尋ねる方々まで出て来て、そんな反応に私自身今までの緊張感が溶解して行く思いがするのでした
そんな感じでまずは最初のショーが終わりました。




▼  いよいよオートクチュールコレクションが
プロデューサーの金子さんも最後のチェック    ++ ..2012/01/29(日) 17:17 [4070]
普通はもっともっとスタッフが居る(一体何の役割か分からないぐらいにインカムを付けた方々で溢れかえるそうです)のだそうですが、この菱沼良樹さんのショーには最低限のスタッフしかいない(後から聞いて驚いた)ので、みんな必死で動き回っていました。
金子さんと連絡を取り合いタイミングを見てモデル出しをしたのも、生まれて初めての経験した三瓶君。
しかし、モデル達の間を回りながら、持ち前の明るさとトークそして才能とで、モデル達の気持ちを和ませ雰囲気を盛り上げ、大役を立派に果たしていました。




▼  パリコレクションの舞台裏
まだまだアイロン掛けの菱沼さん    ++ ..2012/01/29(日) 16:41 [4069]
表側の準備も終えて、スーツにも着替え、裏側へ行きますと、だいぶモデル達の準備が出来てきて、かなり華やかな雰囲気になって来ましたが、ただ一つ変わらないのが菱沼良樹さんのアイロン掛け姿
最後まで少しでも良い状態でとの思いがヒシヒシと伝わって来るのです。
さすがです!




▼  菱沼良樹オートクチュールコレクション
少し豪華に焼酎ブースを設営    ++ ..2012/01/29(日) 16:17 [4068]
感心したのが、ホールの周囲には絵画がゴマンと展示してありまして、建物の豪華さと相まって、雰囲気が一段と良くなって行きます。
展示のやり方もちゃんと菱沼さんの指示があり、かなりスマートな感じとなっています。
いろいろと考え過ぎるぐらいに考え手配したものが、全て活きて行きました。
何が欠けても上手く行かなかったのではないだろうか!?と思わせるぐらいに、全てのシーンにピタッとおさまって行くのです。
苦しかったこの一ヶ月が嘘みたいに、全て上手く行く時を得たことに、本当に感謝でした。
この時はまだ、ドキドキドキの頃です。




▼  菱沼良樹オートクチュールコレクション
焼酎ブースの準備    ++ ..2012/01/29(日) 16:07 [4067]
インターコンチネンタルホテルのホール側の一段高いエリアには、フリードリンクの贅沢な空間があり、そこにて飲んで頂ける様に焼酎を展示。
朝からは飲まないだろうからと、ファッションショーが始まる前には、冷えていない薔薇の贈りものを展示。
その隣には、チェコのボヘミアングラスのデザイナーに依頼して、薔薇をテーマに作って貰ったグラスを並べてみました。
当然、ショーの間に全て冷した焼酎と取り替えて並べておきます。




▼  パリコレクションの裏側
最後までアイロンを…さすが良樹さん    ++ ..2012/01/29(日) 13:01 [4066]
普通のファッションショーでは、デザイナー自らこんなことはしないのらしいです。
菱沼良樹さんは、アイロンすればするほど良くなるからやめられない!との言葉通り、最後の最後まで頑張っていらっしゃいました。
日本でモデルをしている子が、今回こんな様子を見て感動し、パリコレのモデルに衣装を着せる手伝いをしながら、シワが出ない様に大事に来てねと、話し掛けながら手伝ったのと話していましたが、納得します。




▼  パリコレの裏側
華やかです    ++ ..2012/01/29(日) 12:48 [4065]
ドレスが全て並び、向こう側にはモデル達が化粧や髪のセットをしています。
担当するのは全てが男性で、雰囲気がいかにも!という感じなのに…ナルホドと
とうとう、オートクチュールコレクションの現場にいるのだなぁとの感慨にふける暇なく、準備に走り回る私達でした




▼  菱沼良樹オートクチュールコレクション
朝6時過ぎには早くも来ているモデルの子達が!    ++ ..2012/01/27(金) 23:14 [4064]
ドレス類を運び込み一段落!
もう既にスタンバイしているモデル達が、壁際に向かっての化粧コーナーに座っていました。
メイク担当の方々もそんなに人数分はいないでしょうから、多分ランクの低い順に早くくるのでしょうね!
それぞれに大変ですね。




▼  オートクチュールコレクション当日
朝から大忙しです    ++ ..2012/01/27(金) 16:03 [4063]
サロンソナタは7時には撤収しなければならないので、全ての荷物を会場隣のホールへ移動しなければなりません。
ハンドキャリーの焼酎と展示見本用の焼酎をまず運び降ろし、次いで一番大事なドレスを汚さない様に両手で高く掲げて移動ですが、見るからに変な人達ですよね!
上手く写らなかったけど記念撮影を一枚





▼  会場のインターコンチネンタルホテル
朝一番はまだまだ暗く街頭がついててまるで夜の雰囲気    ++ ..2012/01/27(金) 15:49 [4062]
かなり馴染んだサロンソナタには、フランス人の親を持ちながら日本の大学院に通い、4月からは日本の商社に勤めると言う鈴木さんが既に到着していました。
仏語日本語英語は当然ながら他にもかなり話せるらしいバイタリティー溢れる才女で、彼女抜きにしては今回のオートクチュールコレクションは語れないぐらいに大活躍をしていました。
若いながら凄い女の子でした。
菱沼夫婦に三瓶組、そして日本でモデルとして活躍している女の子が到着し、早速準備に取り掛かります。




▼  夜のオペラ座
この前を何度行き来したことか!?    ++ ..2012/01/27(金) 15:32 [4061]
朝9時から夜10時までの拘束時間…階段の上り下りからあちこちの移動、時間の長さだけでなく、肉体的にも精神的にも疲れた一日でした。
サロンソナタに帰りますと、私達の仕事はもう終わったみたいで、菱沼良樹はまだまだアイロン掛けで時間がかかるとのこと。少し早めに退出させて頂いた私達は、ライトアップされたオペラ座を眺めながら、さて食事へ
せっかくだから輸出入会社の経営しているショップにと、向かうのですが…行き着かない(?_?)
道を間違ってまして、疲れた足を引きずりながら、ようやく捜し当てたらもうおしまい(>_<)
まともな店は10時頃には閉めるのだそうで、仕方なく日本語のネオンを求めてうろうろ…最後は中国人の経営するラーメン屋にて定食を!
う~ん、味わいがまた微妙に(だったらいいのですが、かなり)違うのですよね!
翌朝は、朝6時集合でしたから、ホテルに帰り着いたら風呂に入りバタッとベッドに倒れ込んだのがもう真夜中
しかし朝3時には目覚めてしまいのでした。




▼  オートクチュールコレクション会場
最後まで会場チェックの金子さん達    ++ ..2012/01/27(金) 14:54 [4060]
ファッションショーと言うと、つい舞台があり長く突き出たステージをモデル達が歩いて来るイメージがありました。
会場もかなり広く多くの方々がひしめき合うのを考えていましたが、オートクチュールコレクションの場合は全く違い、長方形の小さなホールにボードを張り、両側に椅子が並べられすぐ目の前をモデル達が歩いて行き、報道のカメラが並ぶ正面に向かい歩いて行きポーズをとり帰ってくるスタイルの様で、参加者も招待された方々しか入れない厳しさ。
椅子の数もしっかり数えてありました。
二回目のショーで、立見の方があるから10個追加して貰えないか?と言われたプロデューサーの金子さんはきっぱりと“NO
それだけ厳しいのですね。格式が高いのだと感心しました。




▼  お土産用の焼酎の袋詰め
手分けして役割分担    ++ ..2012/01/27(金) 14:33 [4059]
瓶の首巻き紙の取り替え作業同様に、みんなで作業を分担して行うことにしました。
反対側では、明日二回目のファッションショーを提携しているところが、オーガニックなマニキュアをお土産用に袋詰め作業をしているのでした。
お互い黙々と作業をしているのでしたが、ようやく300本が終わったところに、この会場に置いては危ないのでと、またもや段ボール箱に入れて、数を数えてホテルの方に頼み仕舞い終わったのが8時半過ぎ…いやぁ時間がかかるもんですね~
皆様方も疲労困憊の様子!
朝から働きづくめでしたからね~




▼  お土産様の焼酎の袋詰め
またもや問題発生で協議中(*_*)    ++ ..2012/01/27(金) 14:13 [4058]
菱沼さんがこだわった焼酎を入れる袋は、新たな素材のためせっかく印刷会社が無理矢理間作ってくれ、私の出発前日に納品してくれたシールでは直ぐに剥がれてしまうことを発見…
神様またですか
直ぐにサロンソナタへ走り、鹿屋から持参したセロテープ二本と両目テープを取って来て、頭を小さくセロテープで止め、両面テープを付けて補強する事に!
アイデアで何でもカバーです




▼  夕方4時には会場の設営開始
薔薇の贈りもの14%200ml300本も到着    ++ ..2012/01/27(金) 13:57 [4057]
4時前にはメインのモデルも到着し、衣装合わせも終わり、私達は会場の設営開始となりました。
フランス語堪能な鈴木さんに連絡をして貰い、輸出した焼酎を時間に届けて貰い、みんな手伝って会場隣の大ホールに搬入。
15ケース全て輸出入会社にて開封して裏にラベルが貼ってありました。割れない様に二重三重に梱包しておいたものを全て取り出し、一本ずつビニール袋に入れてありました。
これはかなり有り難い状態で、作業がはかどります。
先ずはテーブルに並べてみました。




▼  サロンソナタでの作業
ランチタイムの後はまた黙々と…    ++ ..2012/01/27(金) 13:26 [4056]
段々と熟練技能者となってきた皆様方、処理スピードもかなりアップしてきました。
床に座り込み作業は続きましたが、慣れた頃には終わるという事の道理にならい無事終わってしまい、私は一安心(^O^)
仕事の出来る方は、何でも上手ですね!




▼  ランチタイム
かなり遅い昼食はフランスパンのサンドイッチ    ++ ..2012/01/27(金) 13:17 [4055]
若い方々がわざわざオーガニック店まで出かけて買い求めて来た品々。
サラダ代わりの野菜は何も付けなくても美味いのです。
ワイワイ言いながら、みんなでつまむのは楽しいですね!
アイロン掛けで忙しい菱沼さん夫婦達も暫しの休息




▼  サロンソナタでの作業
チーム菱沼で何でも協力して    ++ ..2012/01/27(金) 09:16 [4054]
焼酎の首巻き紙の取り替えを皆さん手伝ってくださいました。
若い方々が協力して流れ作業にて張替えて行きますが、剥がした後の残ったところも、デパートからマニキュアを落とす液を買ってきたら簡単に落とせてラッキー。
写真の左側は、ファッションショーのプロデューサーですが、今まで来たモデル達が着た写真を元に、最後に決まったモデルの顔を張付け最終的な順番表を作っています。
右端はNHKのプロデューサーで、廊下に待機の為に出て行こうとしているところ。
それぞれ、自分達の役割を黙々と果たして行きます。




▼  サロンソナタ
モデルが帰りまたもや内職が(^_^;)    ++ ..2012/01/26(木) 16:29 [4053]
首巻き紙を貼り治す作業が始まりました。
この日の為に来たスタッフの方々が総出で手伝ってくださいます。
皆さんとにかく何にでも一所懸命です。
菱沼さん達は、またもやアイロンを片手に頑張っています。
みんなで注意深く作業をしていましたら、おかげさまで綺麗に出来ました。
感謝です。




▼  サロンソナタ
モデルがまた来て衣装合わせをしています。    ++ ..2012/01/26(木) 14:33 [4052]
この部屋には、交代でモデル達が来て衣装合わせをしています。
プロデューサーの金子さんが連絡をとりながら、時間調整して来て貰っています。
意外なのが、モデルによって似合う衣装が違うのですよね!
素人の私が見て分かるので、プロが見ると一目瞭然でしょうね。
三着のうち彼女はこのドレスに決まりました。




▼  サロンソナタでの光景
せっせとアイロンかけと繕いものの菱沼さんご夫婦    ++ ..2012/01/26(木) 13:36 [4051]
三瓶さんチームが持って来たのは焼酎だけでなく、遅れていた三着のドレスまで運んで来たのでした。
日本中のこだわりの職人達の技が結集して、このオートクチュールの世界は出来上がっているのですね!
菱沼さん曰く、この世界は実に地味な世界です。アイロンかけも大変だけどやればやるほど良くなって行きますから、どうしてもやり続けてしまいます。しかも創った本人が一番分かっているから、アイロンかけの順番とかあり、なかなか難しいのだとのお話。
なるほど、脇で見てるのとはまた違う世界なのですね~




▼  インターコンチネンタルホテルの中庭
1階と表示されている2階のフロア。    ++ ..2012/01/26(木) 13:26 [4050]
菱沼良樹さんが作業用に借りているサロンは中庭を取り巻いて大小あるのですが、全ての部屋に音楽関係の名前が付けてあります。
私達の部屋はソナタ。
中庭にはピアノと弾き手を形作った植木…アートですね(^^)




▼  鹿児島県鹿屋産の「薔薇の贈りもの」がパリの街を!
会場へハンドキャリーにて搬入中    ++ ..2012/01/26(木) 12:51 [4049]
朝9時からの準備作業は、とにかくあちこち歩く事が多く疲れました。
日本からのハンドキャリー要員三瓶さんも一日遅れで無事に到着。
私達も、首巻き紙の張替え作業を済ます為に、まずは私達が持参した焼酎をホテルへ、展示用に後から送ったサンプル瓶を輸出入会社まで取りに行き、てくてくと徒歩での運搬作業…パリは円形の広場を中心に放射線上に道路が広がっている為に、とても分かりにくいのとフランス語が出来ない私達はタクシーはとても使えませんf^_^;
日本人街周辺にある会社がさほど遠くないのも有りましたが…




▼  パリの朝は余りに明るくない!?
昨日朝8時のホテルの窓から見た空    ++ ..2012/01/26(木) 12:36 [4048]
意外なくらい暗い朝に驚きました。
朝食はバイキングながら、結構おかずになる種類がなさそうで、ハム各種とジャガ芋ぐらいなか?ただパンは美味しかったですね!
コーナーの隣に暖かいミルクがありカフェオーレを楽しんで、フランスを感じていたささやかな朝食会場でした。
9時には会場のインターコンチネンタルホテルのサロンソナタ集合で、バタバタと急ぐ朝でした。
前夜寝たのが夜中なのに5時には目覚めという緊張感溢れる二日目でした。




▼  家庭料理をご馳走になりました
元モデルのZAZAさん宅    ++ ..2012/01/26(木) 00:33 [4047]
セーヌ川の中洲にあるマンションの3階、橋のたもとに有りますので、眺めは抜群
ZAZAさんは昔からモデルとして日本のデザイナー達とは仲良しだったらしく、菱沼さんは先輩達から紹介はれてお付き合いしているのだそうで“この家に来ると落ち着くんですよ”とは菱沼さんの嬉しそうなお話
12時近くまで楽しい会は続くのでした。




▼  菱沼良樹さん達の準備部屋サロンソナタ
インターコンチネンタルホテルの一室    ++ ..2012/01/25(水) 17:07 [4046]
23日から入り最後の調整に余念が有りません。
モデルを次々と呼び込み、衣装合わせをしているわけです。
一人で三種類のドレスを着る方(写真の子がそうらしい)もいれば、普通は二種類を来て出る様です。
最後には、有名なモデルが菱沼さんデザインの王冠を付け出ておしまいとのこと。
バタバタながら着々と準備は進んでいます。

大海酒造のフェースブックにアルバムとして写真がアップされました。
「パリオートクチュールコレクション日記」

また鹿屋市役所の黒木さんから励ましのメールを頂きました。有り難うございますm(._.)m
三和の中原さんからもお電話有りましたが、パリとは知らなかった様でした。

ただ今、朝の9時7分
さぁ今日頑張ります(^-^)/




▼  雨のパリ
凱旋門をぐるり    ++ ..2012/01/25(水) 04:07 [4045]
ハンドキャリーの焼酎は無事に運び出せました
そして空港には迎えの車をお願いしておきましたので、安心して観光も兼ねてのミニドライブ。
凱旋門からシャンゼリゼ通りを抜けオペラ座へ。
輸出入会社のIsse et Cie代表取締役 黒田氏
11 rue Saint Augustin 75002 Paris
Tel : 01-42-96-26-74
場所も確認しましてホテルもチェックイン
やっとこさ辿り着けたのでした。




▼  シャルルドゴール空港
あっという間の12時間    ++ ..2012/01/25(水) 03:46 [4044]
機内では、隣り合わせた方と話が盛り上がり、眠る暇なく話して飲んでの時間を楽しみました。
着いた空港は生憎の雨模様 時間通りに着いた飛行機、安心して空港内へ、そして荷物を待っていますと…来た来た来た ハンドキャリーの焼酎がやって来ました。
いよいよだなぁ(^O^)




▼  パリコレツアー
いよいよ成田    ++ ..2012/01/25(水) 03:15 [4043]
成田空港の第二ターミナルに参りました。
11:05パリへの直行便にていよいよ出発。
観光気分は全くなく、世界で初めての事をしに行く緊張感の中にいます。
頑張ります(^-^)/




▼  雪景色の朝
今年初めての雪は嬉しいo(^-^)o    ++ ..2012/01/24(火) 07:45 [4042]
昨夜からの雪はさすがに降り止み、朝は辺り一面雪景色となっていました
降雪量が少なく、路上は凍っていましてツルツルです。
公園ではサクサクと音がするのですが、道路ではガリガリとの足音がもう一つながら、今年初めての雪景色に嬉しい旅立ちの朝となりました。
これから成田へと向かいますが、朝一番の目覚ましメールは、肝付町長からの頑張ってメールで、これまた嬉しい朝となりました。
知事に報告出来る様に頑張って来ます。
今回のバリは、観光は一切考えていません。
目的が高ければ高いほど達成するためには、何かを犠牲にしなければなりません。
とにかく、26日の菱沼良樹さんのオートクチュールコレクションを成功させる為だけに行きたいと思っています。
会社のイメージだけでなく、鹿屋市の薔薇園を!鹿児島の焼酎を!世界に知らしめ、このいま低迷をはじめた業界を変え、再び上向きの環境を創って行く為にキバリます。




▼  雪景色
タクシーの待合場所    ++ ..2012/01/24(火) 06:22 [4041]
明日のバリを前に東京まで来ました。
偶然ながらつい先日お会いした方々に、またもやご一緒の機会を頂けて有り難うございます。
木場の寿司居酒屋つちやにて大集合!
今夜ご縁を頂いた皆様方に感謝です。
たまたま姪っ子が参入しまして、しかもたまたま分野が一緒の方々がいらっしゃいまして、私は中座して席を譲り、カウンターへ!
長々と話が続く場を垣間見ながらこんなしてご縁が繋がって行くのだなぁ!と感心いたしました。
外は雨が雪に変わっていました。傘を持たない私はタクシー乗り場に待機…しかしなかなか来るものでは有りません。
需要と供給のバランスが崩れていますから仕方ないですね!長~く待ちましたが誰ひとり愚痴る方はいらっしゃいませんでした。
都会の方々は我慢強いです。
これを書きながら、眠り込んでいましたが、肝付町長からのメールで目が覚めました。
6時前…こんな時間にメールチェックしているのだなぁと感心致しました。
わざわざ有り難うございますm(._.)m
しかも目覚ましまで(^O^)
GO!GO!GO!タイムの激励、文字通りです頑張ります(^-^)/




▼  快晴の鹿児島空港でした
霧島の峰々がくっきりと見えます    ++ ..2012/01/23(月) 20:30 [4040]
パリへの前日、木場へ来ました。
いつもの常連達がひしめき合い、楽しい空間が広がっています。
でも成功へ向かっ進む前に出会う方々はまた貴重です。
なんな頑張るしかない現状です。




▼  何でも悔いが残らない様にやりたい!
母のまな板    ++ ..2012/01/23(月) 13:00 [4039]
もう40年ぐらい使っている…(本人談)と言う銀杏の木のまな板は、裏表かなり傷だらけになり、しかも凸凹だらけ。
以前から思ってたことですが、カンナ掛けしてみました。
朝一番女房の実家に走り、義父の大工道具から取り出し、少しずつ鉋を掛けて行きますが、イメージでは真ん中をやや膨らまして切りやすくしたいのですが、その真ん中がかなりへこ凹んでいて、手作業ではなかなか時間が掛かります。
しかし、手作業だからこそ見えてくる世界がありますので、素人ながら木目を身ながら慎重に義母さんにも固定を手伝って貰い、最後には紙やすりで磨いて完成
無事台所の所定の場所に収まりました。
さてこれから何年使って、またカンナかけをすることになるのでしょうか…!?
一つ一つ納得行くまでやるのは楽しいですね!
パリコレクションでも同様に一つ一つ確実にと思います。




▼  パリコレにて日本の焼酎が
いよいよ26日    ++ ..2012/01/22(日) 07:41 [4038]
もうあれから一ヶ月が過ぎました。
何かつい最近だった様な、遥かな遠い過去だった様な……よく分からない、不思議な気がします。
ただ確かなのは、菱沼良樹氏のオートクチュールコレクションが1/26の10:00からHOTEL INTERCONTINENTAL PARIS LE GRANDであると言う事実。
そしてその会場に菱沼良樹ブランドの焼酎ブースが出来て、ショーの後に世界のセレブリティーにシャンパンと共に鹿児島は鹿屋の芋焼酎が振る舞われると言うこと(トラブらない限りは)。
日本人としては、森英恵さん以来二人目のデザイナーで、ピエール・カルダンの推薦で参加することになった菱沼良樹さん。
その事務所にお伺いしたのが12/20、山本寛斎事務所の専務と待ち合わせ、クリスマスの照明が綺麗な表参道を歩いて行ったのでした。
コラボしましょう!
意気投合し、無謀にも夢に向かって突き進んだこの一ヶ月間…世界で初めてのことをしようとすると、こんなにも苦しみが波の様に押し寄せてくるのか!と、幾度となく諦めそうになりながらも、様々な方々の必死の協力のおかげで、ここまではやって来れました。
克服しなければならない事柄はまだまだあります。
ある方から、イベントは段取り8割と言われましたが、この様な世界初、生涯で多分一度、しかも勝手が分からない海外でコラボしてのイベントには120%しないと不安でしょうがないのですが、12/20に決め1/4にデザインが出来あがり1/14には出荷と言う正月等の休みの多い厳しい制約の中、完璧と言えるまでは仕上げられなかったのに悔いが残るけど…反対に言えば、よくこの短い期間にここまで作り上げられた事が「奇跡」だと思っています。
皆様方には心から感謝です(^人^)





▼  モーニングセミナーに参加
毎週朝6時からの大隅倫理法人会の例会です    ++ ..2012/01/21(土) 07:32 [4037]
「為せば成る」をテーマに鹿屋普通高校の神田校長がお話しをされました。

何のために勉強するのか?…人生の選択肢を増やす為。山の頂上に登った方が視野は広がるし選択肢も増える。
しっかりとした目標を持つ。今のところちょっと届かない高い目標 …低い目標では努力しない。
何かを犠牲にする
優先順位を付けられる能力をもつ…子供はやりたいことをやる…思慮分別が足りない…最近大人もそうである…個性の名の元に選択出来る教育により好きなことしかしない…学校にもクレームが多くなって来た…反省からいま道徳教育が行われる。
個性とわがままを取り違えている。平等の元に挫折を味わわない子供達が増えている。
幸福に慣れきった人間は不幸に出会うと脆い。
幾ら豊かな時代でも子供の教育を豊かにするな!
貧しくても子供の教育を貧しくするな!
勉強を頑張るためのエネルギーとは?
伸びる生徒…素直さ…人の話をきちんと聞ける…曇った鏡にはちゃんと景色は写らない。
道はちかきにあり遠くに求めず
山の高きは裾野の広さにある
自分に勝つことが出来るか?
勉強が出来ないのを言う前に、努力出来ないか自分を恥じるべき…「今日一日の頑張り」(寺尾)
今日も黙ってわらじはく(山頭歌)
自分の可能性を信じて
確信…勝負は気迫…病気を治す…不可能を可能にする
真剣になった時に見えないものが見える
能力の差は小さく、努力の差が大きい
感謝の心…一回りも二回りも大きくなれる
子供と大人が共有出来るものは…思いやりの心が無くなった…こだまが消えた…他人の痛みを分からなくなる…腹立たしさしか残らない…一方的な
優しい…人の憂い

出来る生徒ではなく出来た生徒を育てたい。

なかなか40分では終わらない内容でしたが、話のプロですからね~(^^)

参加企業は50社を越え早朝から90名参加のセミナーでした。




▼  自衛隊後援会
大黒グランドホテルにて盛大に催されました    ++ ..2012/01/19(木) 10:02 [4036]
海上自衛隊鹿屋航空基地後援会の発足式典が催されました。
父親が昔の海軍兵学校出身でしたので、この様な会に来ますとどうしても亡くなった親を思い出してしまいます。
鹿屋市長の挨拶もあり、自衛隊基地のある町として、共にしっかりフォローして行くことをお話されました。東シナ海を控え様々な出来事が考えられるこの地域を監視している最前進基地の鹿屋。夜の緊急発進も近年多くなっている様です。
本当は目立たない組織であれば平和な証拠なのですが、様々な国難の前には頑張って頂くしかありません。
昨夜は第十管区の50周年式典が有ったとのニュースが流れていましたが、武器使用の出来事が有るであろう現場を監視する皆様方の緊張感はいかばかりかと想像するに、そのご苦労に頭が下がる思いです。
いろんなお考えの方々がいらっしゃるとは思いますが、愚者は総論を賢者は各論をと現場での対応を余儀なくされる皆様方の判断力に頼るところ大です。
有ってはならない事ながら、もしもの際の皆様方の活躍に期待しております。




▼  菱沼良樹さんブランド焼酎
これからまた作成ですか!?    ++ ..2012/01/16(月) 20:48 [4035]
出来上がった見本を、デザイナーの菱沼良樹さんに送りましたところ、首巻きの部分に不満が残るとのご意見…

早速手配をかけるが、さてさて時間が全く足りないところで・・・、間に合うものだろうか?

やはり、終わりと思ったのは始まりでしか無かったのですね

この調子ではフランスに着いてからの二日間、ぎりぎりまでホテルにこもり、作業をしなければならないかもしれません。

神様はまだまだ苦難を用意してくださいました。大変ながら感謝(>人<)




▼  菱沼良樹さんブランド焼酎
全て手作業    ++ ..2012/01/16(月) 05:25 [4034]
ピンクの300mlの瓶には、EUの規定に合わせた200mlの焼酎が入っています。(なかなか厳しい制約が多くて今回は大変でした 一難去ってまた三難!?みたいな日々が続き胃が痛むのでした)
まずは表ラベルを貼りますが、これがまた大変
ベテランのお二人にお願いして始まりましたが、段々周りの方々も参加しながら、徐々に作業が進んで行きます。




▼  パリコレクション向け菱沼良樹ブランド焼酎
出来上がりました(^O^)    ++ ..2012/01/15(日) 16:51 [4033]
昨日朝一番に熊本から㈱ハタノの鳥井氏がラベルを一式持って来られました。
オートクチュールコレクションのファッションデザイナーとしては日本人として森英恵さん以来二人目の菱沼良樹さんのデザインしたラベルの焼酎を作り上げなければなりません。
会社は休みながら、朝8時に大海酒造と大海酒販の社員さん13名が出社。
ラベルを制作した鳥井氏の指導の元、みんなで手分けしながら必死で取り組んでみました。
300本のラベル貼りを終え、何とか割れない様に梱包し終わったのが昼過ぎ、そして関西空港からのバリ行きに間に合う様に、宅急便にて時間指定で発送致しました
菱沼良樹ブランド焼酎…さてパリでの評価はどうなるのでしょうか?




▼  内之浦での勉強会
鹿児島市から教育長をお迎えして    ++ ..2012/01/14(土) 18:35 [4032]
英語が専門だった石踊教育長がわざわざのお越しくださり、何故小学校から英語教育をしなければならないか?またその難しさをお話されました。
英国留学の思い出で、ある朝一杯目の紅茶を飲み干すと、レディーがポットを片手に近寄って来て「スモールティー?」と尋ねたが後で「some more tea?」のイタリア訛りだと分かった。さらに紅茶を注ぎながら「say when」と尋ねられた。
日本でならストップと言うところを「when」と言えば注ぎ止めるのである。
ナルホど、ナルホど、タメになるなぁ(^O^)
四人で食事に行き、英語が堪能な一人がメニューをみて決めると、二人目は「Me too」と言い、三人目は「Me three」と言った
これは使えますね~
また各学校長も参加されていましたので、後継者の育成についてもお話されました。
これからの教育は「慈教厳育」だとも…納得です。
夜には、教頭先生達も交えて歓迎会兼新年会の大懇親会が催されました。
皆様方と熱く語るうちにあっという間に時間は過ぎ閉会となり、送迎のバスにて自宅へ帰る真面目派の方々とまちに出掛ける飲ん兵衛派の方々とに分かれて(当然私は後者にお供)お出かけとなりました。
そちらに気を取られて、大事な携帯をバスに置き忘れてしまい、帰りまして女房に呆れられてました。
翌日、銀河タクシーの昨夜の運転手さんに、ついでがあったからとわざわざ届けて頂きました。
感謝です(^人^)

しかし、いつも思うのですが、料理は美味しいですね!猪鍋に内之浦港でとれた新鮮な魚と伊勢海老、そしておにぎりがまた美味しいのでした(o^~^o)




▼  低温殺菌牛乳
宅配の牛乳がまた会社に届きました    ++ ..2012/01/13(金) 10:59 [4031]
地元の牛乳屋さんですが、なんと牛5頭しかいないのです。理由は、食べ物の飼料を全て自分達で賄っていますから、それ以上は育てられないからとのこと。
有り難いことに、毎朝会社まで届けて貰い、1本110円。
味わいは濃厚で、既製品のものとは全く違うこだわりの逸品です。
こんな素晴らしい品が、身近にあることの幸せを感じています。
子供達が小さな時に知っていたら良かったのになぁ

上玉利牛乳店
鹿屋市吾平町麓3368-2
TEL 0994-58-8367




▼  北海道から海の幸が(o^~^o)
夕方の我が家    ++ ..2012/01/12(木) 23:39 [4030]
十勝平野の畠山さんから、海産物が届いていましたが、我が家の冷凍機はすでに満杯状態の為に、女房が配り歩き私たちはこのホッケのひらきを頂戴することにしました。
大きすぎて、一匹まま焼く訳に行かず、小さく切ってラッピングして冷蔵。
母親と三人で二回は食べられる量。母親が美味しいと喜んでくれたのが一番の有り難いこと。
お贈り頂いた畠山さんに感謝の日となりました。




▼  夕べは寒かった彡(-_-;)彡
閉店延長で助かりました(^_^;)    ++ ..2012/01/11(水) 20:12 [4029]
東京からの帰り便は、座った時から爆睡していて気がついたら下降し始めているのでした。
あの美しい都会の夜景も見ないで残念
しかも空調の具合が悪かったみたいで、寒かったのです。
空港内飲食店は夜8時には閉まるのですが、なんと最終便の時間が遅くなり30分延長になっていました。
ラッキー(*^▽^)/
お店オススメの豚汁で暖まり、大海のお湯割りでもっと暖まり、有りがたく帰れました。
有り難うございますm(._.)m




▼  久しぶりに揃った方々
尾花さん結婚式のご案内有り難うございます。    ++ ..2012/01/10(火) 08:19 [4028]
三鷹でのお得意様の葬儀で、元気な元ちゃんでしか覚えていなかった吾妻峯(あずまみね)酒造(盛岡駅から車で20分のところに蔵がある)http://podcast-j.net/m/mt4i.cgi?mode=individual&eid=5134の佐藤元社長(社長なのも検索して初めて知った)にお会いしました。
関東では最初の取引先、上野の三和酒店の尾花さん(4月には結婚式があるそうで、おめでとうございます(^O^)、横浜中華街の一石屋酒店の力ちゃん達と一緒に昼ご飯を食べに行きました。
そこには、同じく三鷹の宮田酒店様葬儀に参列していらっしゃった飲食店の皆様方も先に来てまして、元ちゃんが挨拶していました。
その中のお一人、元ちゃんのお得意様の「まにわ」間庭順子さん(杉並区阿佐ヶ谷北2-10-11)03-6421-3456も一緒に記念撮影となりました。




▼  神宮前のきばいやんせに来ました
この店は大牟礼杜氏と三才からのダチのところ    ++ ..2012/01/09(月) 23:48 [4027]
この写真は彼に送らなければと思ってメールしたら…

おおー!!
憧れの緑健児先生!

凄いです!!

僕のことは覚えてらっしゃらないかと思いますが

高校時代に奄美大会に行ったりと、緑先生のお弟子さんと戦う中で、よく声をかけていただいておりました。

尊敬しています。

よろしくお伝え下さいませ。
押忍

高山将士


でした。

素晴らしいですよね(^_^)




▼  成人式おめでとうございます(*^▽^)/
先日こんなお祝いに出てみました。    ++ ..2012/01/08(日) 11:03 [4026]
会場前に行きますと華やいでワイワイ騒いでいる皆さん方と、それを取り巻く地味な親御さん達でいっぱいです。
女の子達は皆さん着物に白いショール(と言うのかな?中には違う色もありましたが)で勢揃い。
華やかですよね!
男どもは、様々な格好で来ておりました。
そんな皆さんを眺めながら、いまどんな人生を歩んでいるのかな?
これから、どんな風になるのかな?と想像しながら楽しくなるのでした。

ただ、参加しなかった(出来なかった?)方々はどうしてなのかを考えると、また複雑なところではあります。
因みに私は帰省費用が無かったし、スーツも持たない貧乏学生でしたので、成人式には出ていません。親に頼む訳に行きませんでしたから、まぁそんなもんですよね




▼  出初式の日
朝早くからパレードが    ++ ..2012/01/08(日) 09:38 [4025]
子供達のバンドを先頭に、各保育園の元気そうな子供達が続き、町長や幹部の皆様方(見知った顔顔)が制服に身を包み歩いて行かれましたが、まあ馬子にも衣装!?みたいな感じでしょうか?皆さん格好良かったです(^_^)
消防車も各分団の車が勢揃いして赤いライトをくるくる回しながら、長蛇の行列をつくり粛々と進んで行くのでした。
実家がスタート付近の為、音楽に驚き慌てて出た私は、首にスカーフ(タオル)を巻き、モヘアのロングベスト(ちゃんちゃんこ)を着て素足で雪駄・・・ちょっと恥ずかしかっなぁ




▼  春の七草粥
ごちそうさまでした(-人-)    ++ ..2012/01/08(日) 09:06 [4024]
昨日には間に合わなかった朝粥。
今朝は母親が透析休みの為に、じっくりと準備。
すずな、すずしろをまず煮込み。せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざはまとめて茹でて最後に!
粥には、母親が好きな餅を焼いて入れて出来上がり
遅い朝食を一日遅れで頂きました(o^~^o)

さぁ、今日も頑張って行きますよ(^-^)/




▼  春の七草
正月も終わりますね!    ++ ..2012/01/07(土) 09:39 [4023]
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ七草。
誰でもそらんじているのが春の七草。
もう正月気分を一掃して、食生活も変え、普段の生活のリズムに返すよい区切りの日でも有ります。
昨夜女房に言い付けられて持ち帰りましたのが…夜中。
今朝は母親の透析で送迎バスが7時5分には来る為、トイレ、着替え、血圧測定、食事、歯磨き、薬・・・と忙しく、残念ながら朝粥には間に合いませんでした(^_^;)
春の若菜を摘みに行くなんて良い習慣ですが、これは西洋でもあるらしいですね!

由来:古い中国の習慣が日本に伝わり、醍醐天皇の延喜11年から正月7日に7種の若菜を調進することが公式化され、「枕草子」にも「7日の菜を6日に人がもて騒ぐ」の記事があるように、7日の朝七草粥を炊いて、無病息災を祈るならわしができました。





▼  美味い朝ごはん(o^~^o)
まるしげの小久保さん有り難うm(._.)m    ++ ..2012/01/07(土) 08:48 [4022]
昨年末、築地市場でお会いした赤坂の大人気居酒屋まるしげの皆様。月曜日にはスタッフ全員で築地に仕入れがてら来て、朝食を食べて帰るのが決まりだそうですが、その際代表の小久保さんに、朝ごはんの時に普通に美味しい鮭や海苔が欲しいとお願いしておりましたら、年末に送って参りましたのが、写真の品々とウニ
ウニは正月に刺身と共に出しましたら、味わいが濃厚でたまらない美味さ(^O^)
なるほど、プロが選ぶ品は違うなぁと感心したのでした。
ただ、正月中は食材が有りすぎる為に、鮭と海苔は取り置きしていましたが、本日ようやく食べてみました。
鮭は脂が乗り、ほくほくとした食感で今まで食べた鮭とは味わいが全く違いました。(どこかで食べたことがあるのでしたが、思い出せません)
身の切り方から、皮が小さく身がぷりっとしていて違います。
海苔は醤油がいらない味わいで、口に入れると磯の香りが広がりとろけていくのです。ほのかな香りがまたたまりません。
ごはんと味噌汁に鮭と海苔。
こんなシンプルなメニューに、美味しさが凝縮されていて、幸せな朝となりました


甘塩時不知(時鮭)
産卵のために川をのぼる、いわゆる秋鮭と違い、大海原を回遊中に身が締まり、脂がよくのった最高においしい鮭が「時不知」です。その「時不知」のなかでも珍しい6・7kgの大きいものを吟味し、脂のたっぷりのった部分のみを食べやすいように切り身にしてあります。「時不知」は焼き過ぎないようにしてお召し上がりください。

焼きのり、佐賀のはしり
豊饒な有明海で熟成された初摘み旬のりの中でも特別希少の“極み”のりだけを職人が精選吟味し、ごく少量ずつゆっくりと焼き上げ、とろけるような甘みと初々しい香りを引き出しました。これ以上のものがない丸山の自信作をお楽しみください。




▼  新春賀詞交歓会
今年は多いでした!    ++ ..2012/01/06(金) 23:00 [4021]
新春賀詞交歓会が地元のさつき苑にて催され、今年もやって参りました。
参加団体85団体、総参加者数507名の方々が申し込みをされた今回の名刺交換会。
500名を超えたのは初めてのことですが、こんな世の中です。人との繋がりを求めて、機会があればこの様に集まって来られるのでしょうか!?
各種団体連絡協議会主催で、鹿屋青年会議所、鹿屋肝属法人会青年部、鹿屋商工会議所青年部の若い方々が懸命にサポートしていらっしゃいました。
市長が五つの夢を熱く語っていらっしゃいましたが、トップが夢を語るのは良いですよね
酔い会でした。
二次会へ行きまして市長とまた夢を語るのでした(^_^;)




▼  仕事始め
ささやかながら恒例の食事会(o^~^o)    ++ ..2012/01/04(水) 18:20 [4020]
先日秋田から心のこもった贈り物の
『2011年を心に刻み、新たな出発、2012年。
乾杯!!
天の戸ゆく年くる年・プラチナセット』
が届きました。
私一人では余りにも勿体ないので、社員さん皆さんと共有することにしました。
いつも伺うとんかつの竹亭は混んでいるので待またなければならないのと、つい飲んでしまう私達は休憩時間までお邪魔して申し訳ないので、今回は寿の中華料理『弁慶』にさせて頂きました。
ワイングラスがあるのを確認して、純米大吟醸十年貯蔵酒(平成14酒造年度醸造 蔵人の技術の枠と心意気に十年の時間。その円熟味と琥珀色が、はれの食卓を華やかにします。ぜひワイングラスでお試しください。)と「美稲・にごり」
(12月30日の朝しぼりです。はじける炭酸がフレッシュさを、トロリとしたのど越しが米のうまさん表現します。今だけ味わえるできたての「美稲」です。)を持参して、みんなで味見をさせて頂きました
純米大吟醸十年貯蔵酒は、大事に貯蔵されていたのが感じられる上品な味わい。
「美稲・にごり12月30日朝しぼり」は、フレッシュ感溢れる味わいに、両極を正月に堪能出来た幸せに感謝するのでした。
また料理は、“普通の中華料理しゃないですね!”との社員さん達のコメントの通り、高山君の気合いの入った料理の数々で、酔い正月の幕開けとなりました。
当然、前割り焼酎の『海わり』と『くじらわり』も頂きましたが、料理との相性を感じながらの飲み会となりました。

昼間杜氏と話をしましたら、入浴剤「蔵元の酒風呂・天の戸 美稲」を使ったら凄く良かった肌はツルツル髪の毛までしっとりとしたと奥様がとても気に入ったとの話でした。
一体価格がどのくらいか、今度蔵に行った時に聞いてみよう!と使う気満々でした。

浅舞酒造のお世話になった一日でしたm(._.)m




▼  天の戸「ゆく年くる年・プラチナセット」
素敵な贈り物    ++ ..2012/01/03(火) 10:13 [4019]
会社に出て見ましたら、いきなり電話が…!?
宅急便からのお問い合わせで、待つこと暫し。
クールにて届いたのは、秋田からの素敵な贈り物


2011年を心に刻み、新たな出発、2012年。

乾杯!!

天の戸「ゆく年くる年・プラチナセット」

純米大吟醸十年貯蔵酒
 平成14酒造年度醸造
 蔵人の技術の枠と心意気に十年の時間。
 その円熟味と琥珀色が、はれの食卓を華やかにします。
 ぜひワイングラスでお試しください。
     ↑
  来ました!ここでもワイングラス


「美稲・にごり」
 12月30日の朝しぼりです。
 はじける炭酸がフレッシュさを、トロリとしたのど越しが
 米のうまさん表現します。
 今だけ味わえるできたての「美稲」です。
    ↑
  これはまた酔いですね~(^_^)


2012 夏田冬蔵カレンダー
    ↑
  これは欲しかったのです


入浴剤「蔵元の酒風呂・天の戸 美稲」
    ↑
  これは製造が終わり疲れ果てた、杜氏にプレゼントしましょう!


説明書の裏面には、純米酒粕のかんたんレシピが有りました。森谷杜氏は料理名人ですから、得意な分野ですね!
しかし、私一人では勿体なくて呑めないし使えませんので、取り敢えず会社の冷蔵庫に保管。
明日の仕事始めで披露してから、皆さんと頂きたいと思います。
柿崎社長、有り難うございますm(._.)m


浅舞酒造株式会社
秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞388
電話 0182-24-1030
FAX 0182-24-0708




▼  正月二日目
最幸に気持ちいい天気です    ++ ..2012/01/02(月) 17:57 [4018]
元旦は、朝一番に会社へ行き、年賀状のチェック。
昼からは、兄弟家族が集まり、母親を囲んで親族の正月
夜には、女房の実家に行き、正月を目一杯楽しみました。
だいぶ飲みすぎの一日ながら、皆さんがそれぞれに元気で集まることが出来て、ホントに幸せな元旦となりました。
感謝です!
二日目は、また素晴らしい天気となりましたが、早くも帰る方々があり、二組を見送るのでした。
いつも感じるのですが、残る者の寂しさは、経験しないと分からないですよね!
さて今日は、皇居一般参賀、書き初め、初夢、初荷・・・と暦には書いて有りますが皆様は如何な一日ですか?
私はまだ年賀状と格闘中です(^_^;)




▼  謹賀新年
今年も頑張りましょう(^-^)/    ++ ..2012/01/01(日) 07:58 [4017]
自分を信じて、前向きに
夢の中で決めた今年のテーマです。
チャレンジするしかありません。

いま、今月末パリで催されるオートクチュール・コレクションへ参加されるファッションデザイナーの菱沼良樹さんとコラボして、
高級なシャンパンしか飲まないセレブ達に、是非とも焼酎を飲ませてみたい!と画策中です。

本人と出会い、意気投合したのが12月20日。パリでの開催日が1月26日…。
余りにも時間が無い中に、デザインを新たに、容量を変え、輸出の手続きはこれから!?と、様々な難関が立ち塞がっています。

8年前に私がNYで企画した試飲会以来、世界へのアプローチは居酒屋からではなく、ファッションと共に!パリコレで焼酎ブースを!と夢見ていました。

“夢は口に出した瞬間から実現して行く”ことを実感している今、
チャンスを頂きました感謝しかありません。

世界で初めてのことをするからこそ、それ相応の困難があるのです。この苦難を楽しみながら、夢の実現に向けて邁進したい思います。
焼酎を愛してるくださる皆様方の為に!

焼酎業界の未来の為に!

1%の可能性が有るならば、諦めずに努力し続けようと元旦にあたり決意を新たにしております。


昨年から前割り焼酎をワイングラスで飲んで頂く世界を提案していますが、
パリ・コレには、デザイナーの菱沼様のご意見を入れ杜氏と私でテイスティングして決めた割合の
『薔薇の贈りもの14%』で行きます。

年の始めにあたり、今年も皆様に多くの幸が参りますことを、心からご祈念申し上げます(^O^)

ワクワク様の新年ですね
皆様方、今年も宜しくお願い致します。

鹿児島の焼酎屋
海が好きな山下正博

2011年



     Copyright© 2002- Taikai Shuzo Co., Ltd. All Rights Reserved.