Blog

蔵人日記

ホーム > 蔵人日記

第72回:蔵人、前ちゃんです

2010/08/02 12:47

 

  

 

7月の最後の週に休みを貰い

大分県に家族旅行に行ってきました。

 

 

旅行当日は鹿屋は生憎の雨でしたが、

僕の日頃の行いが良かったせいか?

大分では晴天になりました。

 

 

 

 

10.07.29.1.JPG

 

 

 

子供のリクエストでハーモニーランドに行きました。

 

 

晴れたのは良かったですが、気温が上がり、

暑さに耐え切れずに水族館に逃げました。

 

 

 

10.07.29.2.JPG

 

 

 

鹿児島では見れない魚もいて

子供より僕の方が楽しんだかもしれません。

 

 

製造が始まると子供と遊ぶ時間が

少なくなってしまうので楽しい思い出が

出来て良かったです。


top

第71回:7月の夏日な一日

2010/07/27 14:22

 

     

 

一年のサイクルの早さには

身も心も着いて行くのに精一杯です

 

先々週は鹿児島市内で本格焼酎技術研究会がありました

技術研究会ではいろんな方々の

講演があったり又懇親会もあるので

造りの前の情報交換の場として大事な会なのです

 

100716_200526.jpg

鹿児島中央駅ビル観覧車

 

鹿児島に来て天文館に飲みに行き

ヘベレケになって1月から7月迄の不節制を

全てを洗い流して来ました

 

8月になったらガッツリやります

 

おまけ

100717_090036.jpg

 

鹿児島市内からの帰りに「長渕剛」祈念公園に行って来ました

 

青空に向って「セイヤァ~」

 

 

 


top

第70回:土用丑の日

2010/07/26 15:47

 

 

 

今日は土用丑の日です

梅雨も明け日中の温度は35度を

軽く越しています

 

いつも懇意にして頂いている

(山田水産)さんから鰻が届きました

 

 

100707_121705.jpg

 

 

 

鰻を食べて暑い夏を

 

乗り越えましょう

 


top

第69回:蔵人、前ちゃんです

2010/07/26 11:46

 

  

 

毎日のように暑い日が続いています。

 

 

蔵の中で仕事をしていると、

汗が滝のように出てきて

着替えのTシャツが何枚あっても足りません。

 

 

事務所では少しでも涼しさをと

ゴーヤ(鹿児島ではニガゴイと言います)を

植えてグリーンカーテンを作っています。

 

 

 

10.07.25.3.JPG

 

 

 

まだ、日陰を作るまでには育っていないですが、

よく見ると実が生っていました。

 

 

 

10.07.25.1.JPG

 

 

 

ニガゴイは、夏バテ予防に最適な野菜ですが、

僕の家では、頻繁にニガゴイ料理が食卓に

並ぶので、正直、飽きてきました。

 

 

ですが、お盆明けには芋焼酎の製造も

始まるのでニガゴイを食べて

夏バテしないように気をつけたいと思います。

 


top

第68回:蔵人、前ちゃんです

2010/07/20 12:47

 

   

 

すでに東北地方は梅雨明けしていますが、

鹿児島も晴天が続き、やっと梅雨明けです。

 

 

九州南部より東北地方の梅雨明けが早いのは

1951年の統計開始以降、3回目でとても珍しいそうです。

 

 

最近、僕の家の近くの では

虫の食害がある畑を見かけます。

 

 

 

10.07.19.3.JPG

 

 

 

仕事が終わり帰ると、僕の家の庭先にも

招かれざる客が来ています。

 

 

招かれざる客とは「ナカジロシタバ」といい

さつま芋の葉を食べる虫で、

最初は、小さな穴を開ける程度ですが、

ひどくなると葉脈を残してほとんど

食べ尽くしてしまいます。

 

 

 

10.07.19.2.JPG

 

 

 

家の近所の畑では、葉が食べられていて

無残な姿になっていました。

 

 

 

10.07.19.1.JPG

 

 

 

僕の家のさつま芋には、ひどい食害は見られませんが、

見つけたら駆除する日がまだ続きそうです。

 

 


top

第67回:蔵人前ちゃんです

2010/07/14 10:52

 

  

 

7月も中旬になり、海の日も近づいてきました。

 

 

先日、蔵では杜氏の提案酒である

「海からの贈りもの2009」の瓶詰めをしました。

 

 

 

10.07.12.3.JPG

 

 

 

「海からの贈りもの2009」は、国産米で造った白麹に

安納こがねを使用し、常圧蒸留で造った焼酎です。

 

 

2009年は天候に恵まれ、芋の味も良く、

デンプン価、収穫量も多い豊作の年でした。

 

 

安納こがねは、コガネセンガン等と比べると

水分が多く、蒸すと軟らかくなりすぎ、

仕込みや醪の温度管理等に気を使いましたが、

蒸留、貯蔵を経て、芋の香り、味わいが

豊かな焼酎に仕上がりました。

 

 

 

10.07.12.4.JPG

 

 

 

今回は、口蹄疫の影響で、海の日のパーティーが

中止となり、お披露目できないのが残念です。

 

 

原酒(37度)の他に温泉水寿鶴で割り水した

25度も発売します。

 

 

ぜひ、この機会にご賞味ください。

 

 

 


top

第66回:二人坪堀り

2010/07/13 14:14

 

     

 

雨上がりの今日は芋農家の隆志君の畑で

約1ヶ月程度早い坪堀りをして来ました

 

本来は8月5日位に農家さん全員で坪堀りをするのですが

最近の日照不足で芋の生育状況を確認する為です

 

 

100713_132917.jpg

4月5日植えの黄金センガンです

 

隆志君曰く例年より少し小さいと言ってました

本番の8月5日位にはどのくらい大きくなっているでしょう

 

芋は例年より小さいのに

 

↓ ↓

 

 

100713_134044.jpg

 

久ぶりに見る隆志君はポッチャリ太っていました

 

芋が太くならないで

隆志君が太ってどうするんだよ~

 


top

第65回:研修旅行

2010/07/12 14:07

 

       

 

先週末から大分県に研修旅行に行って来ました

 

朝、6時にバスで蔵を出発して

揺られる事5時間

 

着いた先は「いいちこ日田蒸留所」

蔵はレンガ造りの情緒あふれる所にありました

 

CIMG1511.JPG

 

見学だけでなく貴重な体験もさせて頂きました

 

CIMG1505.JPG

 

櫂入れ体験中

忙しい中を丁寧にご案内頂き誠に有り難うございました

 

日田蒸留所を後にしてからは

バスの中は居酒屋状態となってしまいました

 

 

CIMG1519.JPG

 

残念ながら地獄に落ちた人はいませんでした

 

湯布院、別府地獄巡りと一通りの観光もしてホテルへ

 

この辺になるとどうでも良くて後は飲む事だけしか頭のありませんが

 

夜の宴会の様子はとてもとても

活字には出来そうにありません(笑)

飲んで歌ってヘベレケになっていたのだけは間違いありません

研修&慰安旅行は飲んで騒いでナンボです

そして蔵人の「和」が出来るのです

 

1泊2日でしたがとても楽しい研修でした

 

おまけ

 

100709_184110.jpg

大海酒造カンバン娘

UPしろとウルサイので・・・。

 


top

第64回:蔵人、前ちゃんです

2010/07/05 12:53

 

  

 

自宅の家庭菜園にさつま芋の苗を

植えてから3ヶ月が経ちました。

 

 

今のところ、順調に育っています。

 

 

 

10.07.04.1.JPG

 

 

 

3種類のさつま芋を植えましたが、

素人目には品種の区別がつきません。

 

 

そんな僕でも一つだけわかる品種があります。

 

 

そのさつま芋は「安納芋」です。

「安納芋」はコガネセンガンなどと

葉の形は似ていますが、新芽の色が薄紫色で

日が経つにつれて緑色になっていきます。

 

 

 

 

10.07.04.3.JPG

 

 

 

この特徴のおかげ葉を見ただけで

「安納芋」だとわかります。

 

 

コガネセンガンと比べると

収量は少ないさつま芋ですが、

焼き芋にすると美味しいです。

 

 

 

 


top

第63回:長旅つれづれ(最終回)

2010/07/02 13:56

 

   

 

 

焼酎をタラフク飲んでゆで卵をタダ食いしたあくる日

ヨタヨタしながら

向かった先は今回の出張最終章

東広島にある醸造試験所

 

ここでは技術研究会と唎き酒会あります

昨夜焼酎を飲みすぎているので

唎き酒会場に入っただけで地獄の1丁目に来たようでした

 

唎き酒会があるとわかっていながら

飲むわけですから始末に負えません

 

何とか1丁目を抜け出して向かった先は

この旅の最後にふさわしい男に会って来ました

 

その名も「酒ゴジラ」とか「酒モアイ」「醸造業界の松井」と

呼ばれるナイスガイです

 

CIMG2193.JPG

 

広島県竹原市にある竹鶴酒造杜氏

石川達也氏

 

もう熱い熱い酒造りの話をタップリ聞かせて頂きました

 

夜は西条市内でまだ懲りずに飲むかと言う位飲んでしまいました

 

100625_215531.jpg

 

 

竹原市にある前川酒店店主(山田さん)と3人で

おそらく大海焼酎と竹鶴のお酒を

1升ビン3本開けたのではないかと思いますが

記憶がありません

 

こうして7泊8日の旅は終わりましたが

今回も色んな方々にご迷惑やらお世話になり

誠に有り難うございました

 

 

7月に入り造りまで2ヶ月を切りました

今年もたくさんの叱咤激励を頂きました

気合を入れて頑張ります

 

来年3月には新幹線が鹿児島から大阪まで(約4時間)直行で

行くようになります

皆さんも是非鹿児島に来て下さいね

 

 


top