Blog

蔵人日記

ホーム > 蔵人日記

第27回:酒味悠々

2014/07/14 15:20

 

  

蔵人、前ちゃんです

奄美地方は梅雨明けしましたが

鹿屋はまだまだ梅雨空です

先週は早くも台風が襲来して

先が思いやられます


話は少し遡りますが

今月の6日に大阪であった

焼酎の会に行ってきました


行ってきたのは、大阪の白菊屋さん主催の

「酒味悠々 〜今日もあなたと焼酎を〜」です


IMG_3839.jpg


以前は「大阪焼酎でっせ」があったのですが

3年前を最後にしばらく焼酎の会はありませんでした

今回、記念すべき第1回目に参加することができました


IMG_7664.jpg


今回は夏に向けて

ロック、水割りで美味しい焼酎のラインナップです


IMG_7709.jpg


久々の焼酎の会ということで

会場は160名近くのお客様で盛り上がりました

はじめは冷房が効いていた会場が

中盤になると暑く感じるほどの熱気でした



僕が初めて、焼酎の会にでたのが

「大阪焼酎でっせ」でした

大阪で、焼酎好きのお客様の声や、酒販店・飲食店さんの想い

酔って電車を乗り過ごした時の対処の仕方まで

いろんな事を学んできました

久々の大阪で、いろんな思いがこみ上げてきた焼酎の会でした

 

 

 


top

第26回:爽やかに

2014/07/03 13:31

蔵人、前ちゃんです

 

7月に入り、梅雨もあと少しになりました

水不足になっては困るので

雨は降ってもらわないと困りますが

ジメジメとした空気は勘弁してもらいたい所です

 

気分もまでジメジメとしてしまいそうなので

爽やかな気分で飲める一番雫で晩酌です

 

IMG_8532.jpg

 

最近、真ん丸な氷が作れる製氷皿を買ったので

ロックが余計美味しく感じます

 

おつまみはきびなごの唐揚げとゴーヤのお浸しです

 

IMG_8704.jpg

 

一つ困るのはロックだと

ついつい飲みすぎてしまうところです

でも、考えてみるといつも飲みすぎな感じなので

気にしないでおこうと思います


top

第25回:今年も見つけました

2014/06/20 17:33


蔵人、前ちゃんです
空には重たい雲がかかり
連日、梅雨空の鹿屋です
蔵への通勤路のアジサイも綺麗に咲いています


畑では、サツマイモの植え付けも終わり
元気に葉が茂ってきています
先日は葉っぱに交じって
サツマイモの花が咲いているのを見つけました


IMG_5647.jpg


サツマイモはヒルガオ科の植物で
花は朝顔によく似ています


品種でも咲きやすいのがあるようで
コガネセンガンはあまり咲かなくて
紫芋や、紅芋は咲きやすいそうです


因みに花言葉もあるようで
調べてみると「乙女の純情」なんだそうです


それを見て思いました


「黄金千貫」より、「綾紫」・「紅乙女」のほうがずっと花言葉に合うな


花が咲きやすい品種に納得した梅雨の午後でした


top

第24回:蔵元さんと地焼酎を語る会

2014/06/12 13:50

 

蔵人、前ちゃんです


先週の日曜日、加治木でコセド酒店さん主催の
「蔵元さんと地焼酎を語る会」がありました
毎年、6月にあるのですが
梅雨のじめじめとした気分を吹き飛ばす楽しい焼酎の会です

 
全国各地からこの会を目当てに
たくさんのお客様が来られました
遠くは青森から来たお客様もいるほどです


この日は天気に恵まれて少し蒸し暑く
会場では冷房が効いていましたが
会が始まると汗がでるほどの熱気に包まれました
 

IMG_5793.jpg

あっという間に時間が過ぎていき
気づけば二次会行きのバスの中です


この後、天文館で飲んで、屋台村にも行き
思う存分飲めました
話していると話題は尽きません
今年も参加することができ、たくさんのお客様と
飲むことが出来て良かったです


ただ次の日、頭が痛かったのは内緒の話です


top

第23回:堤防沿いの花

2014/05/23 13:05

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

半袖が心地よい季節になりました

風が爽やかで気持ちがいい日が続きます

 

 

この時期になるとあちこちで

黄色い花を見かけるようになります

 

 

 

IMG_2161.jpg

 

 

 

特攻花と言われている花で

近くの堤防沿いや畑に行く途中によくみかけます

 

 

なぜ、特攻花と言うのか?

それは、元々、外来種だったこの花の種が

出撃していった特攻機に付いて

こっちに根付いたと言われています

 

 

その当時、アルコールは貴重だったそうで

蔵の近くにはアルコール工場があって

そこでは飛行機の燃料用の高濃度のアルコールを

造っていたそうです

また、「桜川」という銘柄の日本酒もあったそうです

 

 

当時の飲み方を考えてみると

氷もお湯も簡単に手に入るとは限らなかったと思います

焼酎を飲むときはそのままの水で割っていたのではないでしょうか

今でこそ、欲しいものが欲しい時に手に入る世の中ですが

たまには、水だけで割って当時の飲み方を再現して

昔に想いを馳せるのもいいと思います

 

 

 

 

 


top

第22回:酒人好の会

2014/05/13 15:26

 

  

 

蔵人、前ちゃんです

先週末は東京で過ごしてきました

鹿児島からあまり出る機会のない僕にとっては

行く1週間くらい前からドキドキでした

 

 

なぜ、東京に行ったのかというと

酒舗まさるやさん主催の「酒人好の会」があったからです

いつもは7月頃にあるのですが

今回は風薫る5月の開催でした

 

 

 

IMG_7869.jpg

 

 

 

九州各地から33の蔵元が勢ぞろいです

約300名にも及ぶお客様にお越しいただいて

自慢の焼酎を楽しんで頂きました

 

 

 

IMG_2271.jpg

 

 

 

今回はこの5銘柄の他に前割り焼酎にあり

この日は「鹿屋紅はるか」が一番飲まれていました

 

 

焼酎好きのお客様ばかりで

なかには以前、蔵を案内した事を

覚えていてくださった方がいて励ましの言葉を頂きました

 

 

普段、飲んでくださっている方の生の声を聞く事ができ

これを次の造りの励みにしたいと思います

 

 

僕は今回、初めて参加させてもらいました

他の蔵元さんたちと比べると

僕は影が薄いほうなので

今後は覚えてもらえるように頑張りたいと思います

 

 


top

第21回:春の味

2014/05/08 15:29

 

 

 

蔵人、前ちゃんです

風薫る5月とよく言いますが

その言葉の通り、通り抜ける風が心地よく感じます

過ごしやすい気候で気分も上々です

 

 

気分が上がると晩酌もいつもより多くなる傾向なので

焼酎の減りが早くなるのが気になりますが

先日は、筍と新じゃがを頂いたので

またまた、焼酎に合うおつまみを作ってみました

 

 

 

IMG_5932.jpg

 

 

 

作ったのは筍とカツオ節のめんつゆ炒めと

新ジャガのジャーマンポテトです

合わせる焼酎はたまには濃いのを

飲みたいと言う事で大海黒麹です

 

 

ジャーマンポテトはどっちかというと

ビールが合いそうですが焼酎でもバッチリです

これでますます気分上々でしたが

飲んで気分が上がるほど

隣りにいる奥さんの機嫌は下がっていくようです

 

 

なかなかバランスが難しいところですが

どっちも気分が上がるよう

これからも精進したいと思います

 

 

 


top

第20回:GW

2014/05/02 15:24

 

  

 

蔵人、前ちゃんです

5月に入り、明日からはGWです

色々とお出かけの予定が入っている事と思います

 

 

鹿屋、GWとくれば次に続くのは

やはり「かのやばら園」ではないかなと思います

26日から春のバラ祭りが開催されていて

GW期間中もいろんなイベントが目白押しです

僕も先日、年間パスポートの更新がてら行ってきました

 

 

 

IMG_0574.jpg

 

 

 

行った時はまだ蕾のものが多くて

ぽつぽつと咲いている状態でした

満開のバラに囲まれるのは

次に来る時までのお楽しみです

 

 

 

IMG_9711.jpg

 

 

 

蔵にもバラを植えている花壇がありますが

こちらの方は満開で見頃を迎えています

行き帰りに前を通るたびに目を楽しませてくれます

 

 

目でバラを楽しんだのなら口でも楽しみたいものです

こんな日の夜にオススメなのは「薔薇の贈りもの」です

庭のバラを眺めながらロックで飲むのもいいですね

そのために、庭にバラを植えるところから始めてみようと思います

 

 


top

第19回:休日の過ごし方

2014/04/21 15:43

 

蔵人、前ちゃんです

最近は週末が来るたびに天気が崩れます

気分転換に魚釣りに行きたいのですが、なかなか叶いません

海では魚が待ってくれているはずなのですが

もうしばらくお預けのようです

 

 

雨の日は外に出る気があまりしないので

もっぱら家で読書をして過ごします

この前の週末も子供と市立図書館に行きました

いつもは推理小説を借りるのですが

この日、目にとまったのは、、、

 

 

 

IMG_6235.jpg

 

 

 

鹿児島大学焼酎学講座で教鞭をとられていた

鮫島吉廣先生の焼酎エッセイでした

月に一回投稿されていたエッセイを本にまとめたもので

焼酎の歴史から、豆知識まで

鮫島先生の焼酎への愛がつまった一冊でした

 

 

長期間に渡っての連載だったようで

その時節柄の出来事も書いてあり

あの時はこうだったなと振り返りながら読みました

あっという間に読み終わり

読み終わったあとにはお湯割りが飲みたくなる

そんな一冊でした

 


top

第18回:のどかな風景

2014/04/17 13:03

 

  

 

蔵人、前ちゃんです

さつまいもの植え付けが始まりましたが

この時期は早期米の田植えの時期でもあります

肝属川の周りでも、日に日に

田植えが終わった田んぼが増えていきます

 

 

 

IMG_7924.jpg

 

 

 

蔵からの帰り道にある田んぼでは

畦にポピーが咲いていました

畦に沿って咲いていて、風に吹かれて揺れている

稲とポピーを見ると穏やかな気持ちになります

 

 

 

IMG_7400.jpg

 

 

 

田んぼを過ぎると公園があって

そこの花壇でもポピーが満開でした

今の時期はポピーですが

夏には向日葵、秋にはコスモスが植えられていて

花壇の花で季節を感じる事ができます

 

 

最近は日が暮れるのも遅くなってきました

まっすぐ帰るのがもったいない気がする帰り道です

 


top