Blog

蔵人日記

ホーム > 蔵人日記

第11回:すくすくと

2016/03/14 13:33

 

蔵人、前ちゃんです

蔵の行き帰りにあちこちで菜の花が

綺麗に咲いているのを見かけるようになりました

徐々に暖かくなってきて蔵の敷地内にある

桃の木もつぼみを開かせようとしています



種芋を伏せこんでから約1か月経ちました

どんな感じになっているか見に行ってきました

 

 

 

IMG_5605.jpg

 

 

 

コガネセンガンの苗です

苗の高さは10㎝ちょっとで

苗をとるにはもう少しと言ったところです

 

 

 

IMG_0263.jpg

 

 

 

こちらは紅乙女の苗です

同じ日に植えたのにもう15㎝以上に育っています

もうちょっと伸びれば苗が採れそうなくらいです



早ければ今月末には植え付けが始まります

ハウスの中は暖かいを通り越して暑いくらいなので

植え付けまでには苗も十分育ってくれると思います



今週末くらいから気温も上がって

いよいよ春本番となりそうです

暖かくなるのはいいのですが

最近、くしゃみが止まらなくなってきました



去年はこんな感じじゃなかったのに…

ついにきたか⁈花粉症

しばらくマスクが外せそうにありません…


top

第10回:懇親会

2016/02/29 09:03

 蔵人、榎木です。

先日、会社の懇親会が行われました。

懇親会のスタートは、ボーリング大会でした。

4、5年前まで定期的に行われていたという事なのですが、

私は大海に入社してから初めてでしたので、

非常に楽しい時間でした。


DSC_0508.jpg

ですが今回のボーリング大会は、正直私が若さで

圧倒的に優勝すると勝手に思い込んでいたのですが、

3位にも入れず、ベテランから中堅の蔵人方の

実力や底力を見せつけられた大会となり、

悔しいながらもまだまだ現役で凄いなと、ただただ感心するばかりでした。


そして体を動かした後は、その疲れた体を癒しに

焼肉に行きました。焼肉ではお肉に集中する人や、

お酒に集中する人、その他にも若くてきれいな女性店員に集中

する人など、楽しみ方は人それぞれでしたが非常に

楽しい時間を過ごせました。


1456704086489.jpg


ボーリングをし、焼肉を食べ、まだまだ満足しない

蔵人達はこの後も夜の街に消えていくのでした。

 

 


top

第9回:春の足音

2016/02/19 12:57

 

蔵人、前ちゃんです

今日は二十四節気の一つ「雨水」です

雪から雨に変わり、氷が解け水になるという意味だそうです

鹿屋の天気もその通りで今夜から雨で

気温も三月中旬並みまで上がるそうです

 

 

今年は暖冬だと言うのが嘘のように寒い日が

続いていましたが、暦の上ではもう春、

梅の花も咲き始めて少しずつ春に近づいているようです

 

 

農家さんたちも種芋の伏せ込みを始めました

ビニールハウスの準備をして、貯蔵していた種芋を伏せ込んでいきます

 

 

 

IMG_6266.jpg

 

 

 

手前から奥に向かって種芋を植えていきます

板の上に乗っているのは、土を踏み固めてしまわないように

かつ、まっすぐ均等に植えていけるようにです

 

 

この作業は一日掛かりで行いますが

結構、腰に負担がきます

向こうまで行った時には腰が悲鳴を上げそうです

 

 

 

IMG_7766.jpg

 

 

種芋を植え終わったら、上にシートを掛けて保温します

地温が上がっていき、苗がある程度育つまで掛けておきます

これから、苗を植え付けが始まるまで農家さんは

ビニールハウス内の温度管理に気を付けなければなりません

 

 

寒くなれば霜にやられないようにシートを掛けたり

暑くなれば温度が上がりすぎないよう入り口を開けたり

ここら辺は、麹室の温度管理と似ています

 

 

種芋の植え付けも始まりました

大海の焼酎の裏ラベルに書いてあるように

ここから焼酎造りは始まっています

 

 

鹿屋はちょっと暖かくなってきましたが

杜氏はいつものように鹿屋よりも寒~い所に行っています

 

 

 

 

 


top

第8回:かのやよかとこフェア

2016/02/15 12:53

蔵人、神宮司です

この前、2月6日(土)・7日(日)の2日間かけて

大阪のせんちゅうパル南広場にて

かのやよかとこフェアが開催されました

鹿屋市や大隅半島の特産品が勢ぞろいする

観光物産展なのですが

自分は営業の平後園課長の同行で参加しました

 

 

image2.JPG0215.JPG

 

 

大阪上陸と試飲・販売は初めてで不安だったのですが

大阪人の人柄の良さに触れる中で

すぐにその不安は消し飛びました

今年で第5回という事だったのですが

多くのお客様に足を運んで頂き

焼酎に対する生の声が聞けて大変勉強になりました

 

 

試飲・販売中はいろんなことがあり始まってすぐに

「いらっしゃいませ~!焼酎はいかがですか~!」

の発声の仕方を平後園課長に厳しくご指導頂き(笑)

 

6日(土)に、かのやよかとこフェアをしている

すぐ隣の千里セルシー広場で

演歌歌手の氷川きよしさんがイベントをしていたり

 

2人組の外国人の方が来られて

英語と片言の日本語で

薔薇の贈り物の事を聞かれて戸惑ったり

(今は便利なものでスマートフォンの

言語変換アプリで会話して対応出来ました)

 

最後にスタッフ全員でかのやかんぱちのダンスを踊ったり

他にもいろいろな事がありました

 

 

image3.JPG0215.JPG

 

 

今回、足を止めて大海酒造の焼酎を

試飲やご購入して頂いた方々

本当にありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


top

第7回:本格焼酎鑑評会

2016/02/12 12:54

 

蔵人、前ちゃんです

2月は逃げるとよく言いますが

気づけばもう第2週目も終わりです



2月は鹿児島県の蔵元にとって

一大イベントがある月です

ご存知の方も多いと思いますが

毎年2月には本格焼酎鑑評会の表彰式が行われます

今年は10日に鹿児島市内のホテルで行われました

 

 

 

 

IMG_9443.jpg

 

 

 

1月20日に審査が行われ

この日は入賞した蔵元が一堂に会しました

日頃から大海酒造を支えて下さっている皆様のお陰で

今年も無事に入賞することができました

 

 

 

IMG_5427.jpg

 

 

 

表彰式の前には入賞酒の利き酒があります

平成27酒造年度はサツマイモが不作でしたが

どれも良く造られたものばかりでした

 

 

 

IMG_5510.jpg

 

 

表彰式が終わると祝賀会です

「かごんまは焼酎で乾杯」ということで

最初から最後まで焼酎以外のアルコールはでません

この日もたくさんの方と飲み、話し

あっという間に時間が過ぎて行きました

 

 

 

今年の総裁賞代表受賞はお隣の小鹿酒造さんでした

おめでとうございます

よく知っている蔵元さんが受賞するのは嬉しい事です

僕たちも旨い焼酎を目指して頑張ります

 

 

 

 

 


top

第6回:5年ぶりの大雪

2016/01/25 11:28

 

蔵人、前ちゃんです

今年最強の寒波が襲来し

普段雪の降らない鹿屋でも雪が降りました

 

 

日曜日は朝からずっと降り続き

一日中降っていました

こんなに雪が降るのは5年ぶりです

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7509.jpg

 

 

 

 

夕方でこのくらい積もりました

大海の海の字がほとんど雪で埋まっています

 

 

 

IMG_3019.jpg

 

 

 

丁度この日、子供の部活の試合が

鹿屋市の体育館であり、慣れない雪道をそろりそろりと送って行ったのですが

体育館の隣の広場では子供たちが元気に遊んでいました

 

 

そして今日、月曜日です

朝から晴天でしたが、凍り付いた雪道を出勤するのは

危ないとのことでゆっくりと出勤させてもらいましたが

普段の倍の時間がかかりました

 

蔵のみんなもかなり時間がかかったようです

一番時間が掛ったのは杜氏で

渋滞で蔵に来るのに一時間半掛ったそうです

 

 

久々の雪で大騒動でしたが

雪が降って嬉しいのは子供だけだとつくづく感じました

 

 

 

 


top

第5回:薩摩焼酎・黒糖焼酎 大試飲会

2016/01/22 08:50

蔵人、榎木です。

先日、薩摩焼酎・黒糖焼酎大試飲会が

開催されました。


 

DSC_0497.jpg


今年で三回目という事だったのですが、

沢山の方に足を運んで頂き、大盛況でした。


今回参加された蔵元全てが、

これぞ鹿児島の焼酎と言わんばかりの熱意で会場を

盛り立てていました。


DSC_0494.jpg


私は今回初めて参加させて頂いたのですが、普段は

製造という立場で、なかなかお客様と触れ合う

機会がありません。


なので、美味しいと言って下さる方や、もっと

こういう焼酎が飲みたいなど、いろいろな意見が聞けて

非常に勉強になりました。


DSC_0496.jpg

「大海は美味しい、飲みやすい。」と何度も

足を運んで頂いた方々、本当にありがとうございました。


飲みすぎて酔っぱらっていた方も多く見られましたが、

それだけ焼酎は愛されているのだと感じれて、

本当に楽しい一日となり、また来年も

 

参加したいと思いました。



 


top

第4回:新年会

2016/01/21 10:21

蔵人、神宮司です


先週の金曜日、製造部で新年会をしました

去年、入社した山下正晃君の

乾杯の挨拶から始まったのですが、

乾杯の前に男性陣が

浅舞酒造の森谷杜氏から頂いたお酒を

一杯ずつ飲むというフライングで、

ほろ酔いの中の乾杯となりました


始まってみると、お互いに気心の知れた仲なので、

お酒が進み話が凄く盛り上がりました


これで今年一年、

みんなで一致団結して頑張れます

 

 

image1.JPG0121.JPG

 

 話は変わりますが、ちょっとした

失態を犯してしまいました


お酒を飲み過ぎてしまい新年会の後半から

自分の記憶が無いのです

途中までは記憶の断片が残っているのですが、

気がついたら自宅駐車場の車の中で寝ていました

「しまった!」と思ったときは、

後の祭りでフラフラになりながら自宅に入りました


後日聞いたのですが、

新年会の後に二次会に行って、

着いたと同時にすぐに寝てしまい、

その後先輩が代行を呼んで一緒に帰ったそうです

他にはマンガ喫茶で夜を明かした蔵人1名

車の中で夜を明かした蔵人1名だったそうな・・・。

 

因みにお酒2本、焼酎2本飲み干した強者たちでした。

 

新年会、とても楽しかったのですが、

記憶がなくなるまで飲んでしまい

反省が残る飲み会でした


「お酒を飲んだら呑まれるな」


皆さん、飲み過ぎには注意しましょう

 


top

第3回:菜の花マラソン

2016/01/18 08:33

蔵人、榎木です。

先日の話なのですが、今回私は指宿菜の花マラソンに

参加させて頂きました。

 

初めての参加だったのですが、全く練習をしていなかった

ので、不安と緊張の中でのスタートとなりました。

DSC_0480.jpg

しかし、いざスタートしてみると沿道からの温かい声援や、

お祭りのような雰囲気のおかげで、不安や緊張をすぐに

吹き飛ばしてくれました。

 

そして、何よりも菜の花がとてもきれいで、心を落ち着かせて

くれていたのだと思います。

 

さすがに30キロ地点を越えてくると、両足が

自分の思うようにはなかなか動いてくれなかったのですが、

それでも私はとても楽しかったなと、

感じることが出来ました。

 

DSC_0484.jpg

結果は6時間40分39秒で、人生初のフルマラソン

にしては良かったのかなと思います。

私の今回の目標は、フルマラソンを完走することだったので

目標達成出来て良かったです。

 

また走る機会があれば、

今度はしっかり練習して挑戦したいと思います。


top

第2回:この時期、蔵では

2016/01/12 13:07

蔵人、神宮司です

   

 2016年が始まって2週間が過ぎました 

 

 蔵では毎年、1月になると

貯蔵している焼酎に浮いてきた

油性成分を取る作業をしています

 

 

image2.JPG0112.JPG

 

image4.JPG0112.JPG

 

今の寒い時期にする作業で、

気温が下がると品温も下がり、

原酒の表面に油性成分が出てきます


タンクの前に座って、

柄杓で少しずつ少しずつ焼酎の油を

取って行きます


結構、忍耐力のいる仕事ですが、

このまま放っておくと油臭の原因となります


その反面、焼酎の油分は悪い印象を受けますが、

適量であれば旨味成分でもあります


この作業は油分が出てこなくなるまで

やっていきます



今年も皆様に美味しい焼酎を楽しんで頂けるように

頑張りますので、どうぞ宜しくお願いします

 

 

  

 

 

 

 


top