Blog

蔵人日記

ホーム > 蔵人日記

第27回:二次仕込み

2015/09/10 13:40

蔵人、榎木です。

早いもので、製造が始まって約二週間が

過ぎようとしています。

蔵では二次仕込みに突入しました。

 

20150910_27_01.jpg

 

今年は雨続きで、芋農家さんにとっては

大変だったと思います。

そんな中でも、このような素晴らしい芋を私たちに

提供して頂いたことは非常に

ありがたいことです。

 

20150910_27_02.jpg 

 

一年ぶりの仕込みということもあり、

体はきつかったのですが、

なぜだか自然と笑みがこぼれてしまいました。

この日を待ち望んでいたんだと思います。

 

しかし、悠長なことばかり言ってられません。

なぜならここから先は私たちの努力次第!!

みなさんに美味しい焼酎を提供できるように、

毎日の製造を蔵人全員一致団結

して頑張っていこうと思います。


top

第26回:始まりました

2015/08/27 14:04

 

蔵人、前ちゃんです

いよいよ平成27酒造年度

芋の造りが始まりました

 

 

最初は麹造りからです

良い麹を造るにはまず良い蒸米を造らなければなりません

 

 

20150827_26_01.jpg

 

 

浸漬後の米です

浸漬して水を切った後の米は艶やかで

いつまでも見ていたくなるほどです

 

 

 

20150827_26_02.jpg

 

 

蒸し器からは米の良い香りが漂ってきます

一年ぶりに見る蒸米は白くて眩しいくらいです

この蒸米に種麹をふって麹を造っていきます

 

 

何事も最初が肝心です

造りでは一麹、二酛、三造りが基本ですが

先のブログでも言ったように

大海酒造では一に掃除からです

 

 

掃除は完璧に済ませてあるので

次のステップ、麹造りをしっかりしていき

酛造り、醪造りへとつなげていこうと思います

 

 


top

第25回:製造着手祝い

2015/08/25 12:51

蔵人、神宮司です。

先週の金曜日、もう少しで芋焼酎の製造が始まると言う事で、

製造着手祝いを行いました。

 

20150825_25_01.jpg 

 

酒造全体で集まり、今年も無事に事故なく製造が出来るように、

美味しい焼酎が出来るようにと願いながら、

皆で飲んで食べて語らいます。

 

 

最後は、今年五月に入社した新しい戦力の山下くんと

自分とで壇上に上がり締めの挨拶をしました。

 

 

20150825_25_02.jpg

 

それが、二人ともお酒が入っていて目を覆うような

グダグダな感じの挨拶になってしまいました。

隣の席に座っていた先輩は暖かい目で

「良くやった」と笑ってくれてはいましたが、

締めの挨拶が終わった頃には

酔いが覚めてしまいました。(笑)

 

 

さて、もう少しで製造が始まります!

気持ちを引き締めて頑張って行きたいと思います!

 

 


top

第24回:飲み会の次の日は

2015/08/17 10:34

 

蔵人、前ちゃんです

話は少し遡りますが

製造の飲み会で楽しく飲んでいた次の日は

同じ時間に天文館で飲んでいました

 

 

久しぶりに文化通りに行きましたが

さすが、鹿児島一の繁華街だけあって

鹿屋とは人通りが全然違います

 

 

20150817_24_01.jpg 

 

なぜ、天文館で飲んでいたかと言うと

この日は焼酎楽園のセミナーがあったからです

今回のテーマは若手蔵元たちが今どう考えているかです

 

 

2009年、焼酎楽園の誌上でで若手蔵元が集まって

座談会をしたメンバーがその後を語りました

 

 

 

20150817_24_02.jpg

 

 

僕より2,3才年上の先輩たちですが

話を聞いているとすごく真剣に取り組まれていて

負けていられないなと感じました

 

 

今後はそれぞれ蔵元がもう一度

造りや自分の蔵の立ち位置を見つめなおして

焼酎を益々発展させていくことを確認して懇親会に突入です

 

 

 

 

 

18時から始まった懇親会

楽しい時間は早く過ぎるとはよく言ったもので

今後の造りの事や苦労話は尽きることなく

2次会、3次会と時間はどんどん過ぎて行きました

 

 

宮崎の蔵元さんから聞いた言葉で

心に残っているものがあります

今年はサツマイモの状況が芳しくないのですが

「良いサツマイモで旨い焼酎を造るのは当たり前

良くないサツマイモが来たときこそ腕の見せ所

旨い焼酎を造って見せるという気持ちになる」

 

 

聞いたときは僕もこんなカッコいい事

言ってみたいと思いました

どんな原料がきても旨い焼酎にする

そんな気持ちで造りにあたれば

気持ちが焼酎に伝わるのかもしれません

 

 

 

ふと気づけば日付が変わって数時間…

慌ててホテルまで帰りました

 

 

 

 

 

 

 

 

前日の製造の飲み会より遅く帰ったことは

ここだけの秘密です

 

 

 

 


top

第23回:製造部飲み会

2015/08/10 15:21

蔵人、榎木です。

先日、蔵の大掃除を行ったのですが、

その日の夜、製造部飲み会がありました。

 

今年の夏は非常に暑い日が続いており、

みなさんも夏バテ予防に取り組んでいる

ことと思います。

 

そんな暑さを吹き飛ばすには、大勢で

お酒を飲み、疲れきった心と体をリフレッシュすることだと

思います。

 

 

20150810_23_01.jpg

 

今回の飲み会では、たくさん語り合い、

そして素敵な笑顔がたくさん溢れた、非常に

良い夜だったと思います。

 

これから始まる製造に向けて一致団結できた

のではないでしょうか。

 

私自身も製造に向け、精一杯頑張ろうと

強く思い、そして二次会の夜へと消えていくのでした。

 


top

第22回:大掃除

2015/08/07 13:04

蔵人、神宮司です

毎日、暑い日が続きますね。

皆さん、水分補給をこまめにして

熱中症には十分気を付けて下さい。

 

 

蔵では昨日から今日にかけて造りの前の大掃除をしました。

 

20150807_22_01.jpg

 

昔から焼酎づくりは、一麹、二もと、三造りと言われるそうですが、

私どもの蔵は、いちに掃除です。

なので、蔵人全員で合羽を着て一致団結して

蔵全体を綺麗にしました。

 

 

これから、製造前の準備を徐々に行い自分の気持ちを高めつつ、

今年も蔵人の皆さんに沢山勉強させてもらいながら、

良い焼酎をつくれるように頑張っていきたい思います。

 

 

今夜は、大掃除後の蔵人全員参加の飲み会があります。

いろいろな話をして、いっぱいお酒を飲んで、

大いに盛り上がろうと思います。

 


top

第21回:坪堀り 午後の部

2015/08/03 10:29

 

 

蔵人、榎木です。

先日、坪堀りが行われたのですが、

その日の夜、芋農家さんたちとの懇親会

が行われました。

 

私は去年に引き続き、

二回目の参加となったのですが、去年は

緊張のあまり、全然お話ができなかったので

今年はたくさんお話させて頂きました。

 

 

20150803_21_01.jpg 

 

今年は記録的大雨でしたが、

そんな中でも立派な芋を育て上げる農家さん

たちは本当にすごいなと感じるばかりでした。

 

毎年美味しい焼酎が出来るのも、

やはり芋農家さんのおかげだと思います。

 

私もこれから始まる製造に向けて、

気合いを入れて頑張ろうと思う夜でした。

 


top

第20回:坪堀り 午前の部

2015/07/31 13:38

 

蔵人、前ちゃんです

今日は毎年恒例の芋の仕込み前に

サツマイモの生育状況を確認する

坪堀りの日です

 

 

午前中、芋農家さんの家に集まり

試し掘りしたサツマイモの重さを計って

今、収量がどれくらいあるのか調べました

 

20150731_20_01.jpg 

 

今年は植え付け時期や梅雨に

雨ばかりで日照時間が足りず

収量が心配する声が聞かれます

 

 

今日、持ち寄ったサツマイモも

昨年と比べると少し小振りでしたが

それなりに育っているものもありました

 

20150731_20_02.jpg 

 

今後はお日様に頑張ってもらって

少しでも大きく育ってもらうよう

祈りたいと思います

 

 

今夜は芋農家さんたちと懇親会です

お互い、良いものを造るべく

膝を突き合わせて語りたいと思います


top

第19回:「大牟禮杜氏と飲み語る会」

2015/07/22 16:02

 

蔵人、前ちゃんです

昨日は天文館の和心創楽 櫻寿(おうじゅ)さんで

焼酎の会、「大牟禮杜氏と飲み語る会」がありました

今回は僕もおまけでついていきました

 

 

櫻壽さんは天文館通りをまっすぐ行って

地蔵角交番を少し過ぎたところにあります

 

 

20150722_19_01.jpg

  

 

お店の入り口にはおススメの焼酎が貼ってありました

 

 

20150722_19_02.jpg

  

 

お店のご厚意によりテーブルの一角には

ブースが作られてフリーのお客様も

気になる焼酎を飲んでいただけるようになっています

 

 

 

3連休明けの平日の夜にもかかわらず

大勢のお客様にお越しいただきました

今回は美山千貫、海からの贈りもの

大海時空が好評でした

 

 

いつものことながら飲んで語りだせば

写真を撮ることなどすっかり忘れてしまい

今回も写真はこれだけです…

 

 

ただ、お客様と色々な話をしていく中で

まったく違った発想や、何のために焼酎を造るのかなど

今回も僕の方が勉強になる焼酎の会でした

 

 

今年はご縁に恵まれているようで

様々な事を考えさせられる焼酎の会が続いています

 

 

飲んで頂くお客様に

蔵の風景や造り手の想いが伝わるような焼酎を

飲んでくださるお客様を思い浮かべなら

今年は大海酒造全員で造って行こうと思います

 

 

 

 


top

第18回:新加入2

2015/07/15 13:50

みなさん初めまして!

今日からブログに参加させてもらうことになった、

大海酒造製造部の神宮司聡です!

入社して今年で7年目になります。

去年、5月に製品部から製造部に移動してきました。

まだまだ、製造の事は分からない事だらけですが、

少しでも先輩方からいろいろ学んで、

自分のスキルを上げていきたいと思っています。

 

 

さて今日は、今回発売する

 

 

20150715_18_01.jpg

 

 

海からの贈りもの2014原酒と海からの贈りもの2015【2014仕込み】を

少し紹介させて頂きます。

2014年は秋田県の酒米を使用し、

麹菌には「樋口もやし」に依頼したオリジナルの麹菌を使用し、

減圧蒸留でフルーティーなスッキリした味わいの

焼酎に仕上がっています。

みなさん、是非お試しください。

 

 

20150715_18_02.jpg

 

 

神宮司聡(じんぐうしさとし)

では、これからちょくちょく更新させて頂きますので、

よろしくお願い致します。

ちなみに、二児のパパでイクメン目指して頑張っています。


top