Blog

蔵人日記

ホーム > 蔵人日記

第265回:芋農家研修旅行

2009/03/09 09:04

 

先週の土、日にかけて1泊2日で

芋農家さんと研修旅行に行って来ました

本来なら14名全員の参加者の予定でしたが

今月に入り天気が芳しくなく終わっているはずの

「高菜」の収穫が遅れ、又風邪が流行し最終的には

7名の参加になりました

 

 

 

kakou.JPG

桜島を見ながら

足湯に入りました

 

asiyu.JPG

 

 







昭和火口は今日も噴煙を上げていました

 

 

 



足湯にたっぷり入った後は霧島市に向いました

最初の訪問蔵は

芋麹芋で有名な国分酒造協業組合

国分酒造の安田杜氏はアイデア満載のパワフル杜氏です

 

 kokubu.JPG国分酒造安田杜氏(右側) 

 

安田杜氏にタップリ焼酎造りのこだわりを聞いた後は

霧島神宮に行きました

 

jingu.JPG

   

神宮では今年の芋の収穫が豊作でありますように

祈願して参りました

 

そして次に訪問した蔵は万膳酒造

手造りにこだわり原料の芋、米にこだわり

妥協しない蔵です

 

manzen.JPG

 

手造り蔵を堪能した後は宿泊地の国分市内へ

夜は特別ゲストの万膳社長を交えて夜が更けるまで交流会が続きました

 

翌日は天気が今一良くありませんでしたが

向った先は志布志市にある若潮酒造株式会社

 

wakasio.JPG

若潮酒造千刻蔵前にて

 wakasio2.JPG   

千刻蔵内蒸留器    

若潮酒造では蔵の下平さんが忙しい中丁寧に案内して下さり

有り難うございました

今回は3蔵の見学をさせて頂きました

誠に忙しい中、案内をして頂きました蔵の方々には

この場を借りて御礼を申し上げます

 


top

第264回:3日の話

2009/03/05 08:57

 

     

 

3月3日雛祭りの夜

市内にある飲食店「山蔵」さんのご好意により

大海酒造の焼酎を飲む会を開いて頂きました

 

yamakura.JPG

 

当日は女性限定20名の会で

店主の岩元さんが腕を振るった最高の料理と焼酎で

楽しい一夜を過ごしました

 

iwamoto.JPG

 

店主の岩元さんとスタッフさん

 

sutahhu.JPG

 

こちらは大海酒造スタッフ

 

 

女性の会と言えば「あの人」の出番なのですが

残念ながら今回は北国に遡上(鮭じゃないんだから)していまして

欠席でした"^_^"

地元でこうして支えられている事に

感謝の一日でした


top

第263回:スモモとモモ

2009/03/03 10:58

 

 

 

蔵の裏手にはスモモの木があります

私の師匠「黒瀬明」さんの記念樹です

 

毎年花は咲かせますが実は生った事がありません

 

 

momo.JPG

 

右が桃、左がスモモ

 

元々モモの台木にスモモを接木していたようで

根本から本家のモモが出てきたようです

1本の木からスモモと桃がニョキニョキ

今年くらい実が生って欲しいものです

 

 

スモモもモモもモモのうち

 


top

第262回:ばら園

2009/02/27 13:03

 

   

 

今年使用するバラ焼酎の原料「ロサダマッセナ」

発育状況を見に

霧島が丘公園に行って来ました

 

P1030429.JPG

 

ところが写真のような状況で

新芽が出るのは当分先のようです

 

バラが植えてあるその横には

ヘリコプターが展示してあります

 

P1030434.JPG

 

 

今から暖かくなると家族連れやら

若い(別に若くなくても良いけど)カップルが多数遊びに来られます

是非霧島が丘公園に足を運んで下さい


top

第261回:甘藷対策協議会

2009/02/25 15:37

 

 

今日は「さつまいも対策協議会」に行って来ました

数年前からの(終わったけど・・・)焼酎ブームで

澱粉用のさつまいもが焼酎用に流れ

「焼酎メーカーも協議会に参加して話し合いましょう」と

言う事から私達も参加することになったのです

 計画通りの操業が出来なくなった澱粉工場が

 「焼酎メーカーも協議会に参加して話し合いましょう」と

P1030419.JPG

 言う事から私達も参加することになったのです

 

P1030419.JPGのサムネール画像

 


毎年この時期になると昨年の活動報告

又、さつまいも競作会の入賞者の表彰式等があります

研修会では

「さつまいも茎葉回収機の開発と現状」と

「甘しょつるの飼料利用について」と題して

農業開発総合センター大隅支場より発表がありました

 

 研修会では

「さつまいも茎葉回収機の開発と現状」と

「甘しょつるの飼料利用について」と題して

農業開発総合センター大隅支場より発表がありました。

 

 


top

第260回:晴れ男

2009/02/20 13:29

 

     

 

先週から東北を旅して来ました

何故か私が東北に行くと雪が降りません

道路もほとんど雪がなくて

乾いていました

この程度の雪だったら私でも

車の運転は出来そうです

 

今年も浅舞酒造の皆さんに

元気を注入して頂きました

 

kore.JPG

 

 

蔵の中は何回(今年で7回目)行っても綺麗に整理整頓されています

 

hune.JPG

 

 

仕事は人間で出来るうる最高の仕事をし

蔵見学の人には蔵で出来るうる最高のお持て成しをし

蔵人同士は最高の笑顔で接する

 

今年も晴れ男が参上したことで

夜な夜な宴会をして頂き

疲れた体をさらに疲れさせてしまいました

 

ondo.JPG

 

蔵の中の温度は4度

私が帰った後は大雪、大荒れの天気になったそうです

今度こそはその大荒れの日に遭遇して見たい


top

第259回:鑑評会

2009/02/10 11:04

 

 

 

昨日、鹿児島市内のホテルで

平成20年鹿児島県本格焼酎鑑評会の表彰式が行われました

 

 

P1030387.JPG

 

 

今回は麦焼酎の部で代表受賞をしました

これはこれで嬉しい受賞です

 

そう言う訳で大手を振って明日から

東北方面に旅に出てきます


top

第258回:桜島

2009/02/06 11:07

 

 

 

鹿屋の人たちは

鹿児島市内に行く時は

桜島を通らず(見ずに)に行く事はありません

 

ここ2週続けて鹿児島市内で焼酎の会があったので

最近の桜島を見て来ました

 

P1030363.JPG

 

 

新聞、テレビ等で桜島の噴火の記事が

報道されていますが

写真のように水蒸気をモクモクと上げて

いつでも爆発しそうな雰囲気です

 

季節風が吹く冬場は大隅半島に灰が降ります

夏場は鹿児島市内の方に灰が降るので

洗濯物を干す時は

風向きを見て干さないと洗濯物が灰まみれになってしまします

 


top

第257回:忙しくなったど~

2009/02/04 09:37

  

芋農家の「とっちゃん」は最近子供が産まれ

ニヤケていますが

仕事の方は大根の収穫でテンヤワンヤの

大忙しです

 

P1030335.JPG

 

 

 

早く大根の収穫を済まさないと次は

高菜の収穫が待っています

 

P1030336.JPG

 

 

赤ちゃんの顔は見たいし

仕事は忙しいし

畑に行くと

「ないどこいじゃなか」・・・って言ってました

「ないどこいじゃなか」・・・忙しすぎて何をやって良いかわからない

 


top

第256回:職場体験実習

2009/02/02 13:01

 

   

 

2月に入りちょっぴり暖かくなって来ました

巷では梅の花も少しずつ咲き始めました

春はもうすぐそこまで来ています

 

毎年この時期になると

市内の中学校や高校から生徒さんが職場体験自習にやって来ます

今日から1週間は鹿屋女子高の生徒さん3名が

事務所での実習です

 

 

josi.JPG

 

 

情報処理の勉強をされているそうです

働く事の厳しさや楽しさを

少しでも感じて貰えたら嬉しいですね

 

beteran.JPG

 

 

こちらは酸いも甘いも知り尽くしている

ベテラン事務員

 

化粧もバッチリ上手くなっています


top